学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり高いと、思う。しかし、現役合格の為には仕方ないのかなと思う。塾で沢山勉強していた、と思う。 講師集団の為、講師が良くても質問しずらい。 カリキュラム学校別の対策など、モチベーションアップに繋がる。自習しつが良かった。 塾の周りの環境駅から遠かった。夜が遅くなると少し心配でした、繁華街を通るので 塾内の環境自習室が充実していた、早くからあいていて、遅くまで土日も関係なく、ちょくぜんの対応が良かった 良いところや要望施設、がしっかりしてます。自習室をどういかすか、モチベーションを高め、自分ペースを塾で、作り上げることができました。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、塾の担当者が介入してもいいかな、と思います。チューターさんは名ばかりだとともいました、

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金本科生ではないため、授業料はそれほど高くないが、家計への負担は大きい。ただし、内容に見合った金額であることは間違いないと思える。現役で志望校に進学できるならば、決して高価ではないと思える。 塾の周りの環境大宮駅から徒歩圏にあるため、立地はよい。治安面に心配はあるが、南銀からも離れており、人通りも多いため問題は無いと考えている。 塾内の環境駅から近く、メイン通りに面しているが、防音がしっかりしているため環境は良い。自習室も自由に使えるとのことなので、講師の空き時間にいろいろ聞ける点は良いと思っている。 良いところや要望電車で通学しているが、電車遅延により2回ほどいけないことがあったが、担当の講師の空き時間で補講を行ってくれるなど、臨機応変に対応しているところに好感がもてる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講習費用がやや割高感があったが,全体としてはこんなものかという感じ 講師個性のある先生が多く,授業に飽きが来ない.また,個人個人をよく観察してくれており,勉強方法の指導も良かった. カリキュラムデータに基づきカリキュラム,教材が構成されており,効率的であった. 塾の周りの環境駅から繁華街を抜けていかなければならなかったが,場所が移動したことにより改善された. 塾内の環境自習室や過去問といった資料は整備されており,おおむね良好だった 良いところや要望データや模試は非常に充実しており,さすが大手という感じであった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊田現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金教材や季節教材の値段が全体的に高い。もう少し安価だと助かります。 講師わからない事を聞きにくい事があり、問題理解がしづらかった。もう少し、1人1人に気を配ってほしい。 カリキュラム教材や季節講習教材の値段が高い。もう少し安価だと助かります。 塾の周りの環境専用の駐車場がなく、路駐になるため車での送迎がしにくかった。 塾内の環境講義と講義の合間に話し声が大きく、耳障りだったようです。 良いところや要望1人1人についてもう少し気を配った配慮があるといいと思いました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入塾する時にまとめて支払いをしたのだが、定期的に講座の申し込みなどがあったのでその都度支払いがあった。予めこれくらいの支払いが別途あると提示してくれるとありがたかったです。 講師あまり積極的に質問に行かない性格なのですが、先生の方から声をかけてくれていたようです。生徒ひとりひとりを気にかけてくれているのではないかと感じました。 カリキュラム講座の数が豊富なので、志望校にあったカリキュラムが組めると思います。 塾の周りの環境駅からすぐにあり、比較的明るく人通りのある道なので遅い時間に塾をでても安心できます。 塾内の環境自習できる席がおおく、気軽に利用出来ているようです。静かで集中出来ると言っていました。 良いところや要望人気の講座には希望者が多くなり受けることが出来ない生徒も出てくるので、できるだけ希望するものを受講出来るよう回数を増やすなどしてもらえると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと入り口付近がオープンで明るい雰囲気でした。通っている生徒さんも真面目な落ち着いた感じで、安心して通わせる事ができました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校全般に言えると思いますが、料金が高い。大学への進学機会を平等にするためにも料金は下げた方が良い。 講師特徴の無い、事務的な説明の講師で生徒を授業に集中させ印象付けるほどではなかった。 カリキュラム大手の予備校だったので、入試の傾向分析がしっかりとなされており、良質な教材が提供されていた。 塾の周りの環境飲食店の立ち並ぶ繁華街を通って通うような通学路だったので、大手の資金力であればもっと駅近の場所を確保した方が良い。 塾内の環境クラスの人数はもう少し減らした方が良い。教室のスペースももうちょっと広さを確保した方が良い。 良いところや要望良いところは予備校に通うことで勉強に向かうスイッチが入ること。悪いところはクラスの人数が多く、講師が生徒の特徴を掴みづらい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金全体的に予備校は料金が高めだと思います。季節講習ごとに別料金が発生するのも負担が大きかったです。 講師習熟度に沿った講師陣でよかった。また、担任の指導も相談しやすいのが良かった。 カリキュラム季節講習のカリキュラムがしっかりしていたので、自宅学習が苦手な子供は通塾することで学習時間が確保できました。 塾の周りの環境地下鉄の駅からも近く、予備校通りなので学習には良い立地だと思います。 塾内の環境自習室、教室とも冷暖房完備で、入室退室もID管理されているので、安心して学習できました。 良いところや要望浪人生活は、自分では規律が作れずにだらけてしまいがちですが、カリキュラムができていたので規則正しく生活できていたと思います。だだ、偏差値は思ったよりも伸びず、苦しい一年だったようです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は適正であると思います 塾の周りの環境家と学校の丁度中間地点にあり便利で、駅からも近いので便利です。 塾内の環境自習室も完備されているようです。 その他気づいたこと、感じたこと進捗状況を訪ねてこられたり、出来るだけの対応を頂いていること。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、適当な設定になっていると感じています。講座数に合わせて、又講座時間によって設定されているので納得感があります カリキュラム教材は、用途にあわせて細かい設定で選択出来て読みやすく良いです 塾の周りの環境駅前で、周辺には商業施設も多く利便性が良いです。夜でも明るく人通り多く治安も良いです 塾内の環境自習室が数ヶ所あり、食事スペースも完備されていて使い勝手がいいです 良いところや要望メールにて、保護者と本人向けに連絡があり、マイページで詳細な確認や申し込みが出来るので便利です。塾生は、全国模擬試験の料金が別途必要無いのも嬉しい点です その他気づいたこと、感じたことカリキュラムがとにかく豊富で、同じ科目でもレベル別や志望校別に選択できて、目標が明確に持てるのがいいです

