TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金については他と比較をしていないのでわかりませんが、志望校によっては専用の講習があり、追加で料金の発生が多そうな印象です。 講師まだ入塾したてなのでよくわからないが、夏期講習の際はどんな授業で、どんな様子で取り組んでいるか等の連絡をいただいたり、少人数制ならではの利を感じられた。 カリキュラム何を授業でやったか、日々の学習の目安(1週間の宿題の計画など)を親も共有できるようなチェックシートを毎週もらってくるので、内容を把握しやすくて良いと思った。 塾の周りの環境駅から徒歩2、3分で、交番も近く安心感はあるが、歩道が狭い通りにあるため、交通量が多い時間帯は安全面での不安感は少しあります。 塾内の環境塾内は全体的に清潔感を感じられます。自習室などは入り口に近いところにあるので、雑音などはどうなのかと気になるはあるが、まだ利用はさたことがないので、わかりません。 良いところや要望アプリで塾からの連絡や、通塾の際の入退室などが管理できるので便利です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、高いと思います。ただ、学力は向上し成績も上がってきましたので宜しいかと。 講師若い講師が多く、リモート授業に慣れている印象。コロナ禍で、なかなか難しい運営だったと思います。 カリキュラム学力に合わせたテキストを選定されており、特に問題は無かったと思います。 塾内の環境特に雑音も気にならず、勉強に集中出来る環境です。整理整頓もされており特に問題ありません。 良いところや要望メールでの連絡があるため、情報共有し易くて良かったです。また、webでの成績閲覧など活用しやすかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金良かった点 スマホ等から料金をいつでも確認できるので、便利。また、年間の概算金額もわかり、便利。 悪かった点 月謝以外にも、講習などがちょこちょこある。申し込み制ではあるが、ほぼ必修なので、本当は年間いくらかかるのか、明確にしてほしい。 講師良かった点 情熱を持って指導してくださっているようです。 悪かった点 塾から、今日の内容が全然わからなかったと帰ってきたことが数回あった。集団なので仕方ないとも思うが、授業中に子供が困っている様子を見せたと思う。授業後でいいので、フォローしてほしい。 カリキュラム良かった点 夏期講習について、塾内模試にてある程度の偏差値をとる必要があり、子供が焦って、勉強している。 悪かった点 良かった点と真逆になるが、ある程度の偏差値がとれないと、個別になってしまうそう。 塾の周りの環境良かった点 駅に近い。 悪かった点 駐輪場がないので、毎回駐輪場代がかかる。 塾内の環境良かった点 自習室がある。 悪かった点 冬に自習室が暑いと帰ってきたことが数回ある。先生に伝えられない子供も悪いが、温度や湿度など、定期的に確認してくれているのか疑問。 良いところや要望まだ入塾したばかりで、よくわからない。 出来るお子さんには良い塾だと思う。 しかし、平均未満の我が家の子供は、どこまでフォローしてくれるのか、不安に思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金施設維持費も別途必要なので、不満。 教材費が度々ある。高いほうかもしれません。 講師質問がいつでもできる。名前を覚えてくれている。フレンドリー。 カリキュラム教材費テスト費ふくまれてないので、高い。 そのたびごとの請求。 塾の周りの環境駅に近い。人通りがある。交番の目の前。立地に不満はない。大手なので、拠点が大きくなってる。 塾内の環境自習室があるので、好きなときに行けるのが良い。清潔。コロナ対策できている。 良いところや要望少人数。アットホーム。コミュニケーションはかれている。オンラインも充実している。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金トップクラスの大手塾よりは割安であり、少人数で対応してもらえる。 講師小学生という受験へのモチベーションが難しい時期に親身になって指導してくれた。 カリキュラム塾独自のテキストやテストに加え、大手塾のテストも参考にして指導している。 塾の周りの環境自転車で通える距離で、駅前でもあり、小学生でも一人で通塾できる。 塾内の環境自習室が整備されており、授業のない先生に質問をすることができる。 良いところや要望本人のやる気や成長に合わせて、上手にモチベーションを上げながら対応してくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金正直高い気もするが、他の塾と比べると仕方がないかなと思う。講師のレベルを維持するためには仕方がないと割り切っています。 講師生徒の興味を引くように授業を行うことで集中力を切らさないような工夫がよくされている。 カリキュラム適度な分量と進み方で、自分の子供にはちょうど良い。テキストも見やすい。 塾の周りの環境駅前にあるので防犯上も問題がなく、自宅からのアクセスも良いところが気に入っている。 塾内の環境清潔で適度な空間があり、自習室も完備されているところが良い。 良いところや要望特に問題はないと思っている。最終的な結果が出てから判断することになると思う。 