学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 富田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので集団授業より料金は高いが、2科目受講すれば映像授業が無料で受講できる点が良かった。 講師学校の授業よりも分かりやすく、理解出来るまで丁寧に教えてもらえる点が良かった。 悪かった点は今のところなし。 カリキュラム先取り授業をするので、学校で学習する際にすんなり理解できる。また、教材の解説が分かりやすく、見やすく使いやすい。 悪かった点はなし。 塾の周りの環境送り迎えの駐車場もあり便利。 治安も悪い場所ではないので安心して通える。 悪かった点はなし。 塾内の環境個別塾で一部屋しかないので狭いが、雑音も気にならず集中できるので良かった。 悪かった点はなし。 良いところや要望受講日翌日に担当講師から授業報告のメールがあるので、今後の対策等が分かって良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 塩釜口教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金週2回でも個別指導なので決して安くはない。テスト前は追加の講習をとると料金がかかる。 講師講師がかわらないので子供の成長を理解しながら進んでくれる。教え方がわかりやすい。 カリキュラムテスト前対策で講習を増やすと料金がけっこうかかる。満点大会は無料で参加出来るので良いと思う。 塾の周りの環境自宅からちかくて、駅前にあるので人通りもおおく明るいので良かった。 塾内の環境塾内はきれいで静かなので勉強に集中出来る環境になっていると思う。 良いところや要望自習室に講師がいて、わからないところを質問出来るといいのにと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師があっていれば、勉強が嫌いでも楽しく通うことができるようになれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上桂教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の個別に比べて高い方だと思う。 集団塾よりも1ヶ月の値段は高いが年間の値段はあまり変わらないように思った。 講師毎回同じ講師が見てくれる。 もし合わなかったら、講師を変更してくれる。 今のところ、講師について子供からの不満は聞いていない。 カリキュラム季節講習は必須ではなく、子供の進捗度で受講を決めることができるのが良い。 塾の周りの環境駅前にあるため、夜でも人通りが多いのが良い。 治安は悪くないと思う。 塾内の環境自習室、授業を受けるところ、受付、休憩所がきちんと分かれており、集中できそうだった。 良いところや要望同じ講師が見てくれることで、子供の学習の進捗度をしっかり見てもらえると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 中村公園教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別の為、やはり安くはないですが、 教室が空いていれば自習室が使える為、授業後は自習室で勉強させてもらったり、授業のない日にも利用している。 ありがたいです。 講師年の近い講師の方が多く、質問しやすい。 わかりやすいです! カリキュラム個別の為不明な点はすぐに聞ける事と、個人の学力に合わせて教材を選んでくれるためわかりやすい。 塾の周りの環境バスや地下鉄駅近くの為、公共交通機関は便利です。 車での送迎は、あまり長時間の駐車にならないようにギリギリに迎えに行きます。 塾内の環境静か過ぎず、集中しやすいです。 広い教室ではありませんが、自習室も集中できる為利用しています。 自転車置き場は少ないです。 良いところや要望入塾の際の説明がとてもわかりやすく、 同じ高校の卒業生が多い為、参考になる話が聞けます。 今のところ、要望は特になく満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと身だしなみなど皆さん綺麗にされていますが、 やはり金髪は気になります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高蔵寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金2対1で担任制、授業時間と自習室活用を考慮すると、大変お値打ちな気がします。 講師担任制であり安心でき、講師も熱心である。また2対1なのでしっかり見て貰う事が出来ると思います。 カリキュラム他の塾と比較してないので何とも言えないが、一般的ではないでしょうか。 塾の周りの環境高蔵寺駅に近くて便利である。我家は徒歩で通塾可能なので助かります。 塾内の環境静かな環境で良いと思います。自習室も勉強に集中できる様なので、ありがたいです。 良いところや要望数学の苦手克服を目標に通塾開始しました。結果に期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 甲西教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので覚悟はしてましたが料金は高いです。 ただ、受験直前は土曜日授業を追加料金なしで受講できたりと、手厚くサポートしてもらえる環境だと知り、総合的にみるとコスパは良いと感じました。 