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千葉現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり高額な料金なので少し考えて頂きたいです。これが普通なのかもしれませんが。 講師自分で予定を立てて勉強できていたと思う。悪いところは特に見当たらない。 カリキュラム生徒に合わせたカリキュラムを作り勉強していた。良くアドバイスも頂けたし、相談も乗ってくれた。 塾の周りの環境駅近くだったので交通の便は良い。自転車置き場もありとても良い環境だとおもう。 塾内の環境特に雑音はなく集中できる環境である。自習室もあるので良く利用していた。 良いところや要望集中できる環境である事が第一、更に講師の方々が教え方が上手い事が必要。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金映像授業なので講師による授業よりは若干リーズナブルかもしれませんがそれでも高いと思います。 講師年齢の近い講師で質問がしやすかったと話していました。 カリキュラム苦手な科目のカリキュラムなどがきちんと対策されていました。万遍なく学習することが出来ました。 塾の周りの環境駅から近いので学校帰りに通いやすかったです。帰り道も人通りがあるため安心でした。 塾内の環境自習室は予約制で綺麗な明るい教室で集中できる空間だったと話していました。 良いところや要望常に予約してから行くので部活動など行事によって組み立てられるので続けられだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと予約の時間に間に合わない時には連絡しますが連絡出来なかった時には連絡くれるので安心でした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は一見高くは無いように感じるが、色々と受けようとすると負担が増えていく 講師分かりやすい授業をしていただけてたとおもう わからないとこは授業後に質問できた カリキュラム教材は学力、コースに沿ったものであった カリキュラムも事業所に見合ったものでした 塾の周りの環境交通手段は電車通学でしたが、校舎が駅前にあったので大変便利でした 塾内の環境教室はある程度広さがあったが机が小さく、教材やノートを広げるには狭かった その他気づいたこと、感じたこと欠席すると授業にていていけなくなる あとからわからないとこを教えてもらおうと思っても人気の講師はすぐに他の校舎に移動してしまうので聞けない

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じて設定されているのでわかりやすいが似たような一部重なっている感じがしてあれもこれもとると負担が大きい 講師子供から学校では実戦問題を解く事が中心で構文をつかむ事の重要性を講師の方から教えてもらった事がよかった。 カリキュラム子供には学校とは違う面から物事をつかむのに丁度良いカリキュラムだった 塾の周りの環境天王寺駅から近く人通りも多く、夜遅くまで明るく安心して行かせる事が出来ました。 塾内の環境設備の面では学校には及ばなけれど、まわりの方がたの雰囲気もよく集中できたと言ってます 良いところや要望学校とは違う面から教えてもらった事、テクニックなどは授業の理解度が深まった その他気づいたこと、感じたことやはり複数の授業を受けることになる負担も多く、消化不良にならないか?

