TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金妥当だと思う。ただ、個別指導の料金をはらえばロッカーが当たるなど、すこし不可解な部分もあった 講師どの講師も良かったようだが、クラス担任がいまひとつだった。たよりない印象を受けた カリキュラムテキスト、講習などはかなり良かったようだ。直前講習も良かった。 塾の周りの環境札幌駅直結であり、行きやすかった。夏は自転車で通えたので良かった 塾内の環境自習室がかなりこみあい、廊下で勉強していた。センター試験直後より校内の回収工事が始まり、大変にうるさく、二次試験を前に何を考えたのかは不明。かなりのクレームを言って、ようやく少しおちついたが、子供達も大変に迷惑をしていた。 良いところや要望合格したので、とりあえずは良かった。土日も毎日かよことができました その他気づいたこと、感じたことセンター試験後の改修工事には驚いた。二次試験直前にとても迷惑だった。クレーム対応も悪い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金相場でしょうが親からすると高いですよね・・・つらいです... 講師講師というか、チューターが親切でしんみになってくれたりしたので、いごこちがよかった カリキュラム本人にはあっていたようです。そういうところは本人しかわからないし、親がどうこう言うところではないので… 塾の周りの環境学校帰りにちょうど良かったのかも。ただJR沿いは最初騒がしいのに慣れなかったようです 塾内の環境沿線沿いなのでそれなりの騒音はしますが集中力でしょうか・・気にならなくなったようです 良いところや要望お友達と切磋琢磨でs来てよかった。学校の結構な数が通っていたようです その他気づいたこと、感じたこと大学目指すには大手の方がいいと思いました。広告もあるでしょうが、いろんなところを見て自分に合ったところを見つけるのも、大事。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高いと言えば高いのですが、それは仕方がないことかとも思います。 講師ひとりひとりに寄り添い、対応してくれたと思います。英語など苦手な科目も好転しました。 カリキュラム考えられているカリキュラムであり、安心して任せられます。本人もそのようでした。 塾の周りの環境良いと思います。特に駅から近いことも安心して通うことができます。 塾内の環境自習室も完備されています。自習室の席がなくて困ったという話はきいていません。 良いところや要望要望は特にありません。担任が個別に把握してくれていると思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金安いに越した事は言いませんがそれほどすごい高い料金ではなかったです 講師カリキュラムが素晴らしかったと思います。進学に関する情報も多かったと思います カリキュラム長年の経験や知識を生かしたテキスト等が役に立ったような気がします 塾の周りの環境駅から徒歩数分でしたので便利だと思いました治安面も特に問題ありません 塾内の環境自習するスペースやデスクも多く用意され混んでいる時もありましたが特に問題なかった 良いところや要望学校法人でしたので事業と言う形式があり毎日規則正しく通えたことがよかったです その他気づいたこと、感じたこと特にはありません都内大学の情報量と言うのは大事だと思いますね
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金毎月の授業料以外に別途料金がかかります。料金は受講する授業の数によってきまるのでわかりやすい料金設定だと思います。 講師先生の指導方法もよかったです。自分有った指導方針のおかげで毎日机に向かうという習慣が身に付きました。 カリキュラム目指して指導するというよりは合わせて指導するという方針のようです。 塾の周りの環境交通の便は通塾している人が多いですが塾は駅からも近く便利です。 塾内の環境教室内は雰囲気なので勉強する環境としては設備も新しくはないですが特に不満はありません。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があったので情報を入手することが出来たので良かった。 その他気づいたこと、感じたことこの塾は厳しく叱られることもありましたがその分メリハリをつけて勉強することが出来ました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金とても高かった。特に夏期講習や年末講習などのつく別授業が優良なのは許せない。 講師個性の借る教師がたくさんいたが特に優秀な講師が神戸港にいるとは思わなかった。 カリキュラムカリキュラムや教材が特に優れているとは思わなかったが、まあまあ役に立った。 塾の周りの環境交通の便は良かったが駅前の繁華街で近くに公園もなく、パチンコ屋が有った。 塾内の環境塾内は整理されており雑音もなかったが、食事の場所休憩所などがない。 良いところや要望一人でやるよりもみんなで一緒にやっていると安心できるような気がする。 その他気づいたこと、感じたこと最終的には自分が頑張るしかないが、やる気にさせてくれるのはありがたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金オプションをつけたので、それなりにはなったが、米国に高い料金体系ではないと思う。 