学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 北九州校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金比較的良心的かな、授業をとるというよりも、自分で勉強をすることができる人向け。授業はどこの予備校でも同じだと思う。 講師バイトの大学生ではなく、社会人が教えてくれたのは良かった。自分からわからないところを聞くという自主性が重要 カリキュラム自分で勉強ができる自主性がある人が向いている 教材はどの参考書よりもわかりやすかった。特に英語 塾の周りの環境小倉駅から歩いて行けるので便利 治安も悪くないです! 下関から電車で通いました 塾内の環境自習室は快適 浪人生も多かったため、雰囲気が若干暗かったかも。 集中はできる。 良いところや要望私の高校は、レベルが低かったので、大学進学を目指している人と同じ空間にいられたのは本当によかった。 先生もバイト大学生ではなかったので、質問もすぐに答えてくれた、 その他気づいたこと、感じたことどれだけ自分に打ち勝つかだと思う。塾も大切だが、それらをどれだけ活用できるかが、合格する分かれ目だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 北九州校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。受験が近づいて来ると無料で講習会を開いてくれました。 講師講師の先生が優しく丁寧に教えてくださったので成績も上がり、志望校に無事入学出来ました。 カリキュラム夏期講習用のプリントを作ってくれたり、指定の教材以外の教材を準備してもらえたのが良かったです。 塾の周りの環境駅が近くにあったのは良かったのですが、夜は治安が悪いので帰るのに一苦労して帰ることがありました。 塾内の環境教室内は整理整頓されており集中しやすい空間でしたが、外の車がうるさくて気になりました。 良いところや要望講師の先生とコミュニケーションをしっかり取れ、休みの連絡をした時の対応がとても早く助かります。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更の時、先生が変わることがあるのですがその時に情報共有がしっかりされてないなと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金一コマ毎の料金また補習等都度お金が掛かりその辺は大変でした。 講師良く子の相談に乗っていただきました。どこが弱点か等克服するアドバイスを受けられました。 カリキュラム苦手克服の集中講義等時間割をしっかり組めて良かったと思います。 塾の周りの環境わかりやすい場所にありアクセスもよく生徒さん達も皆真面目で通いやすかったと思います。 塾内の環境館内がとても綺麗で勉強しやすいところではなかったかと思います。 良いところや要望しいて言えばもうひと押しのアドバイスが欲しかったかな?と思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが学校より学力がアップした事は満足してます。希望どおりかどうかは?ですが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の予備校に比べて高い 夏期講習、冬季講習、直前講習など、別料金のカリキュラムが多く、費用がかかる 講師学費が高い 通学定期が使えない 基礎から学び直せる 繁華街の真ん中で環境が悪い 通学には便利 カリキュラム基礎から学び直せる 55の講座は、ためになった 夏期講習、冬季講習で、選んだ授業が良かった 塾の周りの環境天神駅から近いので、通学には便利 繁華街の真ん中なので、環境が良くない。 塾内の環境ひとりひとりの空間が持てるので、自習しやすい 繁華街の真ん中なので、外からの雑音が気になった 良いところや要望講師の先生は、親身になって相談に乗ってくれる コンサルタントが、受験先などの紹介など、もっとしっかりして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金チラシに書いてあるのは、1番最低金額なのでオプションを付ければ付けるほど高額になりました。 講師交通の便がよかった。 担任の先生も若い方で親しみやすかったようです。 料金はオプションを付ければつけるほど高額になるので、親としてはどこまでオプションをつけるか悩みました。 カリキュラム教材の55段階システムは、苦手なところを見つけることができるので、良かったと思います、 塾の周りの環境交通の便がとても良かったです。ただ、飲食店などのお店も多く、誘惑もあったようです。 塾内の環境自習室の場所取りなどに苦労したようですが、全体的には良かったです。 