TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は安くもないけれど、高すぎることもないと思います。ただ、コマ数に応じて金額は高くなるので、必要なものに絞って受講しないと家計の負担は大きくなると思います。 講師英語のみ通っていました。 講師のまとめたプリントをもとに毎回授業が進められていたようですが、分かりやすくまとめられていたようで、あとからの見直しもしやすそうでした。 カリキュラム分かってはいたことですが、大学受験ともなると季節講習も受験に必要な単元ごとにコマをとらなけらばならないので、あれもこれもと取ろうとすると金額もかなりかかるのが大変でした。 塾の周りの環境駅からすぐの立地だし、敷地内に屋内駐輪場もありました。近くにはコンビニもあるし、目の前には複合商業施設もあるので便利です。 塾内の環境自習室が館内に何ヶ所か設置されており、みんな受験勉強のため来てるので静かに集中して勉強することができました。 良いところや要望月1のペースでチューターさんが様子を聞いてくれるので、何か困ったことが会った時に相談しやすいかなと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金予備校としては平均かも知れませんが、たかかったようにおもいます。 講師親身になって相談に乗って貰いましたが、やる気を持続させるような所は無く、本人次第と言うところでしょう。 カリキュラム特にありません。カリキュラムは良かったが、本人のやる気次第でしょう。 塾の周りの環境交通の便は良く、ランチも周りに沢山あったので良かったと思います。 塾内の環境教室は清潔で良かったと思います。 荷物を置くロッカーが有料で狭かったのが少し残念。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金季節講習はどうしても別料金になり、1講座の値段がそこそこする。子どもの希望通り受講させてあげたかったが、かなり精査して受講した。 講師定期的に面談をしてくださったので、保護者としても塾での様子がよくわかりました。 カリキュラムカリキュラムがきちんと組まれていたので、本人の苦手な部分は特に念入りに勉強することができていた。 塾の周りの環境街中にあるので、もうちょっと郊外にあると送迎が楽だった。駐車場がないため、有料駐車場へ停めるしかないところ。 塾内の環境コロナ禍ということもあり、自習室の確保が難しかった。現役生がうるさかったので、集中できにくかったとの話もあったため。 良いところや要望先生方が相談には丁寧に応じてくれた。来訪の際は、きちんと声掛けてしてくれたのも好印象でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は安いとは言えないが、大手なりのサポートと体制はしっかりしていたので、仕方ないとは思う。 講師講師にばらつきがあり、理科などは解法がわかりやすくて、疑問点を解消できる講師もいたが、英語国語は普通だったりした。 カリキュラム教材は志望校に合わせてたっぷりと用意されていたので、そこは良かったと思う。 塾の周りの環境文教地区で騒々しくもなく治安も問題なく勉強する環境としてはよかった。 塾内の環境教室は狭すぎず、自習の場所も問題なかったが、過去問などの資料がもっと整備されているとよかった。 良いところや要望同じような大学を志望している学生が集まっているので、ライバルたちと競いあえたのは良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金予想していたよりも高額である印象を受けましたが、学習意欲を持たせるためには学習環境も充実していないといけませんので仕方ありません。 講師本人の学力に併せて受講科目を設定し、対応していただいている。 カリキュラム大学受験に向けてのカリキュラムがしっかりしているように思います。 塾の周りの環境自宅から通いやすく、駅から近いため通塾には便利だと思います。 塾内の環境新しい校舎と聞いており、自習室が充実しているため良かったのではないかと思います。 良いところや要望保護者への報告をサイト内ではなく、書面でも開示いただけると幸いです。 その他気づいたこと、感じたこと通塾して間もないため、正直わかりません。 進学できるようバックアップに努めていただきたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
講師講師について、あれこれ聞くことはなく、子供に任せていた。特に印象なし カリキュラム全て子供に任せていたので、カリキュラム、教材、講習など親として関与していない。 塾の周りの環境片道1時間以内で通学できたのて、立地が良かったのは事実である。 塾内の環境講義中、寝ている生徒がいた話は聞いており、環境が良かったかどうかは疑問。 良いところや要望特段親としての印象はない。学費が高い、それだけである。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の予備校の相場は知りませんが、料金に関して、特に高いとか安いとかの印象把握ありません。 講師個人の成績を把握しており、個人に合わせて学習指導してくれる。 カリキュラム個人の成績を把握しており、個人に合わせて学習指導してくれる。 保護者への説明も丁寧でした。 塾の周りの環境名古屋駅から近くて、交通アクセスが良い。 近くにコンビニやファミレスも有り便利。 