TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金ほかの塾と比べてもあまり変わらない気がする。 講師本人はよかったとのこと。 カリキュラム本人のレベルを考えてくれていると思う。 塾の周りの環境最寄りの駅からは離れているため、自分で通うには、交通の便は悪いとおもう。駐車場はないため、送迎するには路上で待つ必要がある。 塾内の環境明るく、広々としている印象を受けた。にぎやかな時間もあったように感じた。 入塾理由体験授業をしたあと、本人が楽しかったとのことで入塾しました。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導にしては安い 講師講師が授業中に他の生徒と延々と世間話をしていたことがあったようだ カリキュラム子供にあった内容、進度で授業を進めてくれそう 塾の周りの環境塾前の道路は車の通りが結構あるので通う際は注意が必要だと感じた。あと自転車が停めにくいので改善希望。 塾内の環境仕切りがないので、人の声や雑音は筒抜け。 集中して出来る人にはいいかも。 入塾理由家から近く通いやすい。 個別の方が子供に合っていると思ったから。 良いところや要望しっかり見てくれて苦手が克服できることを期待する。 総合評価今後評価が上がることに期待したい。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金始めは安いと感じたが、教材費やサポート費、その他の費用がかかり、意外と上乗せされてしまった感覚です。 講師分かりやすいし聞きやすいと言ってました。間違えた時のノートの書き方など、細かく指導してくれるところが良いです カリキュラムテスト前に受講していない科目を対策してくれることが良いと思いました。 塾の周りの環境駅近で、ビルの上の階も塾なので、治安も良いです。駅前のバスロータリーがすぐなので、夜でも明るめで安心です。 塾内の環境雑音なし。靴をぬいでじゅうたんなのが少し清潔感に欠ける雑音は無いと思います。 入塾理由先生が生徒の真ん前で教えてくれるのが良いなと思いました。推薦で狙っている学校を伝えるとかなり親身に聞いてくれて、力になってくれると思いました。 宿題今の所多すぎず少なすぎず、ちょうど良いと思いますが、量は先生にお伝えして変えることもできるとのこと。 良いところや要望先生が生徒の真ん前で教えてくれるので子供が集中して受けれると思います。どんどん進めていってほしいです。 総合評価見直しのノートの書き方など、細かいところの指導が行き届いているので、良いと思います立地も駅前で安心な場所なので通わせやすいです。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金施設利用料が入るとやはり普通に高くなります 全教科をすると考えると別の大手と変わらない気がします。 講師毎回違う先生のようでバラツキがあり、合う合わないか今後分かれそうです。 カリキュラム教材については入っていない教科分も買わされましたがテスト前に勉強できるようなので良いのかなと思います。 塾の周りの環境この地域自体が変な人が歩いていないのでよい。 自転車が置ける場所がないのがとても不便です。キックボードできている子も見かけました。 塾内の環境ビルは古いが中は特に気になることはなさそうです 階段が急なので危ないなと思います。車での送迎も道が狭く停めにくいので不便です。 入塾理由駅から近く金額が良心的かなと思います。 成績が酷かったので正直色々なところと比べる時間もなくここだけで決めてしまいました。早く夏期講習に入れたかったため。 良いところや要望駆け込み寺的に入りましたのでまだこれからといったところです 先生たちの感じはあまり緊張感がない感じがします。分かりやすい人とそうでない人の差が大きいよいいです。 総合評価可もなく不可もなく 自宅学習の習慣がついてくれると良いです。 遅くまで自習をしても帰り道が駅から近いので安心かなと思います。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常授業のほかに探求の時間が設定され、自習も平日はいつでも可能だから。 講師概ねどの先生も授業がわかりやすく、質問もしやすいとのことです。 カリキュラム中高一貫校のカリキュラムに沿った問題などを準備してくれている。テスト対応が別料金かつ下限時間が設定されているのはマイナス。 塾の周りの環境三軒茶屋だが繁華街から外れているところは治安的にも非常に安心。家から自転車で10分程度と近いところもプラス。 塾内の環境首都高と国道に面しているが中は静かであり、明るく広いワンルームレイアウトのため窮屈さが無いところ。 入塾理由家から近い。個別指導。中高一貫校の補習に対応。小学校時代の友人の紹介。友人が複数通っている。 