良いところや要望担任の先生も若い方で親身になってくれたので、全体的には楽しく通学できました その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、やはり金額が高いです。でも、浪人することを考えると、現役のうちに合格する方が大事なので、どのまだお金をかけるのか悩みました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金予備校とは高いものと思ってますので、仕方ないと思いますが、コロナ禍で対面授業が大幅にカットされたのは損した気分です。 講師コロナ禍、授業料払っているのにオンライン授業になったりしました。希望大学の違う学部を狙ってましたが、そこまでの学力アップには繋がりませんでした。本人の実力不足でしょうが。違う学部には合格したので、仕方ないと思ってます。 カリキュラムコロナ禍、オンライン授業になったりしたので、高いお金を払ってるのにとモヤモヤしました。 塾の周りの環境うちからは遠かったのですが、学校が駅から近かったので良かったです。 塾内の環境有名予備校なので、設備はきちんとされてると思います。親は実際には行ってませんのでわかりません。 良いところや要望料金がやはり高いので、大学受験を失敗しても、予備校には通わないというお子さんもいました。料金をもう少し安くして欲しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。また、電車の定期券で学割が使えなかった。 講師非常に分かりやすく、頭に入りやすい教え方をしてもらったこと。 カリキュラムカリキュラムが組みやすく、自分の希望の時間に合わせることができた。 塾の周りの環境駅からも近くて利便性が良かった。近くにコンビニもあり、食事にも困らなかった。 塾内の環境割と静かな環境であつたが、街中に近いこともあり、多少の雑音はあった。 良いところや要望短期だったこともあり、特に要望したいと思うことはなかった。 その他気づいたこと、感じたこと浪人生ということもあり、周りも同じ目標に向かって頑張ってる感じがした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比較しても同じくらいなので利用頻度を考えるとよい。 講師自分で学校の近くを選んできたので、文句も言わず毎日通っている。 カリキュラム結果が出ていないのでまだ分からないが、毎日無理なく通っているので自分では納得していると思われる。 塾の周りの環境通学の定期で行けるところなので休みの日も通えている。遊び場も近いため寄り道が多いのは難。 塾内の環境授業がない日にも自習室を利用しているので気に入っていると思われる。食事の場所にこまるようです。 良いところや要望毎日、メールでいろんな連絡がきますが、頻度が多すぎて見るのが大変です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 北九州校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いが、進学塾としては通常なのか? コロナで学習できていない分の返金はあってしかるべきではないか? 講師高い料金だったのに、コロナで学校閉鎖になり、リモート開始も数ヶ月後で、その分の返金無し 国立大目指していたのに カリキュラム学力に合わせてくれようとしたのか? 子供の話しを聞いているのか分からない状況 特にいい点は思いつきません 塾の周りの環境駅からまぁまぁ近い しかし、駐車場が無く雨の日の迎えは駅まで来てもらわないと行けなかった 塾内の環境自主学習教室は自由に使えて良かったとの事ですが、コロナでよく閉鎖していたのでその点は不自由 良いところや要望親身になってくれそうでなってくれていない 1業務並 日頃のコミユニケーションない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金安価ではないのでしょうが、適正価格だと感じました。個別指導も、学生チューターではなく、正規の講師の方を指定できます。 講師生徒に語りかけ、褒めて、自信を持たせて下さり、広告通り整ったカリキュラムで漏れのない指導をして頂きました。 カリキュラム広告にある通り、基礎から応用、直前対策他まで整ったカリキュラムに沿って指導下さり、さらに上を目指せる様な教育体制でした。 塾の周りの環境地下鉄でもバスでもアクセスが良い市内の中心地で、通うのに大変便利です。 塾内の環境コロナの対策もしてあり、家庭では集中しづらいタイプの生徒でも、指定席で落ち着いた環境で学べます。 良いところや要望大規模な学校でない分、どのレベルの生徒さんにも、親身に丁寧な対応をして下さっていると感じました。