学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミー個別進学館の口コミ

ワセダアカデミーコベツシンガクカン

早稲田アカデミー個別進学館の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

早稲田アカデミー個別進学館 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金比較的安い。個別指導にしては安いと思う。指導の質も悪くないのでコストパフォーマンスはいい。 講師専門的になるにつれて指導が危うくなる。けれど子供は気に入っていたので通わせ続けた。 カリキュラムカリキュラムは良かったと思うし、サボり癖のある子供であったが辛抱強く指導してくれた。 塾の周りの環境荻窪駅すぐで大通り沿いに辿り着ける。また、すぐ近くに交番があるので、不審者などがいても安心だと思う。 塾内の環境綺麗な校舎で雑音はなかった。特に気になる点はなかった。掃除もされていた。 入塾理由家から近かったから。子供の参考になると思ったから。 良いところや要望要望は特にない。少し語気が強めな先生はいたが、全体的に安心感はある 総合評価個別指導塾の中では価格、指導の質はトップクラスにいいと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 戸越校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金値段は高いですがそれにみあった教育を受けることができます。先生のレベルがとても高いです。 講師具体的な方法でわからない部分をわかるまで丁寧に説明してくれるのでとてもわかりやすくです。 カリキュラムカリキュラムがよくかんがえたれていて学校の内容にもあっていて指導が的確でした。 塾の周りの環境生徒の自主性を重視しなかまら先生が丁寧に説明してかれるシステムで非常によいと思いまさ。駅からのアクセスとよく、治安もよいと思います。 塾内の環境環境はよく勉強に周知することができるようです。施設の内容も充実しています。 入塾理由すぐ近くにあり友達もかよっていてオススメされたため通い始めました。 良いところや要望特に要望はないですが先生のレベルが高いことが一番の良いとこ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金個別という事もあり料金は高いという印象を持っていますが、柔軟な対応をして頂いています 講師苦手な分野にしっかり指導して貰っている点を非常に評価しています。 カリキュラムカリキュラムについては柔軟に対応して貰っていて非常に評価しています 塾の周りの環境駅から近い事、周りも明るい環境で夜の時間帯も比較的安心している。自宅から近い事も決めた理由となっている。 塾内の環境塾内の環境は直接見ていないので分からないが、子供からの説明だと集中できるところと聞いている 入塾理由個別であったので苦手分野の克服が可能ではと考えたためが主な理由となります 定期テスト学校の範囲をつたえて、特に苦手分野に注力頂いているので対策が出来ています 宿題量は普通だが、ポイントを絞った内容でしっかりやらないと出来ない内容 家庭でのサポート現在の状況・将来の進路方向性について詳細なフォローをして貰っている 良いところや要望細かい対応を頂いているところ、カリキュラムについても柔軟に対応頂き大変助かっている その他気づいたこと、感じたこととにかく柔軟に対応頂いている点を非常に評価しているし、今後も継続をお願いしたい 総合評価自宅からも近く、柔軟に対応頂いているので非常に良いという印象

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 池袋東口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金個別指導なのでコマ数によって、安くも高くにもなると思います。 講師先生によって教え方が違う。 カリキュラム専用のノートがあるのでどんどん書いていけるところ。 暗記するところや、重要なところは講師がわかりやすくまとめて書いて頂いたので良かったと思いました。 塾の周りの環境最寄りの駅から塾までとてもわかりやすくて、人通りもあるので良いと思います。 もう少し駅から近いと良いと思います。 塾内の環境教室内は、静かで整理整頓されており、清潔感があります。 入塾理由個別指導塾なので、学習スピードや学習内容が選ぶ事が出来、学べるところです。 良いところや要望担当の講師が決まっていないのか、講師が変わるようです。 講師によって教え方が違う様です。 総合評価個別指導なので自由に学べていいと思いま。