学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 勝川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金一コマの料金は高いと思う。夏期講習とか多く取るのを勧められ、結構お金がかかる。 講師聞いた問題を1から先生自身が解いてくれ、とてもわかりやすく説明してくれた。また、解説を書いたプリントを渡してくれ、家でも復習することができた。 どの先生も気軽に話すことができ、質問しやすい。 カリキュラム生徒一人一人にあった教材を勧めてもらえる。でもほとんどは自分からこれやりたいって言ったらそれをやらせてもらえる。自分で決める感じ。 塾の周りの環境駅が近く、駐車場もあり、スーパーもあるので便利だと思う。塾の下には自販機もあり、いつでも買いに行くことができる。 塾内の環境いろいろな本が置いてあり、自習などに行くと借りて問題を解いたりできる。座っていると、誰かが走ると揺れることがある。 入塾理由個別授業で、口コミやランキングを見た時に良さそうだったから。 定期テスト分野によって「この問題はよく見るよ」とか教えてもらえる。苦手な分野をわかるまで徹底的に教えてもらえる。 宿題宿題はあまり出されることはなかった。出されても少ないのですぐ終わる。自分のためになる問題を選んでくれ、出されることがあった。 良いところや要望塾内の雰囲気が一番良かったと思う。いつもにぎやかでわいわいしてる感じ。中には先生と友達みたいにタメ口で話してる子もいる。授業の始めや終わりには雑談をしたりして、楽しんで授業できる。 総合評価塾内の雰囲気が静かではないので、それが勉強しやすいと感じる人もいればそうでない人もいると思う。どの先生も話しやすく、話すのが好きな子なら楽しんで授業できるし、沢山質問しやすい環境にある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 八尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金少し安いと思ったら他塾は90分授業だが、 こちらは80分授業だった。 カリキュラム英語が苦手なので、英語のみでの希望だったが、渡された問題集は難しかったようだ。 塾の周りの環境駅前なので、そんなに治安はよくないと思う。駐輪場は路地に入るので暗いしよくわからなかった。エレベーターが無い。 塾内の環境明るくて、勉強できる環境にあるように見えるが、ビデオで見る社会と理科は行った事が無い。 入塾理由先生が優しかった。個人指導が条件で1対1より1対2が希望だつたから。 良いところや要望先生が褒めて伸ばすのをモットーにしてるようで、そのタイプの子には良いと思う。 総合評価他に個人塾に通っているが、こちらほど、 高くは無い。とにかく、個人指導をお願いしたかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 勝川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金他の塾よりはお手頃だと思う。コマを追加したい時は結構安くすむ 講師どの講師の方も指導の質が大変良くて苦手だった教科の成績が上がった。 カリキュラム1人1人の生徒に合わせた学習計画を提案してくれ、その学習計画に沿って授業をしてくれるのでとても良い。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすいという面はあるが、時々バイクの音がうるさかったりする。パトカーが近くを走る時もたまにある。 塾内の環境雑音はあまりなく、設備もいいため勉強に集中しやすい環境になっている。 入塾理由友人からいい塾があると紹介されて体験授業を通して入塾を決意。 良いところや要望個別授業なので分からないことを遠慮なく聞くことができ、丁寧に説明してくれるので理解しやすい。 総合評価講師1人1人のレベルが高く授業はとてもわかりやすいですが、小学生と同じ時間帯に授業があると少し騒がしくて集中できない。小学生と時間帯が被らなければすごく集中できる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西大路教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師指導の速度について、速すぎると理解しづらく その旨伝えるとすぐに対処していただいた。 カリキュラム入試に向けて、必要な部分に時間を注いでいけるよう 指導していただいている 塾の周りの環境家から自転車で行ける範囲なので良かったのですが もう少し近くで通える所だと良かったなと思います。 駐輪場は広めに取られていました。 塾内の環境換気は悪そうな気がしたので面談していただいた時 その点が少し気になりました。 