学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 松井山手教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので、こんなものなのかもしれませんが、少し高いかなと感じました。 講師通い始めたばかりなのでまだよく分かりませんが、丁寧に優しく教えて頂いているようです。 合わなければ、代わってもらえるようです。 カリキュラム持っている教材でも対応して頂けるようです。 その都度、必要なテキストがあれば提案するとのことでした。 塾の周りの環境駅近で広い通り沿いですので、交通の便、治安、立地ともに問題ないです。 塾内の環境綺麗にされています。 バス通りではありますが、騒音などはそんなに気にならなかったです。 良いところや要望今のところは通い始めたばかりですので、特にありません。 このまま通い続けて成績がアップすることを期待します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上新庄教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾と比較した結果、高いのは高いが、上昇値がゆるやかな感じはしました。 講師気さくで話しやすく、教え方が上手である。 悪いところは今のところない。 カリキュラムちゃんと進められているのか不安が残る。もう少し具体的に計画を立ててほしい。 塾の周りの環境駅の近くで明るく人通りも多いが、交通量も多いので事故に遭わないか心配である。 塾内の環境講師がまんなかに座ってくれるので、ほっとかれることもなく集中できていると思う。 専用の自習スペースがあれはなおよい。 良いところや要望かしこまった感じではなく、気さくでフレンドリーな雰囲気がよいと思います。どの先生も優しいのでこどもが塾に行くのが楽しいと、いっています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 知立教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導としては高すぎす、低すぎずで、ほどほどの料金設定。追加授業は少し高い。 講師体験時に的確に生徒の弱点を指摘することが出来、指導結果も丁寧にまとめてもらえた カリキュラム生徒にあった教材の選択肢を塾長が提案してくれ、今後の目指す姿を分かりやすく説明してもらえる 塾の周りの環境駐車場が広く、駅からも歩ける距離であるが、車で行くと時間帯に寄っては渋滞に巻き込まれてしまう。 塾内の環境面談室にしきりがあるのは良いが、教室が狭い為、周囲の声が聞こえやすい 良いところや要望自習時に分からないことを聞ける環境だと良い。塾長との連絡が電話中心の為、少しやりにくい その他気づいたこと、感じたこと出口までの見送りはいらないので、時間いっぱいまで授業して欲しい。 保護者が教室までついていかない為、慣れるまでは教室の仕組みや理解度を丁寧に見てもらいたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 道徳教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金少し高いけど個別で教えてもらうならこれくらいなのかなぁ。 講師とても、丁寧に教えてくれるのでわかりやすいし勉強に興味を持つようになった。 カリキュラム教材は、まだ買ってないのわからないです。 今は、どの教材を買うか探してくれています。 塾の周りの環境車の通りも多いし周りは、明るいので一人で行かせても大丈夫だと思います。 塾内の環境綺麗に整理整頓されている。 インターホンを鳴らして鍵を開けてもらわないと入れないので勉強中少し気になる。 良いところや要望勉強嫌いをなくしてまた、行きたいと思えるようにしてくれた所。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 御影教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金個別指導なので、相応だと思います。金額分は頑張って勉強したいと思います。 講師まだ入塾したばかりですが、わかりやすくてよいです。自習もしやすいです。 カリキュラム自分の教科書や参考書を使ってもらって勉強しています。まだ教材は使用してあないので、わからないです。 塾の周りの環境繁華街にあるので、焼き鳥屋さんのにおいがします。でも、駅チカで良いです。 塾内の環境静かで自習もしやすいです。机も広く、教科書も広げやすいです。 良いところや要望これからなのでわからないですが、先生たちがとても優しく、小さなことでもほめてくれるのでうれしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン JR茨木教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なのでやはり高いです。 