TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金あちこちの塾を見てまわったが、だいたいどこと同じ平均ぐらいか、少しやすいしくらいでした。 講師講師にもよりますが、生物の講師の方がわかりやすいし、ユーモアもあり楽しく授業してくれてたいへん良かったです。 カリキュラムカリキュラムは自分で選べるし、夏期講習や冬期講習はまた特別なカリキュラムが出来るのでたいへんよかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩すぐのところにあり、とても便利。 近くにコンビニやカフェなどもたくさんあるので、1日自習室で勉強しているときなどは、お昼にカフェ行ったり、コンビニでスープ買ったりジュース買ったりして、楽しくできた。 塾内の環境隣の授業の音も目障りなくらい聞こえないし、夏も冬も空調が整っていて快適に勉強できます。 入塾理由友達が入っていたから。あとはいろいろと塾をまわったがいちばん雰囲気がよかった。 定期テストテストに出やすいところを教えてくれたり、わからないものは授業以外でも質問しに行くと丁寧に答えてくれた。 宿題宿題はだされませんが、予習と復習はしっかりとやらないと、ついていけないときもあります。 家庭でのサポートまずは料金を支払うこと。あとは、こどもがやりたい講義になるべく参加させてあげられるようにしました。 良いところや要望良いところは、講師やそのたスタッフの対応がいいことです。特に講師の先生は学校の先生とは違って楽しくんかりやすい。 総合評価総合評価は良いです。 講師たちも、スタッフも設備もカリキュラムも満足するものでした。良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金塾はどこも高いと思います。 追加でいろいろ講座を申し込みしてので高くなりました。 講師体験をしたときに合わない講師もいたようですが、合った講師のものを受講していました。 こどもが尊敬できる人だったようで、とても良かったと思っています。 カリキュラム本人に合わせて教材を紹介してもらえていたと思います。 季節の講習は、面談してどれを取るのがいいのか相談しながら選ぶことができました。 塾の周りの環境駅から近いのですが、自転車や私が車で送っていくことが多かったので、、車を止めるところがなく、それは不便でした。 塾内の環境自習室は普通の部屋で、休憩室では、他の同じ学校の人が固まってしゃべっていたので、それは心地よくなかったようです。 入塾理由体験入学をしたときに、本人に合うと思い、あと教材がとてもよかったので、決めました。 入塾の面談のとき、親切に教えていただきました。 家庭でのサポート面談は積極的に参加しました。 あとは、塾の講座が始まる前にお弁当を届けることもありました。 良いところや要望大手だけあり、他の校舎の講座を受講できること我よかったです。 総合評価本人がやる気になれば、とてもいい塾だと思います。 うちの子供は、積極的に勉強していたので、とてもおせわになりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他塾と比較したことはありませんが、同級生の中でほぼ中位の支払金額になっていた。 講師熱心な講師が多く在籍していて、授業のレベルが高位で安定していたこと。 カリキュラム本人の実力相応の教材からスタートし、徐々にレベルを上げた教材を支給されたこと。 塾の周りの環境電車のアクセスが良く、自習で帰宅が遅れる際にも心配はそれほどなかった。若干騒々しさがある立地ではあったが、それほど気にはならなかった。 塾内の環境塾内はいつも清潔に保たれており、気持ち良く授業を受けることができた。 入塾理由希望大学への進学を達成する為に、苦手科目のレベルアップを図るため。 定期テスト定期テスト対策は特にありませんでしたが、個別の疑問点には対応してもらえた。 宿題宿題は出されました。難易度は本人のモチベーション維持に合致するレベルでした。 良いところや要望本人のヤル気に対して実直に対応してくださいました。その誠実な姿勢に感謝しています。 総合評価他塾との比較ができないため判断が難しいが、総合評価は高いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金高い 情報商材的な部分もあった。 講師講師によってさまざまではあるがプリんとの質が良い先生と悪い先生で判断すると良い。 カリキュラム教材は一般的なモノでよくないかもしれない 個別でプリントを作る先生もいる 塾の周りの環境交通の弁は割と良い 目の前に名古屋駅があるため困ることはないだろう。しかし割歩くと言ったら歩くため過信は禁物 塾内の環境されている。チューターが頑張っているのか割と良いが雑音はあった 入塾理由駅から割と近いことと子供が決めてきたこと。また有名な先生がいて口コミなどで評判であった 良いところや要望自習室が良い暗さで集中しやすい。また、予約システムや一日中使用できたりもする 総合評価先生の対応が悪かったり日本を飛び回ってる先生もいて質問がしずらい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当です。