TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金高いわりに親身になってくれなかったのが、残念。 講師個別という名目で入塾したが、勉強するのは個別だが、先生が複数人見ているので、待たされることが多く、質問もしづらかった。 カリキュラム授業料が高いのに、季節講習の単価も高く思うようにカリキュラムを組めない。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいが、交通量が若干多いのが心配だった。 塾内の環境教室はよかったが、建物が2つに分かれているので、移動に時間がかかるのが難点。食事のできる場所がない。 良いところや要望先生と面談したくても、仕事をしていると時間が合わず会うことも出来なかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は、普通の予備校なので、個別授業などと比べると安いと思います。もちろん、予備校代はそれなりにかかりました。 講師非常にわかりやすく教えていただきました。教務の担当者もよくしてくれて非常に良かったと思います カリキュラムカリキュラムは基礎学力をしっかりと確認しながら高めているため非常に良かった思います。 塾の周りの環境交通の便がよく、非常に通学も楽でした。学生街と異なり周囲にある飲食店が高いお店が多いので、昼食を外食するのは高かったのが良くないです。 塾内の環境自習もできる場所があり、一日中、勉強していることができる環境でした。 良いところや要望特別に要望はありません。とても良かったので、問題とするようなことはありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと特別に気づいたことはありません。特別に感じたこともありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金はどこも同じ位なのかとも思いますが本人が一生懸命に取り組んで行く姿勢だったので 講師わからない事、不安に思う事、等のサポートが良かった本人が気持ち良く通学出来ていた事 カリキュラム基本的な事でつまずいた所に戻って学習出来た所ミニ試験などで学習の再確認などで少しずつだけれども定着して行けた所 塾の周りの環境駅の目の前に教室が有る事大きな通りに面していて飲食店、スーパー、コンビニが有る点 塾内の環境授業を受ける教室と自習室と有り自習室は個別のスペースがゆったりしていて、本人も気に行っていた所 良いところや要望メールで出欠席、その他連絡もして頂きました電話での応対も丁寧にして頂きました その他気づいたこと、感じたこと本人が望んだ結果に近づけたの最終的には親として良かったと思っています
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は正直高すぎる感があります!結果として志望校に行ければ良いのですがそうでないと負担感しかありません! 講師55段階の講義や丁寧な講師の対応など実力を上げてくれた!成績を伸ばしてくれるテキストと講義だと思います! カリキュラム教材やカリキュラムは苦手な人を対象としているのでありがたいシステムでした! 塾の周りの環境駅からとても近くて助かります!人も多いので危険ではないと思いました! 塾内の環境自習室が充実しており、また質問もしやすい環境であるため、生徒には良いです! 良いところや要望55段階テキストやカリキュラムは出来ない生徒を想定しているので、良いと思う! その他気づいたこと、感じたこと駅から近くて便利であり、質問もしやすいし、自習室も充実しているので良い!