講師まだ通い始めたばかりなので、評価はこれかりの通塾の状況を見てから カリキュラムかよいはじめたばかりなので評価はできない。季節講習は充実していそうだ 塾の周りの環境駅からは近い。繁華街は近いので、治安はあまりよくなさそうだ。 塾内の環境塾は見学していないので様子はわからない。大手の予備校なので期待できそう。 良いところや要望進学実績がよいので期待している。こまめな指導を実施しほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。他の塾もそうだと思いますが、料金は高いです。 講師子供と一緒に考え、励まして頂けて本当によかったです。精神面でも支えて頂きました。 カリキュラム教材のこと等は子供に全て任せていたので、私は中身のことはわかりません。 塾の周りの環境家からは遠く、毎日通うのは大変だったと思います。通学中に勉強モードへ切り替えができていたのかなぁと思います。 塾内の環境詳しいことは聞いた事後がありませんが、共に励まし会える友達ができたのがよかったと思います。 良いところや要望帰宅後も勉強モードになれるよう声を掛けて頂けていたのだと思います。親があまり関与すると嫌がられるので助かりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
塾の周りの環境交通の便は良かったです。しかし繁華街も近かったので多少心配でした。 塾内の環境整理整頓されていて良かったです。しかし、机小さかったようです 良いところや要望特にありません。しいて言うなら良くできる子には親切なんでしょうね その他気づいたこと、感じたこと我が家は第一志望に入れなかったので良くない予備校としています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習ではかなりかかってくるのではないかと思っています。 講師授業はわかりやすいと言っていました。 カリキュラム以前通っていたところは90分授業だったので、こちらの50分授業の方が集中力が続いていいと言っていました。 塾の周りの環境地下鉄でもバスでも通学するには便利な場所です。うちの子は自転車通学をしていますが、歩道があまり綺麗じゃないのが少し不満のようです。 塾内の環境新しい校舎というわけではありませんが、きちんと整理整頓されて綺麗な環境らしいです。 良いところや要望河合塾がテキストがいいのに対して、駿台は生徒の質がいいという話をよく聞きます。うちの子は高校生のときは河合塾に通っていたのですが、駿台のほうが授業も50分授業で集中できてあっているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金こんなものかなと思います。一教科のみなのであまり負担にはなりませんが、夏期講習など別料金なのでどれくらいかかるのか心配です 講師まだ一回しか授業を受けていないのでよくわかりませんが、学校と違って進み方が早くついていくに一生懸命だったとのことでした。 塾の周りの環境駅から近いので安心ですが、街灯が暗い部分があるので気を付けるように言っています 塾内の環境新しい設備なので気持ちよく使えているようです。勉強するところとリラックスするところはしっかり分けられているのでメリハリがつきそうです 良いところや要望まだ入ったばかりなので判断できません。入塾テストのレベルがとても高かったせいか一クラス20人くらいで良かったと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金がやや高めであるが、内容相応と考える。費用内容もわかり易かった 講師授業は充実しており、駅から近かったので便利でした。教師も熱心な先生が多かった カリキュラムカリキュラムは充実していた。医学部に合格したが、予備校のおかげです 塾の周りの環境交通環境はベストに近い状況。近くにコンビニもあり、食べ物には困らなかった 塾内の環境教室によりエアコンの状況が悪い教室もあったが、ほぼ困らなかった 良いところや要望情報が豊富で先生の教え方が的を得ているように思えた。合格に感謝している その他気づいたこと、感じたこともう少し個別指導があればさらに良かったのではと考えます。授業時間はもう少し長い方がベター
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金私立大学へ払う金額に相当しました。月謝制を採用してくださると嬉しいですが。夏期講習と秋講習は別料金だったのでかなり負担でし 講師入会するまでは熱心だったが、いざ行ってみると本人任せでした。子どもから質問したり相談すると乗ってくださりましたが、予備校からの働きかけはありませんでした。第一志望にしなかったので、残念です。 カリキュラム教材は、良かったと思います。内容も良く、教材が薄く負担にならなかったようです。計画的に進めることが出来たようです。 塾の周りの環境駅から少し離れていて、繁華街にかなり近かったのですが、人通りが多かったので思っていたより安全でした 塾内の環境綺麗です。自習室も増設され、リスニング室、女の子だけの部屋もありました。きめ細かさを感じました。 良いところや要望志望校選択に、もう少し踏み込んで欲しかったです。大学の選択の方法をもっと指導して欲しかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の予備校とそれほど変わらない料金でしたが、年間の授業料の他に模試代や各季節ごとの特別講習代がかかったのは予想外でした。 