入塾理由面談時に入試に向けてのこどもに必要や取り組みに対して的確で明確な説明をしていただけた。 良いところや要望こどもと担当の先生の相性が良さそうかどうかその辺りは不明なので、通い始めたばかりですがその様子も聞けたりLINEなどで連絡できたりするとありがたいなと思いました。 総合評価こちらの思いに対して、わかりやすく説明していただけたことが何よりありがたかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比較して、比較的高いと感じたので。兄が行っていた別の個別指導が安かったので。 講師本人が楽しそうに通えそうなので良いと思っています。講師からのコメントをアプリから確認できるのが良い。 カリキュラム最初に、本人の理解度に合わせて教材を選んでもらえたことが良かった。進度も相談に乗ってもらえたこと。 塾の周りの環境駅前なので、交通の便は良い。夜でも明るいが、居酒屋なども集まっているので、女子なので送迎できない日は不安。駐輪場のスペースがもう少しあればと思う。教室の広さがもう少し広かったらいいと思う。 塾内の環境ある程度、密集しているので他の生徒の声が聞こえるとは思うが、集中力がつくような環境なのかもしれない。 入塾理由本人が自分で選んで、行きたいと言ったこと。体験授業を通して、成績にあった指導をしてもらえそうだと感じたこと。 良いところや要望2科目取ると、無料で社会、理科の映像授業が受けれるのが良い。アプリで時間割管理しやすいのと、連絡がとりやすいのが良い。成績が上がるように期待しています。 総合評価まだ始まったばかりですが、本人の勉強に対する意欲がでてきたので入塾して良かった。今後に期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 堅田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金近隣にある塾は安いが指導は少ないのでそこに比べのも違うと思った。 講師体験で別の塾に行った時に子供が学校で分からなかった問題を聞いたところ、そこの先生が解けなかったがここの先生は問題なく解けたので入塾した。 カリキュラムテスト結果を見て、苦手なところを追加のコマとしてカリキュラムとして授業が受けれるのは良いと思った。 塾の周りの環境駅からは歩いて通える距離なので良いが、車での送迎は車を停める場所がないのでそこは不便に感じる。親も含めて塾で話がある時は不便に感じる。 塾内の環境塾内は綺麗な状態だし、雑音もないので授業に集中出来るみたいです。雑談もないのでやりやすいとのことです。 入塾理由体験で子供が良いと感じたから。自宅からも通いやすい距離なので通学にそこまで時間がかからないので良いと思った。 良いところや要望個別で指導してくれてるが、必要以外の雑談がないので、無駄なく授業が出来るところが良いと言っていた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 鎌取教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金以前に通っていた塾と同じ位で普通だと思います。 キャンペーンで入学金が免除と、週一なので初期費用は安く感じましたが、 個別の為、授業数を増やしたら集団塾よりは高くなると思います。 講師自習室に入る時にスマートホンを預かってくださる点が良いです。 自習をしてスタンプを貯めると図書カードのプレゼントで勉強の意欲をかきたてようとしてくださるところも良いです。 カリキュラム定期テストの前の入塾だったので、 重点的に見てくださるという事で助かりました。通っている学校の授業内容にも詳しくて頼りにしたいです。 塾の周りの環境駅から少し歩きますが近くにドラッグストアや他の塾もあり、人通りは少なくないと思うので少し安心です。 塾内の環境塾内の様子は緊張していてあまり見ていなくて覚えていないです。 生徒さんが多い日だと雑然としている印象がありました。 入塾理由教室長が熱心にサポートして、今からでも大丈夫だと仰って下さった事に安心してお任せしたいと感じました。 良いところや要望子供がまず、勉強する環境に慣れるまでは週1でも良いでしょうと、無理にスケジュールを詰めないで子供に寄り添おうとしてくださる事が良かったです。 総合評価入塾後、定期テストまでは教室長が重点的にに見て下さるので、 本格的に通常授業になった時の講師の先生の様子が未知数ですが教室長の良い雰囲気が受け継がれていると期待します。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 六地蔵教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金どこも一緒くらいの値段だか、一コマがやはり高いのでコマ数はなかなか増やそうと思わない。 