人気講師の授業を受けることができる。テキストがわかりやすい。 講師わかりやすい講義をしてくれる。自分に合った講師を選べることができる。 カリキュラム教材は大変シンプルでわかりやすい。レベル別なので安心できる。 塾の周りの環境駅から近い。自宅から近い。交番が近い。コンビニがある。人通りが多い。車でお迎えしやすい。バス停が近い。 塾内の環境全体的に静かで落ち着いた雰囲気です。教室の広さに比べて学生が少ない感じです。 入塾理由家から近い。駅に近い。ビルが綺麗。教室が整理されている。人気講師がいる。 定期テスト知識の定着のため有効な手段だったと思う。 点数が良いとモチベーションになる。 宿題宿題の量は普通だと思いました。子供は大変なコときもあったようです。 家庭でのサポート授業の送り迎えで車を出しました。コース選択の際は、チャーターとの面談に同席しました。 良いところや要望チューターがとても真摯に対応してくれました。子供のモチベーションを上げるような言葉を使っていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと相談ごとがあった場合はすぐにご対応いただきました。進路相談は子供の状況を見て判断してくれました。 総合評価講師が良い。チューターが親身に相談に乗ってくれる。駅に近い。校舎ご清潔。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大手予備校であることから施設の設備や講師など充実しているがその分とても高いと感じた。 講師良い意味でとても厳しく現実的な話を突きつけながら指導を行って頂いた点が良かった。 カリキュラムとても充実していて用意された教材をマスターすれば基本的に他に取り組まなくて良いレベルの質であった。 塾の周りの環境駅から5分以内であるため交通の便はこれ以上ないと言えるだろう。ある程度栄えた土地ではあるが大都市では無いため治安も悪くないといえるだろう。 塾内の環境自習室は無音に近く集中しやすい環境が整っていると言えるだろう。設備や教材も充実しており大手の強みがでていた。 入塾理由大手予備校であり、ある程度の信頼が置ける点が第一にあった。友人の紹介。 定期テスト通常の授業に加え短期的な専門講習が設けられていたためテスト対策が充実していた。 良いところや要望チューターと呼ばれる担任のような制度が設けられており基本的にいつでも相談ができる環境が整っていた点が良かった。 総合評価規模が大きい分一人一人に付きっきりで手厚いサポートがなされるという訳ではないものの環境は充実しており、生徒が望めばサポートは受けられるため良かったと感じる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金一コマのみの受講でも充実した自習室と、各講師に質問ができる環境がよかった 講師本も出されているような先生がたくさんおられ、授業もわかりやすいそうです カリキュラムWEBサイトの塾生ページでスケジュールや勉強進度がひと目で分かるのが良いです 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良いが、周辺環境は飲み屋街も近くにあり微妙な部分もあります。雨天で送迎が多い時は周辺道路が駐車できないくらい混み合います 塾内の環境建物はかなり大きく、自習室も充実しています。教室も多く、資料スペースも充実しています 入塾理由対面授業による講習と、大学入試の情報量の豊富さが決めてです。 定期テストあくまで大学入試をゴールとされています 家庭でのサポート自宅から距離があるため雨の日の送迎時は同じ状況の送迎が多く周辺が混み合います 良いところや要望チューターは正直当たり外れ(合う合わない)があり、あまり合わないチューターにあたると微妙な感じになってしまうのが残念です 総合評価大学入試に関してはやはりさすがの情報量と対策で、こればかりは地域の塾では対応は不可能だなと思いこちらに通って良かったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いが、その分チューターによるスケジュール管理や相談もあり、授業の質も高く、成績も向上しており満足している。 講師プロの予備校講師の授業をいつでも、自分のペースで受講でき、わからないところは、映像を見返すこともでき、理解度を高められる。 カリキュラム模試の結果に反映されてきており、テキストは子供には合っていると思う。 塾の周りの環境大宮駅前の繁華街にあり、飲み屋も周りに多く、治安がいい場所とは言えない。予備校なので、夜遅くなることも多く、子供には気を付けるように常に話しています。 塾内の環境映像授業なので、学習ブースがいくつもあり、みんな黙々と学習に取り組んでいる。休憩スペースもあり、長時間学習できる配慮はある。 入塾理由映像授業形式であるため自分のペースで学習を進められ、通塾しなくてもリモートで受講が可能なところ。 定期テスト予備校なので、定期テスト対策はありません。自分で、学習するしかないです。 宿題宿題はないが、授業によっては予習した内容を映像授業で復習して理解を深める形式もある。 