TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金もう少私語授業料が安いと、なお良いところ思うが他の塾よりは安いようだったので通うことにした。 講師講師、教材の質は比較的良いと思いますが、志望校に合格出来なかったので心情的にはあまり良い印象がない。 カリキュラム宿題や問題を解く量が多いので必然的に勉強しなければならない環境に身を置けるのは良かった。 塾の周りの環境最寄り駅や自宅からも近かったので通いやすく、塾選びの決め手になった。 塾内の環境集団での授業なので学校と同じ雰囲気なのが良いと思う。少し狭いので感染症予防は疑問。 良いところや要望講師の質の向上を常に意識して高いレベルの授業を提供し続けてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は、そこそこである。テキスト代は、高いと思うが。ノウハウが詰まっていると思う 講師うちの息子が悪いかもしれないが、成績が振るわず退塾勧告をうけた。 カリキュラムカリキュラムは非常に良いとおもう。このカリキュラムを、こなしてみにつければ成績は向上すると思う 塾の周りの環境道路に、面しており危ないなあと、おもったことがある。雨の日は車で向かいにいくことは、むつかしい 塾内の環境環境は、良くない。、全体的に狭い。冬は荷物の、おくところがなくなってしまうようであった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾よりは安いので金額相応かと思う。経済的負担は感じないが、結局は費用対効果のコスパには疑問 講師生徒の適正な評価と受験可能な学校のレベル差が把握できていないのでは。他塾はもっとシビアでデータが多い カリキュラム適切な評価でクラス別に分かれているのか疑問。長期休暇明けに成績が上がったとは思えない 塾の周りの環境駅から少し遠く、幹線道路に面している割には暗い。夜遅くなると心配。 塾内の環境教室は古く狭い印象。隣との距離も近く、自習できるのかも疑問。レベルに応じてフロアが分かれるなど学習環境が整っていると良いと思う。 良いところや要望夜遅くまで生徒に付き合って頂けるなど講師は本当に尽力頂いている
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金とにかく、教材代が高かった。 使わない教材にもお金を払っていました。高校に合格し、教材を整理して捨てたときにはきれいなままの教材がたくさんありました。 講師講師の先生の人数がギリギリなので、いつも忙しそうなイメージです。 子供と向き合う点ではいいのですが、うちの子はあまり合わなかったようです。 カリキュラムとにかく使わない教材が多い。 一生懸命勉強する生徒にはよいと思いますが、うちの子はあまりやらなかったので、役に立ちませんでした。 塾の周りの環境家から歩ける距離だったので、通いやすかったと思います。 ただ、駅前で自転車を止められるスペースが決まっており、自転車ではいけませんでした。 塾内の環境自習室は自由なので、そこでおしゃべりをしてしまうということがあったようです。 良いところや要望やる気がある子にはいい塾です。 先生もより偏差値の高い高校に入ってほしいという情熱があったので、やる気がある子は伸びるのではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと対応してくれる先生によって対応がかわりました。相談したときの先生によって方向性も変わってくるので運もありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ
料金支払っていないのでわかりませんが自分からするとこの価格は安いのかなと思います 講師1部の先生が贔屓をしているように感じた 自分からすると言われたりされたりすると少し不快になる場面が何度かあった。 カリキュラム日数は休みも多い方だと思う 内容はテスト対策も含まれている 塾の周りの環境目の前にバス停があり歩いて1分ほどで駅に着く かなり通いやすくいい塾だと思います 塾内の環境隣の英会話教室との壁が薄く時々うるさくて集中できない時がある 良いところや要望分からないところを分からないままにしないで教えてくださるので助かります その他気づいたこと、感じたこと優しい先生もいて厳しい先生もいてバランスが取れているような塾
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は他の塾とそんなに変わらない。相場なんだろう。でも高い。 講師子供がやる気を出して頑張っている、先生の教え方が良いからだ。 カリキュラムときどき、宿題の教材を子供と一緒に解くが、算数など、なかなか面白い。 塾の周りの環境駅近の繁華街で騒がしいが、近くに交番もあり治安が悪いということはない。 塾内の環境入ったことがないので分からないが、授業の無い時でも子供たちが自習できるような部屋はあるようだ。 良いところや要望立地がよく、家から徒歩で18分ほど、近くに大きな駐車場もあり車の送迎も行いやすい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、子供が喜んで通っているので、勉強をするには良い環境なんだろう。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金お月謝はとても良心的だと感じるけれど、子どもの人数に対して明らかに講師が少なく、手が回っていないのだと感じた 講師人数が多く友達も沢山一緒だったので、楽しく通っていたが自由過ぎると感じた。宿題をやっていなくても とくに問題なかったようで 出来なかった宿題はそのままになっていることもあった。 カリキュラムプリントが分かりづらく、間違えも多く、答えがどこにあるのか探すのにも時間がかかっていた。紙の節約だと思うが、4ページを一枚のプリントにしたり、字が小さく見えないほどの時もあり、やる気が出ないだろうなと感じた 塾の周りの環境駅から近くとても通いやすかった。大通り沿いで帰りが遅い時間でも安心 塾内の環境人数が多いので 教室内は子どもたちでギュウギュウなこともあった。 良いところや要望子どもの人数が多いので、子どもたちは楽しそうに通っている。楽しいので、転塾を説得する時に子どもが少し嫌がったりもした。 その他気づいたこと、感じたことうちの子は塾に入ってから少しづつ成績が下がっていったので、とても心配だった。分かっていない単元や箇所が そのまま放っておかれるので、そのことに関して講師に相談したが 何も変わらなかった。 宿題をちゃんと見てくれない、プリントが見づらい、授業の準備をしていないのではないかと感じることが多々あり、不満が募った
