学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 白梅町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
講師:4.0カリキュラム:3.0周りの環境:5.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は、他がどれくらいの料金なのかが、分からない為、わかりません。 講師個別教室なので、個人の進み具合に合わせてくださり、分からないところは詳しく集中的に教えてくださります。 カリキュラム高校受験対策の過去問や、それに合わせた教材を的確に選んでくださっていると 思います。 塾の周りの環境通っている学校の付近にありますので、 学校帰りに通える所が、とても便利です。 塾内の環境自習室では、やや騒がしい所が気になる点です。 1つずつの仕切りがあり、回りの視界がさえぎられるデスクスペースは、ありがたいです。 学校帰りに通わせて頂いていますので、 軽食を食べるスペースが、個室で 設置されていれば、便利だったのにな。と思っております。 良いところや要望要望は、軽食を食べるスペースを 個室で、作って頂きたいです。 木曜日が、塾全体がお休みなのですが、 平日は月曜日から土曜日まで開講して頂けると助かるのにな。と思います。 その他気づいたこと、感じたこと防犯ベルや、セキュリティーに関しては、 帰宅が夜になりますので、大変助かっております。

投稿:2023年11月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 小幡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
講師:4.0カリキュラム:5.0周りの環境:5.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金入塾前、項目別に一つずつ丁寧に説明していただいたので納得している。 講師まだ始めたばかりなのでなんとも言えないが、子どもからは先生が優しい、授業がわかりやすいと聞いている。 カリキュラム始めたばかりなのでなんともまだ言えないが、学習意欲が湧いてるように感じる。 塾の周りの環境駅が近く、大通りに面しており近くのお店も夜遅くまで開いているので夜でも明るい。 塾内の環境自習室が使いやすいようです。時間があれば塾の自習室を利用している。 良いところや要望先生が優しいのでわからない箇所があっても質問しやすい。自習室がいつでも利用できる。

投稿:2023年11月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 紫竹教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:4.0カリキュラム:3.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金相場が分かる訳ではないですが、少し高いかなとは思いました。他の教科も気軽にお願いできる金額ではないかな 講師分かりやすい説明をしてくれること、厳しすぎたり堅苦しすぎず、ちょうどいいラフな感じで子供に接してくださっていたことで、子供も緊張せず授業を受けられた カリキュラム夏期講習や冬季講習は好きな回数と教科を選んで受けられるとのことで便利だと思った。 塾の周りの環境少し歩けばコンビニなどお店もあるので、そんなに危ない場所ではないかと思います。 塾内の環境綺麗に整頓されていて特に問題はない。他の生徒や先生の声はもちろん聞こえてきますが、本人はそんなに気にならず、逆にモチベーションに繋がるとのこと。 良いところや要望入塾までにとても丁寧に何度もやりとりをさせて頂きました。

投稿:2023年11月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
講師:2.0カリキュラム:3.0周りの環境:2.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金以前通っていた塾よりは高くなりました。 月1回のテスト代がかかります。 講師講師が解けない問題があり、また考えとくという流れになったらしく大丈夫なのかと不安な気持ちになりました。 カリキュラム以前の塾で使用していたものと同じだったので、購入せずに済みました。 塾の周りの環境自転車置き場が裏側にあり、少し暗いのが心配なので冬場は送り迎えしたいです。 塾内の環境道路に面しているので少し騒音はありますが気にならない程度です。

投稿:2023年11月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 伊丹教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
講師:3.0カリキュラム:3.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他塾と比べて高くはないと思います。 追加授業も選択できます。決して安くはないですが、ニーズに合わせて増やすことができます。 講師年齢も近く、授業以外にも大学の話、勉強の仕方等、色々話をしてくださるようです。 カリキュラムどうしても克服できない苦手教科をみていただいて、勉強の仕方がわかったようで、その教科の定期テストの点数はUPしました。 塾の周りの環境駅近で便利。 ビルの一階がコンビニなのと、夜賑わってる商店街?が近くにあります。時々、人がたむろしてることがある様子。先生がビルの一階までお見送りにてくださいます。 塾内の環境自習室は別室ではなく、自習席です。 そのため、自習時は周りで授業されてる声が聞こえてしまい、気になってしまう事もあります。 良いところや要望基本自転車通塾ですが、雨の日で駅目の前なので、便利です。 あと、褒めカードは、やはり本人にとっては嬉しいようです。