講師範囲外の苦手な部分を復習してもらえたり、質問しやすい雰囲気の先生だったので好印象でした。 悪い点は特にないですが、あえてあげると先生によって宿題のボリュームが違った所です。 カリキュラム教材のボリュームはちょうど良いと思います。 予習型で進めて頂けるので、授業がわかりやすくなったと感じています。 季節講習は希望の日にちが取りにくい印象でした。 塾の周りの環境中学校から近いので、学校帰りにも通いやすく便利です。駐車場が離れてる点が少しだけ不便だと感じます。 塾内の環境電気がすごく明るいので、眠気がとんで集中できます。生徒数が多い分、わちゃわちゃしてますが、個別なので先生との距離も近く聞き取りやすいので問題なしです。 良いところや要望数学、国語を受講しましたが、理科、社会も映像授業で受けれる所が良かったです。 自習室が開放されている所も助かります。 その他気づいたこと、感じたこと通い初めてまだ2ヶ月ですが、分かりやすいようで入塾して良かったと思います。次回テストの点数があがる事を……期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 小幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金指導内容の面では、満足でしたが、料金は、それなりに高いなあと感じました。 講師大学受験の勉強指導に慣れている点が安心できました。教育方針が、褒めて伸ばすタイプのところなので、子供には、あっていたようです。 カリキュラム教材は、ほとんど必要なく、学校で使用している教科書類で指導してもらえた点が良かったです。 塾の周りの環境駅にも近く、自宅からも近いため、通いやすい場所で良かったです。 塾内の環境周りにも、受験生がいるため、集中して勉強できているようです。 良いところや要望たくさんの教材の購入の必要もありませんでしたが、もう少し、料金がリーズナブルだと助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 豊田教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は個別指導なので、ちょっと高いと思います。 季節講習も別料金のため、コマ数によっては、かなりの額になります。 講師担任制で、先生の変更もできるため、分かりやすい先生に当たれば、ずっと教えてもらえるし、休み時間なども、趣味の話など出来て、楽しく塾に通える カリキュラム教材は、必要最小限の物だけの購入ですむので、助かる。 テスト対策も、季節講習も、申込みは自由なので、好きなようにカリキュラムが組めるのでよかった。 塾の周りの環境駅前なので、交通の便はよいし、送迎も、ロータリーで、サッとできるのは助かる。 塾内の環境どうしても、一つの机に生徒2に先生1なので、となりの話声が気になってしまい、話内容により集中できない時がある。 良いところや要望教室長は、明るく、生徒達とよくコミニケーションを取ってくれてると思います。 連絡事項も、直接、教室長と連絡が取れるのはよいと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 守口寺方教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金集団塾よりは割高。通常授業の料金は、他の個別塾と大差ないと思う。 講師個別なので、本人のペースに合わせてもらえ、質問もしやすそうです。 カリキュラム余分な教材はなく、適量だと思う。季節講習は強制ではなく希望者のみ。 塾の周りの環境大通り沿い、1階が居酒屋の2階。教室に騒音などの音漏れはない。 塾内の環境生徒同士がくっついていないので、集中できると思う。生徒二人にたいして講師が一人対応。 良いところや要望個別なので、本人に合わせてもらえるのが良い。 季節講習などの単価がもう少し安くなればなお良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 向島教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は他の個別の塾とそんなに変わらないと思いますが、中学三年生を対象に6月くらいから向島教室では国語の対策授業を子どもたちを集めて週に一度のペースで無料授業をしてもらえるのが嬉しい特典です。理科と社会も対策してもらえるそうです。 講師まだ通い始めたところですが、子どももわかりやすいと言っていて良かったです。たくさん学んで学力をアップしてもらいたいです。 カリキュラム受験を意識して教えてもらえるようお願いしています。個別なので、子どもの目指す進路に合わせて教えてもらえそうです。 塾の周りの環境うちから近くて自転車で5分もかからないところにあるので、安心できる立地です。塾は大通り沿いにあります。 塾内の環境自習できる机もあって、テスト前の日曜日は塾も解放されているようなので、集中して勉強するためにぜひ塾を定期テスト勉強の場所としても活用してもらいたいです。 良いところや要望向島教室の塾長がとっても気さくで、相談にも丁寧に対応してくださるところがとてもよいと思います。塾長自身も大学受験時にとても努力されたようで、その経験が役立っておられるのを感じさせられます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 榎原教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金塾の値段にすると高いように感じますが一時間でギュッと教えてくれるのでそんなものかなとおもいつつ夏期講習、冬期講習になると悲鳴がでます。 