結果に繋がって欲しいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 調布校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないですが、月謝は他の塾に比べて高く感じます。塾専用のノートを使うのですが、市販の物を使うなどして、年会費が安くなるといいと思いました。 講師他の塾もいくつか体験授業受けましたが、一番丁寧で分かりやすかったようです。体験後も、どこまで理解していて、どこが苦手なのか等の説明もしっかりしていただけました。 カリキュラム個別の塾なので、理解度に沿って授業を進めていただき、毎回しっかり納得して授業を受けられているようです。宿題も出るので自宅学習にも助かっています。 塾の周りの環境最寄り駅から、近いので便利です。近くにコンビニやファーストフード店があるので、高校生には自習時などの息抜きに使いやすいようです。小中学生には誘惑が多いかもしれません。 塾内の環境個別塾なので人の出入りは集団塾よりも少なく、静かな印象です。自習室が、小学生と中高生と分かれているので、高校生にとっては静かに自習できているようです。 入塾理由通学途中の駅にあり、駅からの立地がよく便利な所。塾長の説明がとても丁寧で、指導への熱意を感じたから。自習室の利用が出来たから。 良いところや要望集団塾や映像授業の塾と違って、一人一人に寄り添って指導していただけるので、無駄な授業時間がない所が魅力だと思います。学校帰りの授業でも居眠りすることはできないので、しっかり授業受けられているようです。 総合評価個別塾の中でも比較的料金設定は高めと感じますが、駅からの立地が良く、講師の指導はしっかりしていて、気持ちよく授業を受けられているようなので、このまま続けていこうと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 池袋西口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金我が家にとっては安くもなく高くもない。子供の志望校に入れるなら安い。 講師子供の口から先生が苦手とかいう言葉は一度も聞いたことがない。 カリキュラム子供の理解度に合わせて教材を使用してくれたのでよかったです。プリントとか。 塾の周りの環境とても授業に集中しやすい環境だったから成績が上がった。自宅から近いから休みの日は自習しに行ったりもした。 塾内の環境とても良かった。自習スペースがきちんと確保されてあたから良かった。 入塾理由自宅から近い。送迎が必要ではなく、1人で通えるから。夜も安心。 定期テスト定期テスト対策はありました。内申点対策ですけど授業がたくさんありました。 宿題宿題はあまり無かった。予備校で済ませてたのかは分からないが聞いてない。 家庭でのサポート何もサポートはしてない。子供のやりやすいように好きにやらせていた。 良いところや要望担当の先生はもちろんのこと他の先生、事務スタッフ皆さん良かった。 総合評価子供が志望校に合格できたからとても良かったです。あとは自宅から近い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 御茶ノ水校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金料金に不満なくそれ相応の能力向上があったと評価している。 妻も私と同等の評価です。 講師講師のレベルが総合的に高かったのか結果だけでなく、過程も素晴らしいと評価。 息子は絶賛していた。 カリキュラム苦手科目の紐解き方には私個人も勉強させられ考え方が最新である。 答えが最短で導けるよう指導しているのは非常に素晴らしかった。 塾の周りの環境基本的に車での送迎だったので交通の利便性や治安などは全くもって気にしておらず。 これについて特に言うことは無いが治安は悪くないはず。 ここの治安が悪いと言うならば、日本全国世紀末です。 塾内の環境何故ならば息子から何も聞いていません。 つまりは問題になる点は無いと評価。 入塾理由友人と上司からの薦めで、両名の子どももこちらに通い志望校に入学でき、実績があると判断した。 良いところや要望特筆するならば講師の水準は高いので損はしなかった。 損得勘定で、語るのはナンセンスだが結果としてはそう判断した。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金料金は平均値だと思います。受講料が高くても良くない塾もありますから 講師とても整備されており講師の方のスキルもありとても良いです カリキュラムカリキュラムも一定の範囲以上でとても充実しており満足行くものでした 塾の周りの環境交通の便利はあまり良いと思いませんがそれを養う塾です 治安も良いと思います。周りの環境も交通量も少なく安心できます。 塾内の環境とても整理整頓されておりいい環境です雑音も気になるほどではありません。