学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金授業料は個別指導と映像授業のパックなのでそれなりの料金です。教材費は、基本は学校で使う教科書などを使いますが、歴史は購入になりました。 カリキュラム模試の結果や学校の成績などから、これから何が必要か、優先順位を付けてカリキュラムを作成してくれます。 塾の周りの環境駅から数分のところにあり、通学にとても便利です。同じビル内に、ファーストフード店やスーパーもあるので、休憩や買い物にも便利だと思います。 塾内の環境みなさん集中しておられているように思います。最近移転したようで、とても綺麗でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 中村公園教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別のため高いが、許容範囲内。 今後、追加教材や追加講習がどれくらいかかるかが不安要素。 講師高校について詳しく、本人に合うか合わないか、希望の大学進学に対して適しているか等まで教えてくれる。 カリキュラム入塾したばかりなので、まだよくわからないが、現在の成績や伸ばしたい内容に合わせた教材を選んでもらえた。 塾の周りの環境駅前のため交通の便は良いが、細く暗い道が多いのが不安要素。  駐車場がなく、駐輪場も少ないのが不便。 塾内の環境教室はあまり広くない。 その割に生徒数は多く、騒然としているが、逆に静かすぎるより集中できる。 良いところや要望高校受験に関する知識が豊富なのが助かります。 もう少し教室が広いと良い。 

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 阪神野田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金普通かなと思います。でも前に通っていた塾は、必要ないと断っても春期講習や夏期講習を必要以上につけてきて値段も高く、それでいてなかなか講師の予約もとれず、期間内に授業を消化するのが大変だったことを思えば、逆に必要なければ外す提案をしてくれるのでとても良心的です。 講師室長はとても親身になって相談にのってくれる。ただシステム上、生徒2人に対して講師1人での授業があまりよくないらしく、マンツーマンの方が良かったと娘は言っている。講師の質とは関係ないとは思います。 カリキュラム一人ひとりのレベルに合わせてやりたい教材を聞いてくれるので、教材も自由に選べる。うちは室長にお任せしたところ、娘と相談して京進オススメの教材に決めたらしいです。 塾の周りの環境駅前で便利。ただ、イオンスタイルが近いので、塾の行き帰りによく立ち寄っている様子。 塾内の環境自習中、友達としゃべっていたり声が大きいと、きちんと注意してくれます。勉強出来る環境にとても配慮していると伺いました。 良いところや要望とにかく室長が親身になって相談にのってくれる、そしてレスポンスの早さもありがたい。娘が塾に行きたくなるよう声掛けしたり気配りしてくれている様子。無断で塾を休んだり忘れていたら、本人にも親にも電話連絡してくれる。今のところ、全く不満はないところが良いところ。 その他気づいたこと、感じたこと塾の予定やスケジュールは、本人に合わせた対応をしてくださり、体調悪くて急に休んでも別日に振替して頂けるところが、体調を崩しやすい思春期の娘をもつ家族にはとてもありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 栗平教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの講師の口コミ

料金一般的な個別塾と大差はないと思います。時給ではなくコマ給です。 講師仲良く活動しています。業務で困ったことは先輩が教えてくれました。 カリキュラム自分の担当している生徒のカリキュラムは決められず、教室長が勝手に決めます。 生徒に合わせて指導をしたくても、授業前にあれをやれ、これをやれと言われます。無視して講師が進めると怒られる場合があります。 季節講習でも同様です。同じ教材を何周もさせることしか頭にありません。歴の長い講師であれば、臨機応変に対応してくれます。新人の講師だと言いなりになってしまっています。 塾の周りの環境最寄り駅からは10分ほどかかり、周りにコンビニやスーパーはありません。休憩するときは大変です。 塾内の環境建物の2階と3階に自習室があるので、好きな場所を選べます。ただ、受験生が優先という風潮があります。1.2年生は塾内で自習する子がほとんどです。 その他気づいたこと、感じたこと塾講師を考えている方は別の塾を探しましょう。 