学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金志望校に合格できれば不満はありません。 講師自身のやる気もまったくなく、講義を受けるだけで、個別のフォローもない。 カリキュラム本人が勉強してないことが原因なので、予備校が悪いわけではないと思います 塾の周りの環境駅から徒歩3分くらいで、ビジネス街なので、人通りも多いので安全と思います。 塾内の環境自習室と完備して、施設としては良かったと思いますが、まったく利用してませんでした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金これまでに2回、スカラーシップということでお金が返ってきたことがあり、良いと思います。 講師浪人生によい講師が付くと思われるが、現役生にもそこまでダメな講師がつくわけでもなくまあまあだと思う。 カリキュラムカリキュラム自体は良いと思う。ただ東大や京大向けのコース以外を充実させてほしい。 塾の周りの環境中央区天神なので便利は良い。 塾内の環境自習室は完備されていて、質問もしやすいようなので評価できる。 良いところや要望もっともっとスカラーシップを充実させて還元してくれると助かります。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金受講料は正直なところきつかった。複数の教科を受講するならばきつかったと思う。 講師あまり講師と会う機会がなかったため、よくわからない。子供は授業は面白いと語っていた。 カリキュラム英語のみの受講であったが、本人が楽しく通塾出来たことがよかった。教材などの内容に関しては親として関与していない。 塾の周りの環境自宅からも学校からも通いやすい立地でよかった。休日は常に塾で勉強できた。 塾内の環境自習室が利用出来たことがいちばんの魅力だった。自宅よりも集中できたようだ。 良いところや要望空調の整った自習室が使用出来ることが何より。時々満室で帰宅せざるを得なかったことは残念。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他校がよく分からないが、サラリーマン世帯には負担感があります。 講師非常に丁寧ねに教えていただき、分からないところも粘り強く教えていただいたと聞いてます。 カリキュラム教材は能力に合わせて選んでいただいたと思ってます。よかったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、塾生も多いので安心ひて通わせることができました。 塾内の環境周りの人達も同じ目的を持った人達なので、集中して勉強できました。 良いところや要望周りの人達も同じ目的を持っているので、お互い切磋琢磨して勉強できる環境が、いいと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金普段でも高いのに、夏季、冬季の講習は別料金。合格したのは第2志望。安いとは言えません 講師それなりに成績があがったので。 カリキュラム第一志望にはとどかなかったので良かったとは言えませんが成績は上がったので 塾の周りの環境地下鉄沿線で通学委はとても便利な立地でしたが、家からは少しトオカッタ 塾内の環境子供はよかったと言っていたので 良いところや要望子供がさぼった時にチューターから必ず確認の電話があったがとても事務的でした

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、もう少し安ければ良いのだが、しょうがないと思う。他の予備校のように潰れてられては、困る。 講師一定レベル以上の講師が揃っていた。特に、地理の講師はレベルが高かった。 カリキュラムやはり、長年予備校の雄として頑張ってきた河合塾に教材は、信頼がおけるものだと思う。 塾の周りの環境そりゃ薬院は、交通の便が良いに決まっている。エコルカードを買っていたので、バスしか使わせて無いけど。 塾内の環境予備校の設備は、間違い無い。チューター制度も充実しているので安心して通わせた。 良いところや要望少子化の折、予備校・学習塾の経営は大変だろうと思うが、ニーズはあるのだから、頑張って貰いたい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金比較的、高いが、その分の指導、結果が伴っていると思う。短期講習も高い 講師個別相談や進路指導もあり非常に助かっている。志望校にあわせたアドバイスをもらえる カリキュラム不得意教科をしっかり補強できる指導をしてくれている。丁寧な印象 塾の周りの環境車での送り迎えが困難な立地。周囲の道路が狭いため渋滞が起きる 塾内の環境静かな環境だと思う。自習室も勉強しやすい環境。とても集中出来る 良いところや要望指導方法、親切なイメージ、個別相談に乗ってもらえるところなど

