学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾よりは高かったと思う。 カリキュラム教材やカリキュラムは良かったと思う。講習はお金がかかった。 塾の周りの環境駅から近いので危ないことはなかった。自転車置き場も生徒たちのために確保されていてよかった。 塾内の環境教室の設備などは良かった。人数が多いのでもう少し広い所のほうがいいと思った。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 相模大野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金1コマ90分の料金が通常だが、半分の時間、且つ半分の料金でも利用可能 講師個別指導なので子供の能力に合わせて学習カリキュラムを組んでくれる。 カリキュラム学校で使用している教書にそった教材のため、学校での学習にも予習復習が出来る 塾の周りの環境駅から近く、交通量もないアーケード沿いにあるので、事故などの心配が少ない 塾内の環境パーテーションが組まれていて、先生とのマンツーマン指導となるので、集中できる環境 良いところや要望同じ学年帯で時間割を組んでくれるので、受験生などへの配慮をしているところ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 臼井教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金少し高い 講師年齢が近い先生が多くよく相談にのってくれたりしたのこでこころつよかった カリキュラム教材を個別にその子にあったものを選んでくれたのですすみぐあいがよくわかってよかった 塾内の環境個別だったのでその子にあったペースで進めて貰えたのでよかった 良いところや要望1人ではなかなか勉強の進みが悪いがまわりに人がいたりするだけですすむ

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はお高めですが、日数を考えるとしょうがない気もします。しかし季節講習がある月の引き落としにはびっくりすることもあります。 講師一生懸命指導にあたってくださる講師の先生が多いと思います。苦手教科の点の取り方も、中学のテストの前に教えていただきました。 カリキュラム季節講習は他の塾より日数も多く、大切な単元の強化に時間をさいてくれます 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので、塾帰りの時間はあまり治安がいいとは言えないです 塾内の環境自習室があるのですが、息子が何回か行ったときに、こっそりゲームを持ち込んで通信ゲームをやっていた子達がいたそうです。 良いところや要望定期的に面談や、お電話をいただけるので、普段気になっていることを質問しやすくなっています

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 印西牧の原教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は標準的な範囲だと思うが、各長期休暇の際は別途講習費がかかる 講師講師が丁寧で時には少し厳しめの指導もしてくれる。学習の進度や苦手分野について丁寧に説明してくれる。 カリキュラム教材の種類が豊富で震度や理解力に合わせて選択が可能。教科書準拠のタイプもある 塾の周りの環境駅周辺の商業施設内にある為常に人通りがあり、基本的に治安面に不安は少ない 塾内の環境教室は標準的な大きさで人数は少し抑え目に授業出来ているように見える 良いところや要望講師の説明が丁寧で理解しやすい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、少し高いと思います。料金設定は、コマに応じて変わってくると思います。 講師料金については、それなりの金額を支払わなければならない。講師の教え方が良いので、助かります カリキュラム教材は、個人に合わせて選択してくれました。カリキュラムも個人によって違うので良いと思います 塾の周りの環境交通手段は、毎日、送り迎えしていました。夜、遅くなっても、迎えに行けるので、良いです 塾内の環境教室は、人数も多くなく少なくて、良いと思います。個々に、教え方が確保出来て良い 良いところや要望年間のカリキュラムをもっと考えて作って欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと突然休んだ際に、その日やったスケジュールが、次に行った時には、前回の飛ばされている

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金基本料金以外に、オプションの料金が追加され、高い感じがしたため。 カリキュラム資料がいろいろ多く、全体の統一感がないような感じたったため。 塾の周りの環境自宅から近いのですが、夜遅いことも多く、やや不安だったため。 塾内の環境少し部屋が狭いようで、机がひしめき合っていた時もあったため。 良いところや要望時間になれば学習が始められ、自宅での勉強より確実に進められる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 勝田台教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金多くの塾と比較したわけではありませんが、そんなに高くなかったように感じていました。 講師子供たちが勉強していないときは、しっかり叱ってくれているようです。 カリキュラム子供の能力にあわせて、いろいろ工夫いただいていたようですね。 塾の周りの環境こどもが一人で安全に通えていますし、友達も同様だったようです。 塾内の環境自習できるような場所もあるようで、勉強してくる子供さんもいたようです。 良いところや要望とにかく安全に通えることと、勉強できる環境が整っていることですね その他気づいたこと、感じたこと預けて安心してしまっていたこともあり、そんなに成績は上がりませんでした

