TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別で2対1なので妥当な料金設定だと思います。入会キャンペーンもあって入会が免除された。 講師完全固定制になっているところが良い。通い始めたばかりなのでまだよくわかりません。 カリキュラム個別なので個々の進度に合わせてもらえるところが良いです。教材も学校のテキストが使えるので良い。季節講習もあるが強制ではないのがよい。 塾の周りの環境自転車で通えて駐輪場も完備されているので良いです。立地も駅の近くで人通りも多く安心できる。 塾内の環境塾内で講師との雑談や笑い声がしていたので(たまたまかも知れないが)集中できるか心配したが、本人は特に気になっていないようなのでまぁ良い。 良いところや要望毎回の授業の内容を月こどに報告してもらえるので何をしているのか把握できるところが良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金塾の料金設定は高いと思います。もう少しお安いと通う回数を増やせたり、一回の授業時間を延ばせたりしたいです。 講師先生方が優しく、自由奔放な子供たちで心配したが、こちらの要望を良く聞いて下さり良かったです。 カリキュラム子供たちの状況をよく見て下さり、必要なものは必要、そうでないものは要らないとハッキリ言っていただいて、やりやすかったです。 塾の周りの環境少し車どおりが激しい所に立地していますが、さほど心配なことはないです。 塾内の環境特に悪いことはないと思います。少しざわついた方が集中できるかと思います。 良いところや要望基本、こちらの要望を聞いて下さるし、変更なども快く聞いて下さるので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供たちは、この先生は嫌と言っていて、それを教室長に伝えたのですが、結局その先生が今でも教えていたりします。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金季節講習は高くなる。個別なので高めではあるが、平均的な価格かと思う 講師地元校出身の講師が多く、参考になるアドバイスをもらえる。たくさん褒めてくれるしやる気を削がれない。 カリキュラム個別なので個々に合わせたものを用意してくれるが、季節講習の提案数が多く大変迷う。 塾の周りの環境商業施設内にあり便利だが、個別なのでハスがなく送迎が面倒である 塾内の環境自習スペースはあるようだが、仕切りなどないので集中しづらそう。 良いところや要望体調不良などの振替も融通をきかせてくれて助かる。先生方の人柄もよく、楽しく通えている。 その他気づいたこと、感じたこと個別塾なので少人数のためやむを得ないが、学校ごとの定期テストなどの過去問が揃っていない。積極的に生徒から集めてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金極端に高額なわけでもなく、良心的のように感じます。他の進学塾とじっくり比べたわけではないなですが 講師個別指導で特に弱い部分を指導してくれ、割りと親身に相談にのってくれる。休んだ場合も別の教室に臨時で割りふりしてくれ助かった カリキュラムやはり苦手な部分を中心に選んでくれ、わからないところは親身になって個別指導してくれた。 塾の周りの環境割りと交通量が多い所にあり、歩道部分が狭いので危険。 塾内の環境生徒の人数を多すぎずでコントロールされており、集中できる環境だと思います 良いところや要望連絡もマメにくれ、予定も組みやすく、変更も割りと聞くのでよいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金コマ数に応じて金額が変わるので、たくさん習うには金額が掛かる。 講師個別なのでほぼマンツーマンで教えてもらえるのが、よかったが、当たりハズレがあるのが難しい カリキュラム個別なので、本人に合わせて、苦手なところを重視して選べるところ 塾の周りの環境駅から近く、ほぼなんでもあるので何かあってもこまらない点がいい。 塾内の環境基本的広くないが集団授業ではないので問題ないかなと思います。 良いところや要望個別ということでいいところもあるが、競争意識という点では少ないのでは。 その他気づいたこと、感じたことコロナ期でオンラインとかもしてもらったが、オンラインはやはり初めてだったのでうまく伝わらないように感じた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金夏期講習など高いので、もう少し安くして欲しい。費用対効果が出てないので。 講師ヤル気のある先生が多いので、子供もヤル気を出すところを確認出来た。 カリキュラム教材はレベルにあったものを用意してくれるので、弱点を徹底的にやってくれる。 塾の周りの環境家から近く車で5分くらいで着く。送り迎えがしやすいので安心出来る。 塾内の環境個別に指導してくれてるので弱点を補いながら進めてくれるので良い。 良いところや要望面談時に保護者にもしっかりどのような方針か説明してくれてる。 その他気づいたこと、感じたこと受験に向けての勉強も大事ですが、学校のテスト勉強がおろそかになってないか不安。しっかりしてくれてるとは言ってくださってますが。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は普通よりちょっと高いかも。個別だから仕方ないと諦めてる。 講師先生には特に不満も何もないくらいしっかり教えてくれてる。わかりやすいみたいです。 カリキュラム最近は難しいテキストにも挑戦させていただいてるみたいで、つまづいてる。 塾の周りの環境家から車で送り迎えがしやすい場所にあり、治安も悪くないのでいい。 塾内の環境個別教室なのでマンツーマンで教えてくれてるので安心。子供のヤル気が欲しい。 良いところや要望よく説明してくれてるので不満なし。いい所は子供が行きたくないと言わない環境を作ってくれてるとこ。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールなど変更あれば柔軟に対応してくれるのでありがたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導メインなので、大人数の塾よりはだいぶ高いです。 