周りの環境も素晴らしいです 入塾理由口コミなど評判がかなり良くむすめもこの塾が気に入り決めました 良いところや要望この予備校の良い所は生徒が納得行くまで教えてくれるところです 総合評価総合的に平均値以上の予備校だと思います。なにより生徒に寄りそい、保護者にも何かと報告してくれます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 池袋西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金安くもないし高くもなく妥当だと思いました。塾に通うならばそれなりの覚悟があるので、費用については何も思いません。 カリキュラム子供がしっかりカリキュラムをこなせる教材だと思いますので特にありません。 塾の周りの環境環境にかんしては、すごくいいというか、普通の環境なので子供も安心して通えるように親としては最善を尽くしてます。 塾内の環境問題がありませんし、子供も安心して通えるように親としては最善を尽くしてます。 入塾理由本人が行きたい大学があるから是非通いたいと言ったからです。なので通いました。 定期テスト対策はあったみたいですが、こどもの大事な対策だと思いますので、親からは何も口出しはしません。 宿題宿題については、塾に通えば当たり前に出されると思いますので、子供も納得してますので、親としては何もいいません。 良いところや要望講師がいい所と、通える範囲、治安もいいですし、安心して子供を預けられるのは良かった点です。 総合評価総合的にはかなり良かったと思います。子供も自分に自信を持ててますし、かなり塾に通えて成績が上がったので良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金非常に高いと思います。教材費も含まれていないため、さらに費用がかかってしまいます。 講師何人か講習でお世話になり、わかりやすい人、頼りないと思ってしまう人のなかで、自分がわかりやすいと思った人にお願いした。 カリキュラムまだ入ったばかりで進度などはわかりません。いまのところ、学校の教材を利用して、授業の予習をしていく方針。 塾の周りの環境駅前で立地はよく、周囲も明るく、危険な感じはない。駐車場の出口前のため、車の出入りがあるのが気になる。 塾内の環境自習室があるのはいいが、他の人と講師のやりとりが同じ部屋で行われていることがあり、集中力に欠けることがある。 入塾理由個別で数学をみてもらえるところを探していました。 教え方に納得し、自習室が利用でき、いつでも質問に対応してくれるということで決めました。 良いところや要望価格が高いので、週に通う日にちを増やしたり、教科を増やすことが難しい。教科を増やしたら割引などがあると助かる。 総合評価教材費が含まれていないので、教材を授業料のなかに含んでほしい。ほかの教科のサポートもしてほしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金他のスクールと比べても平均的な料金だと思う。都市部なので高め設定ではある。 講師子どもの感想を聞く限り熱心に指導してくださるイメージ。保護者との関わりはあまりない カリキュラム授業内容はその子のレベルや苦手分野によって大きく変わってくる。進度も理解度によって合わせてくれる 塾の周りの環境駅近でアクセスが良く、通学しやすい。新宿という土地柄治安が良いとは言えないが、怖い思いや不便などを感じたことはない。 塾内の環境新宿という土地柄、周りの雑音があるが教室内は集中しやすい環境だったと思われる 入塾理由学校、家両方から通学しやすく、周りの口コミが良かったため入塾を決めた 良いところや要望個別指導に力を入れている、アクセスが良い、質問がしやすい環境 総合評価特記して良かった悪かったは思いつかないが、学力の底上げにご尽力いただいたことに感謝している

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金特に高い、安いという基準がわからない。但し、個別の割には安いのかもしれない。 講師進路指導も親身で結局、第一志望はダメでしたが、よい大学に行けました カリキュラム子供のレベルに合わせたものを選んで準備してくれていたので、やる気が出て、頑張っていたように思う 塾の周りの環境主要駅からちかかったので、夜遅くなっても心配なかった。また、コンビニ、カフェもあり、おやつを食べに行くこともできて良かったと思う 塾内の環境自習室もあり、先生、スタッフの方がよく気にかけてくれたので、勉強しなければいけない雰囲気だったように思う 入塾理由物理が苦手で困っていたところ、物理の先生が良かったから通うことにしました 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。