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習と冬期講習は別途授業料が必要になるところが、残念です。 講師チューターさんが細かく進路指導してくれているし、講師陣も解りやすい授業をしてくれているから。 カリキュラム来年度の大学共通テストにコミットした教材を使用しているから。 塾の周りの環境福岡市の中心部に有り地下鉄等交通のアクセスも良く、非常に助かります。 塾内の環境自習室等の設備も充実している。授業の予習、復習もしっかり行っている。 良いところや要望大学受験に特化した授業と今までの経験にもとずいた進路指導が頼りになる。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。現状でかなり満足しています。あては結果がコミットしてくれ事。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他校と比較した訳ではないが、サラリーマン世帯には負担が重い。 講師学校進学の相談件など、とても親身になって相談にのっていただきました。 カリキュラム希望する学部に沿ったカリキュラムで、教材は問題なかったと思います。 塾の周りの環境駅から近くにあるので、とても便利でした。夜遅くても問題ありませんでした。 塾内の環境歴史ある予備校なので、学習環境など整備されていたと聞きました。 良いところや要望希望大学に進学するためには学校の授業だけだと難しいと思います。そのために塾は必要です。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入学の段階で、夏期講習等で必要となる費用の提示が無い。「一体いくらかかるのだろう」という不安が過ぎる。 講師受験の相談がしづらい。結局、「自分で決めろ」というスタンスであり、データに裏付けられた指導や説明がなかった。 カリキュラム志望校別にカリキュラムを組んでいる。但し、志望校を変える場合には、応用が利かず本番で苦労した。 塾の周りの環境天神という福岡市の中心街に近いため、通学が便利。書籍などに購入にも都合が良い。 塾内の環境教室は割と綺麗であった。しかし、自習するには席が足りず、朝早く出かけて場所を確保しなければならない。 良いところや要望集中して学習する環境はある。但し、生徒の克服すべき課題に対するサポートは決して十分とは言えない。 その他気づいたこと、感じたこと先手を打ってのアドバイスや指導が少ない。どちらかと言えば、「そちらで決めろ」というスタンスが多い。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他塾並みと思うが、特別講習ごとに追加の支出があり負担感大 講師若い講師が自分の経験を生かして、適切に指導し導いてくださる。 カリキュラム教材は本人に合ったものが選定されていたものと推察しています。 塾の周りの環境繁華街の中にあるので便利は良いのであるが、帰宅時間が遅い時は女性の一人歩きで心配 良いところや要望子供の成績の状況を保護者にもわかるように知らせてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと最後まで結果が出ずに心配もあったが、協力してもらい結果を出すことができた

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師結果が出なかったので、どちらとも言えないと回答しました。もう少し厳しく対応してほしかった。 カリキュラムどの予備校も、似たり寄ったりだと思います。本人のやる気と講師の指導力だと思います。 塾の周りの環境駅ターミナルから徒歩で数分の距離にあり、環境は良い方だと思います。 塾内の環境勉強する環境は整っていると思います。生徒数に対して自習室の席数が足りないと思う。合否は本人のやる気と講師の指導力だと思います。 良いところや要望結果が出なかったので、あまり良い印象はなかった。やはり結果次第ではないでしょうか。良い点は、駅から近い事と、環境が良い点です。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。強いて言うなら、何度も言いますが、結果良ければ全て良しです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金についてはいくらか減免があったので良かったが、季節講習でその分かかった。 講師やはりプロフェッショナルな講師の集まりで、集中して勉強できたと思う。 カリキュラム大手予備校なのでカリキュラムや教材についても言うことなしだと思う。 塾の周りの環境繁華街から少し離れたとこなので思ったほど騒がしく、公共交通機関も便利良かった。 塾内の環境教室は結構広く、自習室も席数が多くていつ行っても学習ができたと思う。 良いところや要望もう進学したので要望はないが、現役の頃に比べて成績が上がったので良かった。 その他気づいたこと、感じたことチュートリアルという制度があって、その先生にいろいろ相談出来て良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

講師家に帰ってきて講師の話をすることが多かった。学習の内容以上に一般的なことも非常に多く学習の中に取り入れて話をしていただいているようでいろんな事柄に対して関心を持てるようになったと思います。 カリキュラムまず1番大きかったのは塾に行くことを楽しそうに取り組んでいたことです。カリキュラムも本人に合った内容で自分自身の弱点を見極めて頂個別指導レベルの教育レベルが非常に高く学習効果が大きかったと思います。 塾の周りの環境交通手段は西鉄でしたが周りには誘惑が多く心配していました。しかし河合塾のご指導のおかげでそういった誘惑に負けることがなく帰りの時間も遅くなることもなく勉強だけではなく私生活面での指導が行き届いていた結果だと感謝しております。 塾内の環境教室に行った事はありませんが設備が綺麗で学習に集中できる環境にあったと思います。家で勉強するよりもわざわざ塾に行って勉強することが多くカリキュラムがない時にも塾で自習する習慣を身に付けておりました。 良いところや要望結果的に偏差値も上がり有名国立大学に合格したことが河合塾のすべての価値を表せると断言できます。私も河合塾に通っていましたがその時も勉強だけではなく生活面でも塾に通うことによって身につけられたことが多いと感謝しております。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コマ毎の料金なのはどこの予備校でも同じなのでしょう。キャンセルしないと勝手に組み込まれるのは要注意 講師関東、関西で授業している講師の授業を受講できる。(講師は新幹線で回られるとのこと) カリキュラム授業がなくても通える気軽さ(自習室の充実、講師+サポートの良さ) 塾の周りの環境地下鉄、バスのアクセスが良いところ食事ができるところも回りにあって便利 塾内の環境教室の設備は普通。講師+サポートが充実してるところが良いと思いました 良いところや要望直接受けられる講師陣は魅力です

