TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導のせいか高かったと思います。夏期講習、冬期講習、春季講習もかなり高かったと思います。 講師個別指導なのが良かった。あと自宅から近かったのも良かった。いくつかの体験入学をして子供に選ばせたところです。 カリキュラム妻に任せていたので私自身はあまりよくわかりません。金額がけっこう高かった記憶があります。 塾の周りの環境自宅の近くだったので気にすることは、あまりありませんでした。車の通りが多いところ。 塾内の環境私自身が中に入った事がないので分かりません。こどもに聞いたことはありません。 良いところや要望特に思い浮かばないですが、個別指導がやはり良かったと思います。好きな先生がいたようです。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。子供と塾の内容について細かく話したことはありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金やはり個人指導のため料金は高いと思います。でも仕方のないことなので不満とまではいきませんが、毎月厳しいな・・・とは思います。 講師話しやすい先生なので楽しく勉強もできているようです。優しくもあり厳しい言葉もかけてくださるので有難く思っています。保護者のお願いも聞いてくださり嬉しく思っています。 カリキュラム受験は考えていないので学校の勉強の基礎をシッカリ理解できるようにしてもらいたいので内容は十分だったと思います。 塾の周りの環境家からも近く駅も近いが、車がよく通る道路なので少し心配があります。 塾内の環境教室の玄関はセコムで管理されており安全を実感でき親としてはとても安心できます。入ってすぐの机で賑やかにおしゃべりをしている生徒さんがよくいますが、我が子は個人指導なので奥の教室なので気にはしていません。 良いところや要望【褒めて伸ばす】方針にとても満足しています。親にはもちろんですが、先生に褒められるというのも子供にとってはすごく嬉しくやる気になると思います。私も嬉しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金一般的な学習塾と比較すると高価と感じますが、授業・カリキュラム・進路指導等を勘案すると妥当な金額と思います。 講師志望校出身の講師を付けて貰えたので、志望校に合わせた受験対策ができた。授業だけでなく志望校の雰囲気を聞くことができ、受験のモチベーションアップに繋がった。 カリキュラム志望校毎にカリキュラムを変えている様子なので、志望校に合わせたきめ細かい授業ができていると思います。 塾の周りの環境JR大元駅前なので交通の便が良く、また、夜間でも人通りが多いので治安面でも安心です。子供だけでJR利用で帰宅する場合も安心です。 塾内の環境自由な雰囲気なので、自主的に学習できる子には良いと思いますが、周囲に流される子だと一緒に遊んでしまいます。 良いところや要望先に書いたように、志望校毎に細かくカリキュラムを設定してくれていますし、受験データも豊富に保有しているので、安心して進学相談ができます。 その他気づいたこと、感じたこと志望校出身の講師がいたことがとても良かったです。具体的に志望校合格後のイメージを持つことでモチベーションが上がったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導の為、どうしても集団指導より料金が高いのはやむを得ないと思います。ただ本人が集団指導をやってきて、それより個人指導の方が合って、成績も前より上がったので。 講師熱心に子供のことを考えてくれている。講習会の際、話をしたが、とても子供のことを見て対応してくれているのを感じた。 カリキュラム学力をつけるための教材選択がされていたように思います。理系教科を選択していましたが、それ以外の教科についても指導してくれて助かります。 塾の周りの環境自宅から徒歩数分の場所にあり、天気が悪い日でも通いやすい場所なので非常に便利だと思います。 塾内の環境教室内はあまり広くはなかったですが、個人個人で勉強に取り組めるよう簡易な仕切りがあり、勉強に集中できそうでした。 良いところや要望先生方の取り組みが非常に力が入っていて好感が持てます。授業以外の日も塾を開放しているため、子供は嫌がらず開放日はできるだけ行っています。 その他気づいたこと、感じたこと行ったときは自分が苦手な教科、単元を分からないままにせず、しっかりと質問して理解するよう話しています。文系教科が苦手なので、その中で得意単元の教科、苦手単元の底上げに取り組むよう心掛けています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金正直、安くは無いと思った。あと、特別講習も結構あった気がする 講師若い先生が多く、子供の目線に近いからか子供が緊張しない距離感だったとおもう カリキュラム教本が多い割に学校の教科書なども使う事がありボリュームを掴みにくかった 塾の周りの環境幹線道路に面しておりアーケードなども近いので陽が落ちるのが早い時期も人通りがあるのでそれなりに安心できた 塾内の環境自習で子供がたむろしたりしている点はちょっとマイナスだったかも 良いところや要望子供がy通学を嫌がったりしなかったので、そこはよかったと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金自習などうまく活用すれば安いと思います。 