TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金自分の選択次第で料金は変わります。今まで経験した塾と比べてみたら高くもなく安くもなく料金は平均だと思います。 講師説明会では丁寧でわかりやすく説明していただき安心して迷いは全くなく入塾することができました。 カリキュラムまだ入塾したばかりなので正直きちんとした回答することができませんが季節講習もありますし期待持てます。 塾の周りの環境駅裏で場所は少し明るさはないですがコンビニなどありますし、学校帰りにそのまま電車で通塾できて便利ではあります。 塾内の環境とても綺麗に整理整頓されていて塾内でのお喋りも少なくとても静かな環境で凄く良いです。 良いところや要望説明会で校長先生と接しましたが子供としっかり向き合って会話をしていただいたので凄く安心することができました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金何を基準に適正な金額がどうかははっきりしないが、全般に料金は高い。 講師本人のレベルや意向に沿って指導したり、教授してくれていたこと。 カリキュラム独自の教材に基づいて、本人のレベルや意向に沿って授業を履修できたこと。 塾の周りの環境自宅や高校からは離れていたため、また時間の関係上公共交通機関はあまり利用できなかったうえ、天神の繁華街に近いため人通りが多く、夜は心配だった。 塾内の環境自習室が完備されており、ほぼ授業時間以外でも利用が可能だったようである。 良いところや要望登校の時間、本人の履修状況、講義の受講状況等を毎回メールで知らせてくれていたこと。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金適正だと思うが、さらに安いとなおよい。しかし、7コマ以上契約すると20%の割引があり、熱心にコマを増やして勉強したい人にとってはありがたい。 講師生徒の実力に合わせて相談しやすく、分かるまで丁寧に指導を続けてくれるところ カリキュラム55段階の実力に合わせた段階的指導があり、弱点が見つかるとそのままにすることなく、克服するまで指導がなされるところ 塾の周りの環境福岡の中心地にあり、コンビニ、バス停、地下鉄、西鉄など、通いやすく、長時間学習する上でも便利がよいところ 塾内の環境自習室が静かで、個別に区切られており、しかも、200席が完備されているので、学校帰りや土日に通うことが習慣化できるところ 良いところや要望講師陣が、アルバイトは一人もおらず、全員がプロの専門スタッフであるところがよい その他気づいたこと、感じたこと訪れてみると洗練された雰囲気に好感がもてた。55段階の実力に合わせた段階的指導が何よりの魅力である。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金他塾と比較してないのでわからない。 基本は年単位の前納なのでまとまったお金が必要。 講師学生アルバイトではないので質問に確実に答えてくれるところ。 悪い点は、時間に制約があるため、説明を生徒が理解をしているかの確認まではしてない。 カリキュラム自分の理解できてない単元を発見できるカリキュラムになっているので、効率的に勉強できる。 塾の周りの環境夜になると、繁華街のお店が気になります。交通の便は駅が近いためアクセスしやすい。 塾内の環境自習室が静かでとてもよい。予約システムなので、確実に空いている席がわかるし、取りやすい。 良いところや要望塾のスタッフの方が面倒見が良いので安心してまかせらる。まだ行き始めたばかりなので、成績にどのように影響するかはわからない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の生徒 の口コミ
料金初めての塾なので比べようがないですが、冬季講習が思ったより安かった。 講師教え方が優しくわかりやすい。入ったばかりなのでわからないことが多いが、困っていたら助けてくれた カリキュラム定期的に学力テストがあり、授業レベルを上げるチャンスが多いこと 塾の周りの環境周りに店が多く、買い物がしやすい。アニメイトが近い。駅の近くで送迎がしやすい。 塾内の環境椅子が座りやすい。冷暖房がきいてる。消毒が徹底されている。自習室が集中できる 良いところや要望55段回で合格するとスタンプがもらえ、スタンプがたまると景品がもらえること
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金1コマから選べるので、無理のない金額で通える。 講師親身になってくれる。苦手なところを細かく聞いて分析してくれる。 カリキュラム自分で進めないといけないのに、あまり主体性をもっていないので、やる気がないと進まない。 塾の周りの環境駅裏なので、通塾に便利。 駅前は、夜は、治安があまりよくない。 塾内の環境皆が、頑張ってるから、自分もやる気が出る。 自習室もきれい。 良いところや要望塾内の雰囲気がいい。静かに皆勉強している。 9時で閉館なのは、少し早いと思う。他塾は、10時までとかが多いので。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高め。通年で通っているが、夏期講習、冬期講習代は別料金で、高額になる。 講師部活との両立について等、アドバイスはもらえるが、まだ成果が現れていない。 