学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はやや高めに感じます コマ数で変わってはきますが家庭の負担は大きいです  それだけのフォロー体制があまりない感じがします 講師講師によって時間内に授業を進めて行くも なかなか質問しやすい雰囲気ではない  わからないまま家に戻ることも多い  カリキュラム教材も自宅配送で助かります。予備校の先生方からのフォロー体制が手薄に感じてます 塾の周りの環境利便性は非常に良いと思います 治安も大丈夫で安心して送り出せます 塾内の環境塾の自習室も静かでスペース少し手狭のようですが整理整頓も行き届いてると思います 良いところや要望塾のコミニュケーションが全然取れず ただのお客様扱いのように感じます  受験校選びなど相談にもっと担当のチューターさんとかが乗ってくれると思っていたのですが その他気づいたこと、感じたこと予備校に足を向けたいと思わせる働きかけが無いように思います   もう少し意識して声かけていただけたら

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の料金体系がわからないため正確かは不明だか 料金的には適当ではと感じた 講師数学等の難解な問題等への質問に解説等が出来ていない様子だった カリキュラム常設されている問題集等が多く自由に閲覧出来る点は良かったと思う 塾の周りの環境駅は繁華街に近く、ある意味誘惑が多くある印象がある 駅には比較的に近かった 塾内の環境問題集は過去の入試問題集等買うと高額な物を手にとって確認出来た 購入時の参考になった 良いところや要望自習室は自由に使え、開いている講師への質問もしやすいと感じた その他気づいたこと、感じたこと生徒間の問題には無関心の様なので気の弱い子には向かないかもと感じた

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金冬季講習や夏期講習は、金額も高いので、もっとコマ数が多ければ良かったです。 講師あまり詳しく知りませんが、教え方が好きな先生と分かりにくい先生がいるので。当たり外れがあると言っていました。 カリキュラム夏期講習、冬季講習においては、値段が高く、もっと多く授業があれば良いと思いました。 塾の周りの環境電車で通っていたので、駅から近く夜遅い時間になっても人通りが多かったのでその点は安心でした。 塾内の環境自習室はよく利用していました。 良いところや要望メールが定期的に送られてくるので、コロナの情報などについては分かりやすかったです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金中学受験塾に通っていた時に比べると料金は高く感じないが、これから学年が上がるにつれて高くなっていくんだろうなという危惧がある。今はワンウェックスという上のクラスにいるので、通常のクラスより少し高い。 講師学校の先生より分かりやすく内容が濃い。 解らなければチューターの人が親切に教えてくれる。 自習室も勉強モードになれる。 都合が悪く授業に出られなくても別の教室に振り替えたり映像授業を受けられる。 その日の授業で解らなくても映像授業を見られる。 酔っぱらいが多く、夜遅くなるので帰ってくるまで心配 カリキュラム学校より進度が早くレベルも高いのでやりがいが出る 季節講習も自分のレベルに合わせて選べる 塾内の環境教室は広い上にソーシャルディスタンスも保たれている。 自習室は集中出来る 良いところや要望成績や普段の様子に何か気になることがあればチューターの人から電話をかけてきてくれるので、こちらも相談しやすい その他気づいたこと、感じたこと今のところ特に不満な点等はありません。 イベントなども色々あるので積極的に活用していきたい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はカリキュラムに対しては、妥当かもしれないが、少し高く感じる。 講師子供から詳しく聞けていないので、可もなく不可もなくという感じ。 塾の周りの環境自宅と学校の間ではあるが、自宅から少し遠く気軽に行ける感じではないため 塾内の環境おそらく学習には向いている環境だが、もう少し人数を絞ったほうが良い 良いところや要望カリキュラムや進学実績は良いが、生徒が多く対策が必要