その他気づいたこと、感じたことテストの母集団が自塾だけなので、受講生のレベルが低いところが気になる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は妥当な金額であるが受験が近づき講習や模試対策講座などが増えるの負担が大きくなる 講師熱心な指導で生徒を鼓舞しやる気を出させる。タレント豊富な講師陣による、生徒に興味を与える指導法。 カリキュラム生徒のレベルに合わせたカリキュラムで、学習の遅れを挽回させる。 塾の周りの環境駅に近く人通りが多い通り沿いのため、冬場でも安心して通える。 塾内の環境自習室を備え、授業のない日でも使用可能。集中のできる環境を提供 良いところや要望継続ができる環境にある。子供が自身で勉強する意欲を継続している。 その他気づいたこと、感じたことそのほかに気づいたこと、してきしたいことはとくにありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べて月謝が2割くらい高く、季節講習や臨時講習も比較的高かった。 カリキュラム宿題の量もそれほど多くなく、教材の内容も可もなく不可もなく受験内容を広くカバーしているものであった。 塾の周りの環境家から徒歩10分以内で到着し、周りの環境も人通りが多く安心できる。 塾内の環境周囲の雑音もあまりなく、新しい設備が整備されており、清潔に保たれていた。 良いところや要望いろいろな友達と一緒に勉強できるため受験の危機感を自覚しやすい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはり、高い。こんなにかかるのかと言う感じ。結果さえ出ればなっとくだが。 講師全体的に見ればそのように感じた。あとは、結果が出るかどうか。 カリキュラム教師の教え方は、さすがプロフェッショナルだと感じた。面白い。 塾の周りの環境家から近く、車で通えるのでよい。駅の近くなので治安の不安もない。 塾内の環境実際に中に入った事はないが、子供が言うには環境は良いらしい。 良いところや要望全体的には、良い。本当にあとは結果次第。ついにあと少しに迫っていている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いほうだと思う。季節講習ごとにかなりかかるので、年間はかなりの高額になる。 講師締める時は厳しく接してくださり、ときには優しく声をかけてくださるので良かったと思う。 カリキュラムカリキュラム、教材ともによかった。季節講習も内容がコンパクトに纏まっていてよかったと思う。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあるのでよかった。交番もすぐそばにあり、コンビニもある。 塾内の環境教室は狭いが、清潔な印象。自習室もあり、混んでいた印象。 良いところや要望受験直前には、時間延長して面倒を見てくれてり、小テストが頻繁にあったりした。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会も頻繁にあり、現在の中学受験の状況などを丁寧に説明してくださる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはり、想像以上に、高い。家庭を圧迫するのは事実。これで結果が出なければ悲しい。 講師子供が塾に行くのが楽しいと言っている。これは素晴らしい事だと思う。 カリキュラム詳しくは分からないが、子供が率先して、熱心に取り組んでいる。 塾の周りの環境基本的き人通りがあり安全。自宅からも車ですぐに行ける距離なので便利。 塾内の環境実際に中を見た事はないが、子供も言うには、とても綺麗だと言う事。 良いところや要望講師内でもコミュニケーションが不足している時があるのを感じる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。 講師特に他より優っているとはおもわない カリキュラムカリキュラムはそれなりに考えているとは思いますが、ほかと比べても特徴はなし 塾の周りの環境駅前で便利ですが、塾にくる子は電車でなく、徒歩か自転車なので、仙川自体が静かな良い街 塾内の環境教室、自習室は狭くて、ちょっと問題ありかな?と思います 良いところや要望もっと子供達の事を心底心配して一緒に頑張ってほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習の料金は高く負担に感じたこともある。もう少し安かったら良かった 講師真面目な先生が多く、授業は緊張感があった。レベルに合ったクラスで指導してくれた カリキュラム厳しくレベルにあった指導をしてくれたが少し難しかった。質問しづらかった 塾の周りの環境最寄りの駅から歩いていけるので便利だったが自転車を置くところがなかったのでその点とても不便たった 塾内の環境自習室が充実していてマイペースで勉強することかできた。教室はせまかった 良いところや要望自習室が綺麗で勉強しやすかったところがよかった。質問に行くと丁寧におしえてくれた その他気づいたこと、感じたこと休んでしまったあとのケアがあまり良くなかったのが残念です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思う。自習室があるのでそこをフルに利用する生徒ならいいが、あまり利用しないと更に高く感じる。 講師グループ指導は1人1人に指導が行き渡ってないように思える。子供は先生が優しくていいと言っている カリキュラム教材等に不満はないが少し難しい感じもする。子供が分からないまま次に進んでしまう事も多々ある。 