TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金安くはないですが、他の予備校や塾に比べて知名度と内容で妥当ではないかと思います。 講師季節の講習だけお世話になっていましたが、受験間近の講習ではかなり身になったと話していました。講師の先生も力添えをいただけていたようで短い間でしたが有難かったです。ただ、第一希望には手が届かなかったのでこの評価にしました。 塾の周りの環境登校日の下校にも通えたので最寄りの駅は良かったです。ただ、繁華街でしたので心配もありました。 塾内の環境特に不満は聞いていません。時間より早めに行って勉強したりしていたようなので本人には良かったのではないでしょうか。 良いところや要望受験対策として、兎に角よく研究なされているので講習だけでも通われた方が良いと思います。学校だけでは得られない情報や勉強方法などありましたから親子共通わせて良かったと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金が高いのは仕方ないとは思いつつ、最後まで使い切ってないテキストがあったりして少し心配になったことが何度かあります。 講師ほとんどの先生がわかりやすく受験に有益な情報を提供してもらえたが、数人の良くない(声が小さい、字が汚い、教え方が合わない、言葉が汚い)先生がいて、受講の前にどんな先生かわからないのが困りました。 カリキュラム料金は高いが、それに見合ったわかりやすいテキストや授業が多かったと思います。 塾の周りの環境駅前には居酒屋や飲み屋さんが多くて、夜になると酔っ払いもいて怖かった。ただ駅から近かったので良かった。 塾内の環境設備や教室は新しくキレイでした。自習室の利用が厳しく申告制で水の持ち込みも禁止、携帯(調べモノや時間確認)も禁止だったので本人がめんどくさがって使わなかった。 良いところや要望受付の対応がしっかりしていて感じも良く、疑問に思った点を相談しやすくて良かった。先生との相性もやはりあると思うので、受講する前に先生がわかる回を設けていただけるか、受講した後でもクラスを変更できるシステムにしてほしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたことチューターさんが一人ついてくれるので、本人は年が近く相談しやすかったみたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は決してお安くないですが、本人の学びの深さで、それ以上の価値があったと思います。夏季、冬季の講座はまとまって、金額が必要でしたが、志望校レベルにあったコースは無駄ではなかったと思います。 講師説明会や保護者会での受験対策、親もよくわかる話をしてくださり、夏もどう詰めていくかを細かく指導していただきました。他の大手の塾をかなり意識してみえて自社に自信を持っておみえな様子は頼もしく感じました。 カリキュラムカリキュラムはとても綿密だと記憶しています。教材も高校生の時よりもより深い内容でした、季節講習は息子の希望に合わせて選択しましたが、結果、志望校に合わせたレベルの講習でした、授業料はばか高いとまではいいませんが、まあまあしたと思います。 塾の周りの環境交通の便はとても良かったです。ただ、往復の時間が無駄と判断し、寮に入り環境から受験に没頭できた事が結果に繋がったと思います。 塾内の環境自習室もたくさんあり、周りの塾生たちに影響され、集中して勉強できたと感じます、静かさも保たれ、距離感もちょうど良いのではないでしょうか。 良いところや要望一階の受付の事務スタッフや講師の方々が、とてもキビキビ、感じが良いなあと思いました。講師は経験豊富で浪人の不安をうけとめつつ、実力を把握してくださり、最良の進路へ導いてくれたと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと講師は浪人生には、安全パイも勧めます、それは仕方ないことですが、そこばかり強調するのも、学生は士気が落ちることもあるかなと、なので両方バランスよく選択することが大切かも、男の子はチャレンジしたいものなのですね、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