複数の講師の方が、積極的に生徒に関わっておられる雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと生徒さんのタイプにもよるのでしょうが、大手予備校さんや塾などで、置いていかれる様な感覚を覚えた事がある方でしたら、四谷さんはおすすめ出来る予備校だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金決して安くはなくかなり負担にはなりますが授業形態からすればやむを得ないかなと思います。 講師本人が気難しく講師が合わないことを理由に欠席したり勉強に身が入らないことが以前の塾ではありましたがその様なことはありませんでした。 カリキュラム短期間で集中的なカリキュラムで成績が目に見えて上昇していました。 塾の周りの環境繁華街に近く夜は人通りも多くなり勉強以外の事に気持ちが向かないか心配しました。幸いその様なことはありませんでした。 塾内の環境自習室は時間が決められていてその時間は確りと自習出来て良かったようです。 良いところや要望メールで細かく連絡してもらえるので予備校での学習の取り組み具合がわかって良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金内容が充実しているので多少高いのは仕方ないと思うが、もう少し安いと助かる。 講師これまで講師のことを悪く言うことが多かったが今回は悪く言うのを聞いていない。 カリキュラム毎回、飽きずに通っていることとこれまでいろいろな参考書、問題集を使っていたが今は塾のものをメインに勉強している。 塾の周りの環境通っている学校に近く下校途中に通えるが、遊び場も近いので寄り道もある。 塾内の環境休日に自習室を使うために通っているが、集中できる環境と聞いている。 良いところや要望定期的に受講状況がメールで届くため、どれだけ進んでいるか、ちゃんと通っているか確認できる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 北九州校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金自分の選択次第で料金は変わります。今まで経験した塾と比べてみたら高くもなく安くもなく料金は平均だと思います。 講師説明会では丁寧でわかりやすく説明していただき安心して迷いは全くなく入塾することができました。 カリキュラムまだ入塾したばかりなので正直きちんとした回答することができませんが季節講習もありますし期待持てます。 塾の周りの環境駅裏で場所は少し明るさはないですがコンビニなどありますし、学校帰りにそのまま電車で通塾できて便利ではあります。 塾内の環境とても綺麗に整理整頓されていて塾内でのお喋りも少なくとても静かな環境で凄く良いです。 良いところや要望説明会で校長先生と接しましたが子供としっかり向き合って会話をしていただいたので凄く安心することができました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 北九州校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他校に比べて、割引などがなく、高いのでもう少し安ければ 生徒が多くなると思う。 講師まだ始めたばかりでよくわかりませんが、生徒本人に聞くとよいみたいです。 カリキュラムやはり教材費込みなのでよくわかりませんが、他校に比べて比較的金額が高いと思います。 塾の周りの環境駅のすぐで交通の便はいいのですが、アニメイトが近くにあり、治安がちょっと悪く感じる。 塾内の環境塾回りに勉強に集中できる環境ではないため、非常に不安である。 良いところや要望中学生レベルから基本の見直しができるみたいなので、この四谷学院に決めました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金はやや高いかもしれませんが、小人数制なので納得です。ただ、通学定期が学生用の割引が受けられないのは、とても残念です。 講師段階別ですが、分かりやすい講師が多いと聞いています。質問にも丁寧に対応していただきました カリキュラム段階別のテキストはよかった。基礎をしっかり理解した上で進めていけるのは、とてもよい。本人も分かったという実感を感じながら、受験に取り組めた。 塾の周りの環境家から1時間かかるので少し遠かった。天神なので誘惑も多いですが、利便性が良いので仕方ないと思います。 塾内の環境自習室は生徒の数からすると少ないように思います。特に夏期講習は高校生もいて、混んでいて、使えない日もありました。時間をかけて通学したのに、空いてないとガッカリです。 良いところや要望予備校なのに、模試を受ける機会が少なかった。