学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 希望ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金学力が伸びた子にはそれ相応の値段だったと思いますが、うちの子に限ってはもっと料金が安い塾でも変わらなかったと思います。 講師子供の自主性を尊重していたのですが、うちの子どもには合いませんでした。 カリキュラム教材の量がめちゃめちゃ多く、それだけ費用もかかりました。計画をたててできる子であればとても役に立ったと思いますが、うちの子には無駄だったようです。選ばせてくれたらよかったと思います。 塾の周りの環境家から近めの立地でしたので、通いやすかったと思います。自転車置き場があればよかったと思います。 塾内の環境自習室はありましたが、講師はそれに干渉しないので、おしゃべりをしている子もいたようです。 良いところや要望勉強をする環境が整っているところは良いと思います。自習室をもっと活用できるよう、席数を増やしてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 万騎が原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金教材や、季節講習代が若干、お高いような気がしますが、他の塾に行かせた事がないので、よくわかりません。 講師分からないところは、分かるまで説明してくれますし、個人的な相談にものってくれます。なによりも、教え方が上手ですし、楽しく学べるようです。 カリキュラム生徒一人一人に合わせた、カリキュラムで授業を進めていってくれる。 塾の周りの環境壁が薄いので、仕方がないのですが、すぐ隣りにkidsの英会話教室があって、賑やかで集中できないようです。 塾内の環境整理整頓はできていると思います。ですが、壁が薄くて、隣りの教室内容も聞こえてきてしまって、集中できないようです。 良いところや要望先生方は、生徒一人一人の事を良く見てくれています。あと、私達、保護者にも塾の様子や成績のことをまめに連絡をくれます。 その他気づいたこと、感じたこととても、良い塾だと思います。丁寧で、親切です。コミュニケーションが親子共々取れていると思います。あと、コロナ対策も、きちんと出来ていますし、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴ケ峰白根校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の学習塾との比較はできないが、問題のない料金設定だと思います。 講師決められた時間内で、的確に無駄なく指導してくださる。集中して学習に取り組むことができた。 カリキュラム学校の授業内容をより深く掘り下げたカリキュラムで、理解できれは自信につながると思います。 塾の周りの環境通勤通学の生活道路なので、人通りは多い。バス+徒歩で徒歩の距離が長いので、時間に余裕が必要。 塾内の環境特別勉強に支障をきたす環境ではない。室内設備は無駄がなく学習に集中できそうな環境です。 良いところや要望学習内容を理解できる早さは人それぞれなので、理解の遅い生徒にも根気強く寄り添ってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験向けのカリキュラムになると授業についていけるのか心配。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 希望ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金どこの塾でも同じですが、模試費用等想定外の費用が都度発生する。 講師全体的に指導の仕方が分かりやすいとのことでした。料金面では若干高く感じました。 カリキュラム全体的に夏期講習等の費用が高く感じました。内容については満足しています。 塾の周りの環境地域の治安については問題はないと思います。立地については少し改善希望です。 塾内の環境子供の評判は比較的良かった印象です。雑音については多少あるとのことでした。 良いところや要望全体的に問題はないと考えています。今後もこの状況を維持していただければと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないですが維持費について必要性が多少疑問に感じています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 希望ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師初めての塾通いで分からないことが多い様ですが、本人が人との会話をいやがるので先生とのコミュニケーションが取れません。多くの子を指導している塾に期待しています カリキュラム映像授業なのですが、なかなか見ることが出来ないので進みません。授業が始まった時にちゃんとホローがあることを期待しています 塾内の環境子供も同士の間隔がとても狭く、荷物やコートを何処においで良いのか?勉強を始める前に気になる事がある様です。 その他気づいたこと、感じたこと対面授業がないのでまだわかりませんが、先生からの連絡もなく、一緒に通うお友達頼みです。 忙しいのに時期かと思いますが、親の塾に対する信頼悪なれば子供も通うことを嫌がるのでは? とにかく今は不安しかありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 万騎が原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。