学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 七田式の口コミ

シチダシキ

七田式の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:4.0料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
七田式の詳細はこちら

※別サイトに移動します

七田式 錦糸町教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

七田式の保護者の口コミ

料金やはり分かっていたことだが高い。それなりの効果があると思うので納得の上ですが。 講師子供のとこだけではなく、家庭の事情や親の抱えている悩みなど、子供に関わる環境全体のことを聞き考え共に答えを出しアドバイスしてくれる、頼りになる存在でした カリキュラム本当に意味があるのかな?と思うことが初めは多かったのですが、子供が成長しアウトプットが実感できるようになると、今までやってきたプリントや宿題が意味のあったものだと理解できた 塾の周りの環境場所柄、どうしても周囲にいかがわしい店があるので、それは仕方ない。錦糸町の中でも公園に近く静かな場所で講義には何の問題もなかった。帰り道に寄る公園やモールも近く便利だった 塾内の環境亀戸から錦糸町に移転してから、待合室が大きく、コロナ禍でも安心してすごせた。清潔で掃除も行き届いている 良いところや要望瞑想や宇宙!みたいな話になると、ついていけない時がある。あと、先生方のITリテラシーが低めで、導入後されたシステムの説明を聞いたり、通販サイトなどのことを聞いてもついていけてないなぁと思う節は多かった。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍で、授業振替ができなくなったり、人気なので振替先の空きがなくて結局振替は通学中一度もできなかったので損して気分

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 高田馬場教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は少し高いですが、内容を考えると仕方ないかなという気もします。 講師かなりまわりのまま友達などから評価が良かったので気になり行ってみることにしました。流石に長年やられているだけあって子供をよく見て対応してくれている感じがしました。 カリキュラムさまざまなドリルなどが発売されていますが、やはり対面で学ぶことがメインのカリキュラムは子供にとっても楽しいようです。 塾の周りの環境自宅から近いことが大きいです。また、駅までの距離、そこに至るまでの道路もそれなりに整備されているので良いです 良いところや要望やはり長年培われてきたノウハウや対応力があり、安心して任せられます。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満などはないですが、もう少し途中参加の子供にも丁寧に説明してくれたらありがたいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 中野教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は正直これが高いのか安いのかよくわからないですが、満足しています。 講師教室は明るい雰囲気で、先生もいい方だったので子供も通うのを楽しみにしていました。 カリキュラム内容的には、そこまで難しくもなかったので、子供も楽しみながら取り組んでいました。 塾の周りの環境交通手段は、みなさん自転車で通っている方が多かったと思います。 塾内の環境静か環境の中で雰囲気もよく、みんなで楽しみながら勉強をしていました。 良いところや要望土日祝日スケジュールを調整してほしいなと感じています。平日はなかなか時間が取れないです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 下北沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金カリキュラムを知ると、料金はやや高いと感じるが毎週楽しく通えた点はよかった 講師カリキュラムはしっかりしていて、毎週楽しく通うことが出来ました。好奇心旺盛な子に育っており感謝しています カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて、繰り返し徹底して定着させるなど工夫も見られた 塾の周りの環境人通りや車が多く、立地はあまり満足していませんが、自宅からの距離は通いやすい方だった 塾内の環境教室はやや狭く、入り口付近など密になることも多かったが、許容範囲であった 良いところや要望カリキュラムがとても良く、継続して通い、好奇心旺盛な子に育ってくれていて有難い

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 新高円寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金に関しては高い。今年からまた少し値上がりした。結構痛手 講師講師は厳しめ。幼児にも怒る。内容カリキュラムはすごく良いと思う カリキュラム右脳教育を掲げており、フラッシュカードなど、幼児期に大切なことを身につけれる 塾の周りの環境自宅近くのために選んだ。駅からも近く、幼児の足でも歩いていける距離 塾内の環境設備は整っているが、講師の人数が少なく、電話があまり繋がらない 良いところや要望料金は高いが、子供の吸収をみていると、致しかないのかな、とも思う