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 臼井教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金いたって普通なのかなと思います。他の塾とあまり比較したことがありません。 講師子供は話しやすいようで、質問等もしやすく、かなり良いようです。友達も通っているせいか、先生とも仲良くしやすいみたいです。 カリキュラム県立高校の試験内容にしぼった勉強をしてくれているようでした。 塾の周りの環境できて間もないせいか、とってもきれいで、明るく、清潔感もあって良いと思います。 塾内の環境自習部屋もあるようで、一人で勉強するのも良いですし、友達と一緒に勉強するのも良いようです。 良いところや要望とにかく子供が楽しく勉強できていることが一番良いことだと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと子供が安全に通えていることがいいのかなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金決して安くはありませんが、金額に見合った指導はしていただいていると思います。 講師相談に対しても親身になって、丁寧に指導いただいていると思います。 カリキュラム問題集の質や量はよいと思いますが、テキストがやや物足りない気がします。 塾の周りの環境JRの駅から近いところにあり、送り迎えもしやすいので、助かっています。 塾内の環境静かで落ち着いた教室で、集中して学習できているように思います。 良いところや要望ポイントを押さえた指導と、繰り返し問題を解くトレーニングをより徹底してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと保護者への連絡をよくしていただいている点は、安心感がもてます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は若干高かったと思います。特に通常の授業に加えて、夏期講習や冬期講習などは負担をかんじました 講師先生方には親身になって教えていただいと思います。また進路相談の際にも適格なアドバイスを頂いていました。 カリキュラム分かりやすい教材と言うことを本人から報告を受けていました。また無理のないカリキュラムで授業にもストレス無く向かえていたようです。 塾の周りの環境交通手段は徒歩と電車でした。駅からは徒歩5分以内でしたので、安全に通えたと思います。 塾内の環境自習室は静かに使えていたようです。ただし、本人はあまり頻繁には使っていないようでした。友人と話してしまう事が多かったようです。 良いところや要望良いところは親身になって、諸々対応して頂ける点だと思います。その結果、学力は伸びたので、その点は満足です。 その他気づいたこと、感じたこと更に充実した内容で教育を進めて頂けると良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 馬橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他と比べてすごく高いという訳じゃないですが、親の収入からするとやはり痛い金額ではあった。 講師集団でありながらも、個々の進捗を考慮してじゅきを進めてくれたことは良かった。 カリキュラムメイン教材に加えて副教材の内容が良かった。また、直前12月からのの対策講座が力になった。 塾の周りの環境交通機関を使用しないで通えたことは良かった。家から近い距離であったことも続けていけた一つの、要因だった。 塾内の環境教室の環境は、可もなく不可もなく。勉強一点張りにならず、友達との交流を持てたことは良かった。 良いところや要望十分に対応いただけたと思います。惜しむらくは金額がもう少しでも安ければ、なお良かった。 その他気づいたこと、感じたこと更に個人向けに特化したカリキュラムの設定と、進行があると良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 大島教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金追加料金の請求がなかったので、特に考えたことがありません。普通だと思います。 講師優しい先生ですが、もっと厳しくしてほしい。保護者との連絡も足りないと思う。 カリキュラムちゃんと勉強しなかったので、教材は良くても、本人が頑張らない限り成績がよくならない。 塾の周りの環境特に問題がありません。大通りに面しているから、交通の便もよかった。 塾内の環境相談したい事があって、塾に行った。塾内の環境がよかった。皆静かに勉強していた。 良いところや要望もっと保護者と連絡をとった方がいいと思います。情報の交換が少なかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師オンライン授業で先生がこまめに電話を入れてくれる。 カリキュラム進捗状況をしっかりと把握してくれて、そのうえで指導をしていただける。 塾の周りの環境JR柏駅から徒歩圏で、人通りの多い通り沿いにあるので治安は良いでしょう。 