学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金さすがに大手の予備校だけあって料金は高めに設定されていると思う。 講師講師はベテランの人が多く、なかなか相談などがしにくい環境だが、チューターが大学受験経験者の若い人なので、いろいろ相談にのってもらえます。 カリキュラム教材はレベルに合わせたものが豊富に準備されており、カリキュラムも効率よく組まれている。 塾の周りの環境駅から3分と便利な場所にあり、地下街を通ってすぐ近くまで行けるので雨の日も楽に通える。 塾内の環境教室はわりと広く、自習室もじゅうぶん確保されており、役に立った。 良いところや要望定期的にチューターから電話で報告などがあり、通っていてもどうしているのかわからないということがなく安心感がある。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、やはり高い様に思いますが、一概にはいえないので。もう少し手軽な金額ならいいと思います、 講師子供に合わせて個別にいろいろ、助言シテくれるので助かりました。 カリキュラムカリキュラムは特別なことはありませんが、教材が良かったと思います。 塾の周りの環境周りが大阪の繁華街に近いため、いろいろ心配はしましたが、子供次第だと思います。 塾内の環境教室内は、綺麗に整理されえていて、設備は十分なモノでした、 良いところや要望とにかく、子供の個性に合わせて指導、助言してもらえるので、助かります、

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師苦手科目や不得意分野について詳しく指導してくれて良い方向に向かっていけた。 カリキュラム本人の希望する進路に合わせた内容に沿って無理の無いカリキュラムを作り上げた 塾の周りの環境交通の便がよく、最寄りの駅からも近く安心して通っていました。 塾内の環境あまりよくわからないので評価が出来る状況ではありません。自習室は頻繁に利用していました。 良いところや要望感染対策が大変かと思いますが、とても良い環境下で安心していました

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校全般に言えることですが高いです。仕方ないんだろうなという感じですけど。 講師結局、勉強は本人次第だと思うから。ただ、担当の先生のアドバイスは的確でよかったと思います。 カリキュラムカリキュラムはしんどくもなく、無理もない感じでした。コロナ禍もあって、最初はオンライン授業で。それがちょっと金銭と見合うかな?とは思ったりしました。 塾の周りの環境非常に便利で通いやすかったです。地元なので治安にも不安はありませんでした。 塾内の環境それなりに使いやすく良かったと思います。こんなもんだろうなっと言う感じでしょうか。 良いところや要望さすがデータが豊富で、受験のアドバイスも的確で満足でした。通ってよかったと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。ロッカーが小さいことがちょっといやかなとは言ってました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常講義の費用は適正な価格に感じる。 講師まだ、通いはじめて間がないため、良くわからないが、チューター制度があるなど良いところがある。 カリキュラム学校別、実力別の講座が多くあり、その点は評価できる。 塾の周りの環境学校からの帰宅途中でも、自宅からでも比較的通いやすく、周辺に特段治安的に好ましくないものも少ないから。 塾内の環境自習室が充実しており、過去問問題集など参考図書も取り揃えられている。教室なども多く、ゆったりと勉強できそう。 良いところや要望講義の多さや施設の使いやすさ等は良く、料金も高すぎることもない。あとは、各人にあったきめ細かい指導を望む。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり大手ということもあり、比較的高額で負担が大きいと感じているから カリキュラムよく練られた内容の教材で、幅広いレベルに対応できていると思う 塾の周りの環境駅前にあって通いやすいし、地下街を利用できるので雨の日も楽に通えるから 塾内の環境自習しやすい部屋も用意されていて、受講科目が少なくても活用しやすい 良いところや要望出席退出管理システムが整備されており、保護者にメールが届くので安心感があるから その他気づいたこと、感じたこと節目に担当者から電話連絡があり、面倒見がよいと感じさせてくれるから

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他と比べて高めであると感じましたが、内容やカリキュラムなどが充実している 講師子供の学力に合った、沿った、レベルに適した指導、子供の自主性、やる気を引き出し伸ばしてくれる カリキュラム教材は子供の学力、また弱点、ウイークポイントを適切に理解し、合わせて選定してくれました。 塾の周りの環境交通手段も良く、学校の帰宅途中によることもでき、周辺も安心安全な環境でした 塾内の環境教室は、勉強に集中できる環境であり、自習室も完備しており、勉強ができる時間と場所が確保されていました。 良いところや要望子供が自ら行きたい、自ら勉強したいと思えるところが良かったと感じています