サービスは充実しているのかなと思います 講師自分が必要な科目の講師が揃っているので授業を取っていなくても質問できる状況にあるので予習、復習がやりやすかったです。 カリキュラム自分予定に合わせて授業できるので良いです。 自習スペースも多くて楽しく勉強できました 塾の周りの環境駅から近くコンビニも近くにあるので学校帰りに行けて休憩を挟みながら長時間勉強できます。 塾内の環境他の塾の環境がわからないので3にしました 可もなく不可もなくという感じです 良いところや要望話をよく聞いてくれます。 教材も多く揃っているので問題を多く解くことができます
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師勉強のやる気が出たようで前向きに自分の成績を伸ばしたいと思うようになった。勉強方法を教えてくれた。 カリキュラム好きな時間に組むことができた。部活の後でも通える時間にしてもらえた。 万が一間に合わなくても連絡さえすれば、振替してもらえるとのことで 安心して申し込めた。 塾内の環境学校の帰りによることができる。駅にも近くてコンビニもすぐ横にあるのでわざわざ家に食べに変える必要がない。 その他気づいたこと、感じたこと塾の雰囲気も良く長く通えそう。塾長も気さくで気楽に相談できそうです。 先生方も励ましてくれて勉強の方法を具体的に教えてくれます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金無料で理科社会の定期テスト対策ができたり、教室長の進路指導もよくて高いとは思いませんでしたがもっと安いといいと思います。 講師個別指導教室の中ではレベルが高いような気がします。話しやすくていつも隣にいてるのがいいと言ってます。 カリキュラム中学生の時は塾の教材で予習をしながら、学校の教材の持ち込みで質問もできや入試対策もしていただけました。 塾の周りの環境住宅地で明るく駐車場も広いので送り迎えも不自由なくできました。周りにたくさんの塾もあります。 塾内の環境こじんまりとした塾できれいな塾です。もう少したくさんの自習机があればもっといいと言ってます。授業机は広いです。 良いところや要望懇談会が定期的にあって授業の様子を説明したり進路相談がしっかりしていました。また毎回の授業の報告書があるのもよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンのの口コミ
料金1:2の個別授業にしては高くもなく低くもなく丁度良かったと思います。1人ひとりのレベルに合わせた授業をしてくれるので良いと思います。 講師とても丁寧に教えていただき、生徒の目線になって親身になって相談にのっていただきました。学校の授業内容や宿題でわからない所にも素早く対応してくれました。 カリキュラム生徒1人ひとりに合った勉強方法で対応していました。私立中学・高校の生徒には学校のカリキュラムに合わせて、公立中学・高校の生徒には学校カリキュラムに合った教材でしっかり予習復習していました。 塾の周りの環境自習室と授業スペースが近くにありますが、集中できる環境も整っていました。担当講師によっては「わからない所ない?」などと声をかけてくれるので、質問しやすかったです。 塾内の環境生徒と講師の関係性がアットホームなので、リラックスしてテスト勉強や受験勉強にのぞむことができました。様々な教材が揃っているので、学校の宿題が終わってしまった時やテスト勉強をしたい時など多様に活用できました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金もっと安い方がいいが、理科社会の無料授業があったりコストに見合った塾と思いました 講師優しい講師が多くわからないところをみつけてしっかり指導してくれたようです また教室長も親身になって進路指導をしてくれました カリキュラム定期テスト対策を中心に、受験対策もしていただけた。志望校に合わせたレベルの指導ができていたようです 塾の周りの環境駐車場が広くて明るいので、車での送り迎えは楽と思います。自宅から近いのよかったが夜は住宅地道路はやや暗い 塾内の環境きれいで机も広い 整理整頓もできているようです 自習机がおおいともっといいようです 良いところや要望講師や教室長が熱心で生徒一人一人をよく指導し親身に対応していたと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師分かりやすい。子供にもとても勉強しやすい場を作ってくださいます。 カリキュラム子供の弱点にそって授業内容を考えて下さって、授業もとても分かりやすいと息子も言っています。 塾内の環境合格者の写真などがあったり、やる気が出る教室作り、集中できる雰囲気がありました。 その他気づいたこと、感じたこと考えてもどうしても分からないところを、分かりやすく指導してくださり、子供も勉強が楽しいと塾へ行くのが楽しい、行く日は楽しみと言ってます。