良いところや要望自宅学習中ですが、担当の講師がこまめに電話をしてくれています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師彼女なレベルにはちょうどよく、やる気を起こさせてくれる指導をしてくれるので、中学1年としてはよかった カリキュラム元々平均的な学力だったので、まずは基礎をしっかり身につけることから始めたカリキュラムや教材はフィットしたようだ 塾の周りの環境駅に近く、交通の便も良く、繁華街ではないが夜も明るく良い環境 塾内の環境広いとは言えないが、講習の環境としては申し分ない。復習用に映像授業があり設備も整っている 良いところや要望成績も上がり始め、やる気もでてきたところであり、持続させ、成績を更にあげていくかが、ポイントであり、ここまで育ててくれたことは感謝したい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 木更津教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金志望校に沿った料金設定は、選択した一般講習や特別講習に見合った負担金だと納得できた。 講師経験を積んできた講師であることを感じさせる指導内容で、要点のまとめられた講義が自分に合っていた。 カリキュラム教材が自分の志望する受験校に合致したカリキュラムであったと思う。 塾の周りの環境長く無駄な時間を掛けなくて済む交通の便の良いところを選択したので、駅近くでもあって環境はベストであった。 塾内の環境自習室や図書室などの教室の設備は、意欲を有する者が自主的に勉強できる塾環境を確保されていた。 良いところや要望歴史を積んできた塾の実力が生かされているとの講習体制を節々の学習生活で感じられた。 その他気づいたこと、感じたこと受験向けのカリキュラムがしっかりと組まれているとの意気込みが、講師から強く感じられて毎日緊張できてよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は適度だとは思います。オプション等の設定もないので分かりやすい料金体系だと思います 講師室長の方がしっかりわかりやすい説明をしてくださり、安心してお任せできましたが、講師の方は本人には合わなかったような気がします。個別指導を受験間際に入れ、その講師は親身になっていただきました。 カリキュラム比較的親への管理の負担は少なくて助かりましたが、受験直前の講習や過去問への対応はおざなりにされた感があります。 塾の周りの環境自宅からも近く自転車置き場も併設されていて、助かりました。また、コンビニが多く、寄り道をしたりして困ったこともあります。 塾内の環境自習室もあり、また風通しの良い講師室でアットホームな雰囲気でした。少人数で適度な大きさの教室も良かったと思います。 良いところや要望比較的個別にお電話をいただいたり、対応は良く、悩みも聞いていただきました。室長がしっかりされていますが、講師にばらつきがあると思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導は本人の特性に合わせて無理強いはせず、性格に合った講師を選んでいただきありがたく思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金相場の授業料。と感じた。安くもないが高くもない。目的別の追加コースもあるが、強要はされないので、ある程度自分で加減して選べた。 講師千葉県内の学校について、公立も私立もデーターが揃っているので効率よく学習できた。 カリキュラム自分の希望する学校の受験に対して、一番適した教材を提供してくれるので、的確な学習が出来た。 塾の周りの環境駅の近くで繁華街ではあるが、他の塾もたくさんあるので、同じような生徒がたくさんいて安心できた。 塾内の環境自習室や教室も整然とされて快適に勉強ができる環境だった。時間より早めについても自習できるスペースもあり便利だった。 良いところや要望地域で大手なので、データーの豊富さがあった。同じ学校から先輩や後輩もたくさん通っていたので、それが心地よい。と感じる生徒だったら適している。と思う。 その他気づいたこと、感じたこと千葉県の公立受験に特化している。と感じた。都内の私立を併願しよう。と思うと少し弱い気がした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北習志野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はまあたくさんの教科をとっていたので割高になってしまったが仕方ない 講師有名な塾なので一通り安心安全なカリキュラムが組まれていたので安心した カリキュラム有名な塾なので今までの経験が生かされておりちゃんとした有効な授業だった 塾の周りの環境交通手段は駅チカなので夜遅くても安心感があり通いやすい環境だった 塾内の環境自習室もあり静かな環境で集中して自習や予習ができていたと思う 良いところや要望体調不良などでの欠席の振替も割と融通がきいて良かったと思える その他気づいたこと、感じたこととにかく集中できる環境であったのが非常に大きいと思うやはり有名な塾は違う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金については同業他社と比較しても特に高い安いの差は無かった。 講師家から一番近い立地で、夜まで通うのに事故の心配や帰り道での寄り道等の誘惑が無くて良かった。 カリキュラム学校の進度に即した教材の提供が行われたため、安心して任せることが出来た。 塾の周りの環境塾の立地は、家から一番近い立地であり大通りのも面していたため心配は無かった。 塾内の環境設備については特に取り立てて記載するような優れたところはなく、平均的なものであった。 良いところや要望まわりの同じ学年の友達も多く通っており特段の心配は無かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.