講師家に帰ってきて講師の話をすることが多かった。学習の内容以上に一般的なことも非常に多く学習の中に取り入れて話をしていただいているようでいろんな事柄に対して関心を持てるようになったと思います。 カリキュラムまず1番大きかったのは塾に行くことを楽しそうに取り組んでいたことです。カリキュラムも本人に合った内容で自分自身の弱点を見極めて頂個別指導レベルの教育レベルが非常に高く学習効果が大きかったと思います。 塾の周りの環境交通手段は西鉄でしたが周りには誘惑が多く心配していました。しかし河合塾のご指導のおかげでそういった誘惑に負けることがなく帰りの時間も遅くなることもなく勉強だけではなく私生活面での指導が行き届いていた結果だと感謝しております。 塾内の環境教室に行った事はありませんが設備が綺麗で学習に集中できる環境にあったと思います。家で勉強するよりもわざわざ塾に行って勉強することが多くカリキュラムがない時にも塾で自習する習慣を身に付けておりました。 良いところや要望結果的に偏差値も上がり有名国立大学に合格したことが河合塾のすべての価値を表せると断言できます。私も河合塾に通っていましたがその時も勉強だけではなく生活面でも塾に通うことによって身につけられたことが多いと感謝しております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金短期なので年間に慣らしたら高いと思うが、コマ数なので割高だったが浪人せずに済んだので安かったのではないか。 講師人数に限りがある人気講師(この先生の講義は解りやすく点数が取れると聞いている)の受講は早く埋まるので苦手分野は短期集中講座を必ず受けた。いくつかの短期講座を単発で受けた。 カリキュラム先ほども書いたが苦手な古典とかよく解る表現で説明し腑に落ちるよう指導したらしい。悪いところは聞いていない。 塾の周りの環境名古屋駅裏にあり交通手段は車で送り迎えや市バス徒歩自転車で往復できる。飲食店コンビニなどあり往復は特に危険はない。 塾内の環境目的も持って短期講習を受けていたので大きさなどさほど気にならなかったのではないか。 良いところや要望お任せだったので空調や連絡などの不具合対応は聞いていないし記憶にない。 その他気づいたこと、感じたこと一度取れたスケジュールは粛々と順守され受験生の体調を脅かすような不具合はなかったと記憶している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コマ毎の料金なのはどこの予備校でも同じなのでしょう。キャンセルしないと勝手に組み込まれるのは要注意 講師関東、関西で授業している講師の授業を受講できる。(講師は新幹線で回られるとのこと) カリキュラム授業がなくても通える気軽さ(自習室の充実、講師+サポートの良さ) 塾の周りの環境地下鉄、バスのアクセスが良いところ食事ができるところも回りにあって便利 塾内の環境教室の設備は普通。講師+サポートが充実してるところが良いと思いました 良いところや要望直接受けられる講師陣は魅力です
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、高かったと思います。さらに、夏季講習、冬季講習代と更にかかりました。 講師わかりやすい講義内容だったし、質問にも丁寧に答えてもらった。 カリキュラム勉強の理解状況に合わせ、適切に選定してくれたし、迷っている時も適切なアドバイスをしてくれた。 塾の周りの環境交通手段は、地下鉄や自転車の方が多いです。街中ではありますが比較的静かなところにあり、集中できたと思います。昼食も、近くに色々な店があり、困ることもありませんでした。夜も、人通りがあり、問題ありませんでした。 塾内の環境教室は、ちょうど良かったです。自習室については、人数に対して、少ないように感じました。 良いところや要望周りに同じ目標を持った仲間がいて、切磋琢磨して勉強を進めることができた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金講師のレベルを考えるとやむを得ないかもしれないが、若干、授業料が他校と比べて高い。 講師体験授業で不得意科目を克服してくれる講師に巡り会えたことが良かった。 カリキュラム段階的に学ぶことかでき、本人が納得できるカリキュラム構成だった。 塾の周りの環境JRや地下鉄の駅から近く、コンビニもすぐそばにあることから、大変利便性が高い。 塾内の環境自習室の席数が多く、開館時間も長め。満席になることもほとんど無いことから、使い勝手が良い。 良いところや要望難関大学を目指し、かつ、ある程度の学習レベルの学生にとっては有難い講師、カリキュラムが用意されていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと基礎学習が出来ている学生には向いていると思うが、学校の授業について行けない分を補う目的には合っていない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は他の予備校と比べても普通程度の金額だったと記憶しています。 