通わす事にして、本当に良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師わかりやすいと子どもが言っている。 カリキュラムちゃんと復習をしてほしいと伝えたら予習より復習にかえてもらえたので、よかった。 塾内の環境みんな先生方と楽しく勉強している。先生方も子供達を気にかけてくれている。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが楽しんで通っているのでありがたい。あとは、結果次第。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師本人が先生が優しくて 時間がかかるときもゆっくり待ってくれたので 勉強がイヤじゃなかったそうです。 カリキュラム他塾より進路相談なども頼れそうな安心感があったため。通う回数も自分で選べるのがよいと思いました。 塾内の環境明るい感じで本人が勉強に適していると判断しましたので、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと2つ塾を体験 見学し本人がこちらにお世話になりたいといいましたので あとはマイペースに楽しく通ってほしいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師子どもが塾に行くのが楽しい!と言ってます。 お迎えの時間までの先生との話も楽しそうで、満足しています。 カリキュラム4年生の2月から入塾で、新5年生の勉強内容から始めていますが、無理なく出来ているように感じます。 低学年でも出来る簡単な理科の実験教室なんかも月1回開かれていて、親しみやすいです。 塾内の環境3階建てで自習室と玄関が授業スペースと別なので、授業にも集中できるし、気軽に自習に行くことが出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと塾代としては高いと思いますが、塾で勉強した時間を測る学習王ランキングなど、塾に行きたいと思わせるイベントもあり、楽しく通っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金マンツーマンというだけあって少し高めの値段設定ですがその分のサービスはあると思います 講師塾に通うにあたって勉学は一番大事なことですが講師の方々はそれ以外にも大事な話をしてくれたり休憩時間は楽しく話さしてもらってるからです カリキュラム講師の方々が個人個人にあったカリキュラムを提案してしっかり自分のやることが見えたのが良かったです 塾の周りの環境スーパーコンビニ,駅前にも立地していてしかも学校からも近いのでこれ以上にない環境だと思います 塾内の環境先生や生徒同士の仲もよく雰囲気がいいです 毎日過ごしやすいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師最初の体験で子供がとてもわかりやすかったと喜んでいました。 特に嫌なことはないようです。 カリキュラム国語算数の他、そのときの必要に応じて他の科目もやってくれるとのこと。 でも具体的な内容のスケジュールはわからないため内容は全くおまかせ状態なので少し不安もあります。 塾内の環境マンツーマンの個別なので子供から不満は聞いていません。気に入っているようです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が気に入って通っているのでこのまま様子をみていきたいと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師聞きやすく話しやすい雰囲気があり良かったと話ている。 カリキュラム性格上、グループより個別指導か合うようで、1対1だとちょっと疲れることもあるけと、2対1であり良かった。 塾内の環境セキュリティがしっかり考えられており、きれいで良かった。自転車置き場が屋上なのでエレベーターで自転車ごと乗らないといけない。それがしにくいと、屋上が暗いしと自転車でいきたがらない。 その他気づいたこと、感じたことこれからどのように子供が成長するかみたい。月謝も高いので経過みて評価していきたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師以前の集団塾では先生が嫌で行きたくないと言っていたこともあったが、今の講師は相性が良いらしく、今のところ嫌がらずに行っている。 カリキュラム個別なので、本人のレベルに合わせた授業を実施してくれている様子。できる限りレベルアップをしていって欲しいが、そういう対応をしてもらえるかは今後を見守りたい。 塾内の環境教室が狭く、常に混みあっていてざわついている印象。仕方ないとは思うが、もう少し広い教室に移転してもらえるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと教室が混みあっていて集中できるかが気にかかるが、それ以外は今のところ概ね満足している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気