塾内の環境教室は適度な広さでした、特に不満はありません。 自習室も有り、利用にあたって特に問題ありませんでした。 良いところや要望相談しやすい専任のスタッフ学習ついてくれて安心でした。 特に不満はありません。 その他気づいたこと、感じたことその他、気づいたこととか、かんじたこととかはとくにありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金安ければ安いほうが良いので、こんなものだと思います。 追加で授業を受けなくても何とかなっているので、助かっています。 講師相談にのってもらっているようです。 学校ではなかなか聞く機会が内容でしたので、良かったのだと思います。 カリキュラム本人んもわからないところが、わかるようになってきているようです。 塾の周りの環境駅から徒歩数分ですが、裏通りで 薄暗い。 駐車スペースがないのは困ります。 塾内の環境自習室で、勉強することができているので、十分なスペースはあると思います。 良いところや要望返金作業が面倒です。振込先を登録するとか、授業料から相殺していただけると助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いのでしっかり目標達成できなかったら不満が残ると思う 講師不明。 あまり関わった事がないため、回答ができるような事がない。 カリキュラム本人のペースで出来たことは良かったと思う。ただ進捗がわからないのは残念。 塾の周りの環境自宅からも駅からも近く便利な、立地だと思う。駐車場がないので送迎時は不便 塾内の環境集中できる環境かと思う。 特に問題はないが中に入った事はないので不明 良いところや要望特にない。先生達もいい人が多かったと思う。よくわからない質問。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金もう少し安いと、もっといろいろな講座が受講できたかなと思う。負担は少ない方が良い。 講師年齢の近いチューターがおり、心強かった。講師も、名古屋などから来てくれており、質の良い講義が受けられた。 カリキュラム長期休暇などは、自分の弱い部分を、選んで受講できるところがありがたかった。 塾の周りの環境街中なので、夜遅くなっても、安心せて通わせることができた。女の子には、やはり安心でした。 塾内の環境環境は良かった。ただ、長期休みなどは、自主勉強などで、会場がいっぱいでなかなか席が取れないことも、あった。 良いところや要望講座の返金など、明確で、適切だったので、安心でした。連絡も程よい距離感。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みから基本を学び直し、間に合うかなと心配でしたが、何とか間に合って合格を、いただきました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金塾に入る時に割びいてくれたので。ただ、特別講習は別料金だった 講師子供が愚痴らずに毎日かよっているのできっといい塾だろうと思う カリキュラムまだ、はじめたばかりだけど自習室もあって子供にあっていると思う 。 塾の周りの環境毎日、送迎することができないけど歩いて駅まで行ける範囲なので。 塾内の環境実際に塾に行ったわけではないけど子供が毎日かよっているのでいいと思う 良いところや要望子供が塾の愚痴を言わずに毎日かよっていることがとてもいいところです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、ほかお比べても高くも休まなく適正だとかんじた。良心的。 講師受験に特化してるので、無駄無理なく勉強できた。また講師も親身になってくれた。 カリキュラム教材がとてもわかりやすく、ほかに参考書や問題集など必要無かった。 塾の周りの環境駅から近い為、雨でも濡れる事なく通えることはとてもよいことだった。 塾内の環境受験に集中できるようになっていて良い環境だった。静かでよかったし、安心できた。 良いところや要望受験生の皆さんにとって本当に良い環境です。こちらを選んでよかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金月謝ではなく、1年での支払いだった。講習の返金は比較的スピーディーだったと思うが、模試の返金は時間がかかった。 講師ネットでのスケジュール管理や出欠状況が分かったので良かった。 カリキュラム子どもに任せていたが、季節講習は特にコースが多く、どのコースを選択すればいいのか分かりにくかった。 塾の周りの環境最寄駅から5分も掛からず、駐輪場もあったので通塾はしやすかったと思う。 良いところや要望親との接点が説明会以外ほとんどないので、子どもの様子が分かりにくい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金この塾が特段に高いわけではなく、一般にどこも高額で負担感は大きいという意味でこの点数といたしました。ただ、目標が達成されたので納得しています。 講師受験の独特のスキルはなかなか学べないが、講師の方々にそのコツを得られたおかげで本番でいい結果が得られた。 カリキュラムカリキュラムは志望校に特化したもので、出題傾向などを踏まえた教材がそろっていて、効率よく受験勉強ができました。 塾の周りの環境駅前の立地で、塾から帰宅する場合は非常に便利です。