TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金妥当なのではないでしょうか。決して安くはありませんが、特に教材などで不満はありません。 講師先生のレベルが高く、良く教えてくれていると思う。人数が多いが、面倒見もいいと思う。 カリキュラム教材は、記述の回答がイマイチだとおもうことがたまにあるのが、少し気にはなる。 塾の周りの環境駅から近いが、道路を渡らないといけないことと、車通りが多いのが心配。 塾内の環境集中できる。自習室は私語厳禁で、寝ていても注意されるので、とてもいいです。 良いところや要望内容はいいとおもいます。環境もいいし。中学受験に関しては、少し遅れを取っている感じはあります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
講師まめに電話をくれて塾の様子を教えてくれるのが良い。定期テストの良かった点や、復習が必要な個所を教えてくれて良かった。 カリキュラム早く進んでいるので、これまでのやっていないところの補足が大変 塾内の環境休校中も映像授業やZOOMの活用で勉強時間が取れて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと春期講習からのスタートでしたが、これから受験に向けての良いスタートがきれそうな環境だと思います。サポートでまめに電話をくれたり、休校中も映像授業を使ったり、学習の遅れを感じることなく取り組める環境なので入塾してよかったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金月謝は大手有名塾よりは安く感じたが、冬季講習や夏期講習はなかなかいいお値段だった 講師クラスのほとんどの児童が偏差値70前後の第一志望の中学に合格出来た 塾の周りの環境駅に近く、幹線道路沿いで、車での送り迎えがしやすい。治安はこの近辺では良い方。 塾内の環境人数の割に教室は広い方だと感じた。自習のスペースも十分に確保されている 良いところや要望講師陣の質はこの辺の他の塾に比べてもかなり高い方だと感じました その他気づいたこと、感じたこととにかく面倒見がよく、志望校の受験対策や、児童のモチベーションを上げるノウハウは高い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
講師丁寧で大変良い。現在、映像授業であるが、分かりやすい。 カリキュラム問題の質が良い。また、自宅で定着していかどうか分かる教材があるのも良い。 塾内の環境自習室や休んだときや、苦手な分野など授業以外に映像で受講できるのが魅力的。 その他気づいたこと、感じたこと面倒見の市進だけあり、面倒見が大変良い。定期的に電話をくれるので保護者としては安心感がある。テキストなどの教材も良く出来ていると感じる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金夏期講習等の費用も含めた金額になっているのでわかりやすいです。比較的リーズナブルな印象です。 講師担任制なので、授業の時だけではなく、塾にいるとき全体を含めて指導してもらえています。適宜連絡があるので安心できます。 カリキュラム今の学力にあった教材だと感じています。難しすぎず、簡単すぎず、基礎と応用が適切に構成されている認識です。 塾の周りの環境歩いて通える距離なので安心しています。交番も近いのがいいと思います。多少人通りがありますが、不安は少ないです。 塾内の環境比較的清潔に保たれている印象です。廊下から授業を見学できる一方で、ある程度防音されていると思います。 良いところや要望面倒見がいいと思います。担任制で授業も担当しているので、授業中以外の状況も含めてフォローしてもらえる印象です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金進学塾のなかでも、料金は比較的負担が軽いように感じました。長く通うためには料金も大事だと思うので、続けやすい価格だと思います。 講師講師の先生次第だと思います。クラスの中に騒いでしまう生徒さんがいたのですが、そういう子の対処が出来る先生でなければ無理です。学校ではなく塾に通っている意味がありません。 カリキュラム塾の教材はどれもとても良いと思います。教え方と使い方だと思いました。 塾の周りの環境進学塾は駅の近くに多いので、通いやすいと思います。夜遅くなると、子供だけでは危ないと思いました。 塾内の環境勉強に集中出来る環境が作れるかどうかは講師の先生によると思います。騒ぐ生徒さんがいる場合、難しいと思います。 良いところや要望少人数なので、質問しやすい環境なのが気に入っていたようです。わからない問題や質問したいことがある時は先生が時間を作って教えてくれていたので、わからないまま家に帰ってくることはありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと欠席しても、あとからビデオ学習出来る所が良いと思います。宿題も一覧になっているので本人でも管理しやすいようでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金やや高いと思う部分もありましたが、個別での対応を考えるといいのかな、とも思います。 講師まだ通い始めて間もないですが、教室の場所など事務所て聞きずらそうです。 カリキュラム能力に合わせてくれますし、わからないところは個別で対応してくれる 塾の周りの環境駅やバス停に近いので一人でも通いやすいです。夜間は道路が暗いので少し心配です。 塾内の環境常に静かなので、集中したいうちの子にはぴったりでした。よかったです。 良いところや要望担当の方との相談をするために連絡が取りにくいのと、受付の方がいろいろと把握していない印象です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