講師進路指導に対する担任の熱意が伝わり、父兄に対してまた受講者本人に対しても非常に説得力のある内容だった カリキュラム子供から教材についてはとても使いかっての良い、内容の濃い内容だったと聞いております 塾の周りの環境札幌駅に近く、北大の正門への見通しが良くて本人のモチベーション向上にも有利な場所でした 塾内の環境教室は整然としか環境で学習する環境が整っていました。また、自習室もいつも満室で生徒の熱気で溢れていたように感じます 良いところや要望良いところは、全国規模の予備校なので模擬試験の問題が洗練され、合格判定が精緻なこと その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことはありません。不満もなく、良い予備校という印象が残っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金安くはなく、やはり大手の塾だなと思いました。通常と講習が重なると負担は大きく、あらゆる教科は、受けれませんでした。 講師しっかりとした教え方で、きっちり指導されていたように思います。 カリキュラム日程が学校の登校と重なり、受けられなかったのが残念でした。カリキュラムは、しっかり組まれていました。 塾の周りの環境駅からかなり離れていて、徒歩で、暗いところもあり、心配しました。雨の日も、屋根がなく濡れてしまうところが、残念でした。 塾内の環境自習室で勉強するつもりが、ほかの生徒と同士が話していて、声が気になり、勉強に集中できなかったみたいです。 良いところや要望大手なので、安心感はありました。分からない学校の問題を教えてもらいたかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は比較的高めで、家計の負担になるのではないかと感じられました。 講師説明が非常に分かりやすく、適切なのではないかと感じられました。 カリキュラムカリキュラムが整理されており、適切なのではないかと感じられました。 塾の周りの環境交通至便の地であるため、便利なのではないかと感じられました。 塾内の環境自習教室は十分に確保されており、便利なのではないかと感じられました。 良いところや要望料金を除いて全体としてはおおむね悪くはないと感じられました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金安くはないが、まあこれくらいなんだろうと思った。季節講習は高いと感じる。 カリキュラムしっかりと計画が組まれてあるようで安心できる。 塾の周りの環境駅から降りてすぐにあるので安心。あまり地下鉄を利用したことのない子だったが、すぐに行けた。 塾内の環境わりとスペースもあり、良さそうだった。音もうるさい環境では無さそう。 良いところや要望わりと親身になって進学について話をしていただけそうな印象がある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金なんでそんなに高いのか分からない。単価は半額くらいにしてもらいたい。 講師何ら特徴はなく、そつなく淡々とこなす。相談には誠実に応える。 塾の周りの環境新宿なので、通学は便利。駅からのアプローチはやや難ありだが、環境が悪い訳ではない。 塾内の環境ちゃんと実装されているし、小綺麗。広さはそんなになく、カフェを利用することもあった。 良いところや要望勉強のクセをつける効果があるのは、とても意味がある。志望校の選択にノウハウを提供して欲しい。 その他気づいたこと、感じたことネット授業との住み分けが分かりにくいので、改善して欲しい。組み合わせで補完関係を持たせられれば良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コースによって、料金が違っていたのですが、選抜テストを合格できて、上位コースに通えたので、かなり安い料金設定になっていて、助かりました。 講師大学生の講師のかたは、親しみやすく、気軽に相談できる存在だった。専門講師のかたは、とても高度な指導をしてくださった。面談などは、校長先生が担当してくださり、いつも、前向きな意見を言ってくださったので、ポジティブでいられました。 カリキュラム大学別のカリキュラムや、特別講習などが多く、実践的でした。模試の結果など、保護者あてにもメールなどで連絡がきたので、安心でした。 塾の周りの環境高校への通学経路の、乗換駅の津田沼駅から近く、便利でした。通学定期も利用できました。 塾内の環境自習室が多く、その時の気分で、いろんな教室で勉強できたようです、 良いところや要望家から、一時間以内に通えて、高校への通学経路にあったので、通いやすかった。高校時代の友人もたくさん在籍していて、クラス内に、友人がたくさんいたため、毎日、楽しく通えていた、苦手科目について、良い講師のかたの授業が受けられると、克服できるように思います。模試が多く、成績の変化がわかり、やる気に結び付いていた。個別面談や、講師と相談も、よくできていて、励みになっていた。 