カリキュラム基礎を固めてくれるので、長い目で見ればいいと思うが、自主性にませている面もあり、厳しさに欠ける面がある。 塾の周りの環境駅から遠く、近くに繁華街があり、女の子ということもあり、夜遅くなる時は心配。 塾内の環境自習室が広く、環境はいいと思うが、浪人生や、高校3年生等、受験間近の生徒が優先で、使用できないときがある。 良いところや要望コロナの影響で、カリキュラムに大きな遅れが生じたが、振替授業が少なく、フォロー体制に、多少、不安が残る。東京等の中心地に比べ、地方は遅れていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習の授業数や種類が中心地に比べ、圧倒的に少ない。地方の格差があると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金自習室、スマホ教材、試験前対策など、無料で利用できる制度があるので、これを充分に活用する人にとっては料金はとても良心的だが、それらを利用する事なく、授業しか受けない場合は講師から指導を受ける時間を考えると料金は割高だと思う。。 講師プロの指導者の為、教え方はわかりやすいが、55段階の場合、講師1人に対し生徒の数が多く、解説をしてもらう時間が少ない。 カリキュラム55段階は、構築されたシステムに基づき進んでいくので、取りこぼしなく理解でき、真面目に取り組めばかなり実力がつくと思う。テストでは点数に注目しがちだが、55段階の場合、自身の解き方に対して指導がある為、記述が苦手な人にとってはおすすめ。再テストの問題は違う問題してもらうと、もっと理解が深まると思う。 塾の周りの環境中心部の駅から10分近く歩く事や、周りに居酒屋が多数ある為、立地はあまり良くない。 塾内の環境自習室だけでなく、軽食が食べられる場所があり、終日勉強する際はとてもいいと思う。 良いところや要望振替ができる所がいい。 模試実施し、実力判定ができる様にしてほしい。 大学入試の情報説明会など積極的に行ってほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は立地条件を考えればそれほど高くなく、教材費も普通だと思います 講師可もなく不可もなく教え方は普通だと思うが、深く掘り下げた方が良い カリキュラム一般的な教材を使っていると思うし理解力は付けられると思います 塾の周りの環境交通手段に付いてはバスを利用していたが、バス停までは近かった 塾内の環境市街地の中にあり勉強する人も多く自習室も整っていたと思います 良いところや要望良い所は交通の便が良く安全面では安心して通うことができると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金正直、遠方から通っているため交通費もかかり、しっかり教えて頂ける反面、料金もそれなりに高い。 講師具体的に弱い部分を的確に指摘して、しっかり強化に努めてくれる。 カリキュラムレベルに応じ段階から教えてくれている。よって次第に応用力、対応力が身に付いている。 塾の周りの環境私鉄、地下鉄を乗り継いで片道40分程度の時間がかかる。もう少し近ければ助かる。 塾内の環境整理整頓されており、また少人数での授業の為集中しやすい環境である 良いところや要望もう少し近ければ近い助かる。博多駅周辺あたり。料金ももう少し安ければ科目を増やしたい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の周辺が繁華街で飲み屋が多く、遅い時間では治安的に心配である
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金年間一括で支払いなので、負担は大きい。価格も安くは無いと思う。 講師講師本人仁お会いしたことはないが、子供が嫌がらずに頑張っている姿を見ると、悪くはないのかと思っています。 カリキュラム教材は、中一からスタートしているので復習もかねて学べて良いと思う。 塾の周りの環境天神のど真ん中で学校終わりだと遅くなり、治安はあまり良いとは言えない。 塾内の環境自習室が充実しているので、試験前などは授業が無い時も利用している。 良いところや要望逐一、保護者に状況を知らせるメールが届く。本人もやる気をもってやっているのでいい事だと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと基礎からじっくり学べるので、受験に備えてじっくり学習ができる環境である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。割引等はなく、季節ごとの講習も必要に合わせて料金がかかる カリキュラム季節ごとに講習会があり、」自分自身で必要な科目を受講する。科目数が増えることにより金額も上がる 塾の周りの環境天神から徒歩で通える距離であるが、繁華街のため人通りも多く、環境的によいとは言えない 塾内の環境繁華街のため、人通りも多く飲み屋も多いが、教室に入ると周りの音が気になることはない 良いところや要望立地面では良いと思う その他気づいたこと、感じたこと自分自身で頑張ることができる生徒には良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師入塾する前の講師、スタッフのご説明がわかりやすかったです。 