講師子供が授業をうけて、良かった!わかりやすかったと言っていたため。 カリキュラムそれぞれの子供に合わせたカリキュラムにしてくれる。金額の相談をしながらも決めてくれる。 塾の周りの環境周りは暗いですが、前にコンビニがあり、車の通りもあるのでわりと治安は良い思います。駅から近いので高校帰りにも自習室が使える。 塾内の環境カードキーで入るようになっているので関係者以外は勝手に入れない。教室などわりと広い方で静かだと思います。 入塾理由子供が無料体験に2件行き、一つは高校生が通っていないと、そして子供が2軒目のこの塾が良いと言うので決めました。あと料金などいろいろ相談にのってくれたので。 定期テストテストは12月ですが、今週もテストに向けて教えてもらってるようです。 宿題入ったばかりなので宿題はまだないです。これからでると思います。大学受験前になってきたらどんどん出ると思います。 良いところや要望金額が一番まだ良心的だったが、これからカリキュラムや子供の成績によって高くなっていそうではあるが、子供がわかりやすい授業だったと聞いたり、大学受験に向けてモチベーションが上がってるそうなので期待してます。 総合評価今のところと入ったばかりなのと、まだ大学受験の勉強にははいっていないので、3です。これから4になるかもしれません。5は志望校に合格したら5です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金我が家にとっては、かなり大きい額ですが、自分で勉強を見てあげられないのでまぁ妥当な額とは思います。 ほぼ毎日自習室を使えると考えると、さらに納得のできる金額でした。 講師もう一つ無料体験した塾の先生は、これ分からないかという落胆した感じの教え方でしたが、こちらの塾は勉強に苦労した覚えのある人を採用しているらしく、理解力不足の人に寄り添って教えてくれる感じが良かったです。 カリキュラム塾に通い出しだしたのは受験直前といった月でしたが、丁寧に可能性と進め方、狙い方を教えて頂き大変参考になりました。 やはり学校の先生では言いにくいことや、情報も教えてもらえるので入塾させて良かったです。 塾の周りの環境下にはコンビニがあって明るい。 家のすぐ横で、とても通いやすいです。 交番も隣にあるので、安心です。 塾内の環境室内は明るくキレイで見通しも良い。 ビルの2Fで騒音もなく、自習室も先生たちの目の届くところなのでさぼりにくく勉強しやすいと思います。 入塾理由先生たちの対応が明瞭かつ好印象で、入室のセキュリティもしっかりしており、家から近かったため。 良いところや要望先生たちが明るい感じなのが一番良かったです。 他の無料体験に行ったところは、暗い感じで挨拶しても担当者以外は顔も向けなかったので。 ただでさえ好きではない勉強をするので、優しく明るく教えてもらる所を選びました。 総合評価価格、先生たちの印象、施設の設備、家からの近さを総合した評価点です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン JR奈良駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別塾の中では平均的な価格帯だと思います。安いところは安いなりの理由があるかと…(設備が古かったりとか)。どちらにしろ、本人のやる気と講師との相性次第なんで、頑張ってもらいたいです。 講師本人から特に感想は聞いておりませんが、入塾説明を受けた時に講師の質に自信ありと伺っております。 カリキュラム個別なので本人に合わせて指導していただけるとのことです。教材は前の塾のものを使用するので新たに購入する必要がなくてよかったです。 塾の周りの環境駅前なので交通便はいいと思います。最終の時間だと夜職の人が出入り口付近で立ってたりするのでそこは少し気になるところではあります。お迎えの車をビル前に駐められるといいのですが。 塾内の環境設備は綺麗で、勉強に集中しやすい環境かと思います。駅前で向かいにバスロータリーがあるとはいえ、特に雑音などは気になりませんでした。入室にセキュリティカードもあり、メールで入退室の時間も知らせてもらえます。 入塾理由本人の希望もあり、集団より個別が本人にあっていそうだったから。 良いところや要望まだ通い始めて間もないので何ともいえませんが、本人も気に入って通っていますので効率的な勉強の仕方などどんどん指導してもらえたらと思います。 総合評価通い始めたところなので評価するのもなかなか難しいところではありますが、他の塾に比べ本人視点からするといちばん勉強に適した環境だと思います。評価残り1は今後埋めていくつもりで期待を込めて。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金集団塾と比べ、普段は少し高いなという感じですが、特に長期休みのときには高いと感じます(コマでとるので。) 