講師子供が機嫌よく勉強に行け、わからないとこなどは丁寧に教えてくれるので塾が好きだと言ってくれています。勉強も成績は落ちていませんし満足です。 カリキュラム子供に合わせ、学校にも合わせたカリキュラムの為心配なく通わせられていますので満足です。 塾の周りの環境家から近いということと、待っているあいだ近くのとこのスーパーにかいものに行けているので助かっています。 塾内の環境人数が少ない為か話し声も少なく、集中してできているようです。携帯で話す時も外で話すように徹底されているため、そこでの指導でも助かっています。 良いところや要望ラインなどで連絡などくれる為予定しやすいです。息子が塾に着いていなじなどの連絡もしてくれる為安心して仕事ができます。 外に立って待ってくれているので助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと手紙などで今していることなど送っていただけるので、大きくなり今なにwlしているか分からなくなっても把握しやすいのでいいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 石山教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なのでとにかく高かったです。 子どもに任せていましたが、コマ数はセーブし、必要最低な分をとるようにしていました。 講師ダイレクトに褒めてもらったり励ましてもらえること で自己肯定感があがる。 黙々と自分で課題をこなすだけなので 講師が良いか悪いか よりも黙々と課題をこなすだけなので 講師の教え方よりも”自分で努力する”方が大きいと思う。(もちろんわからないことは聞けます) カリキュラムとにかくすすめられた教材を利用した。 それらを着実にこなすだけなのですが さぼらなかった時はある程度成果がでました。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分で通えて良かった。 また駅近なので学校の帰りに寄ることもできた。 駐車場がなく迎えにいく時はお迎え車の行列ができていた。 塾内の環境わりと静かでしたが 自習するときなども含め 人の話し声などもやや気になったようです。 遮断された場所があっても良かったのかも? 良いところや要望受験に際し塾ならではの情報や経験があり それらを親子で知ることができる。 受験生や初めての受験生をもつ親にとってはかなり心強い。自分が今どこにいるのか(成績)を知ることができた。また目指せるところも教えてくれる その他気づいたこと、感じたことやはり塾も商売なのでいろいろすすめてこられるが本当に自分がこなせるかどうかを見極める必要がある。ただそれらをすべてこなせるならやったほうがよいとは思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 洛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金やはり個別指導ということもあり価格は集団塾に比べてかなり高額になるため。 講師専門教科を持っているため、安心できる。 カリキュラム既存のカリキュラムに加えて講師の方が自作したテキストなどを用意してもらえるため。 塾の周りの環境自宅から近いのは良いが周りの治安があまり良いとは言えないため。 塾内の環境自習ブースなどがあり、また周りの子たちともコミュニケーションを取れる環境があるため 良いところや要望夏期講習のコマ数などは売上目的で明らかに不必要な量を提案される。 もちろん営利企業のため仕方ない部分はあるかと思うがその子にとって最適な量とカリキュラムを提案してもらえるとありがたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 板宿教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので、妥当な金額だと思う。ただ、定期テスト対策で追加で10コマ位を提案されたので、この様子では先々心配になってきた。 講師子どもは質問もしやすいし良い先生だと言っている。通い始めて1ヶ月なので、まだ正直わからない。 カリキュラム苦手克服と先取りとがごっちゃになっていて、子どもが少し戸惑っている様子がある。 塾の周りの環境バスや地下鉄の駅すぐで便利だが、車で送り迎えしているので駐車場も高く親の私が行く際には不便である。 塾内の環境教室自体は狭いようだが、みんなが集中して勉強している雰囲気が伝わるから子ども本人も頑張れるようだす。 良いところや要望日々の学習だけでなく、理科の実験イベントなどを計画してくださるので楽しんで通えるようです。イベントに関しては兄弟も参加させてもらい、下の子も塾に興味を持ったようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 紫竹教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金夏期講習など、集中的な講習の提案は度々ありましたが、全てを網羅しようとすると、それなりに高額になってしまいます。 講師生徒ごとの目配りが良く、学習の進展度合いに応じた適切なアドバイス等をしていただけたことは非常に効果的でした。 カリキュラムカリキュラムは実際の学校での授業の進捗具合に応じた適切な教材を用いた指導で効率的でした。 