学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他校に比べればややリーズナブルな気がします。少人数や個別に比べれば料金はやはり安い。 講師子供の話では特定の講師の話の進め方が良いようで授業を楽しみにしている。 カリキュラム基本的にZ会などのテキストが多いように感じる。Z会自体は個人でもはいれるので。 塾の周りの環境自宅からの距離は良いが、駅前の交通量の多いエリアなので心配。 塾内の環境実際に授業を受けたことはないが特に否定的な感想もないのでこの評価。 良いところや要望子供の自転車を止めるエリアを塾として確保してほしい。毎回駐輪場代金がかかる。 その他気づいたこと、感じたこと駐輪場対策をどうにかしてほしい。止められないし、止めても料金が発生する。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金入塾前に何でも教えて頂けました。学年が上がるにつれ増える額も大きいですが、妥当な料金ではないかと思います。 講師授業が面白く、よく発言をさせてもらえる所がいいです。算数が好きですが先生のことも好きでどんどん伸びている気がします。 カリキュラムテキストの内容も子どものレベルに適している物だと思います。カラーではありませんが文字も大きく適量なのでやる気がなくなる訳ではありません。 塾の周りの環境駅前ですが5階なので静かです。自転車はビルの真下にある有料駐輪場へ停めています。 塾内の環境たくさん小さめの個室がありますが、隣のクラスの声も気にならないそうです。 良いところや要望自主勉強の生徒を積極的に受け入れて頂けるところが良いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金同じくらいの塾と比べて、少し高めの設定であるように感じるため、コスパは良くはない。 講師親身に接してくれるところは良く、分からない点も質問で答えてくれるため信頼できる。 カリキュラムレベルに合わせて教材を進められるのは良いが、解説を読んで子供一人で進められるかは不安。 塾の周りの環境駐車場が近くにあり、アクセスも良い。また、駐輪場もあるため、子供一人でも通塾できそうな環境。 塾内の環境自習室には、席ごとにパーテーションが完備されており、冷暖房含めてとても良い環境である。 良いところや要望教室は清潔で綺麗に感じるため、環境としてはとても良いと思う。もう少し駅から近いとなお良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高めなのでもう少し安いともっと通わせられるのですが… 講師ちゃんと子供のことを見てくれて真剣にきっちり教えてくれています。 カリキュラム子供に合ったカリキュラムを組んでくれたのでちゃんと取り組むことができています 塾の周りの環境練馬駅前の道路沿いにあるので治安はあまり良くありません。送迎必至です 塾内の環境不潔感も無く教室内もわりと綺麗にしてあるので安心して通わせられます 良いところや要望やはり料金ですね。もう少し安いともっとたくさん通わせられるのですが… その他気づいたこと、感じたこと特にありません。とにかく授業料をもう少し安くしてほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金値段が他の塾と比較して高かった。 講師課題の採点ミスが多い。自習室があり、いつでも自習に行けて、先生にわからない箇所を聞けるところが良かった。 カリキュラム県外の受験だったのですが、塾からの情報がほとんどなく、自分で情報収集するしかなかった。 塾の周りの環境役からも近く、コンビニや駐輪場も完備していたので通いやすかった 塾内の環境ゆったりとした教室だったので、広々使えて良かった。自習室も十分あったので良かった 良いところや要望コロナになり授業ができなくなったがオンライン授業を早くに取り入れてくれたので助かった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高すぎはしないとは思うが、レベル別のクラス数が少ない為、同じクラスでもレベルに差があり、そこを補うにはオプションのゼミ等を受けなければいけなくて高く付く 講師アットホームな空気ではありますが、イジメなど勉強以外の面でも厳しく指導して下さいます。また、担当でない講師にも気軽に質問出来、親もメールや電話で相談しやすい。 カリキュラム季節講習は復習がメインではあるが、確実に身について模試等の結果にも表れてる。また、補講なども頻繁に行ってくれる。 塾の周りの環境バス停からも、駅からも微妙な距離で、小学生を夜遅くに帰らせるには不安がある。 塾内の環境コロナ禍でも安心できるスペースがあり、いつも綺麗に整頓されている。自習室はコロナ禍前の半分の定員になってしまったが、空き教室を開放してくれているので利用しやすい。 良いところや要望コロナに対する対応も、出来る限りの事を行って頂き、不安がゼロにはならないが「ここまでしてもらって罹ったら仕方無い」と思える。塾として「ここまで身に付けて欲しい」と考えている所に至るよう補講も多く、他塾と比べて料金が安いわけでは無いが、補講も加味するとお得感がある。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍で去年、今年と塾主催の学校説明会が行われていないが、去年は仕方なかったが、今年は方法を考えられたのでは無いかと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 平和台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金いろいろな学習塾を見ると集団としては少し高いですが、子供が楽しく通ってます。 