講師集団だと自分からの発信がしにくいが、先生の年齢も近く親しみやすいようで、わからないことをわからないと伝えることができるようです。 優しくわかりやすいと子どもは言っています。 カリキュラム本人の希望にあわせて復習メインで教えてもらっています。無理なく学べています。今後、本人の意向だけでなく成績向上にむけて塾からの提案を期待しています。それを本人にも伝えていただきたいです。 塾の周りの環境駅前の新しい施設にあり、明るい雰囲気です。トイレもきれいです。椅子も座り心地が良いそうです。 行き帰りも明るい駅前を通れるので割と安心して送り出しています。 塾内の環境とてもきれいで整っている印象です。 広くはないので、今後自習室としてしっかり使えるかは不安です。 入塾理由トータルの価格と体験入塾のかんじが良かったので決めました。子ども本人の意見を聞くと、施設の新しさが決定打だったようです。 定期テスト定期テスト前にイベントをしてくださりました。 テストやワークをみんなでしたようです。 宿題個人にあわせて宿題がでるようです。毎日机に向かえるよう考えて出してくれておりありがたいです。 良いところや要望明るくきれい。 個人にあわせて指導してくださるのが最大の良いところです。わが子はのんびりしているので、成績向上にむけての指導をしっかりしていただきたいと期待しています。 総合評価今のところ満足していますが、塾代は高いと感じるので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宝塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金始めたばかりですが、先生が親身で教材ばかり買わすような感じもなく、しっかり受験へ向けて準備していただけそうなので、高すぎる事はないと思います。 講師塾長との面談は適当な事を言わず、子供へも親身になってくれそうで、良かったです。 カリキュラム授業は2対1ですが、先生の両側に生徒が並ぶらしく、すぐに困って手が止まると声をかけてくれるそうです。よく見てくださっているようです。 塾の周りの環境駅から外に出ず、直結で行けるのが良かった。塾内にもカードでセキュリティを開けて入るようで、ビルの塾なので安心です。 塾内の環境何も問題はないようです。駅近ですが静かな方だと思います。塾内も整理整頓されていて、受付台もありいい印象です。 入塾理由お友達が通っていていいと聞いていたので。あとは、学校帰りに寄れて、定期も使えるので、自習にも行けそうだったので。 良いところや要望先生方は明るく教室内の様子は楽しいようです。塾長も熱心な感じの様で、全体が同じ方に向かってらっしゃるようで、良かったです。 総合評価始めたばかりなので、80点ぐらいです。期待はあり、無事希望の学校へ行けるようにしていただけたらと思います。まだまだ点数は上がっていけると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 貴生川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別の料金としてはめちゃくちゃ高くはないと思う。でも兄弟3人行かせるとなると高額になるので、兄弟割10%はしてもらえるけどもう少し割引が高いとありがたいです。 講師面談してくれた先生はとても感じがよく、進学についても色々とお話してくださいました。子供との面談では最近のテストの結果から色々分析してくださり、これからの勉強方法などのアドバイスをくださりました。体験授業の先生もとても良かったそうで、とても期待しています。 カリキュラム授業の雰囲気もよく、質問などもしやすいと言っています。子供も分かりやすかったと言っていました。テスト対策で理科社会も見て頂けるとのことなのでありがたいです。 塾の周りの環境駅の近くですが駐車場もあり、とても便利な立地です。しかし周りの道に街灯が少なく少し暗いのは気になります。 塾内の環境駅の近くですが騒音などは気になりませんでした。教室は明るく綺麗です。 入塾理由少人数制で質問などもしやすそう、子供の学力に合わせて勉強することができるところ 定期テストまだ受講はしていませんが、テスト前に単発でテスト対策をして頂けるとのことなので受講予定です。 良いところや要望先生もとても親身ですし、テスト対策、苦手克服もしてくださるのでありがたいです。 総合評価塾の雰囲気もよく先生方もとても丁寧です。 個別なのでわからないところをピンポイントで聞いて教えて頂けます。集団授業が苦手な子供も質問がしやすいと言っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上桂教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金割引があるのは良いと思いました。 