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金とても高いとは感じていないが、安いといえる額でもない。ぜひ良い結果が出ることを期待しています。 講師学校の近くにあるため、放課後に通うのが便利である。自習室もあるため、空いた時間も有効利用できる。 カリキュラム今のところ結果が出ていないので、悪く感じたところはない。学校が休みの時に塾に行くのが手間ではある。 塾の周りの環境学校から最寄りの駅までの間にあるため、通塾が便利である。このため、塾生はほぼ同じ学校の生徒である。 塾内の環境塾専用の大きなビルであるため、教室の環境は良いと感じている。 良いところや要望通塾式なので、病気の場合は振替ができるが、いざというときはwebでも受講できれば良いと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して、安くはないです。ただし、他の塾と内容/費用で客観的に比較できない。 塾の周りの環境交通手段として2路線あり。駅の繁華街とは異なる方向である。ただし、暗い道でもない。 塾内の環境自習室が、雑念を払うに良い環境と子供が言っています。他の子供の雰囲気、ネットは使えるが、proxy制限を実施している模様。 良いところや要望学習進捗や、目標に対するステップなど、任せておいても大丈夫な安心感が良いです。 その他気づいたこと、感じたこと親を安心させていただける読み物が本当は欲しいです。学校側が言えないような実態。それも、昔=親世代と異なっているをフォローいただけると助かります。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料だけでも高いが、そのほかにサポート料も付加されて高かった。 講師現代文と英語の講師の説明がわかりやすい。振替の講師もわかりやすい。 カリキュラム教材は多過ぎず少な過ぎず、ポイントよくまとまっていて使い易かった。 塾の周りの環境駅から比較的近いがあまり治安が良くなさそうだった。 塾内の環境教室の中はいいが、自習室がもう一つだったので、使わなかった。 良いところや要望講座内容やレベルがわかるように、テキストのサンプルをHPに出して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾生ページの構成がわかりにくい。もっとどこに何があるか分かり易い形にして欲しい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は夏期講習短歌講習がコマ数毎なのでたくさん学ぶにはそれなりの額を出さねばならず、それに見合った成績にはならなかったので高いと思います。 講師若い講師は親身になって相談してもらえる カリキュラムあまり成績が上がらなかったのでよかったのかどうかもわかりません 塾の周りの環境駅から少し離れているのと、コンビニが一つしかなく、不便さを感じたようです 塾内の環境自習室がいっぱいになることが多かったので昼休み一度抜けてしまうと席がなくなる方があったようです 良いところや要望コミニュケーションがたりないこと、チューターが子供の行きたい学部が一般的じゃないと、そこは自分はあまり知らないから、自分で調べてね、と相談さえできなかった。有名大学、有名学部なら話は通じたようです。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、チューターのコミュニケーション能力の少なさが目につきました。チューターへの費用も別途支払っているなら、もっと生徒とのコミュニケーションを取るべきです

