学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 鉄緑会の口コミ

テツリョクカイ

鉄緑会の評判・口コミ

総合評価
3.703.70
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:4.0料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
鉄緑会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金は負担に感じる程だった。仕方ないとはわかっていても、しんどかった。 講師受験に関して、経験も豊富。具体的にアドバイスも多かったと云っている。 カリキュラム教材、クラス編成とも、難度も高く、刺激的な環境だったと云っている。 塾の周りの環境通学途中に立地していたので、通いやすかった。交通の便は問題なし。 塾内の環境友達もできたようだし、クラスの仲間は刺激し合える関係にあったようだ。 良いところや要望刺激し合える仲間も出来たようで、ありがたかったと思っている。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金特段高くも安くも無かったかと思います。夏季講習も冬季講習も有りますので負担は重いです。 講師勉強はできるが、親の目線で話すことが出来る人が少ないと感じました。 カリキュラムついていけないとどんどん置いていかれるうえ、宿題も多く余程しっかりしていないと負のスパイラルに陥ります。 塾の周りの環境繁華街であり、色々な人間がいます。誘惑も多く決して良い環境とは言えなかったと思います。 塾内の環境東大受験に特化した学校ですので、邪念は入りにくく取り巻く環境は良いと思います。 良いところや要望とにかく分かっていて当然のレベルが高くフォローも薄いです。子供のモチベーション下がってしまうと上がることはないと思います。 その他気づいたこと、感じたことやはり親の目線で話ができる講師が居なかったのが痛いですね。講師の方も勉強しかしてこなかったのだと思わざるを得ません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金とても良心的な値段であった。中学受験塾と比べてもとても安いです。 講師講師独自のプリントなどで分かりやすく教えてくれる。時間を延長しても対応してくれる。 カリキュラムよくまとまっていてほかの問題集を使わずに受験を終了することができました。 塾の周りの環境駅から近く、便利がいいし、周りに塾の前にかるく夕ご飯を食べるところがたくさんある。 塾内の環境通っている生徒がみんな集中して勉強するのでつられて勉強していた。 良いところや要望年間予定があらかじめ渡されているので、そのほかの予定を組みやすくていい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金決して高い訳ではないのかもしれないが、全教科受講するとなると月々それなりの値段になる 講師志望校に行った卒業生が講師の中心で、何でもリアリティを持って相談できた カリキュラム実際の入試に直接役立つ非常に実践的なカリキュラム・教材だった 塾の周りの環境駅前で便利ではあったが、文教地区ではないので、決して静かな環境ではない 塾内の環境人数も適正で、その分選抜は厳しいが、腰を落ち着けて勉強できる環境 良いところや要望同じ志望校を目指す方には、何といっても実績が十分にある点が良い その他気づいたこと、感じたことどこでもそうだが、一部生徒は本当に勉強しに来ているのか疑わしい人もいたようだ

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスは高いと思いますが、絶対金額としては高額だと感じます。 講師短期的な成果の上下に惑わされることなく、個人にあった指導を心掛けていると思われる。 カリキュラム外部の教材に頼らず、オリジナルな教材を提供して丁寧に指導している。 塾の周りの環境新宿の近くでやや心配でしたが、かなり落ち着いた環境で安心でした。通学時間も30分程度で、負担は多くないです。 塾内の環境学力別の少人数クラスなので、同レベルの環境で学習することができ、学習の効果が上がりやすい認識です。 良いところや要望講師が実際に進学した経験を指導に活かしているところが特徴的でしかも有効だと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと通常講座に加えて夏季、冬季および春季講習がありますが、通常との重複があるのではないかと気になりました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べたら料金が高いのかもしれませんが、高いだけの内容の授業でした。 講師実力のある先生や講師が揃っているので、まじめに努力できれば実力がつく カリキュラムカリキュラムや講師については良いのでしょうが、本人のやる気が足りなかった。 塾の周りの環境周辺は雑然としていましたが、魅力的な塾だったので気にならなかった。 塾内の環境勉強するために通う生徒ばかりなので、環境等は整っていました。 良いところや要望親身になってくれる講師の先生がいて、息子は信頼していました。 その他気づいたこと、感じたこと浪人した時点でも、相談に乗ってもらえるシステムがありました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金このレベルの塾で、講師のレベルも高いわりに、安いと思う。 講師鉄緑出身講師なので、 レベルが高く。 しかし、講師のなかには いまいち教え方がうまくない人もいる。 カリキュラム抜群。 テキストはよいが、 とにかく大量の宿題があるので、こなせるだけの能力が必要。 塾の周りの環境代々木駅からは近いが、新宿駅から歩く。 治安は悪くはないが 良くもないので、子供に注意をするようにしている。 塾内の環境本部校舎はきれいでよい。 高2以上になると、 雑居ビルの教室を使用するクラスもあるので、環境がよいとはいえない。 良いところや要望講師は若いが、親身になってくれる先生が多い。 できるだけ親子ともに 先生とコミュニケーションを とるようにすると、気をかけてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合の代講を 別日にとれるようにしてほしい。 進度が早いので、代講があればなおよし。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金2科目受講していただ、高い。講師の技量が高いので、妥当な金額だが庶民には高い。 講師質問をするとすぐに答えてくれる。専門の学科が決まっているスペシャリストの講師。回答が早いと待ち時間が無いので、ロスタイムが無く、学んだコマをしっかり終わらせて次に進むことができる。 カリキュラム学ぶポイントがハッキリしているが、個人の学力に合わせて質問に回答してくれるため、置き去りにならない。ただし宿題は多い。 塾の周りの環境新宿の南口方面は治安は良いほう。しかし新宿という場所柄、週末になると酔って人と出くわすことがある。また学校から塾は家とは逆方向なので、交通費が別にかかる。新宿は誘惑が多く、スターバックスやジャンクフード店によることがあった。 塾内の環境フロア内は集中できる環境になっている。外の騒音は聞こえないし、学習するには問題ない。 良いところや要望質問にすぐに、学習レベルに合わせた適切な例なども含み入れ説明してくれる点が良い。 その他気づいたこと、感じたこと入塾にテストが必要だが、学力レベルを絞ることで適正な学習方法が実現できていると感じる