講師子供は多くは語りませんが、分かりやすいと言っています。 文句も出ていないので良いのでしょう。 カリキュラム入塾時に現在の成績からテキストの種類(レベル)を選んで頂いたようです。 塾の周りの環境駅前で分かりやすい。 自宅から自転車で通える場所で良いのですが、自転車置き場と塾の場所が少し離れているのが夜間は気になります。 塾内の環境入り口がSECOMでセキュリティ管理されているので、関係者以外は入れないのがよい。 入塾理由学校の友人知人が通っていて評判が良かったのと、説明を聞いて本人のやる気が起きたので。 定期テストプラス料金がかかりますが、定期テスト対策はあります。事前に希望回数を聞かれ、時間を組んでもらい別プリント等で授業があるようです。 良いところや要望個別指導の担当の先生に、分からない時は質問しやすく、説明もわかりやすい。 自転車置き場の場所だけが気になります。 総合評価同じ学校の友人も何人か通っておられ、信頼できるからです。 勉強嫌いで自ら勉強する事が少なかった子が机に向かう時間が増えました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 福岡別府教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導塾のため集団塾と比べて高くなるのは仕方ない部分があるのは仕方ないと思う。 講師体験授業や体験授業後の説明が分かりやすく、先生から熱意が感じられたところが良かった。 カリキュラム志望校の合格に向けてのスケジュール立てが共感でき、志望校の合格に効率的に取り組めそうに感じた。 塾の周りの環境自宅に近いため、徒歩で通塾できることや治安が比較的いいところが良かった。周りに塾がたくさんあります。 塾内の環境自習室が別の教室にある訳ではないので、少し周りの音が気になるかも。 入塾理由通塾するために自宅に近いことと先生達に熱意があるところが決め手となった。 良いところや要望先生に熱意があることや通塾のしやすさがある。自習室が別にあればなお良いと思う。 総合評価全体の項目をふまえ、個別評価した結果、回答した総合評価の点数になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 男山泉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金週1の80分授業の個別料金でさえ高い値段と思うけど、そこに+毎月諸経費かかるのは驚いた。 結果家計的には厳しくないとは言えない 講師塾長さんが熱心。 普段の授業や勉強についての取り組み方から矯正してくれる カリキュラム個別なので分からない部分を理解出来るまで教えてくれる。テスト前は特にテスト範囲を集中的にしてくれる 塾の周りの環境家からは自転車で25分ほどかかるが、ほぼ坂道なため安全を取り、送迎しなければならないのが難点。校区外だから仕方ないですが。あとは駐車場がないので不便です 塾内の環境個別という事もあり3人1席で 生徒:先生:生徒で座るため、雑談してる生徒はいない様子だった 入塾理由職場の方の紹介で、学校や受験の情報をたくさん持っており、面談も丁寧で親切な対応。授業なども個別で手厚く見ていただけると聞いたため。 良いところや要望塾長が熱心に指導してくれているのにはとても感謝している。 夏季や冬季講習など受けやすい値段になってくれれば受講したい。 大学生の娘が1人おり、他にも習い事があるため家計は楽ではありません 総合評価今のところは素晴らしく感じております あとは子どもの点数が上がれば評価つけやすいですね

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 阪神野田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別塾では妥当な金額だと思う。個別授業の他に動画授業をパックでつけることができ、週3以上のコースだとプラス料金なしで週2コマの動画が見れる。教材は購入。 講師まだ始まったばかりでなんとも言えないが体験授業を含め何度か通って子供は分かりやすいと言っている。 カリキュラム個別授業とは別で動画(有料)でも勉強出来る。 動画もプランがありリーズナブル。 塾の周りの環境家から近くすぐ前にイオンがあり、周りも明るく環境は良い。自動販売機でジュースの他にお菓子も売っていて、小腹が空いた時など、いざと言うときに助かる。 屋根はないが自転車置き場がある。 塾内の環境自習もしやすい環境で、大きくはないが自習スペースが埋まって勉強出来ないということはないそう。もしそんな時があったらこうしますときちんと説明してくれた。軽食なら食べても良い。 入塾理由塾長の勉強に対する熱意や分かりやすい説明そして教室の雰囲気が良かった。振替授業なども出来るのでありがたい。 定期テスト不安な授業については追加授業をお願いできる。 苦手や不安教科は一コマずつ好きに増やせるし、通常授業で取ってない科目でも授業中に担当講師がわかるなら教えてもらえる。 宿題通ってる高校の課題が多いのを知っているので今のところ出ていないがこれからは分からない。 良いところや要望雰囲気が良いのと、質問体制や授業科目だけとか、きつい締まりが無く、融通がきくよう思う。 総合評価まだ始まったばかりできちんとした評価は出来てないがすごく期待できる塾の内容なので今後が楽しみ!