お金を稼ぐためであるなら、ダブルワークの週1程度でないと、ストレスが溜まります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金講師の方は大変分かりやすく、本人は満足しています。まだ、通い始めたばかりなので成績が伸びれば安いと思います。 講師講師は分かりやすく丁寧である。 ただ、今の時期からの入塾なので教材を買わなかったら、塾で教材プリントはもらえない仕組みになっている。 カリキュラム教材は持参したものでしか対応してもらえないので、受験に出そうな問題集とか先生からも準備して欲しい。 塾の周りの環境近くに平和堂ができたので、周りが明るくなって良かった。 送り迎えの際、渋滞するのが難。 塾内の環境自習室は静かで集中出来る。 雑音は特に無いので特に問題はありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 緑が丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金キャンペーン中でお得に冬季講習が受けれて良かったです。教科も好きに選ぶ事が出来るので良かったです。 講師初めての塾でしたので、話をしてきてくれる先生が気さくで良かったみたいです。 2回目の先生は、会話があまりなかったのでやりにくいかなと言っていました。 カリキュラムまだ教材を使っていないので分かりません? 平日木曜日休みが…残念です。 塾の周りの環境自宅から少し遠いので、市に一つしかないのでもう一つ作って欲しいです。 塾内の環境集中出来る環境です。 少し密集した狭い感じがありましたが、勉強には支障ないみたいです。 良いところや要望映像がいまいち合わなかったみたいなので、どんなものを見てるのか分かりませんが、為になる映像なのかなと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金大手予備校よりは安いと思います交通費がかからなかったので 来年無事合格できればすべて良しですね 講師大学生の方ですが頭がきれて教え方も上手らしいです保護者にも明るい対応をされます カリキュラム11月末という共通テスト間近に入塾しましたが親身にカリキュラムを考えてくれました 塾の周りの環境駅前で立地は良いですが 駐輪場が遠いのが不便ですこの点が残念です 塾内の環境狭いので他の生徒の指導の声がどうしても聞こえてくるのでそれが気にならなければOKです 良いところや要望脳科学に基づいた指導を取り入れているので生徒や保護者への接し方が温かいと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 中村公園教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金割引制度なども他塾に比べ充実していたので、この値段でこれだけのコマ数をやって頂けるなら安い方だと思います。5教科パックにすると、社会と理科の映像授業が無料で受けられるのも安いと感じるポイントだと思います。 講師担当の先生は褒めて育ててくれるタイプのようで、子供には合っています。先生と生徒が1対2の割合で、片方の生徒に指導している時はもう片方の生徒は問題を解くという指導のようですが、問題を解き終わると必ず「お疲れ様」と声を掛けてくれるようで、本人のモチベーションもアップしています。 まだ通塾し始めたばかりなので成績は変わりませんが、楽しく通っているので良かったと思います。 カリキュラム私立に通わせていることもあり、塾で購入する教材とは違う単元などが出てきます。なので、学校で使用している教科書で指導してくれています。学校での成績向上、分からない単元や苦手な単元の強化を主にしていたので遡ってやり直してくれるところはとてもありがたいと感じています。 塾の周りの環境駅からとても近く交通の便はいいと思います。回りにコンビニなどもあるため、夜も明るく安心ですが、裏道に入るとすぐに暗くなるので夜遅くなる時は送迎しています。 塾内の環境子供から聞いた話になりますが、集中出来る環境のようです。広さに余裕のある教室ではないが、その中で集中出来るのであればいい環境なのかなと思います。 良いところや要望問い合わせの時から電話にでたどの先生に内容を話してもすぐに理解して頂けて、先生たちの情報交換などが行き届いている塾だと感じていました。 他塾は毎日のように勧誘の電話を掛けてきましたが、こちらは適度な連絡をしてくれて、それも好印象でした。 また近隣の学校ではない為、HPやネットなどで学校の情報を色々と調べてくれていて、初面談の時でもスムーズに話が出来たのが良かったです。子供の話だけでなく親の好みなどもメモをとっていてくれて、子供とのコミュニケーションなどに役立ててくれるのかな?