家庭でのサポート夜遅くなることもおおく、繁華街に予備校があるため、できる限り、車での送り迎えをしている。 良いところや要望映像授業形式であるため、自分の計画で授業を進めることができ、リモートにも対応しているため、急な予定変更でも柔軟な対応できる。 その他気づいたこと、感じたこと受験のために通う場所であり、定期テスト対策を希望するならおすすめしない。 総合評価授業を選んで申し込むので、子どもにより、金額はバラつくが費用分メリットはあると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金自習室が使いやすいため授業以外の時間での利用でとても役にたった 講師大手の予備校であるため能力の高い講師が多い。 受験についての情報もたくさん持っているから カリキュラム受験に即した問題が取り上げられている。 模試が無料で受けられ受験数が多いため参考になりやすい 塾の周りの環境地下鉄沿線のため交通の便がよく近くにコンビニなど飲食店も多数ある。 車で送迎する場合も駐車場が用意されていて待ちやすい環境であった 塾内の環境自習室がとても静かできれいである。 塾内が明るく環境が良い。 入塾理由大手の予備校であるということと高校からの通塾がしやすかったから 定期テスト特に定期テストについては利用していない。 自習室が利用しやすいためそちらを使って勉強を進めることができた 宿題予習優先の塾であるため無駄のない授業が受けられる。自分で勉強を進められるタイプでないと通いづらいと思う 家庭でのサポート駅や塾までの送迎。大変と感じることも多かったが帰りが遅くなるため食事の準備と合わせ苦労した。 良いところや要望大手の予備校であるため一人一人のケアまではいきついていない。 その他気づいたこと、感じたこともう少し個人に寄り添った進路指導など取り入れてくれると良かったと思う。 総合評価交通の便利が良く能力の高い講師と参考になりやすい模試が無料で受けられる点が良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金特にありません。申し込み当初はとても高いなと感じたことはありましたが、実際に入塾後の満足度が高かったので、そこまで金額に関して気にした事はありません。 確かにハードルは高いと思いますが 講師教え方が丁寧であり、分からない部分で躓いた場合も詳しく説明はしてくれた カリキュラム合格するために必要なポイントを逆算で教えてくれたのが良かった 塾の周りの環境少し路地裏かの様な治安がそんなに良い場所ではなかったです。 近年少しずつ改善はしていますが、もう一押し安心感が欲しいです 塾内の環境勉強はとてもしやすい環境でした。綺麗かつあまり声の響かない建物の造りだっので集中もしやすく、家で勉強するよりも全然良いと感じました 入塾理由家から近いのが1番であり、周辺では1番大きい塾であった為です。 良いところや要望とにかく建物の綺麗さは推したいです。 建物周りが少し暗かったりして子供に行かせるには不安な場所なのでそこは改善してほしいと思いました 総合評価立川に住んでいるのならまず通って損はしないところだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高めですがその効果は十分にありました。数学に対する苦手意識が解消できたことで元は取れたと思います。 講師人に不安を抱かせない落ち着いた雰囲気の講師で、人格と実力が備わっていて安心して学ぶことが出来ました。 カリキュラムこれまでの累積の上で統計的に処理された教材になっており、使いやすく学びやすく効果も出やすく作られていました。 塾の周りの環境道は人通りが多く、誰かの目が常にあるので安心でした。通りの照明も明るくて安心でした。交通の便もよく助かりました。 塾内の環境隣とのスペースは十分にとられており、隣が気になることはありませんでした。教室はきれいに片付けられており、落ち着いた環境でした。 入塾理由大学進学するために苦手科目を何とか克服したく決めました。また、近くにその候補があったのも幸いでした。 定期テスト弱点である数学について特に対策を練っていただきました。その効果は絶大であったと考えています。 宿題適度な量の宿題が出され、難易度も自分に合ったものでペースを守って勉強できたので良かったと思っています。 良いところや要望安心して勉強できる環境が整っていました。教室はきれいで明るく保たれており、人は落ち着いて新設でもありました。 総合評価人、物、環境、ノウハウどれにおいてもかなり高いレベルにあると考えています。結果出せたことが何よりの評価であると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金やすいとは言えない金額でしたが、その分の結果が出ているので満足しています。ありがとうございました。 講師みなさん親切に教えてくださいました。丁寧な対応でよかったと思います。 カリキュラム子どもに合わせたカリキュラムだったと思います。結果もついてきているので満足でした。 塾の周りの環境特にないと思いますが、繁華街なので夜間は少し心配になりまひた。その分駅から近く交通はよかったです。アクセスがよく安心している分もありました。 