TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金予備校の料金としてはとてつもなく高いという訳ではなく、適当な料金でした。 講師通ったことによって成績を少しずつ上がったようです。 カリキュラム子どもが言うには、カリキュラムが自分に合っているということでした。 塾の周りの環境自宅からは電車で駅一つで、しかも学校の帰り道でとても便利なところでした。 塾内の環境周りも真面目な学生ばかりでしたので、とても集中できる環境だと言っていました。 良いところや要望大学入学実績もよく、勉強に集中できる環境でしたので、良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金費用は少し割高だとは思いますが、必要経費と思って払っています。 講師両親が高校時代も駿台予備校に通っていたので良い印象があります。今も昔も講師や教材のクオリティは高いと思う カリキュラム駿台の模試や参考書は今も昔も有名だし、きちんとしているので信頼しています 塾の周りの環境町田は学校から家の途中にあるので通いやすい。駅の近くなので助かる 塾内の環境教室は人数のわりに結構広いと思いました、でも校舎は少し古いかもしれない 良いところや要望駿台予備校は昔からきちんとした評価があり、模試や参考書でも有名なので安心して通わせられます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金どこの塾もそうだが、毎月結構な額を支払っているのに、長期休みは別料金にされるのが納得できない。 講師本人が言うには、分かりやすい講師が多かったとの事。別会場で講義を受けに行くこともあった。 カリキュラム本人が普通よりは良かったと言っている。ただ、合格まで行けなかったのがマイナスの要因。 塾の周りの環境家からは近くないが、駅からはほどほどに近い。治安的にも問題ない。 塾内の環境教室は隣りにあまり余裕がなく、狭い印象。自習室はあまり使いたくないそう。図書館で自習していた。 良いところや要望窓口も進路指導も若い子が行なっているが、経験が浅いので大丈夫かと疑ってしまう。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の予備校に通っていたので、そこと比べると金額が高かったです。難易度は高いようで子供は安心感があったようでした。 講師事務の方と情報の共有が出来ていないと感じる事が多々あったため。 カリキュラム子供からの話で他の塾より良いと言っていたからです。 塾の周りの環境駅からが遠い。近くに食べるところも少ないようです。大通りに面しているので心配な事はありませんてました。 塾内の環境本人は集中できるというような事を言っていました。実際はもっと自習室にこもるかと思っていましたが、後半は家でやることも多かった気がします。 良いところや要望先生から来る電話を聞いていて、年齢が近い先生方が多く、とてもリラックスしていたように見えました。 その他気づいたこと、感じたこと先程も書かせてもらいましたが、度々連絡が共有されずに休みの連絡を事前に入れても後からかかってきてその事を知らないと言うことが何度かありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金もう一つの英語の塾に比べて安いです。時間に換算すると他の塾より安いと思います。これから何コマ取るかによって変わってくるかと思いますが、高校3年になったらより分かると思います。 カリキュラム難易度は高いと思いますが、先生に直接質問できる授業体制でなかったといいます。春季講習の終わりの方は慣れてきて、授業の後で個人的に質問できたそうです。春季講習ではチューターに教わることはできませんでした。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい。 塾内の環境春季講習では少人数で集中できたと言っています。雑音もなく、設備も整っていたそうです。まだそんなに通っていないので、3点とさせて頂きました。 良いところや要望チューターや先生と生徒の距離がもっと近ければ、と思います。まだ慣れていないのもあると思いますが、質問しやすい環境を整えてくだされば、と思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金いままで通っていた個別の塾より高いが、予備校の授業料としては妥当な金額ではないかと思う。 講師講師によって教え方にムラがある。 カリキュラム教材を取りに行く期間が決まっていて、通塾日でない日にわざわざ取りに行かなければならない。季節講習は自分が取りたい講習を一つずつ選べる。季節講習が講座によって場所が遠いものがある。 塾の周りの環境予備校の最寄りの駅自体があまり治安が良くない。終わる時間が21時30分なので心配。 塾内の環境自習できるスペースが少ない。食事が出来るスペースで自習している生徒が多く、食事がしづらい。 良いところや要望個別の塾とは異なり、同じような学力の生徒がいて刺激となって良いのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと出入り口に警備の人が立っていたり、授業中に見回りをしていたり安全面の配慮がされていて良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師知識が豊富で、的確にアドバイスしてくれているようです。子供も先生を信頼しています カリキュラム子供がわかりやすいと言っているので 塾の周りの環境町田駅周辺は、よくわからない外人も多く治安が悪いので、本当は行かせたくありません。 塾内の環境室内は清潔で良いのですが、入り口に老人の警備員しか経っていません。不安です