定期テストテスト対策は別料金だが、苦手科目の重点対策をしてもらえ、ある程度効果があった。 良いところや要望どの先生も授業がわかりやすく質問しやすい雰囲気を作ってくれているところ。自習が可能なところ。土日も開校されていればよりよいです。 総合評価子供がまあまあ積極的に通えているところは先生方に魅力があるからだと思っております。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較して料金は安いと思いました。初めての塾には雰囲気も固すぎずちょうど良いのでは無いかと思います。 講師まだ体験を1度しただけなので、教室の質などはわかりせんが、娘は先生が優しかったと言っていました。 カリキュラムカリキュラムをその子に合わせて作ってくれるそうなので期待しています。 塾の周りの環境家から近く、商店街の中なので冬場でも人が多く街灯もあるので明るくて治安も良いと思います。お菓子屋さんが1階にあります。 塾内の環境すぐそばに踏切があるので雑音は少し気になると思います。日当たりもよく明るい雰囲気の教室です。 入塾理由教室の雰囲気が明るく、通う本人もここの塾を希望したので決めました。 良いところや要望立地が良く、商店街の中なので夜でも比較的明るく通塾に安心感があります。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金先生の対応が優しく分かりやすかったため料金には適していると思いました。 講師分からないところを優しく教えてくれて助かりました。文系が得意な先生が多いです。 カリキュラム毎回出る宿題がちょうど良かったです。テスト対策もしっかりしてくれました。 塾の周りの環境通っていた中学校に近く通いやすかったです。駅からも近く来やすい場所にあると思いました。私の家からは遠かったですが、駅から近いので交通の便には困りません。治安も悪いと感じたことはありませんでした。 塾内の環境授業体制はよくわかりませんがにぎやかでいいと思いました。先生と生徒が仲良いと感じる環境でした。 いろんな子達がいて面白かったです。 入塾理由友達が通っていたから自分も通いたいと思いましたり同じ中学校の人も多かったです。 良いところや要望1回辞めたら手紙で再度入塾するように勧めてくるのは面倒くさいと思いましたが、塾の質はいいと思います。 総合評価友達が通っていたから通い始めましたが質は悪くないし友達と通ったら楽しそうな塾だと思いました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導塾としては安い方だと思います。学習プランも明確に立てて説明してくれているので、本人任せで放置というわけでもないためコスパはよいと思います。 講師以前通っていたところはできていないところを指摘するのみだったのですが、 ここでは改善の方法や具体的なスケジュール感(今までの積み重ねがないので一学期中はキャッチアップに使う、など)を伝えてくれているため、 効果を測る時期が明確にわかります。 カリキュラム季節講習は未受講なので分かりません。 授業と同じペースで進みながら、できていないところは基本の単元まで戻るなど進むことよりもキャッチアップすることを重視していただいていることがよく分かります。 塾の周りの環境自宅から少し距離が離れているので、雨の日に通うのが大変です。(徒歩で行くため) 駐車場などはないので、面談に行く際には近隣のコインパーキングに停める必要があります。 塾内の環境オープンスペースで目が行き届きやすいので先生から見て気になるところを指摘できること、生徒側から質問しやすいことがメリットに感じられます。 入塾理由一つ前に通っていた塾で1年間通ったが学習習慣がつかず、成績も逆に下がったため 定期テスト未受講なのでまだ分かりませんが、定期テスト直前の2週間は週末を使って直前講座をやっていただけるようです。 宿題宿題は受講した翌日に自習室でやっているため、親からの目線では宿題のことは分かりません。 良いところや要望面談の際は具体的なエピソードを交えて説明してくださるのでわかりやすいです。 ただし、面談の実施時間が平日の午後早い時間だけしかなく、仕事をしている身としてはスケジュールが合わせにくく不便を感じました。 総合評価まだ入塾してから数値的な結果が出ていないので定量的な評価はしにくいですが、 数学は確実に理解度が上がっているように思えます。 模擬試験を受けた時も偏差値が以前よりも上がっているようで、徐々にキャッチアップができているのではないかと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はほかの塾と比べて、高くとも安くともない中間レベルと感じました。 講師子供から聞くと、丁寧に教えてくれて、志望校のこともよく知っていたとのこと。 