TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金一年間の授業料としては特に高いとは思いませんが、その他にも季節毎に講習代などがかなりかかるので総額でいうとかなり高いと思います。 講師父兄会でお話してくださる先生のお話がとてもわかり易く、おそらく授業もわかり易い説明でして下さるのだろうなと思いました。厳しい言葉の中にも面倒見の良さを感じました。 カリキュラムレベル別にクラスが分かれており、月一回のレベルアップテストを受けることで次こそは上のクラスに!と頑張れたように思います。 塾の周りの環境無駄な時間を取られないようにと思い家から近く通い易い校舎を選んだのですが、空き時間にも自習室で勉強せずにしょっちゅう家に帰ってきていたので、返って時間が無駄になってしまったようです。 塾内の環境各自の進度で進めていく授業があるのですが、その時間の教室が席が足りずに部屋に入れないことがあったようです。 良いところや要望レベルや目標別に細かくコースが分かれているように見えますが、実際はそれ程分かれていないように感じました。少人数での授業があればいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたことビルの複数階を利用した予備校でしたがエレベーターが小さくて移動が大変そうでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金毎月の授業料は、コストパフォーマンスの面で不満があるが、こんなものかとも思う 講師カリキュラム通りの教え方で個人に合った勉強の面倒を見てもらえなかった。 カリキュラム教材が果たして志望校の試験に適していたのかどうか不明でやや不満 塾の周りの環境交通の便は比較的良かった、繁華街が近いので誘惑や安心面で不安 塾内の環境特に可もなく不可もなくといったところ、それなりに設備は整っていた 良いところや要望定期的な試験や面談も用意されており特に不満はなかった、それ以外は取り立てて何もなし
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金的には普通だと思います。どの講習会をとるかで変わってきます。 カリキュラム苦手なところ、つまずいていたところを探すために、中学レベルに遡ってテストをしながら徐々に進めるので確実です。 塾の周りの環境JR池袋駅から徒歩3分。夜遅くても人通りが多いので安心です。 塾内の環境雑居ビルの中ですが、ビルは古く、教室も塾内通路もとても狭いです。また、徒歩2.3分の場所に教室が分かれてあります。 良いところや要望苦手箇所を見つけるカリキュラムはとても良いと思います。ただ、一番下のレベルから全員がテストを始めなければならないので、多少実力がある生徒にはその辺を免除出来る方法があればもっと効率的だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師先生は熱心で、双方向の授業で、質問を投げかけてくれるのがよいと思います。 カリキュラム子供は、少人数授業や、55段階のカリキュラムが、とても役立っていると話しています。 塾内の環境自習室の環境がとてもよいです。ホットルームで休憩できる環境がよいと話しています。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりで評価は難しいですが、先生方も熱心で、子供は塾に喜んで通っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金価格は生徒一人一人に向き合う内容からすると他の予備校よりは若干安いと思います。 講師生徒一人一人に向き合い、その子に合ったカリキュラムで、効率良く勉強ができた。年齢が近い講師が多いので、ら相談しやすい環境だった カリキュラム一人一人に合ったカリキュラムが用意されているので、自分の苦手な教科の克服に役立った 塾の周りの環境交通の便は池袋から徒歩圏内ということもありかなり良かった。電車で通学してましたが朝の通勤ラッシュに巻き込まれるので慣れるまでが大変なのが欠点です。治安は繁華街から近いのもあってそこまでよくはないです。 塾内の環境塾内は割と新しく、綺麗なので勉強に身が入ります。自習室はたまに満席になることもありますがその時は臨時自習室が開かれたりするので自習できないってことはありません。 良いところや要望生徒にとってはカリキュラがしっかりしていたり、親身になって指導してくださりますが、保護者にももっとたくさん情報を発信してもらいたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金結局個別や夏季、冬季、合宿や追加の費用がかかり全体ではかなりの金額になる 講師担任がもっと個人を把握して本人と話し、親とも相談できる環境を整えることがして欲しい カリキュラム基礎からやり直したい人にはついていけばそれなりの結果は出るとは思う 塾の周りの環境繁華街の中で誘惑も多い周りはもう少し静かな所がいいかな、でも交通の便が良いので仕方ないかな 塾内の環境自習室とかの状態はあまり分からない、でも自分がやる気になれないのでは何処も同じ 良いところや要望もっと個別管理を徹底して欲しい、親への連絡、さらに相談する機会があればいいのでは