投稿:2023年11月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン JR城陽教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
講師:3.0カリキュラム:3.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:3.0料金:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金月々の支払いは割高に感じるが、個別の塾はこんなものかと納得はしている。後、長期休暇の特別授業が強制ではないのも安心した! 講師数学が苦手で個別の塾を探していましたが…フレンドリーでわかりやすくて良かった!と言っていました! カリキュラム2教科受講すると理解と社会の映像授業が無料で受講出来るのと長期休暇の特別授業が強制参加でないのが良かった! 塾の周りの環境駅近なので送迎出来ない日は電車で行ってもらえるのが安心材料で選びました。ただ踏切の横なので少し騒音はありますがそこまで気にはなりません。 塾内の環境踏切のすぐ横なら建物なので少し騒音はありますがそこまで気になるレベルではないです! 面談室はアクリル板が設置されていて安心して説明を受けられた! 良いところや要望理解と社会の映像教材の受講が無料なのはお得だと思う。今後は苦手克服を楽しく教えてもらいたい!

投稿:2023年11月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
講師:3.0カリキュラム:2.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.0料金:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金基本料金はさほど高くないが、追加が思った以上に高くて驚いた。追加料金が思った以上にかかる。 講師塾長がとても熱心で良さそう。講師の先生は質問しやすい環境ではあるのではないかと思う。以前通っていた集団塾よりは宿題も少なく、成績は今のところ上がってはいない。 カリキュラム自分の分からない部分を教えてもらうという感じなので、本人が自分が弱い部分を分かっていないといけないと思う。 塾の周りの環境駅前のビルで人通りは多いので少し安心。自転車置き場が、ビルの下にある。同じビルに他の塾もあるので人目は多い。 塾内の環境塾内はよく言えば活気がある。個別指導だが、仕切りが簡易で、悪く言うとちょっと雑音が多い。 良いところや要望連絡してくださる先生はとても返事が早く丁寧でよい。指導報告書を頂くが、読んでもイマイチ分からない部分がある。ただ、どの部分を勉強したか毎回下さるのでそれはすごいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと今まで集団に行っていて、今回個別指導に切りかえて、個別指導は一コマいくらという指導なので、コマを取ればとるだけお金が無限にかかるなぁと思いました。

投稿:2023年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 八日市教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないけど、高いと感じた。 しっかり成果が出たら気にならないが、今はまだいまいち成果が出ていない。 講師わかりやすく教えてもらえるといっています。雰囲気がよく、楽しい時間を過ごしながら、教えてもらえる。 カリキュラム季節講習について、必要な時間を提案してもらえる。 追加講習、テキスト追加が多いと金額があがり驚く 塾の周りの環境駅近くで、明るい場所。スーパーも近くにあるのでよい。駐車場が狭いと思った 塾内の環境入出室の管理がしっかりしている。 整理整頓もされていて、よさそうに思った。 良いところや要望セキュリティは、しっかりしていて安心できると思った。 帰りも迎えの場所まで送ってもらえるのでうれしかった。

投稿:2023年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 高野教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
講師:4.0カリキュラム:3.0周りの環境:5.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金月末日に体験で行ったのに入塾の授業にされて、1コマ分の授業料と諸経費がかかっていたのが後からわかってショックでした。 講師本人の苦手な部分や理解できてない部分をきちんと把握してくれていて、そしてそれを保護者に説明してくれるところはありがたいです。 カリキュラムたくさんの教材を購入せずとも最低限で塾内にある使えるプリントで指導してくださるところはありがたいです。 塾の周りの環境家から近く気軽に自習室にも通える距離で、立地も交番のそばで安心なところはうれしいです。 塾内の環境大きな通りに面してるので雑音は少なからずありますが気になりません。 もう少しだけ自習室がしっかりとした部屋になってるといいのにと思うところはあります。 良いところや要望全体的に親切丁寧です。 学習報告書には、ページ数だけでなく、内容の単元名(英語なら例えば「現在進行形」など)を記載していただけなら尚わかりやすくてありがたいです。

投稿:2023年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
講師:3.0カリキュラム:3.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.0料金:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なのでやはりお高いです。 講師気やすく話しかけてくれる先生で、わからないところも質問しやすいみたいです。 カリキュラム学校で使っている教材をメインで使用できるので、新たにそろえるテキストなどが安くすみました。 塾の周りの環境駅前なので通いやすいです。周りにもたくさんの塾があり、夜でも人通りあり安心です。 塾内の環境塾生が多いので自習スペースの空きがあまりないです。机同士の間隔も狭いように思います。 良いところや要望先生と生徒が1対2なので、相手の生徒の方が積極的だと、あまり指導してもらえない気がします。対等になるように考慮していただけているのかな?と思います。

