学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏に冷房のせい体調を悪くして自習室もほぼ使用することなく家で勉強していたので、あまり塾が役に立ったような気がしない。 塾の周りの環境塾の最寄駅からは比較的に近くて人通りも多かったのでその点は安心でした。 良いところや要望冷暖房の管理をしっかりしてほしいです。(真夏に上着を着ても寒くて居られないのでは塾で勉強するどころではないです。)

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料と季節講習費以外に志望学部別の講習を受ける場合に別費用がかかったと思います。でも選択制でしつこく講師から強制はされないので受けなければ決められた費用以外はかかりません。また、うちの子は高校で河合塾の模試が組まれていたので一旦塾に支払った模試代も返金されました。高いかどうかはわかりませんが自習スペースやチューター制度もきちんと使っていけば見合う金額だと思いますし、ただ行っているだけでは高く感じるでしょう。大学合格後は河合塾のバイトも紹介してくれたりします。こちらの姿勢次第ではいくらでも塾は使いこなせると思います。 講師英語の先生の教え方が丁寧で自作のプリントを配布して、分かりやすく授業をしてくれました。また、授業の前には最近あったエピソードなどを話してくださり、とてもリラックスして授業を受けることが出来ました。 カリキュラム季節講習では、自分に合った授業を選択することができ、苦手なところや、伸ばしたいところを学ぶことができました。テキストも見やすく、とても勉強しやすかったです。 塾の周りの環境交通の便は駅が近くて、通いやすかったです。ただ、バスが通るなど混みやすいところの道が狭くなっていて歩きにくいところがありました。 良いところや要望季節ごとに塾の方から親向けの説明会が数回あり、子供には担当の先生との二者面談が数回ありました。大きな塾なので当初は面倒見の面を心配していましが、まったく問題なく今の大学受験の実情や志望校の選び方を教えて頂きました。年々、受験制度も変わるので塾の情報は本当に有り難かったです。講師の方々の教え方はプロだけあってとても楽しかったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと娘は小学6年生から楽しみながらの塾通いが始まり、高校受験まで。そして部活を引退してからの大学受験での塾通いをしました。色々な先生方や塾のシステム、設備にお世話になりました。成績や偏差値も全てが順調ではありませんでしたが時には厳しく、暖かく見守って頂けたと思います。この塾でいいのかな?と思ったら、まずは季節講習やプレ講習の体験を積極的に受けて塾の雰囲気を肌で感じることも大切だと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手の予備校ということもあり、授業料や季節ごとの講習に授業等がかかります。当然模試も別料金です。 講師駅から近く、通学に時間がかからない点は良かったと思いました。 カリキュラム夏期講習等にお金がかかるのは仕方ないが、もう少し金額が安くならないかなという感じです。 塾の周りの環境交通の便は非常に便利な立地にあると思います。駅からも近く通学には問題はないと思います。 塾内の環境自習室が自由に利用できて、席も十分に足りているので、遅くまで自習ができます。 良いところや要望現役の合格率を上げるためのフォロー等にもうすこし改善の余地があると思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べたら安いと思うが、そもそも高い。本人のやる気もなく成績が上がらなかったので、現役で進学したら良かった。 講師先生の真剣さが親には伝わってこなかった。結局は本人のやる気が一番大事なんだと思った。 塾の周りの環境駅から近く、自習室もあって環境は良かったと思うが、子供が自習室を利用しなかった。 塾内の環境綺麗な感じはしました 良いところや要望成績の良くない子のやる気をアップさせてくれるカリキュラムを希望します。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手だけあって、ちょっと割高感はありました。交通費もかかりましたし。 講師大手の予備校だけあってその道のスペシャリストという感じの先生が多かったと思います。 カリキュラムしっかり組まれていました。様々な講習や学部別、志望校別の授業もあったので対策がたてられて良かったみたいです。 塾の周りの環境駅から近いので人通りもあります。コンビニ、喫茶店も多くあったので便利でした。 塾内の環境自習室も管理人さんみたいな人もいたのでとても静かで環境面では良かったです。 良いところや要望データや情報量が多いところ。それぞれの担当の方の知識が素晴らしく豊富なところほさすが大手だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと安心して任せていたので特に気づいたことなどはありませんでした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金短期講座としては、少し高く感じたが、今の塾の相場としては妥当だと思う。 