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 武蔵小山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金我が家の家計としては、正直高いとおもいますが、子供が進んで行ってくれるので、なんとかしたいと思います 講師子供が自分から行きたいと言ってくれるから、うちの子には合っていると思う。過去に通信教育を受けたことがあるが、あまり進んでやってくれなかったことがある。 カリキュラム音楽にのせて覚えるので、わりとスムーズに覚えてくれるように感じる 塾の周りの環境住宅街にあり、駅からも徒歩数分で行けるので、送り迎えもしやすい。 塾内の環境常に教材が効率よく使えるように整理整頓され、学習がスムーズに進んでるように思える 良いところや要望通塾している子の下の子も一緒に送り迎えに付き添ってるのですが、先生たちも気を配ってくれて、助かります

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は妥当なのかもしれないですが、他の塾より高い気がしています。 講師先生はらヨガの講師をされていて、身体を動かしながら集中力を高める方法を教えてくれる。 カリキュラムフラッシュカードで季節の言葉などを学ぶことができ、私生活でも効果を感じます。 塾の周りの環境居酒屋、パチンコ店に囲まれていて治安が少し気になる。 塾内の環境集中力を高めるような室内になっていると思います。全体的に白で子供が気になるようなインテリアが少なくスッキリしています。 良いところや要望フラッシュカード中心のレッスンで、小さい頃から漢字やかけ算なども学べるのでもう少し成長すると効果がはっきりするのかもしれません。何より、娘が楽しんで通えています。 その他気づいたこと、感じたこと年間43レッスンと決まっていて、夏冬休みが長く、その間に少し内容を忘れてしまうことがありました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 竹の塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金比較する対象がないので、 よく分からなかったですが、内容からすれば高いかも。 講師熱心な指導ですが身に付いているのかな?よく分からなかったです。 カリキュラム手作りの教材が多いです。少し使い古したものも多く、いかがなものかと思います。 塾の周りの環境駅からは遠くはないのですが、ちょっと不便な立地で、自転車で通いました。 塾内の環境整理整頓はされています。もう少しきれいになるとは思いますが。 良いところや要望少人数の教室なのに、教師の気配りが少し 足りない気がしました。 その他気づいたこと、感じたこともう少しそれぞれの子供の反応などに気を付けて指導してくれるといいでしょう。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 赤羽教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金月謝に加えて、月々やその他の教材費が加わり高い。 ただ、きちんとした教師がついた場合は内容としては相応と感じる。 講師「どの教室のどの教師でも同じレベルの授業が受けられる」との謳い文句だが、実態、レベルの低い教師は素人と同等と感じる。講師レベルにムラがある。 カリキュラム50分間ずっと椅子に座り、プリントやフラッシュカードをみるような集中するカリキュラムとなっている為、OFFの時間がなく、子供によっては合う合わないがあると思う。 塾の周りの環境駅近である点は良い。 また、近くに有料だが駐輪場もある為、送り迎えも問題ない。 塾内の環境地下なので若干暗いイメージ。ただ、いつも整然と管理されており、清潔に保たれている。 良いところや要望子どもの習い事なのにとにかく融通が効かないことが多い。 また、理不尽なことも多い。例えば、退会は2カ月前の通達が必要とのことだが、一方で、講師は2週間前の告知で突然変更になったりする。 その他気づいたこと、感じたこと前述の通り、講師が突然変更になったり(2週間前の告知は当たり前。※会社規定として問題ないとのこと) 子どもの習い事でもある為、要望を一方的に押し付けるのではなく、もう少しこちらの事情を理解した上での対応や姿勢を見せてほしい。 総じて、教育を提供する前に改善すべき事項が多々あると感じる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 渋谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金少し高いですが、ひとりひとりに丁寧に指導して頂いたので満足しています 講師親しみやすく、ひとりひとりに丁寧に指導してくださいました。 カリキュラム教材はわかりやすく、子どもも興味がわくような仕組みがなされていた。 塾の周りの環境にぎやかな街なので少し不安でしたが、特に問題なくすごしています 塾内の環境人数がせいげんされており、ひとりひとりに丁寧に指導してくださいました。 良いところや要望ひとりひとりに丁寧に指導してくださいました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく、ちょうどよい料金設定だったと思っています 講師講師の方々はとても優しくて子どもは教室に通うのがとても楽しみにしていました。 カリキュラム子どもが興味を持って楽しめる教材が多く、授業はいつも明るい雰囲気でした 塾の周りの環境駅から近く、とても通いやすかったです。付近には駐車場も多く、利便性の高い場所でした。 塾内の環境いつも整理整頓されていて、清潔な環境が整えられていましたよ。 良いところや要望午前中の時間が選べなかったので、両親の予定がかなり犠牲になりました