春期講習など塾側からこれくらい回数は受けたほうがと提案される。 講師振替日をすぐに調整してくれる。 娘が人見知りするので先生が男性だったので少し話しにくい。 カリキュラム教材は自分で選んで持ち込めるようになっている。 教室側からも進めてくる教材があって学校にあった教材を選んでもらってると思います。 塾の周りの環境塾まで歩いてすぐなので交通の便は良かった。 他の塾だと塾に入室、退室のメールは無料だったりするのにここはお金がいる 塾内の環境仕切りはしてある。 上が開いてるで話声は聞こえてくる。 人の声が気になるときがある。 良いところや要望週2回通うと理科と社会の映像授業が受けられる。 まだ1回しか受けてないが楽しく受けられる。 その他気づいたこと、感じたこと木曜日と日曜日が休みと祝日 も休みなので毎日行ってもらいたいのに休みが多い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 千種教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導としては、高くも安くもなく、適正な価格だと感じている。 講師保護者からの要望に対して、すぐに対応いただけた点が良かった。 カリキュラムポイントを確認してから基本問題へと進んでいく教材の構成が良く、無理なく進められる点が良かった。 塾の周りの環境駅前かつ大通りに面して明るいため、夜間でも一人で通える点が良かった。 塾内の環境個室ではないため、周囲の生徒、先生の声は聞こえるが、集中できるよう席の配置がある程度工夫されている点が良かった。 良いところや要望先生に質問しやすい環境であり、自習室を利用できるところが良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高いです、が、相応といえば相応。 5教科でもう少し安いと助かりますが。 講師指導がうまく、どの先生も好感がもてるようで、またわかりやすいようです。 カリキュラム講習や教材は個別に応じたもので、料金は高いですが、よいと思います。 塾の周りの環境京都駅に近く、大通りに面して、入口も開放的なため治安の面では心配ありませんん。 塾内の環境自習室が完備されていて静かな感じです。 机の台数も多く、土曜日も利用できるのがいいと思います。 良いところや要望食事をとる場所がオープンすぎるので、とりづらいようです。 セキュリティ面はしっかりしているようですので、安心できます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金もう少しやすければ、もう一教科習えるかなぁと 思います。 講師分かりやすくて良かった。若くて話しやすい講師で良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムについては分かりませんが、 教材は、個人に合ったものみたいなので 良かったと思います。 塾の周りの環境バスが近くにあるので、通いやすい。車が多い道なので、気をつけてほしいです。 交通の便が良いので通いやすいと思います。 塾内の環境静かだと思います。整理整頓されている。 広くて綺麗だと思います。 良いところや要望成績が上がるようにお願い致します。 緊張しやすいので、なるべく、緊張が解けるように 接していただけたらいいなぁと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので、それなりにかかると思います。今まで集団塾にしか行ったことがなかったので少し高く感じます。 講師わかりやすい指導で、本人はとても自分に合っていると言っている。受験する上での要領やテクニックなどを教えてくれる。 カリキュラム入ったばかりであまりわかりませんが、教材は必要に応じて購入するようで、無駄がないと思います 塾の周りの環境自主室が良い、周りのお友達もいるのでやる気になれるようです。気軽に教室に入っていけるようなのでやりやすいと思います。 塾内の環境集中できる。簡単な食事を取れるスペースもあり勉強をする環境が整っていると思います 良いところや要望わかりやすいと言っている。 本人のレベルに合わせて進めてくれるので1から分からないところから始めてもらえるのがいいかと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金良心的な値段で、テキストも高くなく、増やしたり減らしたりも出来るので、今後も安心して続けられる点。 講師授業内容、指導方針などの希望が叶った点。通塾する本人も希望通りで、続けられそうな点。 カリキュラムカリキュラムが自由な点。自由ではあるが、本人に必要なことを指示していただける点。教材が高額ではない点。 塾の周りの環境交通の便が良い。バス停に近く、安心で、楽である点。自習もさせていただけるので、時間に無駄がなく、体力も温存できる点。 塾内の環境自習室がとても広くて静かな点。便利な繁華街にあるのに、信じられないくらいの静かな環境。人と人の距離も保てる点。 