夏期講習や長期休みの講習は別料金なので負担が大きい。 講師講師の先生がいろいろ親身になって相談に乗ってくれるところがよい。 カリキュラム教材は学習能力に合わせて選定してくれました。受験前の授業もよかった。 塾の周りの環境交通手段は徒歩、または自転車や車で送り迎えの方が多いようです。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、圧迫感があるように見えました。自習室は使っていない用です。 良いところや要望休みの連絡が直前のため予定が組みにくいです。冷暖房完備はよい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の都合で休んだ際、スケジュール変更は直前だったが、変更する講師がきちんと埋めてくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴ケ峰白根校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は、高く感じました。夏季講習冬季講習は、負担が大きくて、ちょっと大変でした。 講師子どもたちへの愛情が深く、熱心に指導してくださった。休みの日も、子どもたちのモチベーションを上げる努力をしてくださいました。 カリキュラムテスト対策も丁寧に行ってくださいました。個人の力に合わせた課題を作ってくださいました。 塾の周りの環境自転車で行くには、細い道もあり、心配がありました。駐車場もなく、お天気の悪い日に、車での送迎が不便。 塾内の環境自習室は、お友達とお喋りしてしまう環境だったようで、あまり使わなかったです。 良いところや要望家では、なかなかスイッチが入らないが、友達同士で、刺激しあいなが勉強できる環境が、いいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方の連携が取れているのと、仲が良いのが、子どもたちにも、いい影響を与えていたと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 希望ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金とりたてて特別費用が高いとは感じません。概ね平均的ではないかと感じます。 講師子供の基礎学力を向上させてくれるという点では良いと思います。これからどのように具体的な成果になるのかはよくわからないので「普通」としました。 カリキュラム他と比べての良し悪しはよくわかりませんが、難関中学の合格率が高いということは、カリキュラムが良いのではと考えています。 塾の周りの環境駅の前で、交番も近く、また、人通りも多いので治安はよいです。 塾内の環境少々雑然としている感じはしますが、壁の張り紙がそう見せているだけかもしれません。下を向いて勉強する限りは集中できるのではないでしょうか。 良いところや要望保護者(親)への連絡をよくしてくれますので、少人数教育の良さを出せていると感じます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 希望ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は、安いと思います。それに関して不安も無いため、良いと思います。 講師年齢の若い講師なので、親身に相談にのってくださいます。 指導や方針も良いと思います。 カリキュラム教材やカリキュラムは個人に合わせて選定してくださいます。 しっかりと指導をしてくださいました。 塾の周りの環境交通手段は、徒歩かバスですので便利です。 人通りの多い道に面していますので、安心して通わすことが出来ます。 塾内の環境教室は、広すぎず無駄なものが無いため、しっかりと整頓がされています。 良いところや要望連絡や、コミュニケーションがとりやすい教室だと思います。安心出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと特に困ったことや、不便、不安に感じることはありません。連絡もとりやすいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 万騎が原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金については、他の塾と比較して、「結局いくら必要なのか?」ということが分かる。あとで、「こんなところにもかかるのか」ってことが少ない気がする。 講師厳しくすること、聞きたいことを気軽に聞ける雰囲気、両方を持ち合わせ、メリハリのある塾を心掛けていることが伝わってきます。 カリキュラム学校の進度や個々の状況に合わせてある程度フレキシブルな対応をしてくれる親切さを感じる。 塾の周りの環境駅から少し離れています。ただし、まっすぐで歩道も確保されており、ある程度人通りもあるので心配はないと思う。一方で周辺に他の塾もあり、送り迎えの時間帯は路駐している車がたくさん駐車していて、中にはマナーの悪い駐車車両もいて、追い越しに苦労する。 塾内の環境必要な設備は揃っていて、昔ながらの教室の雰囲気もある。個人的に最先端のネット環境などは不要と考えているのでちょうど良いかと思っている。 良いところや要望コミュニケーションの取りやすさは生徒も生徒の親も満足できるのではないかと思うくらい、塾が意識して取り組んでくれている気がする。