と安心しました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 石山寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金集団塾から個別指導に変えましたが、授業の質を踏まえると良心的なお値段だと思います。 講師子どもの性格に応じた講師を選定していただけました。また、授業の理解度を踏まえた上で、メリハリある指導をしていただけます。悪い所は見当たりません。 カリキュラム学力レベルに合わせた教材を使用してもらえる。また、講師自らが生徒の学力に合うプリントなども用意してくれます。 塾の周りの環境学区内にある塾なので、自転車で通える距離ですし、近くに交番もあり安心です。 塾内の環境清潔感のある教室ですが、個室ではないため周りの授業の声が聞こえます。自習室は別室となっており、集中することができます。 良いところや要望生徒の学力レベルに合わせた講師、教材の選定、カリキュラムの提案があり、安心して子どもを通わせることができます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 郡山西ノ内教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他塾より良心的料金で、しかも個別で 五教科分の指導があるのは、うれしいです。 講師自主的に勉強したくなる声がけが素晴らしい。やる気を引き出してくれる。 親では難しい部分のサポートが素晴らしい。 カリキュラム中三のわからない分野も、実は中一の分野に問題がある場合があり、そこまで遡って、出来るようにするカリキュラムが良いと思います。 塾の周りの環境人通りが多いところなので、夜でも安心できる。コンビニも近く、外部テストのときの、お昼ご飯も調達しやすい。 塾内の環境面談室と、勉強の部屋が完全に分かれていると良いなと思います。音漏れがある。 良いところや要望やる気を促す対話。 子供は、あまり反応しないのでしょうが、先生は、めげずに話しかけてくれる。子供も密かに喜んでいると思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生が、駐車場、駐輪場まで、 子供を送ってきてくれます。 非常に心の行き届いた素晴らしい先生だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大久保教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金周りの塾にも見学に行ったので、費用とうもいろいろと聞いたりしましたらほかの塾と比べ、少し安かった。 講師塾長からのお電話でのご連絡だったり、直接お話した時のご対応も良かったですし、姿勢にも好感がもてました。 カリキュラム映像授業もセットにしたかったのと 自宅でもログインして 好きな時に見れるという点が気に入りました。思っていたカリキュラムだったので良かったです。 塾の周りの環境駅から 歩いてすぐなのと 自宅からでも徒歩圏内なので良かったですが、駅前なので 自転車が気になる点ではあります。 塾内の環境自習室が少しではあるが、離れているので集中できるように思いました。 良いところや要望まだ数回しかお話はしていないので、印象だけですが、塾長や先生がたが良さそうな方なので 成績が上がる事を期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は他の個別指導に比べても、季節講習にしても、やはり多少高いと思います。 講師講師の方は、正社員で決まった先生が居るわけでは無いので、教え方などは専門でないだろうし、バラつきはあるだろうから不安ではあります。 やはり優しい感じで教えて下さると子供が言っていたので、良かったです。 カリキュラム使用している教材を見て、私も子供も、とても使い易いし、分かりやすい教材だと思いました。 テスト勉強にもかなり役に立つ感じです。 やはり個別指導なので、季節講習とかも1コマ数での単価が高いと思うので、パックで値段がもう少し下がるのを願います。 塾の周りの環境駅横なので、とても便利な立地ですが、専用の駐輪場が無いのは残念です。 塾内の環境駅横なので、雑音や騒音などかなりあるので、授業中はたまにうるさく感じ聞こえない時もあると子供から聞きました。 場所が駅横ですから仕方ありません。 良いところや要望よく話も聞いてくださいますし、細かい連絡などもすぐにご連絡して頂けるのは、有り難いと思います。 季節講習をもう少し割安にしてもらえたら、もっとコマ数を入れたりしたいと思いますが、やはりお財布との相談になってしまうのが現実です。 