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上新庄教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾にも体験授業と説明を聞きましたが、ここは料金は安い方だと思います。 講師先生も質問がしやすいし、話しやすいそうです。苦手な国語の長文問題が解けるようになった。 カリキュラム大学受験に向けて過去問をしたり、わからないことをきちんと教えてくれているそうです 塾の周りの環境家からも近くて駅前で屋根付きの駐輪場なので、雨が降ってるときでも安心で便利な立地。通いやすい環境です。 塾内の環境きれいに整理整頓されているとおもいます。クーラーが少し寒い時もあるそうですが、上着をきて調整するので、問題はないみたいです 入塾理由家からも近く、料金も安いし自習も出来るから。先生もわかりやすいし話しやすい。 良いところや要望駅前で駐輪場もあるため、通塾しやすい。先生も質問がしやすくわかりやすい。 総合評価駅前で家からも近く、屋根付きの駐輪場なので、通いやすい。料金も安い方です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 京田辺教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金1教科しか取っていないので割高かもしれないが、他のまわりの塾と比べると、教師1人につき生徒2人のシステムの割にはまだ安い方ではないかと思う。 講師褒める指導が良い。モチベーションアップにもなる。優しいそうなので、塾に行くのが嫌にならないので良い。 カリキュラム内申点アップさせたいので、テスト前はその対策に徹してくれているのが良い。 塾の周りの環境駅の近くなので、人通りが少なくないのが良い。夜も暗く無い。駐車場が2台分あるので面談の際などに使えるのがありがたい。普段の送迎では道脇の停車の車がたくさんなので気をつけなければならない。 塾内の環境雑音などのことは子供から聞いていないので、大丈夫だと思う。自習室においても、整理整頓や音についての不満は聞いたことが無いです、 入塾理由しっかりとした塾なので信用でき、比較的家からも近いので通いやすいから。 他の習い事で忙しいが、そのことも理解してくれて融通をきいてくれるとのことで、ここなら習い事と両立できると思ったから。 定期テスト定期テスト前は追加授業をしてくれる。その分料金はかかるが、集中して教えてもらえるので良い。 宿題量はそんなに多くない。どれくらいの量が適しているか講師が本人の出来の様子を見ながら出してくれているようです。 良いところや要望褒める指導は今の時代に合っているやり方だと思います。褒められたらやる気を出して勉強してくれています。 総合評価今のところは良くない点は無いですが、まだ入塾してから間もないので成績の変化もわからないので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 丹波口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金講師の予定が合えば、受講科目と違う教科を受講する事も可能と聞いたので。 講師子どもは分かりやすいと喜んでいます。 カリキュラム今のところ不満はありません。 塾の周りの環境家から自転車で数分の距離ですので、雨の日には徒歩やバスでも通えるところが良かったです。治安も悪くない場所だと思います。専用の駐車場は無いですが、駐輪場はあります。 塾内の環境見学した限りでは、問題集やファイルなどの本棚は整理整頓されていました。 入塾理由家から近い個別指導塾を探していました。体験を受けたところ、子どもが通いたいと希望したので入塾を決めました。 定期テストまだ通って間もないので不明ですが、中学校のテスト対策の過去問の本棚がありました。 良いところや要望進学予定の公立中の生徒も多く通っているらしく、テストや校風などの相談に乗って頂けると聞き安心しました 総合評価まだ通って間もないですが、子どもは分かりやすいと喜んでいます。学校では積極的に発言や質問をするタイプではないので、個別指導が合っていたように思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.