電話がつながらないことはほとんどない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴ケ峰白根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は他の学習塾とほぼ同額であると思います。教材は購入したが、授業で使用している。 講師一人一人が勉強に集中出来る様に、熱心に指導している。本人のやる気を出させ様と努力しています。 カリキュラム定期試験で良い点数が取れる様に、カリキュラムを組んでいる。今後は、入試対策も取り入れていくものと思われる。 塾の周りの環境交通手段は、徒歩、自転車、バス、親の自家用車による送迎が多い。国道に面しているので、人通りも多い。 塾内の環境教室は人数の割りに狭いが、学年毎に受講日が違うので、問題ありません。 良いところや要望自宅だと自分で勉強を進んでやらないので、塾に通っている方が良い。 その他気づいたこと、感じたこと夏季講習、冬季講習、春季講習があり、カリキュラムは十分です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴ケ峰白根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は、高いです。夏期講習や、冬季講習会の時の負担が大きい。 講師熱心に指導してくださいます。相談もしやすく、親の気持ちも考えてくださいます。 カリキュラム熱心な先生が多く、進路に関しても、相談しやすい環境です。こどもたちのやる気を起こしてくれる言葉がけをしてくださってるようです。 塾の周りの環境自転車置き場がせまい。大きな道路に面していて、歩道も狭い。 塾内の環境きれいに整理されていて、勉強のできる環境を整えてくださっています。 良いところや要望こどもたち第一に考えてくださる塾長なので、相談しやすく、親身に考えてくださいます、、

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 市沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金通常のクラスだと料金はどこも同じくらいだと思うが、夏期講習や、個別指導だとらやはり料金は高くなるので負担は大きかったと思う。 講師先生は丁寧な対応で、本人もやる気になったが、やはり料金が高いので、きつかった。環境は、お友達も沢山いたし、場所も通いやすいところだったので、よかった。 カリキュラム教材は、色を使った物や、重要点をピックアップするなどのわかりやすい内容だったと思う。基礎、応用、難題とらわかれていて、本人もやひやすかったと思うしら苦手なところも、発見しやすかったと思う。 塾の周りの環境距離的には近かったのでよかった。周りは、ドラッグストア、コンビニがあり少し遅くても暗くないなので安心だった。細い道路が目の前にあるが、横断歩道もあり安全だったと思う。 塾内の環境成績別にクラスが分かれていたり、同じ目的の子たちと一緒に勉強するなど、集中してやれたと思う。騒がしい環境でもなく、特にきになることはなかったの思う。 良いところや要望受験対策がしっかりできる。わからないとこほを克服できる。ただ、料金はもう少し安くしてくれると、もっと学べるように、個別などできたなあ、と思う。 その他気づいたこと、感じたこと学校の宣伝とは教え方が違うところがあったりしたが、要点がハッキリわかるので、理解しやすいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴ケ峰白根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金については、周りの学習塾と比較しても差はなく良いと思います。 講師講師の方も若く、身近な部分まで相談できるところがとても良いと思います。 カリキュラム普段の学習の教材のほか、高校受験に関するテキストなど役に立つものが多いと思います 塾の周りの環境周りに大きな道路がお店があり、夜遅く一人で歩くことに対する不安はありませんが問題ないと思います。 塾内の環境塾の中については、話を聞く限りでは快適で勉強に適していると思います。 良いところや要望高校受験に対する説明会や資料の提供などを積極的に行ってくれている部分が気に入っています。 その他気づいたこと、感じたこと部活動などがあるので仕方がないと思いますが、塾の時間が遅くなる部分について気になります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 希望ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金ほかの同様の塾と比べて、少し高めかもしれないが、実績と合わせて考えれば妥当。 講師あまり受講者数が多くないということもあってか、個別に指導してくれるところ。 カリキュラム受験を見据えた、毎年の傾向を反映した教材づくりをしていると感じます。 塾の周りの環境駅から近く、人通りが多い立地で、治安が良いところが、遅い時間に子供を通わせるにあたって安心感がある。 塾内の環境塾の教室内には余計なものはなく、勉強に集中できるようになっている。 良いところや要望毎年、個別の学校毎に合格率をはっきり示しているのは実績に自信がある表れと思います。 その他気づいたこと、感じたこと選抜クラスへの入りかたがよくわからない。異なる教室として、申し込めば良いのか不明。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴ケ峰白根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金については、あまり他と比較はできていませんが高い気がします。 