講師宿題は毎回でます。丸つけまでして持っていくようです。講師の授業がおもしろいようです。 カリキュラムまだ入塾したばかりなので、季節講習のことやカリキュラムについてはわかりませんが、教材が重いです。 塾の周りの環境駅前のため、送迎の際に駐車する場所に困ることと駐輪場がない。 塾内の環境駅前のため、大型の車が通るたびに教室の場所によっては揺れるようです。 良いところや要望講師のみなさんも、受付の方々もみな親切で、優しく対応してくれます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金季節講座の際は月謝+季節講座受講料(+特別講座受講料)ですので、大きな負担になります。 兄弟で通うとどちらも20%オフはありがたいです。 講師担当の先生の対応具合に当たり外れがあります。 ステイホーム中のWeb授業の際のフォロー具合が、教科担当の先生によってまちまちで、細かく指示書やコメントをくれる先生もいれば、最低限の授業内容しか伝えてこない先生もいます。 教材など配布物の管理が甘いのも気になります。 カリキュラム偏差値により、季節講座とは別に特別講座への招待があります。(要別料金) 特別講座へ出席するとやはり刺激を受けるのか成績が伸びる傾向があります。 塾の周りの環境駅から少し離れた繁華街の外れにあるので不便です。 帰りは遅い時間になるので、防犯のことも考えると電車で通わせるのは不安なので車で送迎しています。 塾内の環境自習室、教室は綺麗に整えられており、好感が持てます。 対面面談の際もパテーション使用で安心できます。 良いところや要望塾と家庭間の連絡ツールとしてアプリがありますが、欠席遅刻連絡のみこちら発信であとは塾側からの一方通行の仕様です。 細かい確認は全て電話、しかも言った言わないのトラブルになりやすいのが不満です。 その他気づいたこと、感じたことステイホームでWeb授業への決断が早かったのはとても心強かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は良心的だと思います。施設管理費や教材費は高めかもしれません。 講師身だしなみの悪い先生がいらしてとても気になりました。若い先生が雑務まで色々とこなしているような姿も見受けられました。 カリキュラム教材はタブレットなども取り入れており、最新だったと思います。 塾の周りの環境駅ちかで便利な反面、駐車場が離れたところにしかないので、何かと面倒でした。 塾内の環境駅が近いので電車の音がよく聞こえました。教室移動も外階段を使うので、とても寒かったです。 良いところや要望今は場所が移転されたので、駐輪場や自習室など気になる点は改善されたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師次第でよくも悪くもあると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金休み期間の、合宿講習は高額で負担が大きいです。必要なのか疑問。 講師志望校を決める時もとても良いアドバイスをいたたいた。 カリキュラム高額な合宿での学習は、必要なのかとても疑問。行かせなければいい話ですが。 塾の周りの環境駅前にあり、帰宅時間には人通りもあり。比較的安全。塾のせいではないが、道路が狭い。 塾内の環境塾内は、使いやすく区分けされている。外の騒音は気にならない。 良いところや要望コロナで、休塾となったが、直ぐにリモート授業になり良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 平和台校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師人によって態度が違う。 講師のレベルのバラツキがひどい。 個別指導がいい加減すぎ。 カリキュラム進度が遅い。 季節講習のレベル基準が曖昧。 栄光の森の会場が選べたらよかった。 塾の周りの環境バス停からちかい。 大きな通りのすぐ脇。 駅近。 明るい。 ひと通りが多い。 塾内の環境明るくて綺麗。掃除はきちんとしている。 自習室が少なすぎる。 良いところや要望理系の社員の先生は分け隔てなく教えてくれる。また、マネジメントがうまい。 その他気づいたこと、感じたこと休みが臨機応変に対応してくれた。 気に入らない講師をすぐに交換してくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習を無料で体験できたのは良かった。料金は、正直高いと思うが周りの塾もそれなりに高いので仕方がない。 講師良かった点、、丁寧に説明してくれるらしい。塾の授業がない日も自習しに通っている。 悪かった点、、月に4回の授業の日は祝日に休みを設定して欲しかった。平日が休みで祝日に授業があると振替もないので家族の予定に差し障りが出る。 カリキュラム普段の授業日数、時間などは丁度良い、長期休校の期間などは夕方でなく日中に授業があると助かる。 塾の周りの環境駅近で環境は良いと思う。入っているビルも雑居ビルのような雑多な感じはなく綺麗。ただ駐輪場はない。 塾内の環境静かで集中しやすいらしい。教室は何部屋もあるが一つ一つは狭い。 良いところや要望子供のやる気を引き出してほしい。まだまだ受験生という自覚がない。 その他気づいたこと、感じたこと講師が楽しいらしく喜んで通えているのが良かった。これからの子供の変化に期待したい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、一番最初に確認したが、周囲の大手校と比較して差はなく、妥当であると感じた。 