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金特に安い訳でも高すぎるわけでもなく…という感じで妥当だと思います。 講師学校帰りに立ち寄りやすい場所にあり、駅からも近く道中も明るいので夜遅い通塾もある程度安心でした。 カリキュラム本人の実力に応じてカリキュラムを組むことができ、相談体制も整っているのが良かった時思います。 塾の周りの環境通っていた高校と自宅の関係からも通いやすい環境で、駅から塾までも賑やかな駅前からすぐ近くだったので安心でした。 塾内の環境塾自体が繁華街にありながらも、建物全体が塾であったこともあり中はうるさくなく、学習できたようです。 良いところや要望河合塾は全国的な模試も主催しており、模試結果に基づいた進路指導には強く頼りになると思います。 その他気づいたこと、感じたこと文系の学部に進学するには強いという評判でした。子供は文系志望でしたので、理系にとってどうかというのはわかりませんが、本人にも合っていて良かったと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べて良心的な価格だと思います。この値段で授業を受け、講師の方、勉強教えてくれる専門のフェローさん、チューターさんにお世話してもらえるからお得だと思いますが、うちの子は恥ずかしくて勉強の質問が出来ないので使いこなせてないです。 講師子供が言うには一部合わない講師がいるそうです。 子供は性格が積極的ではないので講師に質問がしづらいそうです。 カリキュラム河合塾のテキストは良いらしいですが、うちの子の問題ですがちゃんとやり込めてなく講義を受けてるのに模試に反映されてないのが残念 塾の周りの環境上本町から徒歩5分で、人通りも多いので遅くなっても安心です。 塾内の環境自習室はたくさんあり、浪人生用もあるので良い環境で勉強出来る 良いところや要望もう少し勉強の質問がしやすい環境にしてくれたらありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、出来たらチューターさんは少々キツくてもいいから勉強のスケジュールなど厳しく指導してほしいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金結果も出たので、親としてとても満足です。 講師分からない事などがあれば、とても気軽に聞けたと言っていました。 カリキュラムカリキュラムとしては、うちの子どもにとっては、とても参考になったみたいです。 塾の周りの環境駅前の上本町にあったので、学校の帰り道だったので、とても気軽に行けたみたいです。 塾内の環境教室は、とても静かで、みんなの勉強も問題なく捗ったみたいです。 良いところや要望なんと言っても、駅前で学校からの帰り道だったので、とても良かったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については、やはり高めの設定なので、二人も通わせるとなると、正直、大変でした。 講師講師陣には多少、ばらつきがあったように思いますが、最終的には子供次第です。 カリキュラム教材やカリキュラムについては、正直、よくわからないこともあるので、お任せでした。 塾の周りの環境周りの環境は、大阪市内でも有数の繁華街に近く、率直に申し上げて、そこは心配でした。 塾内の環境塾のレベル自体は高いと思うので、勉強に集中できる環境、設備だったと思います。 良いところや要望良い講師やチューターに当たればいいかもしれませんが、進路指導の担当者とは考えが合いませんでした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は平均的。希望して補習授業もしてもらえますがやっぱりひとつ増えると負担も多くなる。 講師年齢の若い講師からベテランの講師まで様々で子供たちに合わせて対応できる。 カリキュラムその時々の子供の能力に合った内容で提案してくれる。無理強いしないところがいい。 塾の周りの環境駅からの近さがいい。駐車場がないのでその都度場所を探す手間が必要。 塾内の環境個室が合って自習に利用できる。人数に合わせた広さのスペースで勉強できるのでストレスがない。 良いところや要望コロナ禍のなかの対策はしっかりされてます その他気づいたこと、感じたこと講師が変われば子供も敏感に反応するので相性のいい講師には長くいてほしい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は月々は妥当と思うが 夏休みや受験直前の特別講習が高く負担が大きかった。 講師講師は 進路相談や授業の理解出来なかったところの質問など 話やすかった。 生徒の人数が多いので 質問するタイミングが難しかった。 カリキュラム教材やカリキュラムは 受験校に合えばよいが 生徒の志望校が関関同立等バラバラなので各志望校に特化してれば 尚良いと思う。 季節講習はもう少し料金が安いと良い。 塾の周りの環境上本町校は 通学していた学校から 一駅と大変近く 地理的にも良くわかっていた為夜遅くなっても 安心感があった。 塾内の環境自習室が 授業のない時も自由に使う事が出来て 集中出来る環境だった。また 周りも勉強している姿を見れて 受験に向けモチベーションが保つ事が出来た。 良いところや要望大手の予備校なので 安心感があった。ただ 人数が多いので 細やかなフォローがなかったように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが 現役生も多かったので 受験に向けて安心して勉強に取り組む事が出来た。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いかと思いますが進学のためには致し方ないかと思います 講師親身に相談に乗って懇切丁寧に指導して進学希望を聞いて対応してくれた カリキュラムカリキュラム、教材は常に自分の進捗度合いに合わせて対応してくれたため 塾の周りの環境塾の周りの環境についてはとにかく交通の便が良いことが一番の理由 塾内の環境環境整備に常に気を配られていて快適な状況の中で勉強に励むことができた