その他気づいたこと、感じたこと正社員の方々は電話対応など忙しそうで、何となくいつもバタバタしている雰囲気なので、子供も入塾したばかりでわからない事ばかりなのですが、正社員な方とかみんな忙しいだろうからちょっと聞きたい事があるけど、少し聞き辛いなぁ、、という雰囲気があるといってました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 白梅町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金他の塾と比較していないのでわからないですが、もう少し安くてもいいかも。 講師わからない点があれば、気さくに問い合わせ出来る。悪い点はないです。 カリキュラムカリキュラム、教材などにつて悪い点はないです。季節講習はまだしていないのでわかりません。 塾の周りの環境近くにスーパーなどがあり、交通の便、環境など、素晴らしいです。 塾内の環境整理整頓、できていますが、少し雑談が多い気がします。特に問題なく勉強できます。 良いところや要望駐輪場を増やす、又は大きくしてほしい。とめられない時もあります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 白梅町教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は事前に教えていただけます。 月毎に回数を増やしたり減らしたりできます。季節講習の追加はいかがですか?と提案されるので断ることも可能です。 当たり前ですが増やすたびに費用がかかります。 講師子どもに合わせて指導してくださるところが良いと思います。子どもから「勉強がわかる。楽しい。塾に行きたい」という言葉が聞かれ、勉強をやらされているという感じがなくなり、自分から勉強をするようになったことが良かったです。 悪いところは塾に行く回数を増やすと当たり前ですが費用がどんどん上がるところです。 カリキュラム子どものレベルに合わせた教材やプリントが良かったです。期末テスト前には期末テスト対策授業があり提出物まで確認してくださりとても助かりました。 塾の周りの環境大通りに面していて、駅前、バス停前で、塾の一階がドラッグストアなので夜遅くても明るいところが良いと思います。駐輪場は裏側にあり暗いので電灯が欲しいです。 塾内の環境自習室などもあり、静かな環境です。 授業をされているので先生の声は聞こえます。 良いところや要望子どもが勉強がわかるから楽しいと言って自主的に勉強をするようになったことです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通う前は受験生ということもあり、親と子どものあせりから進路について口論することもたびたびありました。子どもが家でテレビを見たり、ダンスを踊る姿を見ると親もかなりイライラしていたのですが、今は塾で勉強してきているから息抜きさせてあげたいと思えるようになりました。親も子どもも精神状態が安定したように思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 甲西教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金値段に見合っているかは結局自習室をどれだけ多く使えるかな限る 講師当たり外れが激しく、特に僕が高3の時に数学を教えてもらった先生は入ったばかりらしく、受かった大学の試験時の状況について問いかけた所 記憶にないと言われこの塾の職員の採用基準に問題がある程だと感じました。さらに、私立向けの人に対してリスニングを勉強しようなど、訳の分からない事を言ってたりした。 カリキュラム英語などメジャーな参考書を薦めてくるので、かなり信用出来ます。さらに塾の中古を半額程で買えるのでコスパは良いと思います。私は半分ぐらい自分の使ってる参考書の方が良くてそれで推し進めました。 塾の周りの環境駅に近いのでロータリーに一時的に止めれて良いと思う。ロータリーが混む時間帯もあって面倒ではあるが、仕方ないと思う 塾内の環境自習室はもう少し拡張して欲しい。狭くて夏を過ぎると座るスペースが少なすぎて窮屈感を凄く感じる。たまに自習室の前でたむろされたりして勉強するところでは無いと感じる。 良いところや要望良い意味で 参加程度にさせてもらっている その他気づいたこと、感じたこと塾の入試説明会の意味は無いと思った。私文の偏差値40ぐらいの人向けの内容が90分ぐらい話されるので、国公立や理系の話をしないので損します。さらに模試を斡旋していないので、私立の人には学校で受ける模試は意味ないと言ってきますが、自分の成績を塾に示せないので、直前の過去問演習の正答率でようやく相手に自分の実力を示せるなど遅い気がしました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 岡本教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他に通った事がないのでわかりませんが、個別指導なので、これくらいなのかなと思います。 