家計費からの負担では厳しかったです。 講師子供は『分かりやすく教えてくれる』と言っていたし、保護者に対しても熱心に進捗状況を話してくれてました。 カリキュラム学校の授業を補完する内容で、予習・復習にちょうど良い内容だったので。 塾の周りの環境車の交通量が少し多く、多少坂になっていて、駐車場も停めにくいスペースなので、少し注意が必要な場所でした。 塾内の環境対面授業も個別もしくは2人だし、自習室も仕切られているので、集中できる環境だと思います。 良いところや要望予習がメインだったので、復習メインが良かったです。 あと、授業料がもう少し安ければ良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。 授業料・交通の便等、個人的にどうかなと思うところ以外は、良い塾だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団の学習塾に比べると個別なのはやはり割高に感じました。もう少し安い方がいい。 講師講師は個別指導が中心なので完全に運の要素が強いと思います。うちは当たりでした。 カリキュラムカリキュラムは生徒に合わせてくれる形なので、特に早いも遅いもないかな。 塾の周りの環境周りの環境は悪くない。そして送り迎えを車出していたので、問題なかった 塾内の環境自習をさせてくれるスペースも空いていたらあったので、悪くないと思いました. 良いところや要望全体的にいい先生が多かったので、このままの調子で頑張ってほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生同士の仲が良さそうでした。それも生徒にはいい影響だと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と変わらないと思う。夏期講習などがちょっと高額かなと思った。 講師最初に習った先生が固定されてずっとその先生に教えてもらうので、その先生がよくないとはずれをひいたような感じがすると子供が言っていた。急な休みにはすぐ代用してもらえたのでそこは良かった。 カリキュラム子供にとっては簡単なものもあって、物足りなさがあったような感じだった 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩1分で通いやすかった。ただ駐車場があまりないため車で行く時は停める場所に困った 塾内の環境教室は人数のわりには狭かったが自習室があったのでそこで個別に勉強出来たみたいです 良いところや要望子供の部活とか、考慮してもらったことが多くとても通いやすかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと受験する学校によって、もっとそれにあったカリキュラムを作ってくれたら良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は非常に高いです。もっと料金設定を下げてほしいの一言につきます 講師友達みたいな感じで教えてもらってたようです カリキュラム本人に合うように日によって変えて受験対策もしっかりしてもらえてたんじゃ無いかなーと 塾の周りの環境駅近く学校帰りも寄れてよかったように思います。夜も人通りがあるので安心 塾内の環境まぁそれなりに狭いですが、勉強しやすいように考えられてるんじゃないかと 良いところや要望良いところは駅に近いから選んだだけで、コレと言ってはありません その他気づいたこと、感じたこと特には気づいたことも感じた事もないですが、料金設定が高いだけです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金我が家は超短期間の利用でしたので、夏期講習などの特別授業は受けませんでした。 超短期間に配慮して下さり、教材を手配してくださいました。 講師短期間の利用でしたが、初めに面談をしっかりしてくださり、本人の能力に合った指導で希望高合格を目指し指導して下さいました。 我が家の子供にとっては、年の近い先生でよかったようにおもいます。 塾長がいつも笑顔で出迎えてくださり、また帰りも外まで出て見送ってくださいました。それまで、ほとんど勉強してこなかった子供も、通塾している間は一生懸命勉強出来、前向きにがんばれたお陰様で、志望校に合格する事ができました。 カリキュラム我が家の場合は、本当に短期間の通塾だった為、赤本を取り寄せ、それに合った教材をプリントしてくださったと思います。 特に教材の購入を勧められた覚えがないです。費用の面でも助かりました。 塾の周りの環境我が家から割と近く、大通りに面していて送迎しやすい場所です。駐車スペースも充分あります。 大通りからもよく見えるため、治安面も問題ないです。 塾内の環境外から見れば、とても狭いのではと思っていました。でも、個別で指導してもらいやすく、仕切られていて問題はなさそうでした。他の生徒さんの授業の声は聞こえていました。 良いところや要望生徒だけでなく、親が迎えに行った時などの空き時間に、親と面談して下さったりで、とてもコミュニケーションがとれて、安心してお任せする事が出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さまの、お人柄が教室内の良い空気を作っておられるのをとても感じました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金とにかく高い。個別だと仕方ないかもしれないが追加するとかなりの金額 講師交流がなかったため、どんな人かわからない。 一人ではなく教科別だった。 カリキュラム何をしているか子供からしか聞かないため 実際がわからなかった 塾の周りの環境自宅から近く帰りが遅くなっても安心できた。人通りも多い道だった 塾内の環境人数が多い時があり集中出来ない時もあったようでした。 後は特になし 良いところや要望授業のへんこうなどは柔軟に対応してもらえた 部活と両立しやすい その他気づいたこと、感じたこと受験用でなければ問題なく通える。受験の場合は個別だとむすがしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金講師の提案するコマ数をまともに申し込んでいたらお金がいくらあっても足りない。予算内で上手に利用しましょう。 