カリキュラム教材は少なくとも多くとも無いようでした。やる気を起こさせる為に、もう少し少なくても良いのかとおもいました。 塾の周りの環境駅前で、自宅から自転車で通学できたのでよかった。夜遅いときでも不安はなかった。治安も悪くなかった。暗い所も少なかった。 塾内の環境私は直接見ていませんでしたが、特に悪い印象は無かったと聞いています。 入塾理由比較サイト。くちこみ。知り合いの紹介。塾見学で対応が良かった。 定期テスト子供からよく聞いていませんが、適正だったようです。回数も特に気にはなっていません。 宿題宿題はあまりなかったと聞いています。その分指導時に集中していたと思います。 家庭でのサポートふだんは自転車で通学していましたが、雨の時などは車で送り迎えしていました。 良いところや要望特にありませんが、志望校にごうかくできたので感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、始業時や終業時はスマホて自動で連絡があったので安心できました。 総合評価ます、いちばんは志望校に合格できたことだと思います。それに尽きます。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金先生と生徒が1対3の個別で、英語、数学、映像授業で国理社が通塾でこの金額で受講できるのは安いと思いました。 講師しっかりと一人一人対応している感じで、質問を自分からしない我が子に声掛けを随時してくれていて良いと感じました。 塾の周りの環境自転車で通うのに塾の前に自転車が置けるので助かります。また、雨でも徒歩で通え、商店街にありスーパーや薬局が遅くまでやっていて明るいので比較的安心して通えます。 塾内の環境部屋がそこまで広くないので周りの声が気になるかたは 気になるかもしれません。外の声は聞こえなかったと思います。 入塾理由体験授業にて先生がしっかり一人一人に対応していて、安心して通えると感じたからです。 良いところや要望個別で5教科対応してこの価格はよいと思いました。夏期講習を含めると中学3年生は少し高くなるなと感じました。 総合評価個別でこの価格なのと、先生の対応のよさ、通塾しやすさで評価しました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金初めての塾なので比べるものがないのですが、パンフレットで見た中では安いほうだと思いました。 講師専属制ではないので毎回違う先生に教わる時もありますが、どの先生もわかりやすいと本人は言っています。 カリキュラム学校の勉強の先取りをしてくれ、以前習ったところでもつまづいているのがわかれば戻って教えてくれるので助かっています。 塾の周りの環境自宅から自転車で通っていますが、暗い道もほとんどなく、1人で問題なく通えています。駅からは少し離れています。 塾内の環境新しい塾なのできれいですし、静かな環境で落ち着いて勉強出来ています。 入塾理由いくつかの塾の体験授業を受けて、本人が通いたいと選んだ塾にしました。 良いところや要望子供のいいところを褒めてくださり、困ったことなどは面談や電話で相談出来るので助かっています。当日欠席の振り替えは出来ないので、子供は急な病気もあるので対応していただけるとさらに助かります。 総合評価初めての塾なので比べるものがないのですが、今のところ困ったところも相談出来ていますし、本人も頑張っていますので満足しています。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料は安いが、他にサポート費がかかるので思ったより高い。春期夏期講習もかかります。 講師細かく指導できていない、子供が思ったほど理解できていない。 宿題がわからない時がある。 カリキュラム学校と平行してできたり、先に進みたければ予習もできる。 苦手な部分をやってくれる点は良い。 塾の周りの環境バス停から近くコンビニが近くにあります。駐輪場は狭いが立地は良い。大通りに面していて夜も安心できます。 塾内の環境塾内は広い、人によってはだだっ広く集中できないかも。 整理整頓されている。 入塾理由自宅から近く、友達が通っていたので。 集団がよかったが、塾がはじめてだったので試しに入塾しました。 宿題最初は少ない、相談したら調整してくれます。難易度は授業でやった復習。 良いところや要望もう少し一人一人見て対応してほしい。 理解していないのに宿題が出ていて、解けない時がある。 総合評価まだ通いはじめたばかりなので、様子見ている段階。 先生の宿題管理をしっかりしてほしい。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾よりはやすいと思いますが、夏期講習など、うけなくてはならない学科があり、思ったより金額が高くなった。 