講師親身になって、一緒に考えてくれる姿勢が良く、通塾を決めました。塾長の経験値も高い。 初めての通塾だったので、集団での緊張が多少あるようだ。宿題の量が多い。でも、量をこなして学習の力をつけていければいいと思う。 カリキュラム宿題で復習ができるようなテキストになっている。 演習問題に関しては、難しい問題が必ずあり講師の説明が必要。 塾内の環境今は、少人数で真面目な子が多い。ムダ話しもなくしっかり授業も受けられると思う。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に真面目に授業を受ける姿勢。 個別塾もいくつか見て説明を聞いたが、市進の体験授業を受けて、塾長の授業が分かりやすいと子供が言っていたので、通塾を決めた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師文系の先生がわかりやすくて良かった。先生も親しみやすくて話しやすいと思う。 塾内の環境自習室も広くて良かった。周りに飲み屋さんも少なく、駅前にしては静かな環境なので良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生方は親しみやすくて良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと感じた。料金設定はコマ数に応じたものだったのでしょうがなかったが、夏期講習などが少し高かったように思う。 講師友達にように接し、個人レベルにあった課題と問題に対するアプローチをレベルに合わせてくれていた。 カリキュラム講師が課題を出す以外のテキストと問題集が、受験する中学校のレベルに合っていなかったように思う 塾の周りの環境駅近、けどメインは車送迎でした。夜遅くなった時は人通りが少なかった 塾内の環境個人レッスンだったので、集中できる部屋で勉強していたと思う。 良いところや要望スケジュールが組みやすく、電話連絡もすぐに対応してくれたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと受験のための勉強だったので、普段(学校)の授業にあわせた勉強がおろそかになってしまったように思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金教材費、特に模擬試験料が高いと思う。 講師科目によっては親身にいろいろ教えてもらえるようですが、一部の先生の授業スタイルが気に入らないようで文句言ってます カリキュラムまあまあ分量が多い。まだそれほど長くやってないので評価しにくいが、伸び悩んでいた学校の順位が伸びたのでいいと思う 塾の周りの環境晴れた日は自転車で仲のいい友達と通ってます。雨の日は車で送り迎えしていますが、通っている学校のすぐ近くでもありそれほど遠くなく心配なく通わせられてます。 塾内の環境自習室がいつも空いているので勉強する時間が増えていると思います。 良いところや要望頻繁に先生から家での様子を確認する電話がかかってくるので、こちらの言いたいことは伝えられるし、ふだんのようすもきけるのでいいとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと特定の先生で毎回授業の不満を訴えることが多く、ためになるのか心配。生徒側から先生を評価できる(人気投票でもいいけど)機会があるといいと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
講師定期的に電話で、授業の様子を伝えてくれます。 こちらからの相談にも親身になって 聞いてくれます。 カリキュラム教材は多いと思います。 勉強のスケジュールが組まれているので それに沿って学習する感じです。 宿題の量も多いですし、 毎日やらなければならないので 保護者としてはお任せできるのが 良かった点です。 塾内の環境通っている生徒さんは みんな勉強を真剣に頑張って努力する タイプの子たちらしく、 我が子も感化されて自ら勉強に 取り組む姿勢になった事が良かった点です。 その他気づいたこと、感じたこと動画配信もしっかりされていたので、 学習が遅れる事が 心配でしたが、しっかりフォローしてくれて います。 これからこちらの塾で 第1志望に合格できるように 娘もやる気になっております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金カリキュラムの割に安いとは思いますがそれほど魅力的な料金体系ではないと思います。 講師生徒に寄り添って指導をしてくれるので大変いいと思います。もう少し厳しいほうがいいかもしれません。 カリキュラムカリキュラムが充実しており季節講習もきめ細かく対応できていたと思います。 塾の周りの環境駅の近くでしたが治安もよく騒音もなかったので環境としてはいいと思います。 塾内の環境教室が狭く古いところが難点ですが落ち着いて受講することができると思います。 良いところや要望とにかく自由な雰囲気がいいところです。 その他気づいたこと、感じたこと真面目で熱心な生徒に向いていると思います、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金授業のコマの割には安かったと思うがそれほど魅力的ではなかった。 講師生徒の気持ちに寄り添って授業を行ってくれたこと。