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金目的の達成のためには、レベルの高い予備校であったため良かったから 講師毎回、毎回、レベルの高い授業ができて満足していたようだったから カリキュラム難関校の志望者が集まり、カリキュラムも含めて安心感があったから 塾の周りの環境やや繁華街が近く心配でもあったが、特に問題はなかったから。 塾内の環境しっかりとした建物であったため、安心感がかんじられていたから 良いところや要望無事に合格てきており、満足度は高いものとなったから、特に要望はない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金大手の予備校に通った事がなく比較ができないが、通っている時間に比べたら妥当かと思う 講師本人任せなので親が講師と話しをする機会がほとんどなく評価が難しいから カリキュラム同じように、高校3年の男の子が親に教材の話しなどすることがなく評価が難しい 塾の周りの環境地図で見る限り治安が悪いようには思えないから。沢山の生徒が通っており帰りが同じ時間に帰るので安心 塾内の環境手続きは全て自分でやったので親は一度も塾に行ったことがなく、子どもも教室の話しなど家ではしない 良いところや要望目標が一つなので、目標に向かってどうしたら良いか指示が明確でわかりやすいよう。担任が決まっているので相談などしやすい その他気づいたこと、感じたこと切磋琢磨できる環境であり、クラスでの順位などきちんと出るのでがんばっていける