カリキュラム夏季講習、冬期講習しか受けていないが、比較的わかりやすかったと聞いている。 塾の周りの環境通学経路にあり、かつ駅前にあったので、通うのは楽だったらしい。 塾内の環境聞いたことがないので、具体的なことはわからない。気に入らなければやらないうちの子供が通えたので、本人にとって勉強しやすい環境だったと思う。 良いところや要望行きたい学校に入れたし、子供にとって役に立ったと思えば、良いのではないか。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安くはないが、質に見合っていて妥当だと思う。 講師6割くらいの講師が、教え方がとても良い。その他は普通。やる気のある生徒が多く、程よい緊張感のある雰囲気が良い。 カリキュラム絶対押さえるべき基本事項がよく分かるように作られている。受験にあたって何が重要ががよく分かる。 塾の周りの環境自転車で通っている。塾周辺は道が狭かったり、近隣の高校の生徒が道に広がって歩いていたりして、時々嫌な気持ちになる。飲食店、コンビニなどが周りにあるのは、便利。 塾内の環境古い校舎だが、清潔で勉強する環境としては問題ない。自習室は席数は充分。いつでも勉強できる。 良いところや要望講師の質が良い、チューターが親身になって支えてくれる、学習環境も良い……など満足している。特に要望はありません。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は受講する授業の数によって決まるのでわかりやすい。教材費は別途かかる 講師勉強のやり方やポイントをしっかりと教えてくれて、不登校になりがちであった子供を勉強以外でもサポートしてくれた カリキュラム基礎と応用をしっかりと教え、指導してくれたので非常によかった。志望校にみごとに受かりました。 塾の周りの環境ターミナル駅で非常に便利な立地。飲食店も多く、食事には困らない。 塾内の環境勉強する雰囲気や環境は整っている。自習をする場所も有り、わからない事があればいつでも聞ける環境。 良いところや要望定期的に保護者と面談が有り、不登校気味であったこどっもの事を親身に考えてくれた

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料に関しては安くは無かったが、希望する大学に浪人せずに入学できたことで、結果的には満足している。 講師私道方法も子供に合っており、泣き言一つ言わずに大学にも合格したので、環境は良かったのだと思う。 塾の周りの環境町田の駅徒歩圏でしたが、飲食店街から少し離れた場所だったので問題ありませんでした。車で迎えに行くときも近隣に迷惑はかけないで停車出来たのも良かったです。 塾内の環境外観から見ても整理整頓されており、綺麗に見えました。次週もついたてのある机で快適に出来たのではないかと思う。 良いところや要望教室名は綺麗にされており、講師の方の対応も良かったので特に不満等は無し。 その他気づいたこと、感じたこと特になし、全体的に満足している。立地・環境・校風共に満足している。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金塾の自習室を使いたくて入塾したにもかかわらず、寒すぎてほとんど塾で勉強することが無かったのでそれを考えると高かった。 塾の周りの環境駅から近くて便利だが、繁華街が近いので治安が良いとは言えない。 塾内の環境自習室の隣りの机がくっついているので隣りで勉強している人の出す音が気になる。何よりも冷房が効き過ぎていて体調を壊してあまり通っていなかった。(寒すぎて塾内で勉強できない) 良いところや要望夏の冷房が効き過ぎて上着を着ていても寒いし、外の温度との差がありすぎて体調を壊します。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校と比較すると良心的な料金ではありましたが、それでも長く通うことを思うと高いと感じました。ただ、在学していた高校の模試が河合塾の模試だったため、塾生は費用が免除されたことは有難かったです。 講師子どもから、講師に関して印象に残るようなエピソードを聞くことがなかったので、おそらくは個性の強い方はいなかったのだと思います。担当についてくれたチューターさんが大変感じの良い方で、受験で不安な時期に優しく支えてくれたようです。 カリキュラム大きな予備校なので、しっかりしたカリキュラムが出来上がっており、安心できました。 塾の周りの環境駅から近くて、交通の便が良かったです。並びにはコンビニもあり、人通りが多く、帰り道も安心です。 塾内の環境授業までの待ち時間をつぶす場所が入口付近のロビーしかないと聞いたので、自由に利用できる自習室が欲しかったです。 良いところや要望人気の予備校なので生徒数が多く、いつも混んでいました。