塾内の環境自習室は基本的に自由に使えますが、教員が定期的に入ってきてくれるのでよかったと聞きました。大人が入らない自習室は賑やかになりがちだったそうです。 入塾理由友達の紹介で選びました。満足する結果だったのでよかったと思います。ありがとうございました。 定期テストあったと思いますが、基本的にテスト対策中心ではありませんでした。それが合っていましたし、満足しています。 宿題宿題は自習室でやってかえってきてしまうので量がどのくらいか把握きていませんでしたが、その日のうちに終わらせてくるので適量だったと思います。 家庭でのサポート毎日少しの時間でも一緒に家族で話す時間を作るようにして、意見交換をするようにしていました。 良いところや要望立地がよくアクセスしやすいのでよかったです。ただ繁華街のため、すこし治安が気になっていたので、入室がアプリなどで把握できたらよかったと思います。、 その他気づいたこと、感じたこと定期的に話す場を設けてもらえたのでありがたかったです。満足いく結果もだせてよかったと思います。 総合評価友達と楽しく行くことができていたと思います。立地やスタッフさんがよかったのが印象的です。ありがとうございました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金標準な価格帯が分からないので何とも言えないが、本当に合格できるなら安いと思ってもいいくらいかな。 講師受験したい学部のOBがチューターであり、相談も良くのってくれるとのこと。 カリキュラム本人が選んだ教材なので良いものなんでしょう。選択肢もいろいろあるみたい。 塾の周りの環境自転車でも行ける距離ですし、公共交通機関のすぐ近く。また駅にはファストフード店もあるので、時間の有効活用もできる。 塾内の環境自習室は比較的静かとのこと。大通りに面しているが、塾の階層も高いので、騒音は気にならない。 入塾理由学校の場所の交通便が良いことと、大手予備校なので安心感があった。 定期テスト定期テスト対策はありません。志望大学に合格するために特化しているようです。 宿題基本的に宿題は無い。受験対策としての資料は随時提示してもらっている。 家庭でのサポート金曜日の夜の終了が遅いので、時々迎えに行くこともある。塾の申込関係はネット対応なので、基本父親がしている。 良いところや要望誰もが知る大手予備校なので、ある程度安心して任せるとこができる。 総合評価まだ受験が終わったわけではないので現時点で評価することは難しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金本人は大学希望でしたのでどうしても行かせてやりたくて、借金してまで通わせました。その負担が今も続いています。 講師最終的には国立行けると言っていただきましたが、本人の希望学科ではなくその大学は諦めました。 塾の周りの環境自宅からは電車で1時間ちょっとかかる所なんですが、電車1本で通えましたし、中心部という事で何も不便な事はなかった。 塾内の環境一人の先生が見るには教室は広かったと思います。それではみんなに行き届くか心配でした。 入塾理由国立の大学を受験するために、有名な名の知れた大手の予備校に通わしたく思い、高校の頃から河合塾に通っていたので、そのまま大阪校に決めました。 家庭でのサポート今まで通りにお弁当作ったり、駅まで毎朝送り届けたりしました。 良いところや要望もう少し親身になって、その子その子に合った学習の仕方を話し合って欲しかったです。 総合評価とても良い予備校だったと思います。何がどうであれ、国立ではなかったが、最終的には目標だった大学に行けたのでよかったです。、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金毎月の授業料は特に不満はないが夏季講習など割高な感じをもった。 講師特に授業に関してはないが授業以外の自習の時などの質問など不満あり カリキュラム通常授業は特にないが個別受験科目にマッチしたカリキュラムがなかった。 塾の周りの環境阪急高槻市駅より近くで便利だったが送り迎えを車でするには駐車スペースや待機スペースがなく不便を感じた。 塾内の環境教室がやや狭く、自習室などスペースが狭く机の取り合いになる。もう少し自習しやすい環境が必要 入塾理由高槻のため通うのに便利で実績のある予備校のため通わすことにした。 定期テスト大学受験予備校のため受験対策のみで定期テスト対策はなかった。 宿題宿題の量は適当で復習予習にはちょうどいい分量が出されていると考える。 家庭でのサポート塾の送り迎えや大学説明会、オープンキャンパスなどサポートをした。 良いところや要望担任とのコミュニケーションが取りづらかった。大学へのアドバイスを期待していた。 その他気づいたこと、感じたこと大学選択のアドバイスなどもっと生徒家族に寄り添い相談に乗って欲しかった。 総合評価受験テクニック的には適している塾だと思うが大学選択のアドバイスなど生徒家族に寄り添ってほしかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金一般的な予備校の平均だとは思うが、家計へのふたんは大きい。二浪はない。 講師高校在学中とほとんど成績があがらない。あまり面談もなくよくわからない カリキュラム親が関わることが少なく、よくわからないことが多い。休講も多く少し不満 塾の周りの環境街中にあるので交通の便はよい。ひるごはんを買うコンビニやスーパーも多い。ただ誘惑も多いので、心配でもある 塾内の環境塾ないにたちいったことはないので、よくわからない。本人は不満はない、とのこと。 入塾理由大学進学に向けて,高校の授業ではたりないところがあると思ったから 定期テスト浪人生なので定期テストはない。 良いところや要望本人が通うことを希望し、決めたので私にはよくわからない。特に不満ではなそう