投稿:2023年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:4.0カリキュラム:3.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金安いにこしたことはないです。 料金にみあった指導をお願いします。 講師講師の方によって、合うか合わないかは、あります。 宿題の解説をもう少しお願いしたい。 カリキュラム教材は、自主学習にもつかえる。 横に解説があるので、単元の詳細を思い出しやすい。 塾の周りの環境雨の日は、入り口の階段の登り降りに、きをつけないといけないのが、心配。 塾内の環境靴箱のあたりが少しスペースがあれば楽なのかもしれない。 日によって、夏のクーラーがきいてるので、足元が寒いてす。 良いところや要望話しやすい環境と、学習意欲がわくような指導をおねがいします。 その他気づいたこと、感じたこと消しゴムを使う時、同じ机の席のひとにゆれるので、気を使う時がある。

投稿:2023年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 河瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高いと思うが他の塾も高いため仕方ないと思います。 お金をかければ色々なコースがあるのは魅力的あるがなかなか手が届かないと思いました。 講師わかりやすい。 質問しやすい。 話しかけやすいと、いっています。 若い方が多いように思い心配もありますが様子をみたいと思います。 カリキュラムこちらの要望にそい、志望校に合わせた学習にしていただけているのでありがたいです。結果がでることを期待しています。 塾の周りの環境駅に近く学校帰りに通学しやすいのでよいと思いました。 自宅からも近いため自分で通いやすいのもメリットです。 塾内の環境2対1で別の生徒と同じ机のため気を遣うとのことです。教室に駐車場がないので不便だと感じました。 良いところや要望日曜日、祝日、午前中が閉室のため自習室が使えないのが残念です。休みの日こそ学習に集中できる場所がほしいと思いました。

投稿:2023年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 小牧教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
講師:4.0カリキュラム:3.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金安くはないですが、以前通っていた塾と同等料金でもあり相場だと思います 講師熱心で解り易いが、宿題や課題をもっと出して欲しい。「家庭学習」→「塾」のサイクルを常に定着出来る様に カリキュラムまだ通い始めなので分からないが、これから定期テストや季節講習も受けてみたいと考えています 塾の周りの環境駅から近いので学校帰りにも通い易い。 迎えの場合も隣りに駐車場があるので便利 塾内の環境自習スペースはあるが、席数は少なめ。 但し、空席がない場合も代替えスペースは用意してもらえる 良いところや要望以前通っていた個別指導塾よりも、こちらの都合による授業変更は柔軟な対応が出来るの で助かります 学習進捗状況について、保護者向けのフィードバックがあれば有り難いです。

投稿:2023年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 曽根教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:5.0カリキュラム:3.0周りの環境:5.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師指導力に優れた講師が指導にあたってくれているようです。質問もしやすく説明も非常に的確でわかりやすく、相性も良いと感じています。 カリキュラム季節講習は受講していないのでわかりません。志望校にあったカリキュラムを設定していただいてくれているのかは、正直よくわかりません。 塾の周りの環境大通りに面していて通学しやすいです。駅からは離れていますが、自宅からも近く自転車通学なので不便は感じません。 塾内の環境自習スペースが完全に独立していないのが残念です。自習に関しては、授業のない日や授業の前後でも利用できるようです。 良いところや要望教室長が快く面談してくださいました。残り少ない期間ですが、志望校の相談に加え、進路に関する情報や、志望校に向けたカリキュラムのご指導をお願いします。

投稿:2023年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 阪神野田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金2対1であれば、それくらいの料金ではないでしょうか?ただ、科目ずつに料金がかかるので、オンラインでも合わせて勉強できれば良いと思います 講師子供が言うには、勉強が少しはわかるようになったそうです。教科が増えると大変です。 カリキュラム大学受験なので、国語でも現代文、古文、漢文?とか、数学も数1数Aなど、細かく分かれているので、それ一つ一つに個別で料金がかかります。オンラインも合わせて勉強できる子であれば、かなり、費用は抑えられます 塾の周りの環境交通の便利な立地にあります。自転車置き場もありますし、助かります。 塾内の環境中は、入り口までしか入ってませんので、わかりません。教室の出入りにはカードキーが渡されて、それで出入りするようです。 良いところや要望子供が気に入って通っています。先生から、毎回、アプリで勉強の理解度や進捗具合が送られてくるので、安心です