コースによっては満員で希望が通らないこともあるようなので、改善して欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと模試の結果(志望校の合否に関するデータ)がとても詳しく、受験対策に大変役立ちました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金有名な予備校だけあって、料金は高いと感じたが、それ以上の効果を期待している 講師有名な学習塾だけあって、熱心な講師が多く、学習環境もよかった カリキュラム有名な学習塾だけあって、カリキュラムもよく、教材は全国レベルでよかった 塾の周りの環境有名な学習塾だけあって、学習環境もよく、学校に近いのがメリットだった 塾内の環境有名な学習塾だけあって、塾内の環境も良く、すこし鉄道に近いのが気になった 良いところや要望有名な予備校だけあって、良いところばかりで、特に要望はない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金特に他の予備校と比べ、高くもなく、安くもなく、多少の差はあったにせよ、料金の差へどうこうはかった。 講師客観的なデータに基づき、志望校や実力相応大学のレベルについて、言いにくいことも、アドバイスしてくれた。 カリキュラム子供のはなしでは、基礎固め等の面で、精度の高い、よくできた教材と聞いている。 塾の周りの環境駅から近く、また、コンビニも近くにあり、弁当をもっていけない時など便利だった。 塾内の環境近くにあり、どちらに入校するか四谷学院に比べ、机などの備品・設備はあまり新しくなかったがようであるが、座席も多く、よかったと聞いている。 良いところや要望模試の精度が高くて、他の予備校に通っても、(河合塾の模試を受けるであろう)検定料が学費に含まれてるのがよかった。 その他気づいたこと、感じたことチューターや担任のレベルが格段に高かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金例えば国立文系、私立理系などのコースによって年間の授業料が決まっており、夏期講習等も含めテキスト代、模試代すべて入学時の一括払いの中に含まれている。相場はよくわからないが結果的には満足できた。とにかく面倒見が良いところだったので、選んで良かった。 講師浪人が確定してから選んだ予備校なので親が授業を体験したわけではないが、子どもは毎回真剣に授業に出ていたようだ。また名物先生の授業を受けることができたのでその経験も良かったようだ。 カリキュラム開講前にクラス分けのテストがまずあり、その結果で子どものレベルに合ったクラスで一年間やることになるがテキスト、カリキュラムともに外部からの評判も良い。定期的に模試も開催され、受験までのスケジュールに沿ってモチベーションを上げて行ってくれるのが良いと思う。 塾の周りの環境駅から近く、商店街の中にある。例えば近くにパチンコ屋やゲームセンターなどがあればついサボりたくなるだろうけれどそのような環境ではなかったので親も安心できた。 塾内の環境外からも見える自習室が充実しているのが良い。子どもは利用したことはないが、カウンセリング室もあり、時間を選んで授業以外の面でカウンセリングが受けられるのが良いと思った。講師とは別にチューターが常駐していて、勉強面ではいつでも相談できる環境であるのも良いと思う。 良いところや要望親対象の懇談会や面談もあり、子どもがどんな様子か知ることができた。最後は子どものやる気だと思うが、それをうまく引き出してくれたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと予備校時代の友達とは今でも連絡を取り合っていて時々会っているようだ。勉強も含めて貴重な体験ができたのではないだろうか。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金事前に説明受けたとおりだったので、親も納得しており問題ありませんでした。 講師授業がない日でも自習室を自由に使えたので、勉強に集中できる場所ができて良かった。 カリキュラム他の塾を知らないので、特に良い点、悪い点は思い浮かびません。 塾の周りの環境町田駅から近く通学は楽でした。 近くに飲食店なども多いですが、メインの繁華街からは少々離れているので以外と静かです。 塾内の環境私が感じる限りでは、整理整頓されていて、特に気になる雑音などはありませんでした。 良いところや要望他校の生徒ではあるが、同じ進学先を目指す友達ができたのが良かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は映像授業の塾と比べると良心的だと思います。別途、夏期講習や冬期講習代がかかりますがこちらも無駄に講義を薦められることもなく自分のペースで選択できるのでそんなに負担には思いません。 講師駅から近く通学しやすいです。また、自習室が充実しており講義がない日も学校帰りに使用することができます。子供は試験前などに利用していました。講義で学んだ内容が模試や定期試験に出たと喜んでおり着実に学習したことが身についているのだと思います。