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 水戸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金こんなものかも知れないが、大学の授業料と大差がない。成果がでなかったらもっと高いと感じると思う。 講師試行錯誤しながら努力頂いていると思い、その点は評価できる。 塾の周りの環境水戸駅から近いので、通学は問題ない。 塾内の環境子供の話では良いようだ。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 厚木現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金受講するコマ数に応じたもので料金設定がわかりやすく模試が無料で受けられるものもあり安くは ないので3点にしました。 講師授業の進め方がとてもうまく自然に頭に入ってくるし定期的にミニテストをしてくれるところ カリキュラム自分が受講したい内容でカリキュラムもしっかりしていて進めやすかった 塾の周りの環境駅から近くて比較的明るく人通りもあるところで治安の不安は全くなかった 塾内の環境受講するクラス定員により込み具合いは変わってくるが比較的他の校舎より少人数でよかった 良いところや要望都合が悪いときには他教室で振替授業ができるしひとりずつチューターがいるので相談はしやすい その他気づいたこと、感じたこと受けたい授業人気講師は他教室でしか開講していなくて通塾するのに遠くなり大変だったりもする

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いとは思わないが、ハズレの先生に当たった場合は、授業料を損した気分になる。 講師先生は優しいし、スタッフもお客様扱いをしてくれるので不愉快な思いをしないで済む。 カリキュラム教材はとても良いが教え方が下手な先生がいて、当たり外れがある。 塾の周りの環境授業が終わるのは遅いけども駅からとても近いし、人通りが多く明るい場所にあるから安心して通わせる。 塾内の環境一生懸命に勉強をしている制ともいるが、お喋りをする生徒もいて集中力が下がる。 良いところや要望勉強面で悩みがあった時に相談に乗ってくれるし、親の悩みまで聞いてくれる。提出物を忘れた時に電話があるが生徒が親に怒られないよう、生徒本人にしか用件を伝えない。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪い時に振替をしてもらいたいが、それが出来ないのが残念

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 浜松校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金東進以外の他校に比べて高い。しかも一括で支払うルールの為出費が痛かった。 講師講師やチューターの能力差が大きく、ただし、運が良ければ素晴らしい講師にあたる。 カリキュラム情報量と経験があるため、教材などは他校と比較しても格別に良いと思う。 塾の周りの環境駅近であること。これに限ります。浜松は交通網が未整備なので、「駅近」というのはありがたかったです。 塾内の環境自習室が満員になることがあったり、チューターや講師がいないとお喋りする生徒がいてムカついたと言っていました。 良いところや要望生徒数が多い為、引っ込み思案な子どもにはなかなか質問し辛いという点があった。 特に、わかりやすい解説ができるチューターは人気があり、空いているチューターは質が悪い。 その他気づいたこと、感じたこと予約変更が叶わないときもあった。大所帯なので、小回りが効かない分早めに連絡をいただきたいと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金毎月の料金は安くはなく、別途、休暇の講習費用の負担があり、家計への負担は相応にあった。 講師レベルに応じた講義が受講でき、本人が納得して取り組むことができていた。 カリキュラム受験校のレベルに合わせた取り組みがしやすいカリキュラムであった。 塾の周りの環境学校帰りに寄るのも便利で、駅からのアクセスも悪くない立地であった。 塾内の環境受講以外の時間は自習室が利用でき、また、受験までの期間も使用でき、自宅学習とは違う環境で集中して取り組めた。 良いところや要望各大学の試験問題の傾向を的確に把握しており、チューター制度なども有効であった。 その他気づいたこと、感じたこと受講したい講義の講師の人気集中がひどく、カリキュラムが組みにくいこともあった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境駅が近くて、塾の近くにコンビニがあり、建物もきれいでいいと思います。 塾内の環境電車の音もしない、大きい道路が前にあるが歩道がしっかりとあるので安心です。 良いところや要望チューターからの連絡がたまに入り、コミニケションを取ってくれているのでいいと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や直前講習は別途要るので、その分は高かったと思います。 講師自分で選ぶことが出来るので、本人が気に入った講師の授業が受けられるので良かったです。 カリキュラム教材は予め郵送されるので、ひと通り見ることが出来るのでよかったと思います。 塾の周りの環境周りには何も無いので環境はいいと思います。食事するところも沢山あるので良かったと思います。 塾内の環境食堂はうるさかったので、ご飯をゆっくり食べることが出来なくて、環境はよくなかったと思います。 良いところや要望食堂は食べるための場所なので、食べたら速やかに出ていってほしいと思います。気分が悪いです。 その他気づいたこと、感じたことチューターの先生がこまめに連絡してくださるので助かります。大学合格まで連絡してくださいました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.