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金あれだけの講師陣が揃っており、レベルの高い授業を行って頂いており、感謝。 講師講師陣のレベルが高く、親身になって相談にのってくれているようで。 カリキュラム上位校合格を目的としたレベルの高いカリキュラム、テキストで授業がすすむ。 塾の周りの環境山手線の駅近くで利便性はいいが、周辺の治安面でやや不安がある。 塾内の環境自習室がしっかり整っているようで、その面ではいいが、騒々しさが気になるようだ。 良いところや要望講師も生徒もレベルが高く、高い目標でせってるので、高め合えるのがよい。 その他気づいたこと、感じたこと特段ないが、レベルが高すぎてついていけなくなるのではと不安になる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金受講科目数によりますが、今は英語と数学の2科目だけなので、それほど高くはなりません。他の塾よりは少し安い気もします。 講師教科ごとに先生が沢山いらっしゃいますが、これまで当たった先生はどの先生もわかりやすく、いい授業だったようです。 カリキュラムテキストはよく研究されているような内容で充実しています。鉄壁という英単語帳が優れものです。 塾の周りの環境駅からは近く便利ですが、通学路とは違う路線なので通うのが大変です。都内に1校しかないので、近くの校舎を選べないのが不便です。 塾内の環境一般的な水準の校舎だと思います。不都合は特に無いと言っています。 良いところや要望他校の優秀な生徒さんがたくさん来ているようです。レベルの高い授業で、刺激を受けそうです。 その他気づいたこと、感じたこと授業開始が17:30と早めなので、部活があると遅れてしまいます。18時以降のスタートよかったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金他社と比較してリーズナブルな設定。その分、細やかなケアは、期待出来ない。 講師あたりはずれに左右される。 カリキュラム教材は、過去の実績が示す通り、良いものだ。量が多いので、消化不良に陥り易い。 塾の周りの環境可もなく不可もなし。利便性が高いが、反面授業時間がのびて、帰りが遅くなるケースが多い。 塾内の環境設備に問題は無く、学習環境は良い。本人次第で変わる。本当にやる気がないとダメ。 良いところや要望出来る人が多く集まるので、乗り遅れた場合は、モチベーションの維持が難しい。 その他気づいたこと、感じたこと在籍している中高と、授業内容などの進行スピードが違うので、しっかりとしたスケジュール管理が出来ないとダメ。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金志望大学合格に最も必要だった数学の底上げと安定した高得点化を狙える学習法が身についたので満足しています。 講師勉強そのものよりも学習意欲を本人の性格に合わせ的確に引き出して貰えるのが大変良い。 カリキュラム特に悪いところは見当たらないと言った感じで、痒いところに手が届く気がしています。 塾の周りの環境学校からのアクセスが大変良く、帰宅時が遅くなっても安心な感じです。 塾内の環境切磋琢磨している雰囲気がありながらも一致団結して臨む雰囲気も持っていますね。 良いところや要望弱点を補うだけでなく安定した高得点化が望める学習法が身につくところが良いですね。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金内容からすれば、妥当な金額だろうが、一般家庭には高すぎると思う。 講師生徒のやる気を出させ、目的を貫徹する意欲を与えられるところ。 カリキュラム東京大学合格に目標をフォーカスさせ、必要な知識とカリキュラムを用意しているところ。 塾の周りの環境交通の便はよいが、校舎がほかにないため、通学がとても大変である。 塾内の環境あまりにもレベルが高く、先生もその前提なので、ついていけなかった。 良いところや要望自発的に学習する習慣が身に付かない子供には、この方法しかないと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金高いか?と言われると、大手の予備校と大して変わらない気もする。 講師講師自身が受験した時に使た問題集を提示してくれたり、東大受験専門塾として東大を目指している生徒にはこの上ない塾だと思う。 カリキュラム大概の塾は季節講習の期間、通常授業は休みになるが、鉄緑は休みにならないので長期休みだからとだらけることがない。 塾の周りの環境代々木も新宿も駅からすぐなので、治安が良い。安心できる。自社ビルでは収まらないほど生徒が増えたので、学年ごとにビルが違ったりするのも気分転換になるよう。高3生には高3専用の自習室もできた 塾内の環境本人から文句も愚痴も聞かないので良いのだろ思う 良いところや要望中1から高3まで他の予備校での模試を受けなくとも、上の子の時を見ていて分かったが鉄緑内での課題を淡々とこなしていれば東大や医学部には入れるということが分かったのでお任せで大丈夫。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが通う高校からも鉄緑→東大が多いので 自分の高校出身の講師の先生だと子どもが喜ぶ

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金他の大手予備校の授業料と比較して、カリキュラムが多い割には、料金は高くない。 講師東京大学受験に直結した指導が受けられること。 カリキュラム東京大学受験に直結した指導をしてくれるので、鉄緑会の講習さえしていれば、東京大学の合格レベルに到達できる。 塾の周りの環境新宿駅西口と代々木駅の中間で、夜になると繁華街の通りが多く、遅いと不安。 塾内の環境自習室が別棟で用意されていたので、授業と自習を区別して勉強できる。 良いところや要望鉄緑会に通っている生徒は、理系であれば東京大学か医学部志望しかいないので、同じレベルの生徒同士で切磋琢磨できる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金必ずしも安いとは言えないが、教材、カリキュラムを考えれば妥当だと思います。 講師生徒みんなとの距離も近いから。 カリキュラムハイレベルな教材を使用かつ先取り学習を実施しており、充実している。 塾の周りの環境駅の改札を出てからすぐの場所にあり、通学の際の危険が少ないと思う。 塾内の環境隣の教室の音が気になるなどのことはなく、良い環境だと思います。 良いところや要望優秀な生徒と優秀な講師が同じ目標にむかって努力しているという感じです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金は総じて安めだったが、最後の1年間は1年分を一括で支払わなければならない。 講師とても親切に熱心に指導していただき、子供も安心して頼っていたようです。 カリキュラム東大受験向けとして、十分なカリキュラムだが、ついていくだけで精一杯の様子だった。 塾の周りの環境新宿駅の南口から徒歩で行ける距離だが、新宿駅自体が大きく騒がしいので通学に少し心配だった。 塾内の環境2,3年前にビルを新築したので、教室の内外はとてもきれいだった。 良いところや要望東大をめざし、予習や復習をして授業についていけるのであればとても良い塾。 その他気づいたこと、感じたこと東大専門塾であり、生徒のレベルも高いので、ついていけない場合、劣等感のかたまりになるかも。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金高3の9が月分をまとめて納入するので、一見高いように思えるが、おそらくほかの塾と変わらないと思う 講師高3になると、ひとりずつに学習アドバイザーも付くので心強い。 カリキュラムプリントを中心に、かなりスピード早く進められていく感じです。 塾の周りの環境代々木の駅前のかなりごちゃごちゃしているところを歩いて行くが、受験生が多い場所なので環境自体は悪くない 塾内の環境高3専用の自習室が完備されているので、落ち着いて勉強に集中することができる 良いところや要望通っている生徒の目標がはっきりしているので、志高く勉強することができる

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.