一つの講義は週に一回なのでじっくり復習も出来のんびりした娘には合って居る塾だと思います。 カリキュラム講義がい週間に一回なので映像授業のように毎回毎回と忙しいこともなくのんびりした子供でもなんとかついていっている状態です。まだ、通い始めたばかりなのでこのまま続けられればと思います。 塾の周りの環境交通の便は町田で小田急線からも横浜線からもアクセスが便利です。駅からは5分ほど。少し歩きます。が、人通りも多いので安心できると思います。 塾内の環境塾内には自習室がありいつでも利用できます。講義がない日も学校帰りに利用することもでき試験前などに利用している様子です。後者は新しくはありませんが清潔に保たれています。 良いところや要望すみません。まだ、通塾したばかりなのでよくわかりません。ただ、保護者会とかあるようなので情報は共有できるのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めたばかりなので何とも言い難いのですが塾で習った内容が模試や定期試験に出たと聞くと学習内容が確実に身についているのではと思います。半年くらいして効果が実感できればと思っています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他と比べて高すぎず安すぎず、いたって普通だと思います。学校で受けた模試代の返金はうれしかったです。 講師本人にまかせていたので、あまり授業のことや、講師の話を聞いていません。苦手な数学でわかりやすい先生がいたと聞いたような聞かなかったような…という程度です。 カリキュラム本人が必要と思った授業を選んでとっていたので、よくわかりません。 塾の周りの環境駅から徒歩で10分くらいかかり、お店の誘惑が多かったようです。治安については悪くなかったと思います。 塾内の環境自習室をよく利用していたようですが、となりにすわっている生徒さんのため息がすごかったためネガティブな空気が伝染してきて、たまらず席を立ったと話していた記憶があります。 良いところや要望チューターさんに相談する機会かあまりなかった。結局決めるのは自分ということもありますが、もう少し積極的にアドバイスがあったら、もっとよかったです。 その他気づいたこと、感じたことスマホやテレビなどの誘惑に負けて家でなかなか勉強できないこともあり、勉強する環境を与えてもらえたことが塾に行く一番のメリットでした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は一般的ではあるとは思うものの、講座数が増えると負担が重いと思う。特に季節講習。 講師講座の受講について事前にチューターから説明や相談があるのが良い。 カリキュラム春季や夏季講習は人気講師の予約が早くに埋まってしまう。自分のレベルにあった講座に希望の講師が無い場合が多い。 塾の周りの環境繁華街であるが、若干治安が悪く遅い授業のときは不安に親も感じている。 塾内の環境自習室については完備されているが、若干設備に古さを感じるところがある。 良いところや要望現役生に強いのが売りであり、同学年の人が沢山通っているのは刺激になる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常授業の料金には、テキスト代と模擬試験代が含まれており、分かりやすいです。 講師生物を受験科目にしたのは、浪人してからですが、最終的にセンター91点まで実力がつきました。 カリキュラムチューターの方が親身になって相談にのってくれました。三者面談や説明会が何回かあり、親にも分かりやすかったと思います。 塾の周りの環境町田駅からすぐで、電車で通学している身としては通いやすかったと思います。 塾内の環境自習室が何室かあり、勉強しやすい環境だと思います。空気清浄機もありました。 良いところや要望全体的に満足しています。定期的に説明会や三者面談があったのも、参考になりました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金年間まとめてのパック料金なのでわかりやすく、思ったほど高くないので助かりました。 講師講師の人と会ったことがないので良く分かりませんが、子供曰く、丁寧でツボを押さえた教え方と言っています。 カリキュラム志望学科に即した教材セットでわかりやすく、ポイントを押さえた良い教材のようです。 塾の周りの環境繁華街から適度に離れていながら駅からは至近なので通学には便利です。意外と静かな環境なので勉強にも専念できたと言います。 塾内の環境自習室の席数が町田随一という事もあり、好きな時間に席を確保しやすいのはありがたいようです。 良いところや要望チューター面談が適宜行われ、状況が分かりやすく、励ましもしてくれるので子供もやる気が出てくるようです。 その他気づいたこと、感じたこと通学定期券が買えたことが家計に大きく助かりました。通勤扱いとの差は雲泥です。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.