学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、サラリーマン家庭には少し負担が多く、夏期講習や冬期講習以外にも、結構かかった感じがします。 講師講師の教え方も良かったですが、チューターと呼ばれるハブ的な立場の方が、相談にのっていただきとても良かった カリキュラム教材は、本人の志向する学部・学科がある程度固まるまで、少し時間を要しましたが、親切丁寧に対応していただき、本人も感謝しています。 塾の周りの環境交通の便は、小田急線でよかったのですが、以前よりは治安も良くなりましたが、夜が少し不安な環境かなと思いました。 塾内の環境自習室が完備され、時間もある程度許され、本人は集中して勉強をする時間が保てたと思います。 良いところや要望やはり講師陣や、講師と生徒を結ぶ、カリキュラムやチューターさんの存在を含め、勉強に集中できる環境があると思いました。 その他気づいたこと、感じたことやはり伝統というか、河合塾ならではの、教え方というか、勉強に対する姿勢を、とても感じることが出来ました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金利用料金の負担は正直大きいです。ただし、本人が頑張っているので言えません。 講師未だ通学中なので、具体的にエピソードなどはなありません。しかし予備校の良し悪しは結果だけが勝負だと思います。 カリキュラム教材は色々もらっているようです。ただし、カリキュラムも含めて結果がでた後に評価できると思います。 塾の周りの環境通学している学校の近くにしました。普通学校は教室開放が生徒に都合よくできない(夜間クラスがあるから)ようなので、その場合には予備校の自習室を利用しているみたいで、非常に便利です。 塾内の環境聞いてません。ただし、全国的にも有名な塾なので、その辺の最低限の配慮はなされていると思います。 良いところや要望本人の希望通りの結果がでたら、何もかも「良いところ」になると思います。逆に言えばそうでなければ全て悪い塾として批判します。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については予備校をフルに活用していれば納得できる金額だったのだと思いますが、予備校に通い始めてすぐに冷房の効き過ぎから体調を崩してあまり自習室も活用していなかったし、授業も集中出来なかったようなので、高いお金を出した意味があったのか疑問です。 講師可もなく不可も無しといったところだったのではないかと思います。 塾の周りの環境最寄駅から一駅先の駅から少し歩いたところにありましたが、一駅先の駅周辺は繁華街で人通りも多いので特に心配はありませんでしたが、自宅から最寄り駅までが夜はあまり人通りも無くなり、心配でした。 塾内の環境自宅は狭いアパートなので姉妹も居て、勉強に集中できないからと予備校に行くようになったのですが、予備校は冷房が効き過ぎていて体調を壊し、結局自習室もあまり活用しないような状況でした。 良いところや要望冷房の効き過ぎは授業内容以前の問題。防寒着を着ればよいではないかと言われるかもしれませんが、外気との気温差の大きいのは体に負担がかかります。冷房が苦手な人にとっては勉強どころではないのですが、これは大人数の集まる場所ではどうにもならないのかなとも思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金パック料金的で年間でいくら、という感じなので明快です。そのほかの追加オプションもリーズナブルな料金でわかりやすくて良いです。入学前の説明会を受講すると入学金が無料になるのもありがたく、学校法人格なので通学定期券扱いになるので交通費も助かります。 講師講師と会ったことがないので、よくわかりませんが、子供の話では良いらしいです。 カリキュラム志望学科がコースになっているので、その志望学科に特化した教材が、これまでのノウハウを生かして作られていて内容が充実しています。 塾の周りの環境駅からちょっと離れているものの、逆に離れているがゆえに繁華街の喧騒から遠ざかれて良いと思います。 塾内の環境一応予備校なので静かですし、自習席の数や環境が充実しているので勉強に集中して励めそうな感じです。 良いところや要望現役時代は苦手科目の克服を中心に個別指導に行ってましたが、やはり大学受験は総合的に対応していかねばならず、特に国公立では総合的なカリキュラムと教材が必要であり、そういう意味ではやはり大手進学予備校のほうが実績があって良いと思いました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.