学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミー個別進学館の口コミ

ワセダアカデミーコベツシンガクカン

早稲田アカデミー個別進学館の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

早稲田アカデミー個別進学館 御茶ノ水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金効果としてSAPIXと同様と思われるが、比較しての料金としては安い。満足lいく内容の授業を安く受けられる点で満足している 講師個々の生徒に対してのそれぞれのケアができている。指導もかなり親身で行ってくれるので信頼でsきるとkろおと考えている カリキュラム現実に即したテストの場を多く提供してくれ、それに対するアプローチのケアも行ってくれている。明確な合格基準を独自に持っており、ランクの打ち付けがわかりやすい 塾の周りの環境駅前で交通の便は非常に良い。主には車で通わせたが駅周辺ということで駐車場についてはやy不便であると感じた。 塾内の環境SAPIXのような授業風景をカメラで見れないのでよくわからないが、ビル内の教室の数は充実していると感じている。 その他気づいたこと、感じたこと合格ラインに対する現在の実力の位置付けがわかりやすい尺度で考えいる。あまり余計な気を使わず、合格が厳しい譲許うであればその旨きちんと伝えてくれる。

投稿:2015年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 池袋西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

講師1、個々人の希望を、十分聞き取る。2、模試を行い、現段階の評価を、踏まえる。3、再度、面接をして、本人とキャッチボール。4、親との面談5、カリキュラムのたたき台の提示が有る。6、本人・親同席のもと、教育指導・方針・目標の設定を提案・決定する。 以上、大変丁寧なスケジュールでした。 カリキュラム1、先生方が、細かい・丁寧・真剣に取り組んでいただきました。2、本人の希望を尊重しつつ、目標設定をしていただきました。 塾の周りの環境繁華街に近い、立地ですが、先生方も多く、本社校舎なので、しっかりした対応で、気を配っているようです。 塾内の環境自習室は、いくつもあり、じゅうに使えて、満杯はあまり無く、授業の無い日でも使えるかたちですなので、便利でした。 その他気づいたこと、感じたこと体制が、本社で有る故、教員も大勢いるので、わからない事は、わかるまで居残り出来る、体制が大変良い事だと思いました。

投稿:2014年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 池袋東口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

講師これまで大手の集団進学塾に通っており、膨大な宿題量についていけずヘトヘトになっておりましたが、転塾してからは、子供に合った進度、宿題の量にしていただき、楽しく学習が出来ております。子供の学習意欲が高まったことが何よりだと嬉しく思っております。 カリキュラム算数は得意ですが、国語が弱いため国語のコマ数を増やし、苦手科目を強化していただいております。国語に力がついてきたころ、理社も御指導いただく予定です。 本人の状況に合わせてカリキュラムを組んでいただける上に、今、子供に何が必要で家庭でのフォローはどのようにすればよいか御説明くださるので、大変分かりやすいです。 塾の周りの環境JRからも、地下鉄出口からも近く、便利な場所にあります。 池袋は繁華街があり心配でしたが、ゲームセンターや、パチンコ店などから離れた大通り沿いにあるので、安心致しました。 塾内の環境衝立で仕切られており、個別のスペースでいろいろな学年の生徒さんが学んでおります。 清潔感があり、学習しやすい環境が整っていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと親にも、本人にも、その日は何が理解出来ていて、何が出来なかったのか 分かりやすく説明してくださいます。 こちらの塾に通ってから、学習意欲が高まり、自ら毎日机にむかうようになりました。 先生の御指導のおかげだと感謝しております。

投稿:2014年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 御茶ノ水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

講師先生がよく変ったので馴染む先生とそうでない先生があったのでもっと定着、あるいは同じ先生が教えるように工夫してほしい。 カリキュラムテキストがあったこと、能力別だったことがよい。上にいくためのスキルも教えないと意味がない。 生徒が騒いでも講師は知らん振りをするのでは意味がない。 塾の周りの環境繁華街なので人が多くてよいが、帰りはそれが悪いことにもなるので親が迎えにいった。安心に通学できると良いと思う。 塾内の環境自習はできる部屋があるが子供同士で遊んでしまうのであまり意味がない。専属の講師が見張るなどが必要である。親がいないあいだの子守塾では意味がない。 その他気づいたこと、感じたことわからないことがないように指示は出すが本人がその気にならなければ全然質問をすることはなくなっている。事務員のレベルが一定ではない。

投稿:2012年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

講師かなり年配の講師がいて驚いて最初は損をしたような気がしたがベテランで安心できたし子供もすぐになついたので安心した。 カリキュラム荻窪にたくさん塾はあるが成績が良い子が多いのはやっぱり早稲田アカデミーなので指導方針やカリキュラムを信頼している。 塾の周りの環境荻窪駅近くの塾は自転車置き場がないがこの塾の近くに有料だが自転車置き場があるので安心だ。自宅から行く時に盛り場を通らないのも安心できる。 塾内の環境今年できたばかりなのでまだ生徒の人数がいないのかいつも自習室が空いているようだ。 その他気づいたこと、感じたこと入室や退室するときにカメラで本人を映した写真を親に送信してくれるので安心だ。宿題の正解率とか理解度など細かく報告して親に感想を書かせるのでサポートはきめ細かいと思う。

投稿:2012年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.