講師講師の方は話しやすく何でも相談に乗ってくれるというイメージです。 カリキュラム受験に関する情報を提供していただけるのでとても助かりました。 塾の周りの環境塾の周りは交通量も多く、車で迎えに行きにくいと感じています。 塾内の環境教室が少し狭い気がしましたが、少人数であれば問題無いと感じました 良いところや要望今のままで問題ありませんが、進学に関する部分の情報については幅広く提供いただけると助かります その他気づいたこと、感じたこと時間が少し遅いところが気になりますが、成績も上がっているようなのでこのまま継続していきたいと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 希望ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金教材費は別にかかりますが、入塾時にすべて開示されていますので、明朗会計だと思います。価格的には他の塾とくらべてそれほど高いとは思えませんでした。 講師小学生は通っている人数があまり多くないということもあるのかもしれませんが、先生がとても丁寧に指導してくださる印象です。また、春期講習を受講した際には、なにか気になるところがあったらすぐに電話連絡をくださり、進捗報告をいただけました。最初はちょっと過保護かとも思えましたが、丁寧な指導ということなのかなと感じます。 カリキュラム小学4年生の小中部は、中学受験を目指すというよりもまずは学校の勉強をしっかりこなすというところに主眼があるようです。逆に、中学受験については5年生からというカリキュラムになっています。ただ、4年生の段階で中学受験をする予定が決まっているなら、早めに先生に伝えておくほうが良いと思います。 塾の周りの環境駅から歩いて2,3分ほどなので、交通の便はとても良いと思えます。ただ、車の往来は多いところなので、自転車で通うのは少し危ないかもしれません。駅前ということで、人目も多く、治安は良いと考えますが、道を挟んですぐ近くにパチンコ屋があって、子供の教育上はどうかなあと心配ではあります。 塾内の環境入塾するにあたって、自習室が充実していることが決め手でした。日曜・月曜はお休みですが、それ以外の日は自習室が夕方まで使えます。宿題など、毎日の課題を自習室でやらせています。わからないところは塾に常駐している先生やスタッフにすぐ聞けるというのが素晴らしいです。自習室は自宅と違って余計なものがなく、気が散らずに集中できるようです。 良いところや要望保護者に対しての説明会や報告会が多いと思いますが、塾の方針として良いことだと思います。また、中学受験にあたって、公立・私立ともに中学校の情報をよく調べているなと感心します。 その他気づいたこと、感じたこと小学4年生だと、まずは毎日机に向かうという習慣をつけるということから始めるべきと思いますが、毎日そこそこの分量の課題が出て、それによって短い時間ながらも机に向かって勉強できるようになりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴ケ峰白根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金個別指導か集団であるか悩んでいましたが、集団の料金は比較的安価なので特に問題ありません。 講師子どもの学校のテストを見て間違えたところを復習してくれる。子どもの苦手を無くす手伝いを親身にしてくれる。 カリキュラム始めたばかりなのでエピソードは特にありませんが、無理なく通えているので良いと思います。 塾の周りの環境駅が近く人通りも多いので、安心して通いさせることができます。 塾内の環境勉強する環境としては照明も明るく、活気があって積極的に勉強出来る環境にある 良いところや要望子どもの親のように親身になって苦手を克服してくれるので助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴ケ峰白根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師分かりやすい授業で一人一人の事をよく把握してくれている良い講師です。 カリキュラム土曜日の授業で夜からか夕方からに選択できたのが良かった。部活動をしていないので土曜の休日には家族と団らんができます。 塾内の環境自習室があり生徒がいつでも利用でき、皆静かに授業に取り組んでいる姿がとても良かった。 その他気づいたこと、感じたこと同じ学校の生徒がいませんがすぐに違う学校の生徒と仲良くなりとても良い環境で勉強できてると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴ケ峰白根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師頻繁に子供の疲れ具合いや、不安がないかどうかや、宿題の量に問題がないか等々、お電話をいただいています。 お心遣いに感謝しながら、安心して相談させていただいています。 塾内の環境自習室があり、積極的に利用しています。 時間が合えば、質問できる距離に先生がいるようで、心強いようです。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が熱心である事、親切にしてくださる事、わかりやすい授業をしてくださる事、全てに感謝しています。 まだわかりませんが、結果に繋がる事を祈っています。 こちらに決めて、良かったと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.