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、高い。ただお陰で様で合格できたので、文句は言えませんね 講師講師のノウハウが多く、勉強になり成績も上がりました。 よかったです。 カリキュラム平均的で、それなり、使わさせていただきましたが、もう少し、自分に合ったものがよかった 塾の周りの環境交通の便はよく、簡単に通うことができました。 ただ、遊びの誘惑が周りには多い 塾内の環境教室の割に人が多い。もう少し、広い場所を確保して欲しかったです。 良いところや要望チューターさんからの連絡があり、挫けそうな時に、支えていただきありがとうございました その他気づいたこと、感じたことカリキュラムに変更等の連絡が、メールなどしてもらえると嬉しいです

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金総合的に見て普通と言うとくころです。テキストが改善されていたのかが、懐疑的でし 塾の周りの環境塾、予備校が多い環境ですので、大手予備校の方に個人経営の塾などに通う生徒さんも多かったように聞いています。 塾内の環境自習室は、現役生と予備校生と分かれていました。私語が多かったようで、集中できる環境とはいいがたいです 良いところや要望講義内容はわかりませんが、目標を共にする友人関係は良かったように思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金平均的と、思われる。その他の 予備こうと比較しないので、細かくはわからない 講師ポイントをおさえた、授業が、わかりやすい。飽きさせない。具体的な問題提起 カリキュラム実践にあわせた問題が多い。全国のレベルがわかる。高校授業では、わからないことが、わかる。 塾の周りの環境繁華街のなかにあり誘惑が多い。、交通のべんはとてもよい。敷地は、狭い。 塾内の環境自習しつとう揃っている。全体的な広さが、なく、ゆとりがない。 良いところや要望学校ではわからない情報がある。全国てきなレベルがはかれる。実戦力が上がる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安い金額ではないという意味です他の塾と比べて高くもなく安くもなく妥当だと思いました 講師でも河合塾の一年でセンターが8割から9割を超えました。本人は同じ学校を目指すもの同士、とても真剣に取り組んでました。高校受験と大学受験、やはり塾での学習は勉強に専念できると思いました。どれだけ先生に言われるより、どのような仲間と頑張れる環境に置くかだとおもいます カリキュラムどんな授業でもクラス分けがよかったのかなと思います 塾の周りの環境上本町から一本で帰ってこれて、乗り換えがない分本人は楽だったと思います 塾内の環境クラス分けが良かったから良いお友達ができたと思ってます。先ほどのカリキュラムの件で言い忘れましたが、詳しいカリキュラムはわかりませんが、センター8割を9割越えできたことは、塾のご指導のおかげだったと思います 良いところや要望やはり同じ目標に向かった友達がいたと言うことです残念なことに息子は第一希望落ちましたが、頑張って欲しいと思ってます その他気づいたこと、感じたことやはり受験はデータが全てだと思いました。塾の先生方の豊富な経験がよかったのだと思います

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や直前講習は別途要るので、その分は高かったと思います。 講師自分で選ぶことが出来るので、本人が気に入った講師の授業が受けられるので良かったです。 カリキュラム教材は予め郵送されるので、ひと通り見ることが出来るのでよかったと思います。 塾の周りの環境周りには何も無いので環境はいいと思います。食事するところも沢山あるので良かったと思います。 塾内の環境食堂はうるさかったので、ご飯をゆっくり食べることが出来なくて、環境はよくなかったと思います。 良いところや要望食堂は食べるための場所なので、食べたら速やかに出ていってほしいと思います。気分が悪いです。 その他気づいたこと、感じたことチューターの先生がこまめに連絡してくださるので助かります。大学合格まで連絡してくださいました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コマ数で料金が決まっていくが、大体、これくらいは かかるかなと、思っていたが やっぱり高い。 塾の周りの環境駅から降りて目の前らしく、 傘がいらない。 近くには、コンビニもある。 塾内の環境予備校の教室や自習室の話しをした事が無いのでわからない。設備はととのっていると思う 良いところや要望子供は、やる気を出してもらえると、言っていた。 面談も何度もあり、進路のことも相談していた その他気づいたこと、感じたこと特になし。子供は、一所懸命頑張って通学していた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.