迷っていたことが解明できてよかったです。 カリキュラム勉強しやすいカリキュラムだと思います。 子供も自ら率先して塾の施設を利用していて勉強がはかどっています。 塾内の環境飲み屋が多い為、帰りの治安が心配です。 大通り、人通りが多い道を選んで注意して帰らせています。 その他気づいたこと、感じたこととても良かったです。 他の塾に説明を聞きましたが一番わかりやすく全体的に 評価が高いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金塾の料金は色々とあり、何処が適正なのか良くわかりませんが、時間数から判断してある程度満足ができた。 講師国語を中心に勉強したが、ポイントを押さえた指導で、苦手だった科目だが一応の成果を出せたのでは無いかと思います。国語は古文を個別指導で行い、その他を一般教室で行なったが、ソコソコの結果を出すことができたと思う。大学受験をAO入試に絞った為、四谷学院からトフルに移ったが、一般入試にも備え、国語も基礎をしっかりと覚える為四谷学院に、通わせた。AO入試の結果次第では又再度四谷学院に通わせたいと思っている。 カリキュラム集団授業よりは個別指導の方が、きめ細かい授業が受けられるので、本人にとっては身になったみたいです。 塾の周りの環境バス通学のため、終わってから割と早く家に帰ることができ、夜も賑やかなところなので、安全面でも良かったと思ってます。 塾内の環境自習室が完備されていたので、塾がない時にも、学校の定期テストの前などに利用でき、良かったと思ってます。 良いところや要望大手予備校は、全国レベルでの比較が出来やすく、本人の実力レベルが容易にわかる点が良い。 その他気づいたこと、感じたこと特に有りませんが、塾に行けない時の代替えが出来、授業料を無駄にしないところが良かったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は、他と比べて高くもなく、安くもないという感じでしたが不満はありません。 講師子供の学力や性格を理解して、無理のないカリキュラムを組んでいただいて、志望する大学に合格することができました。 カリキュラム子供の学習ペースに合わせてカリキュラムを組んでもらえたて良かったと思う。 塾の周りの環境自転車での通学で、長距離の移動でしたが、子供が良く頑張ったと思います。 塾内の環境塾内の環境は、直接、見ていないのですが子供の話では、普通ということでした。 良いところや要望志望の大学に合格することに特化したカリキュラムを組んでもらえるところです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師入塾後すぐなのでよくわかりませんがわからない箇所などとても質問しやすい雰囲気なのが個人的にはよかったようです。 入塾前に説明を聞きに行ったときに少し説明不足な点があったように思います。 カリキュラム55段階とグループ授業があり特に苦手な教科は55段階で補うことができるのでわかりやすい内容だと思いました。 塾内の環境清潔感がありよかったように思います。 教室が離れた階での受講があり少し不便に感じたように思います。 その他気づいたこと、感じたこと料金的には高額だと思いますが講師の方は色々行き届いているようでよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
料金少し割高なほうだったと思う。年間をとおして一括で支払っていてため、月々にかかる負担は少なかった 講師担任制度があり、ずっと親身になってサポートしてくれた。実際に予備校に行くことができない日には、電話で相談にのってくれたりしてとても助かった。自習室がどの予備校よりも快適だったと思う カリキュラム教材はふつうだったかもしれない。早慶レベルの教材は難しかった 塾の周りの環境駅からは少し離れていたかもしれないが、そこまでの負担はなかった 塾内の環境自習室はとても広く1つ1つが個室になっていて満足した、静かだったし、空いていないということはほとんどなかった 良いところや要望自習室の環境はどこの予備校・塾であったとしてもよくしたほうがいいと思う。モチベーションがあがる その他気づいたこと、感じたこと先生を含めて、受付の人たちもとてもいいひとたちばかりだった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金がかなり高く設定されているのは少々不満だが、行き詰まっている現状を打破してくれればと思っている。 講師わからないことがあれば、ていねいでわかりやすい説明をしてもらえる。 カリキュラム段階を追って、理解を確認しながらステップアップしていく構成になっているところ。 塾の周りの環境高校からの帰りにアクセスしやすく、遅い時間の帰りでも交通の便に問題がない。 塾内の環境自習室も自由に使え、そこに行けば学習に集中できる環境が整えられている。 良いところや要望まだ、通い始めたばかりなのでなんともいえないが、保護者生積極的に情報を提供してもらえたらと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと10か月で受験に対応可能なレベルまで是非とも仕上げてもらいたい!
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します