自分で他の予備校の模試に申し込み、結果が共有されていないので、受験校を決める際に不安があった。 その他気づいたこと、感じたことコロナの影響でオンライン講義も実施されていますが料金が高い気がします。もう少し安いと現役でも利用しやすいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 北九州校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や、個人指導は他より割高かなっと思いました。他よりも内容的なものは、分かりませんが、他も同じ様なのかも知れません 講師教科によって、講師の指導の差があるような感じを受けた。個人指導をお願いしたが、中々成績は上がらなかった。 カリキュラム教材は分かりやすかったと思います。しかし、プリントなど、が見ずらかったようでした。 塾の周りの環境交通手段は小倉駅の裏で、北九州の方は、通いやすいですが、夜は、駅の裏口なので、少し、暗く、親が必ずお迎えに行っていました。 塾内の環境設備は充実していて、校内も綺麗で、明るく良かったと思います。 良いところや要望センター試験前は、連絡があったのですが、センターの自己採点で、あまり良くなかったと担任に話をすると、それから、親の方にも連絡がなく、今後どうしたらいいのか、親子で悩みました その他気づいたこと、感じたこと担任と親と、しっかりコミニュケーションをとるのが、大切だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金コロナ禍なので金額を押さえてくれてよいのではないかと思います カリキュラムコロナのリモートでは学習向上にならなかった。やり方の検討をしてほしかった 塾の周りの環境天神の真ん中なのでアクセスもよく行きやすい場所であったが、コロナでどれくらい自習室が利用可能かなどのアナウンスが保護者にはなかった残念です 塾内の環境どのような状況になっていたのかを、保護者には連絡をくれないのでわかりません 良いところや要望保護者への連絡をちゃんと担任などが行うルールをつくってほしかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やや高いかとも考えたが、合格できるなら妥当な金額と思われる。 講師第一希望ではなかったが、先ずは合格に導いてもらえた。正直詳しくは判らないが、生徒に対し良くしている様子であった。 カリキュラム具体的にどのような教材を使用したか分からないが、合格できたので、教材も良いものであったと思う。 塾の周りの環境居酒屋や娯楽施設などが多く存在する。夜になると酔っぱらいが多い。 塾内の環境あまり見たことはないが、一定のルールを定めてみんな利用していたようだ 良いところや要望特にはない。浪人生として通学。子供は自己責任で、予備校を選び通学し合格した

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金何を基準に適正な金額がどうかははっきりしないが、全般に料金は高い。 講師本人のレベルや意向に沿って指導したり、教授してくれていたこと。 カリキュラム独自の教材に基づいて、本人のレベルや意向に沿って授業を履修できたこと。 塾の周りの環境自宅や高校からは離れていたため、また時間の関係上公共交通機関はあまり利用できなかったうえ、天神の繁華街に近いため人通りが多く、夜は心配だった。 塾内の環境自習室が完備されており、ほぼ授業時間以外でも利用が可能だったようである。 良いところや要望登校の時間、本人の履修状況、講義の受講状況等を毎回メールで知らせてくれていたこと。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金適正だと思うが、さらに安いとなおよい。しかし、7コマ以上契約すると20%の割引があり、熱心にコマを増やして勉強したい人にとってはありがたい。 講師生徒の実力に合わせて相談しやすく、分かるまで丁寧に指導を続けてくれるところ カリキュラム55段階の実力に合わせた段階的指導があり、弱点が見つかるとそのままにすることなく、克服するまで指導がなされるところ 塾の周りの環境福岡の中心地にあり、コンビニ、バス停、地下鉄、西鉄など、通いやすく、長時間学習する上でも便利がよいところ 塾内の環境自習室が静かで、個別に区切られており、しかも、200席が完備されているので、学校帰りや土日に通うことが習慣化できるところ 良いところや要望講師陣が、アルバイトは一人もおらず、全員がプロの専門スタッフであるところがよい その他気づいたこと、感じたこと訪れてみると洗練された雰囲気に好感がもてた。55段階の実力に合わせた段階的指導が何よりの魅力である。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.