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金カリキュラム毎の内容で、苦手な部分に集中するなど、内容を選べるので、手頃な感じ。 講師講師陣は丁寧に、レベルに合わせて、進捗を見ながら指導してくれる。 カリキュラム教材は、レベル毎に区切られていて、徐々に先に進めていくので、漏れ落ち無くカバー出来る。 塾の周りの環境駅から近く、校舎も広い。自習場所も充実していて、集中して勉強が出来る。 塾内の環境周囲の音は聞こえないし、座席もゆったりと座れる。綺麗に整理されている。 良いところや要望細かく分けられたカリキュラムに従って、レベル毎にひとつずつ進めてくれるので、自分のレベルがわかる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金1年間分を先に支払いするので、後から追加料金が、発生したりしないのが良い。明確で良い。 講師まだ、1回目の授業を受けたばかりで講師の質はわかりかねます。案内、説明してしてくださった先生はわかりやすく親身になって対応してくださったので、安心して子供を入塾させました。 カリキュラム55段階のカリキュラムでつまずいた単元がわかり、穴埋めできるところや、映像視聴ができるので復習や予習がてき、また視聴後に授業に出席できるのが良い。 塾の周りの環境四谷駅前にあり、立地、駅前に交番があるので治安、交通の便どれも最高に良い。 塾内の環境自習室、授業教室を説明時見ました。整理整頓されていて、雑音もなく勉強に適している環境です。 良いところや要望一般受験で合格を勝ち取っていくのが当たり前かとおもいますが、大学入学人数制限がある近年、高校生コースで入学したので指定校推薦などで大学に入学した体験談などを子供、保護者の励みにもなるのと思うのでもっとパンフに載せていただきたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金こちらの理解力が乏しいのかもしれませんが、セット料金ではなく教科毎試験毎積み上げ方式なので解り難かったです。 講師苦手な英文法の授業で、ただ詰め込みではなく楽しく論理的に解りやすく説明して下さっているようです。 カリキュラム教材も見やすく分かりやすいようで、履修していない教科のテキストも別に購入しようかと考えています。 塾の周りの環境三路線乗入れているため交通の便は良いのですが、時節柄、近隣の大学生や社会人が下校時間に路上のみしたり大騒ぎしたりしている様です。 塾内の環境校舎は決して新しくはありませんが清掃も行き届いておりとても清潔で、教室や自習室は大通りに面している割には、静かで使いやすい様です。 良いところや要望都内では東部に校舎が無いため、地域によっては登校に時間がかかります。 可能であれば、東部にも校舎をつくっていただきたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金夏季、冬季、休みの講習は別料金の為、トータル的に割高に感じた。 講師子供が通っていた為、具体的には分かりません。ただ、教科により、良い先生がいたと聞いています カリキュラム苦手科目を集中して受けられ、レベル別にカリキュラムが構成されていたと聞いています 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面していたため、夜が遅くなっても人通りがある為安心 塾内の環境自習室があり、朝一で行き、空き時間にも勉強が出来、1日、過ごしていた 良いところや要望自習室の充実した環境が整っていること。成績の状況が保護者にも分かりやすいと良い その他気づいたこと、感じたこと1年間、通わせて思ったのは、所詮、大手の予備校。個別の対応は難しいのだと感じました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金金額は高い。しかしここまで丁寧に教えてくれ、勉強環境もストレスないので仕方ないかとも思ってます。妥当なのかとも思います。子供たちに、入塾ガイダンスで、一年間続けると言う誓約書書かされたようです。 講師丁寧に指導をしてくれいつでも質問できる。聞いたことに対して、簡潔的に教えてくれ無駄がない。進路相談の先生は、お互いに納得できなかったり、相談後も気になれば、電話連絡をくれ、とても親身で安心できる。 カリキュラムグループと85段階のカリキュラムがあり、サポート体制が充実。進級試験がありえ受かるまでなんども繰り返してくれるので理解が出来るまでやってくれるため良いです。 塾内の環境少人数、みんな集中して騒いでいる人はいない。自習室が充実してないと言うことがなく!席取りもしなくていいため、勉強したいときに言ってすぐ取りかかれる便利さは最高である。席もカードも通すと番号表示がてで、決められたところに座れるため勝手に行くこともなく安心して出来る。 良いところや要望メール登録してあるので、進行状況、通塾履歴なと毎週教えてくれるのはとてもいいです。皐月特訓など、臨時である講習はお金を振り込も、振り込み確認が終わらないと、予約できないシステムのため、そこが不便です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金コマ数で決まるようですが、年間で支払ったので結構な金額です。