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 神楽坂教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

七田式の保護者の口コミ

講師ベテランの先生で、安心して預けることができます。レッスン中、子供がふざけたりすると、きっちり叱ってくれます。 カリキュラム始めはこんな難しい内容を聞かせて本当に意味があるのだろうかと思いましたが、年齢が上がるにつれ、自然と身に着く様子を見て、効果があったのだなと思いました。 塾の周りの環境商店街から一本入ったところにあるので、外の音は気になりません。帰りに、商店街でお買い物をして帰れるので便利です。 塾内の環境新しくはないですが、きれいに整理整頓されています。外の音も気になりません。 良いところや要望お休みしたときは、振替できます。頭の回転が早い子供に成長した気がします。 その他気づいたこと、感じたこと1歳から5年間通いました。良い先生に出会えて良かったです。下の子にも、通わせようと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 浅草教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

講師子供をよく褒めてくれるし、間違っても良いんだよとやる気を促してくれるのが我が子には合っている。親への助言も毎回あり、親も子育ての勉強になる。 カリキュラム月に応じた学習方法で、例えば4月は春、卯月など4月にまつわることを学ぶ。 塾の周りの環境駅から近いが、近所の人が多いため専用の自転車置き場がないのが不便。少し歩いたところの民間駐輪場に停めなければならない 塾内の環境とてもキレイな教室。コロナ対策でしっかり授業中も換気がされていて、清潔だし、キレイにされている。 良いところや要望もう少し時間を守って授業を展開して欲しい、20分オーバーなどざらにあるのであとの予定が立てられない その他気づいたこと、感じたこと子どものやる気をどんどん引き出して欲しいし、子どもにとって楽しい場所であって欲しい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

七田式の保護者の口コミ

料金子供がまだ理解していなくてもどんどん進んでいってしまうが、料金はそこそこ高い。 講師ひとクラスに人数が多いため、講師が子供をまとめきれていないため。 カリキュラム進行が早く、ついていけない子供がいても、どんどんと進んでいってしまう。 塾の周りの環境駅に近くて便利だが、放置自転車が多く、通っている人が自転車を置けない。 塾内の環境教室が生徒の人数の割に狭く、親が待機もできない位狭いため外にいなければならない。 良いところや要望経営の為もあるのかもしれないが、一クラスの人数等もっと考えたほうがよい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 武蔵小山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金かなり高いと感じてますが、本人が楽しそうなので、入塾を決めました。 講師子供のやる気を1番に考えてくれて、褒めて伸ばしてくれるところが気に入っています。 カリキュラム家庭での負担が少なく勉強に取り組めるところが、無理がなく助かってます。 塾の周りの環境自宅最寄駅から一駅で、そこから徒歩2分と子供も疲れず通いやすい立地です。 塾内の環境少人数制で馴染みやすくちょうど良いと思います。また、内装も白い壁にほとんど装飾もなく、集中しやすいと思います。 良いところや要望常に子供を励ましてくれるところが気に入ってます。まだ入塾して間もないので、不満は料金以外特にありません。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 成増教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金とにかく高い。成果が出ないと辞めようと思う人は多いと思いました 講師料金が高い相談を聞いてもらえるのはよいこれといつた結果は出なかった カリキュラム興味のある子供にとっては楽しいのかなと思いました。合う合わないがある 塾の周りの環境自転車で通える範囲だった、車が止められるとより良いと思いました 塾内の環境本人は何をしているのかついていけてない様子が度々あった。難しい内容 良いところや要望自主勉強ができるようになるには、知識を入れる必要があるので、教えてもらえるのは良い その他気づいたこと、感じたこと向き不向きがあるとおもいました。向いている子供は、どんどんできる子供になりそう