良いところや要望それぞれの科目に不得意な部分があるが、なんとか点数をアップしていけるよう、勉強のやり方なども教えていただけるとありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 国府宮教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金どうしても個別ですので、価格は少し高い気がしますが、教室も自主勉強できるように自由に開放しているので、価格的には仕方ないかと思います。 講師良かった点は、勉強する上でのポイント要点など、的確にアドバイスをしてくれます。生徒と保護者の立場に寄り添って親身になって下さり、指導をしてもらえる。 悪い点は、今のところないです。 カリキュラムまだ教材は届いていませんが、それまでの間は個人的に必要なテキストなどを用意してカリキュラムを与えてくれます。 塾の周りの環境駐車場も駐輪場も整っています。大通りに面しているので、交通量が多く心配ですが、交差点の角に建物があるので、交通ルールを守れば自転車でも徒歩でも安心して通えます。 塾内の環境大通りに面していますが、比較的教室内は静かで集中して勉強できるかと思います。 机、席もゆとりをもった広さで、正面の壁も木目調で高さもあるので、一人ひとりの空間が確保できている気がします。 時間帯に寄って混み合った時の状況はどうなのかまだわからないので、そこは気にはなります。 良いところや要望とにかく教室長の子供への熱意が他の塾とは違う気がします。まだ通い始めたばかりですが、これからの子供の成長がとても楽しみです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 甲東園教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金安くはないかと思います。これからの子供次第なのかな?と思います。 講師不明点は何でも聞いていいと言われたが、実際に質問すると、やや煙たいと思われている感じが電話越しで伝わる室長でした。 子供自体は、講師の方の教え方がわかりやすいと言っていたのでいいのですが、もう少し保護者への対応もわかりやすく語尾を強めず対応いただければと思います。 塾の周りの環境甲東園駅直ぐそばなので明るいですし、治安は悪くないかと思います。 塾内の環境塾の中自体は正直ゴチャゴチャした雰囲気が見て取れました。(他の塾にも体験を行っている分余計に目立ちます。)ただ、子供にとっては楽しそうな雰囲気でもあるので良いのかな?と。 良いところや要望沢山、誉めてくださることは、子供の自信に繋がるのでとても良いかと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 江坂垂水教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので妥当かと思います。集団授業タイプと比べたら高いかもしれません。 講師褒めて伸ばすがメインなので、子どもは通いやすいみたいです。まだ通い始めたばかりなので様子見ですが。 カリキュラム個別指導なので個人の進捗と習熟度に応じてカリキュラムを組んでくれるところ。 塾の周りの環境通っていた小学校の近くなので抵抗もなく徒歩でも通えるので助かります。 良いところや要望受講科目に限らず、試験前には試験対策で別費用かかってもいいので教えてもらえるオプションがあればいいなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 鳴海教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金もうすこしコストパフォーマンスがいいと、いいのですが、今は引き落としなんで安心です 講師自信をもって指導されているのが、伝わりましたのがよかったです カリキュラム基礎からやってくださりそうてよいです 個別指導なので、しっかり聞けそうです 塾の周りの環境駅から近いので明るくて近くに交番もあ、ら人通りもありよいです。 塾内の環境つくえが、独立してる感じがいいです あまり周りの影響をうけなさそうです 良いところや要望褒めてやる気スイッチをつけてほしいです。 勉強する習慣ができるとよいです その他気づいたこと、感じたこと脳科学に基づく学習方針がいいです 他の塾にはあまりなさそうです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 御器所教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は安くはないですが集団教室ではついていけず質問も恥ずかしくて出来ない現状なので仕方ないと思います。 講師勉強が苦手で理解出来ていない事にも気づかずにいた息子に寄り添ってわからない時は質問できる環境で教えてくださり感謝しております。 カリキュラム平均点がとれない息子の為にまずは学校で習った事を理解する事から始めていただき有難いです。