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どうしても先方が提示した料金に従うしかないので特に高額とも感じなかった 講師本人のやる気を重視されていたと感じている。ただ講師の方のレベルがやや十分ではなかったように思う カリキュラムカリキュラムについては特に問題はなかったと思う。教材についても特に不平を言ってはいなかった 塾の周りの環境最寄り駅から近く、利便性が高かった子とは時間を効率的に使ううえでも良かった 塾内の環境例えば自習時間を効率的に使えるような配慮はなされていたと思う 良いところや要望担当の教員の方が親身になって対応いただけていたと思う。そのてんは良かった その他気づいたこと、感じたことこれと言って特になし。子どもは不平・不満を言ってなかったので、問題なかったと思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はやはり高いと感じましたが、ほかの学習塾も同様ですので仕方ないです。 講師チューターという人が一人一人についていて、色々な相談に乗ってくれた。 カリキュラム教材は志望校に応じて変わり、授業もそれに合わせてあったため役に立った。 塾の周りの環境最寄りの駅から少し離れているので、若干不便であったが、コンビニがすぐ近くにあった。 塾内の環境教室は思ったよりも広く快適でしたし、自習室も充実していました。 良いところや要望カリキュラムもしっかりしており、講師陣も必要であれば、首都圏からも来ていたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと講義の出欠がネットからできたし、塾には行ったとき出た時がメールで来るので、親は便利だったようです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師あまり成績があがりませんでしたが相談に応じてもらっていました。 塾の周りの環境交通の便は、自転車でも電車でも通える立地にあり、便利でした。 塾内の環境自習室はよく利用していましたが、特に満室になるということもなく十分確保されていました。 良いところや要望交通の便がとにかくいいです。駅から近く、自転車でも通えるところは魅力でした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はこんなものだと思います。ただ一か月単位での支払いができなかったので少し多めのお金が振り込む必要がありました。 講師指定校推薦を考えていたのであまり講師の方と接する機会がありませんでした 塾の周りの環境天神駅から少し遠く天神駅の改札までも少し距離があるので帰りが遅く心配でした。 塾内の環境設備が綺麗で気持ちよく通い勉強していたと思います。自習もできるようでしたがあまり通っていないようでした。 良いところや要望大学受験の方法が多岐にわたっているので、その科目でどのように試験を受けたらいいかがわからず不安でしたが相談にのってもらえて助かりました。 その他気づいたこと、感じたことわたしたちの時とは受験方法がかわっているので色々と大変だと思いますが、親切に相談に乗っていただき助かりました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習と冬期講習のみの利用で個人で申し込んだ講座のみなのですが、厳選して数講座のみの割には高かった。 講師講師自身著書の本のピーアール等受講生にはその時点では関係ないことを話す時間も多々あり、そのようなことはやめてほしい。 カリキュラム宅浪で夏期や冬期の受講で、自分が必要な講義のみを受講していたので、カリキュラウ等はトクに良し悪しはなし。 塾の周りの環境天神でバス停がすぐ近くだったので、便利ではあったが、個人的にはJR通学だったので博多駅から地下鉄で最寄りの地下鉄駅から近ければなおベストだった。贅沢なコメントですが。 塾内の環境校舎は普通にきれいで設備もトクに問題はなかった。また自習室も集中はできたとのこと。 良いところや要望各塾や予備校によって特徴はあるのでしょうが、費用はもう少しなんとか安く抑えることはできないのかとは思います。 その他気づいたこと、感じたこと河合塾は在住地域にもありますが、やはり受講したい講座が少なかったりなので、衛星通信システムを導入していてくれたら福岡校にまで行く時間と費用が削減できたのかもしれません。年々進化しているので、この一年二年はもしかしたらwebなどで受講可能になっているかもしれませんが。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.