詰め込みではないとことがよかった。 カリキュラム詰め込みではなく自由度が高かった。きめ細かいカリキュラムだったと思う。 塾の周りの環境駅の周辺で利便性が高かった。治安もよかったので安心して通塾させられた。 塾内の環境機材が古いのと狭いのが難であったが駅近だったが騒音はなかった。 良いところや要望自由な雰囲気はよかったがもう少し難関校の合格率を上げるといいと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金総合的に見て普通の塾よりはよかったですが、アフターケアと自習室の環境が悪く、塾を変えることにしました。 講師講師陣は多くとても信頼していましたが、システムとの連携がとれていませんでした カリキュラム教材は立派でした、価格面ともつりあっていたかと思います、もう少し改善の余地はあったかと 塾の周りの環境駅からも近いが、飲食店街と近く治安面では不安はありました、夜は特に不安でした 塾内の環境自習室はあったが、子供たちが悪ふざけをしていても誰一人注意できなかったのが不満でした 良いところや要望料金面はリーズナブルでした、テスト前の強化週間があるので安いと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は比較的に妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じて変動します。 講師年齢の近い講師に、丁寧に説明、解説していただき、学習意欲が出た。 カリキュラム教材は受験校に合わせて選定していただきました。受験直前のカリキュラムも良かった。 塾の周りの環境交通手段は自転車、または徒歩の方が多いです。駅近くに立地していて出入りしやすい。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く感じました。また、自習室が自由に使用出来た。 良いところや要望季節講習の連絡が大概直前のため、学校行事との予定が組みにくい。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ際、振り替え等、臨機応変に対応していただきました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
講師教え方が丁寧で、親切。 誉めて伸ばすタイプなのかと感じます。 カリキュラム授業先行型です。次に何を学ぶのかが月単位で分かるので悪くないと思います。 塾内の環境明るく清潔感があります。 どの教室にも目が行き届く作りにまとまっていて授業も静かなようです。 ただビル自体が古いためトイレは共同で使いにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと通塾と自習室利用を考え自宅から近いので選びました。 他の塾と比較すると金額は高めですが、授業が静かで解りやすく子供は気にいってるようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金やはり、高めでした。例えば二人同時に受講と考えると出費がきついと思います。 講師個別対策でとても良かったと思います。志望校別に対策をして頂けました。 カリキュラム入学試験まで、短期間だったので電話等で丁寧に添削して頂けました。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内だったので、防犯等を考えても立地はいいと思いました。 塾内の環境多少、休み時間や入れ替え時等ざわつきはありました。教室のキャパ等を考えると致し方無いと思いました。 良いところや要望地域周辺の学校の情報を網羅しているので決めて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受講振替等も柔軟に対応して頂けましたし、弱点を見つけて繰り返し添削して頂けたと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金決して高額とは言えないのかもしれないが、通常の授業に加えて、学校休業時の講習費等も勘案すると、それなりの金額となる様に思われる。 講師比較的少人数であることから、テストのフォローから日々の対応の細かな部分まで、生徒一人一人に目を配っているてた感じられるので。 カリキュラム塾での学習だけでなく、自宅学習の部分も含めて、系統的に教材が組み立てられており、子供でも自習可能となっているため。 塾の周りの環境通っている教室が、自宅の目の前のビルの中に立地しており、通学時間が非常に短いため。 塾内の環境教室は、広くはないが、常に整理され、教室内には自然光も入り、明るい雰囲気の中で学習が可能なため。 良いところや要望比較的頻繁に子供の様子を電話で確認し、細かくフォローしようかという姿勢が感じられ、非常に良いと感じている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金まぁまぁですね。安いですが量や時間にくらべたらそれ相応かと 講師わかりやすい解説ですが、補習がなく、忘れやすい。だが面白く生徒からの信頼がある。 カリキュラム量が少ない、テスト対策や時事問題はあるが 塾の周りの環境近くに我孫子駅があるので行きやすいかと、比較的明るいので治安良好 塾内の環境人通りが多く雑音がよく聞こえます。なので授業に集中できないかもしれません。 良いところや要望塾とのコミュニケーションがとりやすく安心です。もちろん保護者会もあります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します