講師初期の学長は良かったが、変わってからは、間違われる事が多く少し不満が残りました カリキュラム年明けから始まる、受験対策講義は子供も集中して行っているイメージがあり、良かったとおもいます。 塾の周りの環境駅からは遠いと思いますが、地元の子供達が通いやすいところにあるので、良かったと思います。道路に面しているので、送迎も楽でした 塾内の環境あまり室内はみていないが、子供曰く、集中して行える環境だったときいています。 入塾理由高校受験するにあたり、自宅から近かったから通学することにしました 定期テスト定期テスト対策はありました。我が子はスポーツを行っており、参加出来ない事もありました。 宿題行える量だったと思います。進み具合で量を調整して下さったので、無理なくおないました。 家庭でのサポート定期面接にて理解度など教えていただけて良かったです。進学先のアドバイスもいただけました。 良いところや要望進学先を決める際に、提案してもらったのを参考に出来て良かったです その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振替など、融通を聞いてくださり助かりました。良かったです 総合評価地元にの中学に特化してテスト対策を作成してくれていて安心しました
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金成績が上がれば安いし、上がらなければ高い。 講師体験では優しく教えてくれたそうです。 カリキュラム学校に沿った教材が使われるそうです。 塾の周りの環境目の前を自転車置き場として使えるらしく、駅からは少し離れているが行きやすいと思う。 塾内の環境整理整頓はされていて、すっきりとしていた。道路が目の前にあるのと、自動ドアなので扉の開閉なので気が散らないが少し心配。 入塾理由何件か体験授業をしてみて、本人と相談して決めた。 体験では他より優しく丁寧に教えてくれたそうだが、親としても塾長の雰囲気もきめ細かく見てくれそうと判断したから。 定期テストテスト前対策をしてくれると言っていたが、どのようなものかまだ不明。 良いところや要望塾長が女性の方で他の体験した塾より高圧的ではなく、寄り添ってくれそうな感じがした。子供も一番こちらが行ってみたいと言った。 総合評価親と子で他と比べて良さそうだと思った
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金一コマの料金は安いが、最低でも2コマからでないと受講できなかった。 講師教室長が親身になって話をしてくれる。講師の先生もフレンドリーにはなしてくれるようだ。 カリキュラム授業に沿ってやってくれるのと、少し先取りもしてくれるので安心できる。 塾の周りの環境駅前にあるので、通塾の安全性は良いと思う。自転車が停められればなお良い。階段が少し辛い。治安は飲み屋が近くにあるので少し不安もある。 塾内の環境教室内は明るく綺麗である。教室に行くまでの階段が少し辛いが、子供は問題ないと思う。 入塾理由家から近い。料金がリーズナブル。友達が通っていた。個別が良かった。 良いところや要望自習もできるので良いと思う。テスト前対策が受けられなかったのだが、プリントだけでももらえると良い。 総合評価季節講習も入れると、そこそこお値段が高くなるので、もう少し抑えられれば良い。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金最大4人までということで、個別の中では多めの人数なので、高すぎず妥当な金額かも、と思った。 講師まだ日が浅いので、何とも言えないですが、子供から優しい先生がいるというのは聞いています。 カリキュラム個別なのでその辺りは生徒1人1人に合わせていただけることを期待しています。 塾の周りの環境家からあまり遠くなく、自転車で通えるのがよいと思った。駅からも割と近めなので、電車も利用可能なのも便利だと思う。 塾内の環境2階であるのと、仕切りのようなものが少なく、指導員の目が子供に行き届そうなところがよいと思った。 入塾理由個別であること。 場所や時間帯の条件が合っていたこと。 費用が高すぎないことなど。 定期テストまだ定期テストの時期ではないので、対策は受講していませんが、直前にそういったカリキュラムがあることは聞いています。 宿題宿題は出されています。 良いところや要望他の塾では無料体験後に入塾した場合、入塾金無料という所が多かったので、できればそうしていただけると嬉しいです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾の資料請求をした際に比較してみると安いのかと思います。 講師私が受けたわけではないのですが、子どもが今回の先生は良かったとかはなしをしたりするので悪くはないのだろうと思います カリキュラムおもに学校のテキストを使ってるので、学校の内容で進められるのはありがたいと思います 塾の周りの環境電車にも乗らず徒歩で通っています。