受験を見据えた指導なので、点数が劇的に上がったということはありません 宿題量は多かったみたいですが、やる気になって解いていた。これが、モチベーションにつながったように思う 家庭でのサポート塾の送り迎え、保護者面談等は行なっていました。後は、子供の言えないことを相談していた 、 良いところや要望親身に指導してくれたのがとにかく良かった。また、よく考えて、進路について、勉強について、適切にアドバイスいただいた 総合評価子供が勉強をする時間を作るようになったのが良かった。親も安心できた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金よその予備校に比べて安く感じた。ひらのサラリーマンには、とてもリーズナブルな価格の授業料だと思います。 講師講師がよく変わるが各科目の講師が個性的で情熱的な印象があったが、子どもは戸惑いを感じた。 カリキュラム個別指導でやりやすいし、進度も皆が遅れてることもなく、スムーズに進めてもらってる気がしました。 塾の周りの環境夜遅くても治安が良い。娘が夜10時頃帰宅している時に、ご近所さんが何人かで毎日交代なのかわかりませんが、声かけをしていただきました。その節はとてもありがとうございました。 塾内の環境別にないがあえてあげれば、近くに道路があるため、トラックやバスのエンジンの振動や音がたまにうるさく気になるとは言っておりました。 入塾理由近くにあったためでもあり、非常に綺麗で、治安もよく、講師の先生方も良い印象を受けたこと。 良いところや要望別にないが、講師の充実ぶりは、他にないぐらい優秀だと思いますが、ちょっと変わった講師陣がいたら刺激があって良いかもです 総合評価良かった。立地、講師陣、授業料など全てにおいて満足しております。これからもずっと応援していますので、頑張って下さい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金 小論文対策の例題を2題を毎回という形で進んでいき、終わった添削を行い。授業後に課題を出し後日回答を用意する。の授業だったが、小論文対策の講師というわりに学校等で学ぶ内容と大差がなかった。 講師講師の人当たりは良かったが、肝小論文対策の授業内容が高校で学ぶ範囲を超えるものではなく期待はずれであった。 カリキュラムカリキュラムは毎回問題を解き、解き終わった後に講師が解説するという感じですんで行き、毎回課題が出るといった感じであった。よく回るかも問題をたくさん解くので経験になってくれたと思っている。 塾の周りの環境場所は大通りから少し入ったところにあり、電車からもバスからの近く通いやすくまた車でも通うことができたので立地的は良かったと思う。 塾内の環境塾内は各自、個別のブースに分かれており、他の生徒も静かで真面目に勉強しており、雰囲気は良かった。 入塾理由通学路の途中にあり、個別指導出でかつ小論文対策の講師が居たため。 良いところや要望電車やバス停から通いやすく、通学中の途中にあり来たとこ帰宅途中に通えるということが良かった。 総合評価塾として小論文対策の勉強に通わせていたが近くのところ あまり高校などの学校での授業の内容と大差がなく、通わせた意味はあまりなかったと感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 池袋東口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金料金はどちらかといえば、個別にしたてはお安いと思います。また、あらかじめ申し込めば、面談をしていただき、弱点の強化などの要望ができます。 講師生徒の実力に合わせた教え方をしていただき、また、自宅学習の課題もレベルに合ったものを出題していただきました。 カリキュラム生徒の実力に合わせたテキストを選んでいただき、カリキュラムも実力に合わせたペースで進めていただきました。 塾の周りの環境家から近かったため、自転車で通塾していたが、駐輪場が離れたところにあり、その点が少し不便。駅は近かった。 塾内の環境コロナ対策もしっかりとやられていて、感染の危険性は特に感じず、安心して学習ができたようだ。 入塾理由体験授業で先生の教え方がわかりやすかったことと自習スペースでの勉強がしやすかったこと。 定期テスト定期テスト対策については、学校の教科書に沿った内容でスポット的に教えていただきました。 宿題難易度は生徒のレベルに合わせて、次の授業までの予習や復習の要素もあったようでした。 家庭でのサポート伸び悩んでいた場合は、塾に赴き面談をお願いして弱点の強化や学習のようすを共有するなどのサポートを行った。 良いところや要望こちら側の要望をかなりの割合で聞いていただき、負担が少なくカリキュラムを消化できたので、個別塾の良いところだと感じた。 