講師どの先生もとても熱心に教えてくださいました。それぞれに個性のある方たちで楽しく授業を受けることができました。 カリキュラム志望校別にコースが設定されており、各志望校の入試の特徴にあった内容を学習できました。 塾の周りの環境名古屋駅からすぐ近くなので通学には大変便利な場所でした。またまわりに飲食店も多く、朝早くや夜遅くでも食事に不便なことはありませんでした。 塾内の環境塾内は静かで勉強に集中できる環境でした。講義はスピーカーとかを使用しましたが自習室は他の教室の音などが響くこともありませんでした。 良いところや要望他の予備校と比べ比較的こじんまりしており、先生方との距離が近かったように感じます。また各コースに担任がいて何かあった際にすぐに相談できたのも良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと初めての浪人でどのように勉強を進めればよいのか戸惑ったこともありましたが都度先生方に親身にお世話になりとてもありがたかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は、割高だが、授業内容が濃厚なので、納得している。わからないことは随時質問も可能なので、満足している。 講師大人数での指導が主だったが、講師の話はとてもためになり、わかりやすかった。 カリキュラムオリジナルテキストで、季節講習も盛んで、やる気になった。 塾の周りの環境校舎もきれいで、利便性もいい。周りも静かな学生の街で、勉強もはかどる環境。 塾内の環境書籍もきちんと整理整頓されていて、塾内の自習室も充実していて、設備は申し分ない。 良いところや要望とにかく、清潔で、設備が充実している。担任制の仕組みをとっているところも、信頼できる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金値段は通年の授業のほかに季節講習代がかかるので高かったですが、志望校に合格できたので満足です。 カリキュラム実績があり、教材もカリキュラムもとても素晴らしかったと思います 塾の周りの環境自宅の最寄駅から塾の最寄駅までは10分ほどで近く、駅からも数分で通学には便利でした。 塾内の環境自習室が完備されていて使いやすかったと思います。長時間座ると腰がつかれると言ってました。 良いところや要望大手の予備校は実績があるのでやはり安心です。保護者会で配られる資料やお話も役に立ちました。 その他気づいたこと、感じたこと熟には友人も何人かいて、いっよにお弁当やお菓子を食べて息抜きができたのは良かったと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の予備校より高いかもしれませんが、どこも似たりよったりですので、わかりやすい料金体系なので良いと思います。 講師休んだときには心配して家まで電話してくださり、とても心強く続けることができます。 カリキュラム自分の理想のレベルに合っていて、無理なくレベルアップすることが期待できあす。 塾の周りの環境駅から近いので、行き帰りの時間もわかりやすく無駄な時間を過ごさなくていい。 塾内の環境特に感じることはありませんが、勉強する側にとっては落ち着ける空間になっています。 良いところや要望常に学力レベルや進捗確認を実施してもらえるので安心して任せることができます。 その他気づいたこと、感じたこと毎日通っていると、どうしてもマンネリとしてきている感じがするので、塾がというよりは自分の気持ちにメリハリをつけてやっていくことが大事だと感じる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師あまり成績が伸びなかったのであまり良い印象がない、授業がハイレベルでついていけなかった カリキュラムテキストが難しくてついていけなかった、でも進路指導は適切だった 塾の周りの環境駅から近くて便利だ、帰りに繁華街でお茶をしたりできて気分転換ができた 塾内の環境教室はきれいで掃除も行き届いており気分よく勉強ができたようだ 良いところや要望周りに勉強している同じ環境のこがいることで刺激にばったり、ライバル心でがんばれた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金現役ならかからない費用でありこれは厳しい。 塾の周りの環境自習室等清潔で明るく、元気ずけらる。 塾内の環境整理整頓されており、元気づけられる。 良いところや要望教師の励まし、設備の清潔さで元気付けられる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金1年間の学費なは大学に入って支払うのとは訳がちがうので非常にもったいない 講師話しだといい感じだということ。 カリキュラム特に話しはありませんが、きつくもなく楽でもないので、本人は丁度いい 塾の周りの環境交通の便がいいが、繁華街なので帰り道は誘惑があるためこわいです。 塾内の環境大きなビルなので騒音などはないかと思います。しかしなかは知りません。 良いところや要望予備校としてのいいところはしばりがないこと以外は体験してないのでわかりません
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します