投稿:2023年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 浜大津教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
講師:4.0カリキュラム:3.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別の塾の中では、普通だと思う。夏休みのキャンペーンということで、たくさん無料で授業を受けさせて頂いた。入塾費も無料だった。 講師たくさんの先生がいらっしゃるので、自分にあった先生を選ぶことができる。 カリキュラム授業とは別に、個別に毎日小テストをしてくださったり、無料の講習会をしてくださったり、皆で頑張ろう、という雰囲気がある。 塾の周りの環境駅前なので、人通りもあり、自宅からすぐなので、安心して塾に行ける。 塾内の環境自習室も広く、集中して勉強ができそうだ。教室は少し雑多なところはある。 良いところや要望自習する時、本人がまだ自分で何をすればいいのかわからないようで、苦手分野のプリントをいだだけるとありがたい。

投稿:2023年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 北大路教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
講師:4.0カリキュラム:5.0周りの環境:5.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金同じ2対1の個別指導塾を6社ほど検討したが、比較した中では安い方だった。 講師本人の良いところを見つけて褒めてくれる。高校2年の娘の年齢が近く話しやすそう。娘が通っている高校の話や、進学予定の大学の話など、色々な話をしてくれる。 カリキュラム学校の教材を使用したり、塾から問題集を提案してくれたり、授業内容を希望に合わせて柔軟に変更してくれる。 塾の周りの環境通学に使う最寄り駅の目の前なので、学校帰りに自習室に寄りやすく、自宅からも近く便利。 塾内の環境周りで他の生徒さんも勉強しているので、雑音はあるが気になるほどではない。設備は事務所が4階で教室が3階とフロアが分かれているので階段での移動が大変そう。駅前なので仕方ないとは思う。 良いところや要望テスト前に勉強会があるらしいので、今後参加させたいと思っている。

投稿:2023年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 小牧教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
講師:5.0カリキュラム:5.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金若干月謝が高いけど、個別指導だからしょうがないのかなと思っています。 講師講師の方は優しいし、質問しやすいそうです。 塾長も感じの良い方です。 カリキュラムまだ始めたばかりなのでよく分かりませんが、レベルに合った内容で教えてくれています。 塾の周りの環境駅近くなのでいろいろ便利です。 自転車を置き場がもう少し広いと嬉しいです。 塾内の環境3階なのにエレベーターがないので疲れます。 塾内は静かで、集中して勉強できる環境だと思います。 良いところや要望勉強嫌いの子供が気に入って通っています。 あとは成績向上してくれることを願っています

投稿:2023年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 忍ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.0料金:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金料金は他の塾と大差ありませんが、二科目受けるとプラスで映像授業が付いてくるので、お得だと思いました!! 講師面談から入塾まで丁寧に対応頂きました。 体験授業後の振り返りもして下さり、授業での様子も知る事が出来ました。 カリキュラム担当の講師が決まっている事、二科目取ると映像授業がついてくる事が良かったと思いました。 塾の周りの環境家からも近く、駅前で、セコムも完備していて セキュリティ対策もされていましたのでよかったと思いました。 塾内の環境学習デスクや面談室、受付も問題ありませんでした。 しかし、少しトイレの清掃が行き届いていないと感じました。

投稿:2023年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン 南彦根教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
講師:4.0カリキュラム:3.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金はどこも同じなのかなと思っているので良いか悪いかの判断はこれからの子どもの学力の変化や子どもが感じている塾への印象で決まるのかなと思っています。 講師間違えたところを理解するまで教えてくれた。模試などやりっぱなしにはせず、その後の見直しや分からなかったところをしっかり教えてくれた。 カリキュラム夏期講習で追加授業をたくさん提案されたが、それをまともに受けるとかなりの金額が予想された。まだ授業も試験もしていない中(学力がどのくらいなのか、何を苦手としているのか)わからない中での提案だったので判断が難しいとは思うが、現実的な金額で最低限必要と思われる箇所の提案がほしい。 塾の周りの環境駐車場が少ないので混雑する時はするが、事故防止のため子どもをきちんと車まで先生が付き添ってくれた。 塾内の環境整理整頓されている印象でした。ただアレルギー体質のせいでもあるが、埃が少し気になるとのことです。 良いところや要望どの先生方も話しやすくわかりやすいと言っているので、子どもに合った塾を見つけられて良かったです。

投稿:2023年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年2,110万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.