大通りに面しているので安心ですが、駐輪場があると助かります。帰り時間は夜ですが心配しないで通わせています 塾内の環境そんなに広くはないので時間によっては生徒でいっぱいですが、外の雑音などが聞こえたりはしないです。 ただ面談の場所が教室のなかで囲いしかないので話していることが聞こえてしまいます。 入塾理由家からの通いやすさと受講料、体験講座をして子どもが通うという判断をしたので。 定期テスト通常授業以外でテスト対策の日を設けていただきました。とくに追加料金は無かったです 良いところや要望学校のテキストを使ってるので定期テスト対策として通っているので良いと思います。 総合評価他の塾には体験などしなかったので比較しているのが、小学生の頃の塾になってしまうので、あまり評価は高くなりませんでした
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別塾の中でも他の塾よりは安いと感じる 短期講習のドリル代などが地味にかかる 講師塾がつまらないとよく子供が言っているので、教えてくれる先生にも少し原因があるのかなと思いました。 カリキュラム苦手な文章問題が克服出来たかというと微妙な感じです。特に成績が上がったという感覚はなし。 塾の周りの環境家からとても近いので通いやすい。塾の目の前の道が狭く車も多いので、出入りするのに少し危ないと感じる。 塾内の環境清潔感があり、無駄な物があまりなく勉強に集中出来る環境が整っていると感じる。 入塾理由1人で歩いていける距離にあり、本人も行きたいと言ってやる気になっていたので通う事に決めました。 定期テスト補習塾なので、定期テストの対策などは特になかったかと思います。 宿題多過ぎず少な過ぎずちょうど集中力が途切れないくらいの量を出してくれる。 良いところや要望読書感想文や計算コンクール、クリスマス会など授業以外にもイベントがあってありがたい。 総合評価成績が上がってかというと微妙だが、イベントも多く嫌々言いながらも何とか続けていけている。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金1ヶ月分、一コマは安めだと思いました。その分、他の教科、一コマを増やせることができそうなので、色んなプランを選択できるので、いいと思います。 講師まだ1ヶ月で、悪いところはないですが、まだくわしく見えてこないです。 塾の周りの環境わが家からは、行きやすい場所だったので、選びましたが、立地上、駐輪場が手狭のため、子供達はうまくとめれてるか不安はあります。 塾内の環境まだ新しい塾で、めちゃくちゃ綺麗ですが、雑音とかもなさすぎて、面談時、聞こえてそうで、不安を感じます。 入塾理由開講キャンペーンを実施していて、入塾しやすかったのと、同じ中学の子達があまりいない状況で入りたかったので、入塾しました。 良いところや要望新しい塾というのもあり、先生同士も静かな印象で、もう少し、先生同士や、子供達にフレンドリーな関係もあったらいいのかなと感じました。 総合評価期待はしていますが、清瀬校としての実績はないので、色々不安です。私の考えと似ているので、受験まで頑張れそうな塾ではあると評価しました。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導2.3人に1人先生ですが、他塾に比べると、とてもリーズナブルです。 英検対策もしてもらえて助かります。 講師子供が分かりやすかったと言ってました。 先生も優しいです。なかなか、自分から言えないので 色々と質問してほしいです。 カリキュラムこれから、高校受験について色々と説明があり 段取りを組んでくれる。 塾の周りの環境駅前だと、自転車置き場に困りますが、駅から離れてるので自転車も前に置けます。大通りに面しているので夜でも明るいです。 塾内の環境校舎は出来たばかりなので広くて綺麗です。 壁がなくフラットな部屋なのでうるさいのが嫌なのですが 静かです。 入塾理由面倒見が良さそうで、実習室もいつでも使用可能な所が良かったです。 定期テスト対策はしてくれます。 大学もその大学に対策をやってくれれようです。 これから相談したいです。 宿題学校もあるので、夜にやってます。 次の塾の日までには終わる内容です。 家庭でのサポート自ら、自習室に行って勉強するのを期待して入塾させたので 期待したいです。 良いところや要望新しいのでまだ、通う人も少ないので環境はいいです。 小学生と中学生も一緒なのでうるさくならないといいです。 総合評価まだ、新校舎なので人数も少ないと言ってました。 うるさいのが苦手なのでこのまま静かな環境で授業ができるのを期待しています。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気