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安くもなく、びっくりするほど高くもない。安い方がいいとは思います。 講師成績がよくないと、有名講師の授業受けられない。 カリキュラム教材は定評があるので、問題ないかと思う。カリキュラムは正直わからない。 塾の周りの環境駅から近い。5分いないで、夜道は問題なく明るい。コンビニもあるし、便利。 塾内の環境警備員が常駐し、安心感がある。いつ行っても清掃が行き届きキレイ。 良いところや要望もっとチューターにがくしゅうの進捗状況をチェックし、足りない部分の勉強をさせてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、コロナ禍で学校が休みやオンラインの中、対面授業をしていただけていることはありがたいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金個別も通っているので、それからしたら安いと感じてしまう。でも決して安い金額ではないが模擬テスト代なども含まれているので使えるものを利用できればその金額でも納得できる 講師クラスも一つしかないので先生を選べない。先生各々クセがあるが仕方ないことだと思う。授業は理解できているなうなので、先生が標準だと思う カリキュラム塾独自のプログラムがある。何をどうやって良いか分からないところもあるので有難い。 塾の周りの環境駅からちょっと離れていて、塾の近くは飲み屋やバーみたいなお店が多い。あまり良い環境ではない 塾内の環境教室は静かで気が散る環境ではない。自習室も広く自分だけのスペースが確保できる 良いところや要望塾の情報はまめにメールしてくれますので有難いです。子供が塾でどのような感じかは分からないのが不安です その他気づいたこと、感じたこと大学受験の塾ともなるとどのような進捗状況かが分からないです。塾のテストがいつも学校のテストの前なので受けられません。テストを他の日にも受けられるのようにしてほしい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金当然ながら、予備校なので教科数が多く、他にも長期休みの講習などを受講するとそれなりの金額になってしまいます。 講師自分が受講しているわけではないのでなんとも言えないが、フォローをよくしてくれていると感じている。 カリキュラム志望校別のクラス分けになっており、また補習などの選択の際も相談に乗ってくれるらしいです。 塾の周りの環境複数路線がまたがる駅で、しかも駅から近いところがとても便利です。 塾内の環境自分で見たわけではないのでなんとも言えないですが、特に不満はないようです。 良いところや要望なんといっても志望校別のクラスであるところが良いです。目標も同じ生徒が集まっていますし、今後出願の際も先生から指導があるようで安心です。 その他気づいたこと、感じたこと今回新型コロナ感染症対策で、真っ先にワクチンの職域接種を計画してくださいました。ワクチン不足で取り下げになってしまいましたが早い決断で満足しています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常の授業の他、夏期講習や冬期講習などの費用もあるので負担は大きい 講師人気講師の授業は理解し易いらしいが、 講座の申し込みがすぐに満席になりやすい。 カリキュラムカリキュラムは、受験のペース作りに役に立った。教材については特に有用という印象はない。 塾の周りの環境町田駅近傍にあったので便利。講義をさぼって町に出かけるかどうかは本人次第。 塾内の環境本人曰く、自習室が特に集中できるとの事で、勉強する環境として良かったらしい。 良いところや要望チューターが進路の相談に乗ってくれるのですが、その力量に個人差があるように思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。結果的に努力した結果に見合う大学に合格できたと思えるので行かせて良かったと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ある程度の料金はわかっていたが、あらためてみるとやはり高いと感じる 講師授業にかんしては、ちゃんと教えてもらったのは、よいがかなり機械的だった気がします。 カリキュラムかなり基礎的なところから載っており、理解しやすいと思います。 塾の周りの環境都市部なのもあり、かなり人通りも多く、夜になっても混雑している。 塾内の環境ちゃんと授業を受けている人といない人ではっきり別れているのがあましよくない 良いところや要望授業はある程度の評価ができるが、こどもたちの心のケアやってくれると、もっとよいと感じる その他気づいたこと、感じたこといろいろなカリキュラムを自由に体験でき、こどもたちの可能性を見出してほしい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金最初から判ってはいましたが、費用面の負担は大きいです。また他でも同様な感じでしたので子供の希望するところにあわせました。 講師お若い先生から年配の方まで、個別に卒無く 柔軟な対応をしていただきました。 カリキュラム夏期講習は、入塾後に案内受け、費用面の負担がきつく感じました。しかしながら、背に腹はかえられぬ のでなんとか工面しました。 塾の周りの環境交通の拠点でもあり、人が多いのでレベルは全体的には高いほうだと思います。 塾内の環境特に問題は見うけられず、地域からしても負けられないのではと思われます。 良いところや要望液からも近く、乗り換え駅でもあり、地域の大きな拠点なので、他と比べ遜色ないと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金本当は安ければ、それ以上のことはない。教育問題と思う。安いことが助かりますが。 講師子供の様子を見る限り、納得して通学している様子。信用しています。 カリキュラムかなり早め早めのタイミングで教材の案内があります。親としては良い事です。 塾内の環境これについては、本人の言葉を信じています。今は何も問題はないです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金最初は基本料金ですが季節講習は高かったです だんだん科目も増えて高くなります 講師立地条件もよく駅から近いです 教室もゆったりしていて自習室も講師にすぐきけるちかさです カリキュラムしっかりきめ細かいカリキュラムで大学受験に対応してくれます 教材もしっかりしていあす 塾の周りの環境小田急線から近くコンビニエンスストアも近くて気分転換になります 塾内の環境となりの教室の音は聞こえたりします 机がちょっと小さめできついです 良いところや要望比較的のんびりしていてまわりは真面目な人が多いです 特に自習室は良いです

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。季節ごとの講習や教科書代が通常とは別にかかる 講師自習するにはそこそこ良かった カリキュラムレベルに合っていない教材だった。カリキュラムもあってない。自分で選んだ 塾の周りの環境駅から遠く、寂しい道を通る。電車がすぐ近くを通り、結構うるさい 塾内の環境個室のような作りなので、自習をするのには良かったと思われます 良いところや要望講師は一流大学出の先生が多いので、それは参考になった

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金特別高くもなく、安くもなく妥当だったと思います。ただ、子どもが進路変更したために全く必要なくなってしまいました。 講師子どもの話でしか分かりませんが、教科書の内容だけでなく、幅広く興味が持てるような授業をしてくださっていたようです。 カリキュラム入塾の説明の時、受験に向けてよく考えているな、と感じました。 塾の周りの環境最寄り駅からの道が少し暗かったことと、踏切があり車の往来が多かったです。 塾内の環境自習室が意外とオープンでうちの子は集中できないので、使用しませんでした。でも席数はあって、自分が受験生なら使用していたと思います。 良いところや要望大手の予備校だったので、チューターさん?がしっかりしていて、よかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと最近の塾はICカードが導入されていてすごいな、と思いました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高くも安くもなかったようで家計的にはちょうどよかったと思います。 講師多くの講師は指導力もあり、親身になって教えてくれ、子供も気に入ってたようでした。 カリキュラム教材も子どものレベルではちょうど良いもので、やりやすかったようです。 塾の周りの環境自宅からさほど離れていなく、学校帰りによることができ良かったようです 塾内の環境周りの人たちもやる気のある方ばかりで、刺激を受けてたようです。 良いところや要望要望は特になし。よい予備校であったと思います。子供も気に入ってましたので。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.