講師集団授業のカリキュラムでしたが、少人数での指導となったために、きめ細かい指導が受けられた。 カリキュラム大手であることから、模試が充実しており、偏差値をはかるには優位だと感じる。 塾の周りの環境駅付近に立地していることから、周囲に飲食店も多く、決して良好とはいえない。 塾内の環境可もなく、不可もなくといったところで、他の塾と比較して平均的だと思う。 良いところや要望集団教室で通っているが、結果として少人数での指導となっており、きめ細かく指導していただけているのがいい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の大手とそれほど違わないと思う。キャンペーンを利用すると最初はお得に利用できる。 講師相談に乗ってくれる講師はこちらの話を聞き、希望にそってくれて対応も良かった。 カリキュラム季節講習しか利用していないが、コンパクトにまとまっていたと思う。 塾の周りの環境駅から近い。駐輪場もあるので自転車でも行きやすく電車でも行きやすい。 塾内の環境教室内は微妙だが自習室は個々で使えるようになっていてよさそうだった。 良いところや要望個別も同じ校舎で出来て組み合わせもしやすい感じがした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師丁寧な説明があり、いつも電話があるが、たいてい取れないのでやや困る。 カリキュラムとにかく量が多い、慣れるしかない。そろそろ子どもも慣れてきた様子 塾内の環境やや狭いが大人数制度でもないので、良いと思っている。ビル自体はまあまあ古い その他気づいたこと、感じたこと良いと思う。偏差値の伸びはこれからじっくり考えていく。質の高い講師に期待したい、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金低学年は良心的な料金だが、学年が上がると急に料金も高くなる。 講師身だしなみが気になる方がいた。いまいち頼れるタイプの講師がいなかった。 カリキュラムタブレットを導入したり、システム化された教材で、しっかり時代についていっている。 塾の周りの環境駅からちかいが、エレベーターがひとつしかなく、外階段なので雨の日や寒い日は嫌だった。 塾内の環境教室が狭くてむりやり押し込められている感じがして落ち着かなかった。 良いところや要望使っている教材が言うことなし。誤答について個別の問題を作成してくれるのはよかった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金お試しの季節講習の料金はとてもリーズナブルでした。 講師相性もあると思うが、科目により分かりやすい講師とそうではない講師がいたようです。入塾相談をした講師はとても良かったです。 カリキュラム季節講習を受けましたが、特別価格でとてもリーズナブルに利用させていただきました。 塾の周りの環境駅から近いのに、自転車置き場もあるので電車でも自転車でも通えてよかったです。 塾内の環境あまり利用しませんでしたが個々に仕切りがあり自習室が良かったです。 良いところや要望入塾相談の方がとても感じがよく、こちらの話をよく聞いて分かってくださり臨機応変な対応で他の塾よりも対応が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別と組み合わせることも出来るようです。校舎が変わらずにそのようなことができるのは良いのかも。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師つく先生にもよると思うが我が家は子供と相性が良く不満なく通えている。 カリキュラム学校の授業に沿った内容で短期講習は復習をするそうなので定着すれば良いと思う。 塾内の環境軽食を取る場所があり助かった。 自習室も確保され多いに利用させて頂いている。 その他気づいたこと、感じたことここは個別とグループがあり自分の勉強不足で良く分からなかったのだが室長から教室など使用も異なるそうだ、始めにそれをきちんと説明して欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の同クラスの予備校に比べると明らかに高い、しかしながら講師の充実ぶりをみると仕方がないと思う 講師いわゆる熱血教師ではないが、基礎学力を身につけさせるところから懇切丁寧に指導してくれている カリキュラム学校の教科書より難しいのは良いが、解読読本までやや難解である 塾の周りの環境やや交通の往来が多く、自転車で通わせているので心配である 塾内の環境自習室が充実して居るものの、早い者勝ちでなかなか席を確保しづらい 良いところや要望塾講師と児童の面談回数を増やすと同時に面談時の親へのフィードバックをお願いしたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は調べたところ相場の範囲内かと思われます。もちろん相場より安ければ負担も軽減される。 講師本人のレベルに合わせグループ編成を行っており、能力に応じた学習指導を行っている。 カリキュラム教材は、本人の能力に応じた内容のものを選定しており、学習に遅れが生じないようになっていた。 塾の周りの環境人通りが良い立地となっており、子供が一人で通学して親としては安心していた。 塾内の環境受講人数に相応した間取りとなっており、特段拾いとも狭いとも言えない。 良いところや要望とくにこれといった不便を感じたことはない。学習環境も同等と感じた。 その他気づいたこと、感じたこと選択したコースが受験に特化ぢtsものではなかったので何とも言えない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.