春休み中に一年生のわからないところをなくせるように講習を組んでいただきありがとうございます。 塾の周りの環境専用の屋根付き自転車置き場もあり助かります。治安や立地は大通りに面しており周りにも他の塾もあるので人通りも多く安心です。 塾内の環境塾の室内は広くはないですが仕切りの高さも有り 集中して勉強できる環境かと思います。自習室がもう少し広ければ良いと思います。 良いところや要望今までは自分が理解出来ていない事にも気づいておらずわからないままどんどん進んで結局テストの点が全くとれなかったが今は個別指導なのでわからなければすぐに先生に聞けて少しずつですが理解できているところが良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないとも思うが集団と比べるとやはり高く感じる。 講師1対2の個別指導なのでその場で質問でき説明が丁寧でわかりやすい。 カリキュラム講習では、通常授業以外の科目も色々受講できるので他の苦手科目にも取り組めてありがたい。 塾の周りの環境周りの環境は良く自転車でも通いやすい。 車で送迎していて、駐車場への出入りがしにくいとも感じた。 塾内の環境授業と自習室が別れており、塾内の雰囲気は良いので集中して勉強しやすい。 良いところや要望授業のない日も自習室が利用できるので、学校から帰宅後家よりも集中して勉強できるかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと普段学校で使用しているテキストなど使って勉強できるのでその辺りはありがたい。子どものやる気が継続するように、褒める指導を期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 生駒教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導にしては良心的な料金です。 春期、夏期講習なども自分で選べるので無理なく受けれるのが負担が大きくなくいい所です。 今の所、悪い点はありません。 講師勉強が好きになる様な授業をして頂いて勉強を楽しく出来る様にしてくれました。 行くたび楽しい、すごく分かると楽しそうに帰って来ます。悪い点は見当たりません。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムを組んで頂けるので有り難いです。 悪い点はありません。 塾の周りの環境駅に近くて人通りがあり、とても明るく 子供にとっても危なくないので治安は とてもいいです。悪い点はなし。 塾内の環境とても明るく塾はきれいです。 悪い点はないですが、しいて言えば 部屋ではなく区切られているので すこし音は聞こえる感じです。 良いところや要望何よりも子供が楽しんで進んで行くので 本当に良かったと思っています。 悪い点はありません。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。 このまま楽しく続けてくれれば親として 言う事はありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 二条駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので妥当な料金だと思います。 季節講習などの追加料金が高いです。 講師まだ通いはじめたばかりなので詳しい事はわかりませんが優しい先生のようです。 カリキュラム春期講習の申し込みについては提案書も出していただき無理な回数を強制される事もなく希望にあった授業がとれたので良かったです。 塾の周りの環境前の道路は結構交通量があり向かいにスーパーなどありますが教室内は雑音もなく静かだと思います。 塾内の環境自習室は静かで勉強に集中できるみたいです。授業中はまわりの声が少し気になるようです。 良いところや要望受験生なので授業料が高くなるのは仕方ないのですが季節講習など追加料金も結構な金額なので気軽に複数申し込めるよう家計にやさしい金額にしてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上新庄教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金丁度良いと思います。 テスト前や季節講習はプラス必要ですが、コマ数を決めるのは保護者なので納得して申し込めます。 講師その子に応じた対応をしてくれる 保護者に対しても、詳しく納得できるように説明してくれます。 カリキュラム教材に直接書き込みせず、ノートを使用することにビックリしました。 塾の周りの環境駅前で人通りがあるので、良かったと思います。 コンビニや飲食店もあり、何かと便利です。 塾内の環境程よい環境で、勉強に集中できてると思います。 部屋の広さも丁度良く、講師の目が届くと思います。 良いところや要望まだ1カ月程ですが、息子が喜んで通ってます。 講師の対応を気に入ってるようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.