総合評価スケジュールに縛られるのが苦手な生徒にはとても良い環境で学習を進められると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金正直大手の塾になりますので、安いとは言えませんがそれに見合ったものは得れます 講師先生とはマンツーマンにはなりますが、その先生についていくことで、自分の目標は大きく前進することができたす。 カリキュラム季節講習で言いますと、朝から晩まで勉強です。そこで大きく力がつくと実感できます。 塾の周りの環境すぐそこにありますのが府中駅ということなので、特急電車も止まりますし、かなり行きやすいと思います。 塾内の環境先生マンツーマンということなのでとにかくこちらのやる気次第になる部分はあります その他気づいたこと、感じたこと個別ということで、先生とマンツーマンになり友達ができないと思いがちですが協力できる仲間は見つかります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 平和台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金進学実績が良いので授業料は高いと思います。慣れている状況で勉強させてあげたいので継続しました。 講師実績があるので教師のレベルは高いと思います。特に校長先生は指導力があって大変頼りになりました カリキュラム当初はなかなか成績が上がらない状況でカリキュラムに問題があるのではと思っていましたが、徐々に成績が上がって来たので間違いはなかったと思っています。 塾の周りの環境自宅からの距離は徒歩圏内になく、自転車通学でした。塾が終わると真っ暗なので交通事故が心配でした。 塾内の環境授業参観で見る限りでは、特に問題はない状況であったと思います。塾が入っているビルは単独なので安心であった。 良いところや要望進学実績が他の塾に比べてよいので選択しました。校長先生には特にお世話になり感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと授業料は高く、自転車通学で心配しましたが、志望する学校に入学できたので良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 平和台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金やはり、安くはないので、もう少し、夏期講習、冬季講習などは安くしとほしい、 講師進路相談、学習相談など気さくに相談できる体制で、助かりますした。 カリキュラムテキストなどの教材はよく希望学校に合わせて作られており、言われたことをすれば、それなりに成績は上がりました。 塾の周りの環境夜の照明があり、人通りもそこそこあるので、お迎えしでも安心でした。 塾内の環境教室はせまいが、自習室解放もあり、夏休み、冬休みは活用できます。 良いところや要望子供のやる気を引き出すので、子供の勉強好きにさせるきっかけに塾通いはいいかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 御茶ノ水校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金料金は、正直言って適切なものか判断か難しい。入学出来れば気にはならないだろうが 講師講師の年齢が近い講師が多く、勉強以外も色々気軽に話しが出来る カリキュラム教材は、希望校に沿ったものを選定してくれて個別指導なので聞きたい時によく答えくれる 塾の周りの環境JRの駅から徒歩1分で教室まで行ける。ただし、駐車スペースがない 塾内の環境早い時間は小学生が多く騒がしい時があるが、遅い時間になると静かになってくる 良いところや要望個別指導なので、当日の時間変更や振り替えが出来ないのだが、受験生なので出来るようにしてくれたのはありがたかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 大森校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金料金は高く感じてますが、個別塾なので仕方ないと思っています。また長期休みの講習費が追加で掛かります。 講師学校の先生より分かりやすかったと子供が言っていました。また、親の面談で子供の弱い点を相談した時も御対応して頂きました。 カリキュラム学校の授業に沿って分からないところを教えて頂いているので、この項目は真ん中(3点)にしました。 塾の周りの環境駅から徒歩2分位で、アーケード街もあり雨の日も比較的濡れにくいです。 塾内の環境机は効率的に配置されており、見学に行った際も皆さん落ち着いて勉強されていました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.