ですが、一般的な金額なのかな。 塾の周りの環境交通手段はよい。駅から近いし学校の通学経路にあるので便利。立地もよい。治安もよい。 塾内の環境自習室も充実しているので、学校帰りの通塾なので時間調整で自習室が使用できるのはとってもありがたいです。 良いところや要望子供曰く、先生方や受付の方々がとっても親切で優しいといっていました。とってもありがたいことです。 その他気づいたこと、感じたこと担当の方からお電話いただき、子供との面談の情報を教えてくれました。塾での状況もわかりありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金授業体系によって、料金が色々あり、自分のペースですすめる授業は安かった。 講師あまり理解できていなくても授業のなかで、質問のタイミングがつかめない カリキュラム教材が単元ごとにうまくまとめられていて、理解しやすい内容だと思う 塾の周りの環境交通手段は駅から近くコンビニもたくさんあるので、使いやすいと思う。 塾内の環境冬の時期、暖房が効きすぎていて、眠くなってしまった。自習室はいつでも使えてよい 良いところや要望担当の先生がいて、進み具合を聞いてくれたりするので、たるまずに出来ている
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金やはり、高い。夏期講習はもちろんであるが、五月特訓などイレギュラーな講習会が沢山あるため、かなり料金がかかる。 講師学力別、少人数のためとても分かりやすく、理解できるように取りこぼしなく教えてくれる。大型塾には珍しい。とても細やかである。 カリキュラム量がちょうどよい多さであり、内容が使いやすい感じである。繰り返し勉強して覚えていくには適切な時間で終われる。 塾の周りの環境駅から近いことは、夜遅く帰るとき、便利であるが、塾の反対側は、草木がうっそうとして、夜は暗くて怖い。 塾内の環境自習室は、とてもゆったり作られており、席取りをするために早く行ったりなど無駄なことしなくても、必ず確保できる。いつでも、先生に質問できる。選択してない教科でも、質問すると教えてもらえる。 良いところや要望受験コンサルトの先生が個別についている。空いてる限りはいつでも相談できるので、不安の解消ができる。とても手厚い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金設定は、コマ数ベースとなるのですが、やはり多くを受講すると高くなります。 講師自分で何をすべきかを明確にし、やる気を引き出してくれました。 カリキュラム何が不足しているかを常に考えながら、カリキュラムを決めることができた。 塾の周りの環境交通の便が良く、駅まで近かったので、夜遅くても心配がなかった。 塾内の環境最低限のスペースがありましたので、それほど気になりませんでした。 良いところや要望質はいいのですが、もう少し料金が安いと、ありがたいと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金55段階は、1教科ごとも値段が、他の塾に比べて安いので、教科を追加したり、今後は、個別指導など、色々組み合わせて、学力アップをができそう。 講師丁寧でわかりやすく、苦手な科目を伸ばしてくれようと、熱心に指導をしてくださる先生という印象です。 カリキュラム基礎から復習でき、ミスをなくそうとする意識が働くようです。さきがけで、春期講習を無料で受けられるので、4月より前に勉強のリズムをつかむことができて、良かったです。 塾の周りの環境駅からも学校からも近く、また、耐震性が大丈夫そうなビルだったので、安心です。遅い時間になっても、夜道という感じではないので、女子でも心配なく駅まで帰れます。 塾内の環境自習室では、スマホもイヤホンも使わない環境が、良いと思いました。体験をした他の塾の個別指導は、隣のブースの声に負けじと先生が大きな声で話すので、集中するのが大変だったようです。 良いところや要望他の塾は銀行印鑑や通帳のコピーなどの提出があり、親が手続きや面談に行ったり、面倒な部分もありましたが、四谷学院は手続きがマニュアル化されていて、銀行振込やガイダンスの予約などがネットでできて、とても便利だと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高いです。高校での勉強だけで進学している子も居ますのでそれを考えると痛い出費です。 講師講師について詳しい話は聞いていないが、本人から特に苦情も無かったので悪くはなかったと思います。 カリキュラムこちらについても本人からの苦情や不満の声が無かったので悪くなかったと思います。 塾の周りの環境四谷の駅からは近く治安も良い場所にありました。 塾内の環境教室に関しては入ってないので何とも言えないが本人からの不満の声も無かったので集中して勉強出来たかと思われます。 良いところや要望無事に進学できたので悪くはないとしか言いようがありません。