夜も明るく治安もいいが、迎えにいく場合は適当な駐車場が有料なのでその点だけが残念です。 塾内の環境建物が建替えられて、あまり年月が経過していないので、清潔できれいな環境が整っています。 良いところや要望塾として受験のノウハウが蓄積されているので、教材、カリキュラムは非常に洗練されていると感じました。 あと、メンタル面でのサポートが手厚いとよりよかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金生徒のやる気がなければ高いお金を払っても無駄。 決して安い料金ではない。 講師チュウターの人に入塾の時にしっかりみていて欲しい とお願いして任せて下さいと言われたが口だけだった。 カリキュラム高いだお金を払って講習を受けたが個別を進めてほしかった。 塾の周りの環境場所は駅近でコンビニも近くにあり便利だった。 駐車スペースはない。 塾内の環境塾内は綺麗で教室の広さも良い駅の近くだが音は気にならなかった。 良いところや要望入る時は良い事だけを言うのをやめて頂きたい。 塾からの連絡はほとんどない。 その他気づいたこと、感じたことあまり良い思い出がありません。 予備校選びを失敗したとしか言えません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当です。コマ数増やす時に多少割引があるがあまり変わらない 講師いろいろな講師がいて授業は合う授業と合わない授業がいろいあった カリキュラム教材は一律だったので使わないものもあったが、量はふつうだった 塾の周りの環境学校の帰り道だったので通いやすかったり新宿駅西口から結構すぐ 塾内の環境自習室があったが予約しづらくあまり居心地はよくなかったかなと その他気づいたこと、感じたこと学校ので行事で休んでも振替はなかたようなきがします、先生がかわってしまう
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は適正だったと思います。特別授業もよく参加していました。 講師評判が良かったのと、ともだちが通っていたから。 また、家から近かった。 カリキュラムよくもなく、悪くもなかったのですが、本人に合っていたようです。 塾の周りの環境自転車で通える距離ですが、交通量が多くて交通事故の危険もあった。 塾内の環境教室の規模に対して適度な人数です。よく自習室に行っていた様に思います。 良いところや要望スケジュールや連絡事項も、事前に詳しく連絡されていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと本人合っていたし、費用の面でも特に負担には感じなかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金集団塾でしたが、他社と比べても料金は妥当だと思います。夏期講習等、特別講習はやはり負担が大きかったです。 講師どの講師も分かりやすく質問等も聞きやすかったと言っていました カリキュラム教科ごとにカリキュラムが細かく分かれているのはよかったと思うが、親としては細かすぎてどれを選択していいか迷ってしまった。直接講師や事務員に聞く訳にもいかず少し困った。 塾の周りの環境駅から徒歩5分~10分くらいで行けるので便利だとは思う。 繁華街というよりは会社のビルが多い立地だったので、子どもが帰る時間帯は人通りが少なく感じた。 塾内の環境自習室が少なく感じた。 早い者勝ち状態だったので、行っても使えないこともあり、近くのカフェ等で勉強することもしばしば 良いところや要望チューターと呼ばれる相談員がいたが、とにかく頼りなかった。新人だったのかもしれないが、質問しても、お待ちくださいと暫く調べに行って戻ってこなかったり、多分~など自信なさげに答えられてしまい、こちらが不安になることが多々あった。 チューターを変更してほしいとは言えなかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。ノーマル講座にプラスして講習費が追加される。 講師通い始めたところなので詳細は分かりません。これからの結果で判断することになります。 塾の周りの環境繁華街を通りねけが必要なので立地的には、多少の不安があります。 塾内の環境状況を確認したわけではない。繁華街が 近いので騒音が心配です。 良いところや要望チューターさんがいろいろフォローしてくれているようなのでいい結果につながってほしい。 その他気づいたこと、感じたことコース変更を柔軟に対応していただきました。この柔軟性にはありがたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金今まで個人経営の塾に通っていた時期が長かったので、やはり予備校は高いと思う。 講師本人が通いたかった講座の偏差値に達するため頑張って勉強して入れたので、通いだしたことで成績も上がった。 カリキュラム講義も分かりやすく、模試を受けることも出来たし、自習室も利用出来たので通って良かった。 塾の周りの環境学校帰りに通いやすかったし、駅からもそこまで遠くもない場所だったので良かった。 塾内の環境自習室はコロナ禍でもあり、通常の時よりは使いづらかった面はあったと思うが、利用できて良かった。 良いところや要望親としての良し悪しは分からないが、本人がどうしても通いたかったので、良かったのだと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気