その他気づいたこと、感じたこと浪人時代、やはり、予備校に通って、休日もなく、毎日、勉強できたおかげで、志望校に合格できました。感謝しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金結構高いと思いましたが、本人のためには良かったです、高い安いではなく本人の成績が上がることがいた番だと思います 講師とても良かったと思います、子供の事ですので本人が良かったらいいと思います カリキュラムよく色々っと教えていただき、自宅でもべんきょうしていました 塾の周りの環境少しとうかったです、がバスがありましたので近くまで送り迎えしました 塾内の環境成績は上がりました。結果良かったと思います その他気づいたこと、感じたこと人数がおいいときは目が届かないと思いましたが、少し遠い位ですが良かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金学習塾なので高めなのは当然かと思います。それに見合った内容なので満足です 講師わからないところを質問し、講義後親身になり教えて下さりました。聞きやすい状況も作って下さったので本当に助かりました カリキュラム長期休みの間も無駄にならず勉学に励めたのは大きかったです!! 塾の周りの環境もう少し自宅から近いところにあると良かったのですが、治安の良い場所にあったので安心して通えました 塾内の環境整理整頓されているのはもちろんですが、清掃も行き届いており気持ち良く過ごせました 良いところや要望塾生同士でコミニュケーションも取れ、刺激にもなるので良いと思います その他気づいたこと、感じたこと自宅での勉学は外の音など集中出来ない事もありますが、塾だと集中出来る
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金長期休みごとに講習があったりして、料金はやはり高いと思った。 講師勉強方法やどこの大学を受けるかを色々と提案してくれたので、講師がいいと思った カリキュラム色々な人のレベルに会わせてたくさんのカリキュラムがあり自分にぴったりのものを選ぶことができると思った 塾の周りの環境夜でもたくさんの人がいて、車の送迎もしやすい場所で良かった。 塾内の環境みんな集中して勉強をやっていて、自習室では子供も集中することができた。 良いところや要望わからない問題があるときに、聞きやすいような雰囲気のある塾になるといいと思います その他気づいたこと、感じたことやる気の出るような教え方をしてくれるので、子供も勉強が頑張れて良かったと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金講座単位の料金でいくつ取るかにより違ってくるが、ちょっと高い。 講師定期的に開催される説明会の講義で、講師の説明が理論的でわかりやすかった。 カリキュラム生徒の志望校に合わせて、いろいろなカリキュラムが組まれていて、選択肢が多かった。 塾の周りの環境藤沢駅前のビルにあり、電車を降りてすぐあるので通いやすかった。 塾内の環境多数の自習室が完備されているおよび無料の教材もたくさんあるので、講義が無い日でも通っていた。 良いところや要望料金体系はわかりやすくて良い。担当のチューターもいるが、対応がさばさばし親身では無かったので、生徒へのケアを強化してほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。ただ、長期休みの講習は別料金となるのでそれも含めて年に幾らかかるか事前に考えておかなくてはいけないと思います。 講師マニュアル通りの指導で学習意欲をそそられる魅力がなかったと思います。 カリキュラム受験カリキュラムは希望校に合わせて色々なテキストを用意してくれた。 塾の周りの環境我が家からは通いやすい所でよかったが、帰りの迎えの時間帯は迎えの車ラッシュで大変でした。 塾内の環境参加している子どもたちのやる気に影響を受けて集中して学習できたと思う。 良いところや要望良い点は空調設備が整っているところ。一斉授業であるため学習内容が定着できなかった部分があったようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金高い料金を払い通わせていたのに、それに伴った結果得られず カリキュラム夏期講習会などにかかる費用が高いので毎年頭を悩ませた 塾の周りの環境駅からは近く人の通りの多い道なので安心して通わす事ができた。 塾内の環境在校生なら自由に使えるはずの学習室が満席で使えない事があり納得いかない 良いところや要望もっと生徒ひとりひとりに合わせたきめ細かい指導を切に望みます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気