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 神楽坂教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

七田式の保護者の口コミ

料金とにかく高い。いつまで続けられるか分からないが、お金の心配がなければいつまででも通いたいと思っている。 講師子供の反応を見ながら進めてくれる。マンツーマンのものと違い、グループレッスンだと、どんどん進んでいってしまって、子供がついていけないこともあるが、こちらの講師は違った。 カリキュラム右脳を活性化させるプログラムが良い。また、家でも取り組めるよう、CDやフラッシュカードなどを購入できるところも良い。 塾の周りの環境交通の便は良いが、人混みがあまり好きではなく、電車で通うのは大変。 塾内の環境雑音などは特に気になったことはない。子供たちも集中して取り組めている。 良いところや要望先生たちがとにかく親切。親御さんも親切で、情報交換もでき、交流を楽しめている。 その他気づいたこと、感じたこと講師をいかに信用できるかが大切。直ぐに効果がでるものではないが、必ず良い結果に繋がると思って通っている。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 亀戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金高いです。でも、それだけ価値があると思い継続しています。考えて答えて選ぶ喜びを子供自身が経験してくれてます。 講師一人一人の子供をしっかり見てくれる。厳しいがアドバイスもくれる カリキュラム考える力、想像力、頭の信号を強化する、ようなカリキュラムで、用事今日にはとても良いと思う 塾の周りの環境亀戸も錦糸町も、道を選べばなんてことはないが、どうも汚いおじさんが多いので、行き帰りの道が気を使う 塾内の環境最近錦糸町に新しい部屋がオープンしたので、そちらに移り快適になりました。まあは子供と親計12名入るには小さすぎ、待合も狭かったので。 良いところや要望塾からの連絡がアナログで、そこはとても不便です。コロナで休講になった時に初めてメール配信がありましたが、再開後はまたアナログに。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ日のスケジュール変更が、平日枠しかなく、働く親には不便で、代替えを一回も実現できたことがありません

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 三田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は適切だと思います。受講費以外に教材費がかかるという口コミを見ましたが、教材費としては妥当だと感じました。 講師どこか保護者への対応に素人感を感じてしまった。話口調や言葉遣いが表面的にはハキハキしているものの一生懸命さが伝わらなかったため。 カリキュラム月齢に合わせて、きちんと根拠をもったつくりの教材だったため信頼性があった。 塾の周りの環境駅からの道は複雑で、学生街なので人通りも多くベビーカーでの通行はしにくかったため。 塾内の環境教室は多数あるようで、受付前スペースでは教室からの音漏れが気になったが、教室に入ってしまえば他の教室の音は聞こえなかったため。 良いところや要望次のコースにすすむときに連絡がないので、営業の必死さがなくその点は良いと感じました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 成城学園前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は相応な値段とかんじましたが、多少キャンペーンなどで値引きがあるとなおよかった。 講師同じ年齢の子どもたちと一緒に学習できるような環境を講師の方が作ってくれたから。 カリキュラム教材は季節に合わせたものを組み合わせて作ったり興味を示しそうなものをいくつも与えてもらいました。 塾の周りの環境交通手段はバスが多いが、近くに駐輪場もあるので晴れている日は自転車で通うこともできて助かった。 塾内の環境設備は充実していて講師の方とも気軽に話せる環境だったのでよかったです。 良いところや要望子どもが教材から色々な刺激を受けて楽しく学べる環境でよかったと感じました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.