講師科目によって講師を変えてくれる。相性があるのでいいシステムだと思う。 カリキュラム教材は可もなく不可もない。個別指導塾は、講師の力量によるところが大きい。 塾の周りの環境地域に密着している。無理なく徒歩で通える場所だったように思う。 塾内の環境スペースは余りないが、自習にも対応してくれた。駅前の立地からいって無理はいえない。 良いところや要望アットホームな雰囲気でいい学習塾です。歴代の塾長さんが頑張っていらっしゃいます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金近くにある個別指導と比較しても授業料は凄く高いです。子供が気に入っているので通塾させていますが、親としては高いので行かせたくない。 講師塾長は色々相談乗って資料もいっぱいくれる。 授業の変更も直ぐにしてくれる。 カリキュラム一人ひとりのペースに合ったカリキュラムをしてくれる。 無理なカリキュラムでもないし、少なくもないぐらいのスピードです。 塾の周りの環境駅前で大通りなので人通りがあるので、危険な場所ではないが、車が停められる場所はなく車で送迎ができない。 塾内の環境自習室もあるので、授業がなくても自習するために利用出来るので家で勉強するより集中出来て良い。 良いところや要望子供が塾長と話しやすいので、何でも言いやすい環境です。急な変更も対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと年の近いお兄ちゃんやお姉チャンに教えてもらうのが楽しいそうです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金相場もよくわからないですが、高いか安いかわからないが、一年間でかなりお支払いしました。でも合格したので、勿体無いとかは思いません。 講師年も近くいろいろ親身になったいそんな相談にのってもらっていた。 カリキュラム塾に任せていたので、詳しくはわからないが、大学受験に向けて過去問を中心に受験校の対策をしっかりしてくれた。 塾の周りの環境駅前で便利だけど、駐輪場が有料なので、三時間無料ギリギリまで停め、動かすのが大変。 塾内の環境少し狭いように思いました。 自習する場所ももう少しゆったりしていればよかったと思う。 良いところや要望いちばん良いと思ったことは、子どもが一度もイヤと言わず通えたこと。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他をよく知らなので分かりませんが、個別なので仕方ないのかもしれませんが、もう少し料金が低いとうれしいです。 講師年齢が少し上の講師が多く、進路のことが具体的に考えられたようでよかったです。 講師の変更で合わない方の時は、少し苦労してました。 カリキュラム学校の授業の速度にもだいたいあっていたのではないかと思います 塾の周りの環境駐車場が少なく駐車場の出入り口も狭いので送迎のときはやりにくかったです。 塾内の環境自習でも使わせてもらってのですが、講師の方で声のトーンが気になる方がいたらしく、集中出来ない時があったようです。 良いところや要望嫌がることなく通ったのでよかったと思います。 子どもにもう少し発破をかけてもらってもよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習席が空いていない時があり、自習がしたい時に出来ないのは残念てす。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います料金設定はコマ数に応じたものとなるので畳のですが夏期講習など長期休みの講習では割高なのでやはり負担は大きい 講師年齢の近い講師が多くいろいろと相談にも乗ってもらえる反面友達みたいな関係になってしまい思うように進まなかった カリキュラム教材はレベルに合わせて選定してくれました受験前のカリキュラムもレベルに合ったもので納得感がありました 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩5分程で教室までの道には交番はあるのでなんとなくよかったよね 塾内の環境教室は人数の割に狭くとても窮屈に思えたまた自習室が狭いのでせっかく行っても勉強できない時があり 良いところや要望夏期講習の連絡はいつも直前のため予定が組みにくいですまた電話をかけても不在の時が多くなかなか塾との連絡が取りづらかったです その他気づいたこと、感じたこと悪天候などで休んだ際スケジュール変更はできましたが変更すると講師が変わるのでとてもやりにくい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金割安と感じるほどではありませんが、カリキュラムやテキスト等からすれば妥当な価格かと思います。 講師1対1で個別に指導していただけるので、本人に合っていると思う。 カリキュラム本人の学力に合わせたテキスト、カリキュラムを組んでもらえるので。 塾の周りの環境桑名駅から程近く、教室までの交通の便はとても良く、助かります。 塾内の環境教室内はとても静かで、本人も授業に集中できるようです。フロアも相応の広さです。 良いところや要望要望事項は特にありません。良いところは、桑名駅から程近く、通いやすいところです。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことや、感じたことにつきましては、特にありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金1教科、週1日なのに、ちょっと高いように思う 講師科学が苦手なため、通塾したが、他の理系かもくも教えてくれるから、助かります カリキュラムカリキュラム終えると、何をしたかのフィードバックがあるのがよい 塾の周りの環境駅前だけど、あまり人通りがないため、不安に感じる。駐車場がない 塾内の環境きちんとした、自習スペースがないので、自習には向かない。全体的に狭い感じる 良いところや要望もう少し、塾だいのふたんが軽いと、コマ数を増やせると思う。塾自体はこじんまりしており、よい感じである その他気づいたこと、感じたこと特にはない。 あんまり、強制してこないところは、すごくよいと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します