塾の周りの環境駅から近く、同じ学校の友達もいるので帰りが遅くなって暗くなっても安心である。 塾内の環境塾内は綺麗に清掃されていていいと思う。自習室が少し狭いような感じがする。子供同士が喋らないようにもう少し間隔をとってほしい。 良いところや要望学校の授業より少し先を教えてくれるところがよい。 発展的な、難しい応用問題などを指導してくれるのがよい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師フォローをしっかりしてくれて、電話で子供の状況も教えてくれる カリキュラムスピードが速すぎず、遅すぎずちょうど良い 中学入学前に入ったが、高校受験に向けたカリキュラムがしっかりしている 塾内の環境館内がきれい 窓が大きく太陽光もそそぎ、開放感がある 自習室も集中できる環境 その他気づいたこと、感じたこと同じ学校の友達も多く通い、楽しんで行っている 友達と切磋琢磨できそうで、だらけずにしっかり勉強できそう
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師冬季講習の直前に申し込みをしたため教材が間に合わなかったのが残念でした。 授業はわかりやすく興味を持てる内容のようです。 カリキュラム一人一人に合った指導をしてくれると聞いたのでお任せしようと思いました。 塾内の環境自習室が集中できてよい たくさん利用して学習時間を増やせると思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業は少人数な為、落ち着いてできるようです。 成績up期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習の体験はお得でした。その後通常クラスの説明も聞きましたが、受験コースでなければそれほど高くもなかったです。 講師夏期講習の体験だけでしたが、塾を嫌がる子供に配慮してくれたと思います。 カリキュラムマイペースで進められるコースだったのは良かったが、塾である必要性があるのか?とも思った。 塾の周りの環境駅に近く、飲み屋が周りに多いこと、歩道が狭いのに交通量が多いこと、人も多いこと、3階の塾入り口までが狭い階段しかないこと……環境は良くないと思います。非常時、すぐに逃げられないだろうし、外も危ないと思います。 塾内の環境様々な年齢がいるので仕方ないとは思いますが、机・椅子が高すぎて足はブラブラ…教室が適度に小規模なのは集中出来そうでいいのですが…おすすめではありません。 良いところや要望とにかく立地が残念の一言です。授業内容などは悪くないと思いましたが、もう少し周辺環境が良くないと、安心して通わせられません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金的にはまあ一般的な価格で問題はなかったと感じるが成果は出なかった 講師可も無く不可もなく、成績に反映もされなかったのは子供の問題もあるだろうが判断がつかない 塾の周りの環境通り沿いで駐車スペースがなく送り迎えに不便で、駅から歩けないことはないが小学生には危険 塾内の環境個人スペースの学習コーナーもあったので自習室としては良かった 良いところや要望学習の結果などグラフ化されたものがあったが、個別面談で良い点、悪い点などフィードバックが欲しかった その他気づいたこと、感じたこと講師は自信満々でどこまで子供に寄り添った教え方がが分からなかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金金額面では高くもなく安くもなくという感じで文句はつけられないが、成績はあまり伸びなかった分だけ、問題はあるかもしれない 講師成績は伸びなかったので、子供には合わなかったのかもしれない。 カリキュラム国語、算数を中心にテスト形式で問題を解いてから、回答結果を確認しながら勉強するほうしき 塾の周りの環境最寄駅ではなかってので、車の送り迎えで駐車スペースもなかったので不便だった。 塾内の環境環境的には個人スペースで勉強できる体制はあったように思う。自習室としては問題ない。 良いところや要望塾での様子や自宅での復習など個別に連絡があると子供に伝えやすい その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、駐車スペースの確保と成果の度合いを伝えてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金いろいろ講座を追加すると負担は多くなるように思いますが、仕方がないのかとも思います 講師塾に伺うと、講師が子供ひとりひとりに声をかけている姿を見かけ、やる気を促しているように思えました。 カリキュラム子供にとっては、教材の内容が少し難しく量が多くて、必死だったようです。 塾の周りの環境駅前で交通の便は良いと思います。バスで通塾していたり、お父さんの帰宅時間に合わせて、塾を出たりとかしている子もいました。 塾内の環境自習室もあり、わからないところは、講師にすぐ聞ける環境で勉強に集中できると思います。 良いところや要望子供のやる気を引き上げるような声をかけていただけるので、良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと追加の講座など興味を引く講座がたくさんあり、いろいろ勉強させたいと思ってしまいますが、子供の負担は大きくなるので注意が必要かと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します