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金いくつか比較をしましたが、料金は高くないと思います。名前が有名なのでもっと高いと思っていました。 講師TELなどのフォローしてくれることが有難い。また、授業も少人数で分かりやすいと評判です。 カリキュラム夏期講習などは、希望する講座が普段通っている校舎では日程が合わないとき、他校舎で受講ができるなど融通がきく。 塾の周りの環境立地自体は駅前ではありませんが、繁華街側でもないので安心です。 塾内の環境大教室ではな、少人数での授業のようです。また自習室もあり、そこで勉強して帰宅することもあります。 良いところや要望部活等で休む場合、振替ができたり、塾からもお電話をいただくこともあり、親身になってくれていると感じます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金確かに高いといえば高いですが、結果を出してくれましたし、合理的水準だと思います。 講師わかりやすく教えてくれていたと子供がいっていましたのでよかった。 カリキュラム教材は志望校の入試問題に即しておりよかったと子供がいっていました。 塾の周りの環境駅にまずまず近かったですし、夜でも人通りが多いので安心だと思います。 塾内の環境かなり人通りは多いところですけれど、教室内は静かであったようです。 良いところや要望有名大学合格に結果をだしていますし、私の娘も合格できたのでよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと昔と違って入試は多様化していると思いますが、それぞれの生徒によく対応していると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金とにかく安いです 集団なのでお得感があります特に教材費も妥当だと思います 講師物理の先生はていねいに説明してくださいます カリキュラムカリキュラムは予習復習をメインとしてわかいやすいです レベルアップしやすいように工夫されている 塾の周りの環境町田駅からとても近いえす 定期券もあるし昼食もたくさんあります 塾内の環境時数室が静かで勉強しやすいです 教室がせまく椅子がちいさいです 良いところや要望子供も充実して通学しています 保護者会もあり安心しています 椅子が古くて小さいです その他気づいたこと、感じたこといろいろな生徒さんが目的に向かいがんばっています 入口の警備員さ んがいてくれsて安心です
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金科目ごと、時期ごとに選択して支払うことになっているので、総額が把握しにくい。 講師熱心に授業をやってもらえ得て、よかった。また、他の校舎でじゅぎぃおう設けられた。 カリキュラムテキストは全国の校舎で共通のものなので、他の校舎で補講を受けても不都合はなかった。 塾の周りの環境駅からちょっと離れていて、商店街の中を通るので、治安の面で少々問題があるような気がする。 塾内の環境自習室が用意されていて、空き時間にそこでべんきぃ王できる環境は良かった。 良いところや要望自宅のある所から急行で駅一つなので通学はしやすかったが、設定されている科目が他行に比べて少ない気がする。 その他気づいたこと、感じたこと年が近い先輩からアドバイスが受けられた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の生徒 の口コミ
料金料金はとる授業によるため、不安はあった。価格は普通だとは思う。 講師喋ってる途中に咳でさえぎられることが多く、さらに咳のせいで今まで喋っていた内容を忘れたのか文章が繋がらないことが多かった。何を言ってるかすらよく分からなかった。 カリキュラム教材などはよかった。しかし、機械的に覚えられる人にしか向かない教材ではあったため、私には向かなかった。 塾の周りの環境駅から近く、まわりに店もあるため環境、立地ともに不満は無かった。 塾内の環境自習室はきっちり左右と前に仕切りがあり、集中しやすかった。とても良い環境だった。 良いところや要望自主的に勉強できる人には向くが、わたしは大学付属の高校に通っていたためそもそも受験対策を授業でしていなかったためいきなりハイレベルにいく予備校の授業は分かりにくく、さらに先生の質も授業によってかなり差があった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の生徒 の口コミ
料金料金は少し高いなと思ってた。なので休みの講習とかはあまりたくさんの講義がとれなかった 講師英語の先生が基礎から教えてくださって全然だきなかった英語が受験する頃には得意になりよかった! カリキュラム1日にやる教科が1つだったため、みっちり1つの教科に時間をかけて教えてくれるところ 塾の周りの環境塾があったところは町田駅から歩いて10分くらいだったので割と近かったが、夜は治安が悪く怖かった 塾内の環境塾には自習室とお昼を食べるところとかが別々にあったので騒音もなく勉強できた 良いところや要望この塾の良いところは、講師の先生の質がとてもよかった。プロだからわかりやすいし質問して必ず答えてくれる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金はやや高めでしたが、十分にその金額に見合うだけの教育を実施していたと思います。 講師学生のやる気を引き出すことに長けた、ベテランの講師の方が多かったように感じます。 カリキュラム単なる詰め込みではなく、十分に理解できるようにきめ細かい教育だったと感じます。 塾の周りの環境駅から徒歩で通える距離にあり、治安もよく、飲食店も豊富でした。 塾内の環境清掃が行き届いていて、雑音もなく、勉強する環境としては良好でした。 良いところや要望立地条件が良く、環境も優れており、講師陣も優秀でした。大変満足しております。 その他気づいたこと、感じたことその他気付いたことは、特にはありません。おすすめの予備校、塾と言えます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金安くはなかったけど、本人が役立ったといったので不満はないです。 講師本人が役に立ったと言っていたので良かったんだろうと思います。 カリキュラム本人の選択に任せていたので私は具体的なことは何も知りませんすみませんが。 塾の周りの環境駅からそれほど遠くなかったのでまあ良かったんじゃないでしょうか。 塾内の環境詳しいことはわからないけど勉強できる環境は整っていたんじゃないでしょうか。 良いところや要望特にないけど、模試の結果が良い生徒を優遇するのは少しずるいなとは思います。どこもやってるようだけど その他気づいたこと、感じたことありません特にありません。申し訳ないけど私はノータッチでした
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します