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金1つ1つの授業は安いですが、多く取るとそれなりの値段になってしまうのはしょうがないですね 講師チューターの方が親切にしてくださり助かりました。 特に成績を踏まえて目標校までの足りないところをしっかりと教えてくれて、息子と共に必要な対策を取ることができました。 カリキュラム目標校に応じて教科ごとにコースがあり、無理なく続けられたと思います。 あと高校の時のように、時間割が決まっているため、規則正しく生活することができ、空きコマには自習して過ごせたみたいです。 また赤本が直近年分揃っているみたいでして、個人で用意する必要がなく助かりました。 塾の周りの環境豊橋駅から歩いて5~10分ほどですので、電車で通う場合でも楽だと思います。 コンビニや少し歩けば本や文具を売っているお店がありますので、特段と困りは無いと思われます。 塾内の環境比較的綺麗な校舎だった思います。 1階から自習箇所があり、その日に応じて場所を変えて勉強でしたみたいです。 ただ高校生が通う時間帯になると少し騒がしくなるのに注意が必要です。 入塾理由家から近く、高校の先輩からの紹介されたとあり、大学受験を考えると有りだと思い選択しました 良いところや要望とにかく立地は駅にも近いのが便利です。赤本の量も十分にありましたし、コピーすることもできるみたいです。 総合評価大学受験のために子供を通わせるのは十分ありだと思います。名前は忘れましたが、政治経済の講師が時事ネタ含めて面白く授業をしてくれて、おかげで96点と満点に近い点が取れたと言っていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の塾と料金は比較したことないのでわかりませんが もう少し安いと助かりました。でも、本人が決めて河合塾にしたので毎日通えたのだと思います 講師苦手だった論文を毎日のように教えてくださり、おかげで大学院に受かることができました 塾の周りの環境本人が環境が良いと言ってたので。 塾内の環境集中して課題に取り組めていたみたいなので環境は良かったのかな?と思います 入塾理由家から通いやすい事、本人が決めてきた事なので親はサポートするだけでした。 総合評価本人が河合塾に通って良かったと言ってた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金もともと家にあまりお金がなかったのですこしたかいとかんじた。 講師面白い話し方の人や、ためになる雑談をしてくれる人が多かった。 カリキュラム受験する教科によって自由に授業をえらぶことができたのがよかったです。 塾の周りの環境駅から近かったのでいきやすく、大きい通りなので安全性もあった。他に通ってる人も駅から塾まで多く通ってるので安心。 塾内の環境綺麗で清潔感のあるたてもので、しずかだし集中がしやすい環境だった。 入塾理由迷っていましたが本人に聞いたら河合塾と答えたので。 良いところや要望先生が面白くて良かったです。友達はいなかったけど楽しかったです。 総合評価授業がおもしろかった。浪人は大変かなと思ったけど楽しく過ごすことができました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金安いとも高いとも思わなかったです。 講師受験対策としての授業内容であったり、学校の先生の授業だけでは得られない内容(どんな問題が試験に出やすい等具体的な対策と傾向を熟知している)がわかりやすくて良い。 カリキュラムカリキュラムは、どの先生の授業を取るか否かはその都度自分で決めていたので特に問題はなかった。 塾の周りの環境交通の便は良いですが、やはり夜になると繁華街も近くガラの悪いお店や人が多くてそこはあまり評価できない。授業などで夜遅くなる時は要注意。 塾内の環境設備環境は綺麗で申し分ないが、利用している人達が勉強もせずずっとしゃべっていたりしたこともあってそこは改善すべき 入塾理由やはり大手、有名塾という事で信頼できる点と、魅力的な授業内容、確かな成果を出しているというところから選ばせていただきました。 良いところや要望学校の授業だけでは補いきれない濃い内容であったり、長年の経験を生かした受験のテクニック、受験に特化した勉強方法など受験勉強を効率良くできるアイディアを知ることができて良い 総合評価夏休みなどの夏期講習は、自分の志望大学に特化した専用の授業を自分で好きなように選択して受けることができたのでよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気