講師どの先生もとても優しいみたいです。固定で選ぶことも可能なようです。 カリキュラム季節講習はこれからなのでわかりませんが、子供の事を考えてカリキュラムを組んでくださっていると感じます。 塾の周りの環境駅前にあり、仕事の帰りにお迎えも行け、とても便利な環境です。 塾内の環境受付付近からみた様子ですが、問題なく集中できる環境だと思います。 良いところや要望どの先生も優しく、特に塾長が親しみやすく、親身に相談にも乗って下さり有難いです。子供も楽しく通っているので、こちらの塾に通って良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 武蔵小山教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金若干高めだと思う。個別といっても2対1なので、ガッツリ見ていただいているか不安です。 講師子供の苦手克服、学習習慣を付けたいと入塾させました。本人の学習への取り組み、興味などを見ていますが微妙です。テスト結果なども鑑みて実際のところまだ様子を見させていただいています。 カリキュラム激的に素晴らしいと思われることは感じておりません。本人のやる気を引き出して欲しいと希望しています。今.まだ.様子を見させていただいています。 塾の周りの環境駅も近く人通りも多い場所なので、特に心配はないのですが、自宅からは少し距離があるのですぐ行ける環境になく、そこは気になっています。 塾内の環境室内は騒がしくなく、温かい雰囲気だと思います。整理はされています。 良いところや要望先生は丁寧だが本人のやる気をもっと引き出して欲しい。苦手を潰していき基礎の理解を手助けご指導願いたいと思っています。まずは勉強の仕方、取り組み方、なども指導願いたいです。 その他気づいたこと、感じたこと日祭日以外木曜がお休みで、完全週休2日の塾だった事に入塾後気づいたので(私の不注意です)、部活等とのスケジュールが合わず毎日通って欲しかったという希望が叶わなかった。塾長先生も他講師の先生も相談に乗ってくださるのでもっと共有したい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導2科目プラス映像授業が2教科(教材あり)なので 料金的にも高いとは思いませんでした 講師塾長さんは 説明もわかりやすく印象もとてもよかったです。 子供も体験授業なのに宿題をだされたところが気にとまった様子でした。 カリキュラム映像授業は単純に見るだけでなく 教材があり問題形式になっているので 身に付きやすい。 塾の周りの環境駅前のビルなので 通いやすく 他の塾もいくつか入っていて治安はいいと思います。 塾内の環境整理整頓されていましたし塾に伺ったとき入り口で状毒液を差し出して下さったり生徒さんの私語も聞こえませんでした。 良いところや要望もう少し教室の床面積が広いと自習室などもゆったり取れて いいかなと思いました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 福山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導のため、高いとは思いますが、納得しています。先生の提案なども説明が受け取りやすく、ありがたかったです。 講師子供はすぐに、先生が気に入ったらしいです。楽しいと言っていました。 カリキュラム子供の苦手分野、学校の授業の進行状況を見ながら授業をしていただけているようです。子供も納得し、進んでいます。 塾の周りの環境電車が通る音が気になるのでは?と思っていたのだが、本人は気にならないらしいです。 塾内の環境良い環境のよう。静かに勉強できており、先生とのコミュニケーションも取りやすいとのこと

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 明石大久保教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金少し高い設定かなと思いまさしたが、1対2で80分授業なので妥当な金額かと思います。 講師まだ通い始めなのでわかりませんが、褒めてくれるので良いと思いました。 カリキュラムまだ通い始めなのでわかりませんが、週2回受講するとそのままの受講料で社会理科も教えてもらえる。 塾の周りの環境比較的人通りもあるところで、自宅から自転車で通えるので良かったと思います。 塾内の環境出来て間もないのできれいです。 もう少し広い方が良いかなと思います。 良いところや要望過去に習ったところを忘れてたりしたら、その単元に戻って教えて頂けたら嬉しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.