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は、他の塾と比べて同じくらいと思う。個別とクラス両方が受けられるのでお得感はあるかもしれない。 講師個別指導とクラス授業の両方が受けられるというところに魅力を感じて入塾した カリキュラム自分でも気がついていない勉強の抜けを、個別指導で補えるところに、魅力を感じる 塾の周りの環境大きな駅の側でありながら、周りはそれほどうるさくはない。比較的静かな場所であった 塾内の環境教室ないは静か、自習室も、席が足りなくなるということなどはないところが良い 良いところや要望通塾状況や、勉強状況をメールで知らせてくれるので、子供に聞かなくてもよくわかる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の塾とあまり比較したことが無いのでよく分からない。子供が満足していれば良いのではないか。 講師目標の学校の受験にあった指導をしてくれるところが気に入っているようである。塾への道のりも普段学校に行っている経路の途中にあり、行きやすかったようである。 カリキュラム基礎的なことから応用にいたるまで、テキストが良くできており、楽しく勉強することができていたようである。 塾の周りの環境学校への通学路からそんなに離れておらず、環境的にも駅から近かったのが良い 塾内の環境弁当を持参しても学校内で食べることができ、時間を有効につかえることができるようである。 良いところや要望この塾の方針に満足しており、特に要望はない。しいていえば、朝早くから自習室をオープンしてくれると良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金やや高い気もしましたが、結果を考えれば妥当なのかもしれません。 講師真面目な雰囲気で楽しみながらやる気を出して通っていた。授業も工夫されていたようである。 カリキュラムやる気が出るようになかなか工夫されていたようである。気に入って取り組んでいた。 塾の周りの環境交通の便は都心なので問題ありません。自由な雰囲気でやる気が出ていたようです。 塾内の環境自由な雰囲気でやる気が出ていたようです。授業以外でも自習できていたようです。 良いところや要望いろいろと工夫されて特に問題ないように感じます。他とも違った内容だったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金スポーツ系の大学に進学希望だったので、受験科目も少ないから安いと思ったが、55段階のため医学部狙いの人と同じくらいかかった 講師基礎を確実に教えて何度も質問に答えてくれてどこがわかっていないかを把握してアドバイスしてくれたようだ カリキュラム医学部狙いもそうでないものも一斉に55段階で基礎を確実にものにする、季節の講習も充実している。 塾の周りの環境交通の便はよいが繁華街の真ん中で、誘惑も多いと思うが、友達とファミレスで食べながら勉強していたようだ 塾内の環境自習室もあるが飲食が出来ないため、ファミレスを利用していたようだ 良いところや要望やはり基礎を重点的にわからせて、段階に応じてのテストで把握できているかをチェックして、落ちこぼれないようにしている。一番勉強した1年だったと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師学校と違って、わかりやすくテンションを上げることに長けていると思います。 カリキュラムどこからつまずいているのか、1人1人に向き合ってくれる体制が気に入りました。 塾内の環境池袋という歓楽街で心配もありますが、行き詰まった時デパートの本屋に立ち寄ったり、美味しいものを食べたりすることも重要かと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと授業料はどこもこのくらいなのかと思いますが、高いです…。二期分納にしましたが、二期目は夏休み前に既に徴収する点はさすがだな…と思いました。ですので、4月頃の支払いの後、6月末にもう二期目の振込があります…。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気