要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたことそこまで過敏に子供の予備校に対して考えてなかったので具体的な回答が出来なくてすいません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金基本料金のほかに夏季や冬期の講習に別途費用が積み上げ方式で加算されます。 講師春先は親宛てに電話もありましたが最近はございません。もう少しフォローして欲しいと思います。 カリキュラム基礎を固めることに重きを置いているので、難関大学を目指す生徒には物足りないかもしれません。 塾の周りの環境比較的交通の便が良くアクセスは悪くないのですが、大通りが近いので騒音があるかもしれません。 塾内の環境密にならないように窓開けを徹底しています。その為騒音が多少気になるようです。 良いところや要望前述の通り、塾での様子などを親宛てにフォローして頂けると安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金細かく見てくれる分料金はかなり高かったかと思います。また夏期講習などの特別講習にも別途お金がかかったので、トータルするとほかの予備校と比べるとかなり高いです。 講師本人に合っていたのかもしれませんが、信頼関係ができてアドバイスや提案ももらえた。 カリキュラム個別指導と講義形式の二段構えだったのでどちらの良いところもあり、個別では基礎からみっちりやってくれるのでわからないまま進むことがない。 塾の周りの環境高校までの通学経路内ではなかったのですが、比較的通いやすい場所で、周りに誘惑されるような場所もなく寄り道などもほとんどすることなく、勉強に集中して通えたと思います。 塾内の環境決して新しくはないが、自習室など整備されていて静かな落ち着ける環境だったと思います。 良いところや要望学習面を見てくれるだけではなく進路に対してのアドバイスももらえるので、特に公立校に通っていると進路に対しての学校での指導は薄かったので頼りにできると思いました。 その他気づいたこと、感じたことお金はかかったけれど、安心して受験に取り組めたと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は並みだと思いますが、季節ごとの講習で結構持っていかれるので、大変です。 講師比較的若いものの理論的かつ丁寧に教えてくれると聞いています。 カリキュラムカリキュラムは55段階といってまず基礎をしっかりと叩き込んでくれるので、良いと思います。 塾の周りの環境交通手段は地下鉄南北線です。立地も大通りに面しており良好です。 塾内の環境塾内の整頓や設備は、個別に勉強できる環境が整っており良好です。 良いところや要望コロナの影響で、オンラインと通いを選べるというシステムになっており、オンラインも意外と質問もしっかりとできるようです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、息子の頑張りに期待するのみというところでしょうか。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
講師春先は気に掛けてもらって何度か電話を貰いましたが、最近はその様なフォローが無い為、予備校での子供の様子や成績の状況等が分かりません。子供と講師の間で良い関係が築けていれば良いのですが・・・ カリキュラム四谷学院は「基礎を固めればどんな難関校にも対応できる」というポリシーの為、汎用的な教材なのです。どちらが正しいかまだ分かりません。 塾の周りの環境乗り換えは1回で良いのでアクセスは悪くありません。しかしドアツードアで50分位かかります。 塾内の環境大きな交差点の近くに校舎があり、コロナ禍の影響で換気を優先しており騒音があるようです。 良いところや要望定期的に親宛てに家での子供の様子を尋ねたり、塾での様子を親に伝えるなどのフォロー電話を頂きたいです。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍の影響が大きいと思いますが、入塾説明会の際に感じた印象と通塾してからの印象が変わりました。もっと密に子供に対応して欲しいのですが・・・
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。都心だからか講師代が高いのか気軽に通えるところではないと思う。 講師本人はどの教科も講師のレベルが高く教材もいいと言っていました。 カリキュラム55段回は細かく基礎からやり直すので自分の穴を見つけることが出来てよい。 塾の周りの環境駅前でかつ街中にあるので早朝、夜遅くなどいろいろと便利である。 塾内の環境階段は暗いと感じたがロビー、教室、自習室にしても好感が持てた。 良いところや要望女子寮があるところは少ないので女子寮に入りたい人にとってはメリットだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと志望校には合格できなかったのでどこまで細かいフォローがあったのかは疑問。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します