塾の周りの環境閑静な住宅街でありながら交通の便もよく、明るい幹線道路に面しており、安心して通塾できました。 塾内の環境塾の内部を直接見たことはありませんでしたが、子供からは特に不満の声は聞かれませんでした。 良いところや要望まれに精算の時に誤りがありましたので、その点については改善を期待しております。 その他気づいたこと、感じたこと料金がやや負担になることがありますので、コストパフォーマンスの良い塾経営を期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 貴生川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金月謝も安いとは言えないが、京進しか行かせてないので比較が出来ないので、3点にした。 講師個別に相談できて、現在の学習の様子をしっかりと見ていただているから。 カリキュラム子供のレベルに合わせて、カリキュラムを組んで進めているから。 塾の周りの環境駅の近くにあり交通も便利。帰宅時も先生が付いてきてくれるので安心です。 塾内の環境集中できて学習が出来ているので、雑音も無く教室も整理整頓が出来ている。 良いところや要望先生が個別に対応してくれるので、勉強の進め方もわかりやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金これも仕方ないことだと思いますが、授業料はかなり高かったです。 講師いろいろ相談には乗ってくれますが、相談した内容通りの指導をしてくれませんでした。 カリキュラム特殊な高校を受験する場合においても、過去問などを収集してくれました。 塾の周りの環境駅からは少し近いです。ただ駐車場なのかほとんどなかったです。 塾内の環境室温の調整がいまいちでした。夏は暑く冬もかなり暑かったです。 良いところや要望基本的に塾に行っている時間帯に電話をかけてくれる その他気づいたこと、感じたこともう少し振替を幅広く取れるようにして欲しかったです。そこが少し残念です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金特に高くもなかったが、夏期講習は、どこも高すぎると思う、もうちょっと受けやすいプランが欲しかった 講師機嫌良く通っていて、授業のない日も自主的に勉強しに行っていたので、環境も良かったよ思う カリキュラム内容はよく知らないが本人曰く良かったそうで、時に問題なかったみたい 塾の周りの環境駅前のため治安も良く、利便性も良かったので、通いやすかったと思う 塾内の環境個別指導にしたのが良かったのか、先生にも聞きやすく、仲良くなれて、楽しく勉強できたみたい 良いところや要望成績が下がったのと、勉強する習慣をつけさせたかったので、うちの子には、良かったと思う その他気づいたこと、感じたこと特にないが、下の子も成績が上がらなかったら、また、かよわせたいとおもう

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高槻教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導だから高く感じるが、集団にはない個別性を考えると妥当だと思う。 これから季節毎の講習など定期外の費用が未定 講師毎回授業のあと、ホメカ(誉めるカード)を渡してくれる。 中学生だが、頑張ったことや成果を認めてくれる。 時々、塾の様子を電話で知らせてくれたり学校での様子を聞いてくれたりフォローしてくれる。 カリキュラム学年のあがる前の春期講習からスタートしました。 学力向上のため、苦手なところを復習する。から初めて1ヶ月学校での授業に対する意欲もアップしている。 塾の周りの環境駅から近いので便利。 駐輪場もたくさんある。 習い事(電車使用)に行く前、帰りに自習室を使うようになっていきたい。 喫煙所が近いのが難点 塾内の環境駅が近いが電車の音はあまり気にならない ほどよい雑音、あまり静かすぎても気になるため。 良いところや要望本人の思いをしっかり聞いてくれるところが気にいって入塾。 他は体験の時点でグイグイとくる感じが本人も親も継続できないと思ったので、今はあってるところを見つけられてよかったと思っている その他気づいたこと、感じたこと初めての通学の時に映像授業の説明がなく (一回/週)帰宅してしまった。 後日、本人が確認して 対応してくれた。 本人は、年度はじまりで忙しそうだったので聞けなかったそうだが後日謝罪もあり対応はよかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 丹波口教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金追加授業などあるのでテスト前だけ追加授業で受講数を増やして対応出来るのが良い 講師子供と相性が合う講師を選ぶ事が出来るし女性講師の方もたくさんおられたので体験授業の時から子供も安心して受講出来ていた カリキュラム学校の教科書に合った教材を使用してくれているので子供もやりやすい 季節講習は入塾したところなのでこれから考えて行きたい 塾の周りの環境駅前て便利、五条通り沿いにあるので歩道、自転車道路も広く整備されているし明るい 塾内の環境外からの雑音も無く塾内も整理整頓されているので勉強に集中出来るまた生徒同士の会話も無く良い 良いところや要望最終授業開始時間が20時からなので部活で帰りが遅くなっても慌てて行かなくて済むので部活との両立がしやすい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.