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金入塾する際に、年間の費用の説明はありましたが、全部自動引き落としのため、長期休みの講習などの引き落とされる金額をその都度お知らせしていただけると良かったと思います。 講師子供が無断で塾を休んだことについて連絡が無く、数回欠席が続いてから連絡が来ました。 講師は欠席していても気付かなかったとのことです。 通塾途中でトラブルが発生している可能性もあるため、連絡がもらえなかったことはとても残念に思いました。 カリキュラムこの教材があれば他の参考書を購入する必要は無いと言われましたが、塾の教材をうちの子は使いこなすことができなかったように感じました。 塾の周りの環境個人面談の際に車で行きたかったのですが、コインパーキングも含め、塾のそばに駐車場が無かったので、歩いていくしかありませんでした。 塾内の環境生徒の数に対して教室が狭く感じましたが、外の騒音は聞こえませんでした。 良いところや要望定期テスト前にスケジュールが急遽変更になさることが多く、子供を通して知らされる為、スケジュールを把握することが難しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと学力の低い子の学力アップには熱心ではないような印象を受けました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他と比べると大差がないが、特待割引が適用になったときの割引率があまり高くない気がする 講師良くも悪くもないところが、子供の先生に対する好き嫌いに影響しなくてよい。 カリキュラムレベルによってクラス分けをするようにしてくれたので、今後の進め方としてもよかったと思う。 塾の周りの環境コンビニの真横に立地しているので、終わりが遅い時間の夜だと明るい場所があると助かる 塾内の環境となりの席や通路は狭く、教室自体も小さい。 良いところや要望難易度の高い学校を目指していきたい子のためのクラスがもう一つできるといいなと親としては思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金教材その他の料金が高いと感じます。 授業料は週3回と思えば納得してます。 講師親身に相談に乗ってくださります。一人ひとりに合った進路指導をしてくださるので、保護者としてはわかりやすくて助かります。 カリキュラム家で自習するプログラムを組んでくださってるので、自然と学習するようになり、良いと思います 塾の周りの環境最寄り駅にあるので選びました。 駅前なので人通りもあるので、夜でも多少安心です 塾内の環境教室は少し狭いように感じます。 どの程度詰めて座っているのか分かりませんが。 コロナ対策として、講師と生徒の間にビニールカーテンをかけてあるので安心です 良いところや要望保護者にも丁寧に対応してくださってると思います。子供もヤル気になってますので、引き続きお世話になりたいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾と比べて特に高くも安くもなく標準的だと思います。資料の料金に関する説明はわかりやすいと思います。 講師担当していただいた講師の方はハキハキしており、また、説明もとても分かりやすく、好感が持てました。 塾の周りの環境立地は悪くないと思いますが、近道は薄暗く人通りも少ないので遠回りして通っています。 塾内の環境教室は他の塾に比べて少し狭いように感じますが、集中できる環境のようです。 良いところや要望何件か他の塾の説明会に参加しましたがアットホームな印象を受けました。また塾生の数が多くないので一人ひとりに対して十分なケアをしてくれるだろうという期待もあります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金的には普通の範囲内だったと思いますが、成績が上がらなかったことからは残念 講師結局、第一志望の県立からランクを下げて受験したのでなんとも言えない 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内の駅の至近にあり安全面や利便性はとてもよい環境 塾内の環境教室は狭く机も小さいが中学生塾としては問題ない教室環境と思う 良いところや要望進学校向けの学習塾としては普通のレベルであり特に意見はありません
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾と比較しても高いとは思えないが、安いとも感じない。内容が伴っていないのでは 講師現在の学力での受験出来る学校を早くから説明して、希望する学校を受験するためのがをきちんと伝えてほしい。 カリキュラム多い割には学力が上がらない、子供にやる気を出すために指導してほしい 塾の周りの環境駅前で通いやすい場所にあると思います。夜遅くなっても安心です。 塾内の環境教室は狭いように感じました 良いところや要望先生方は親しみやすい感じがします、その反面緊張感が薄れているのでないか心配です その他気づいたこと、感じたこと自習時間を含めると長くいること漏れてあり、食事に外出することができるといいと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の学習塾と比較はしていませんが、トータルで許容範囲内の料金だと思います。 講師學校より勉強に集中しやすい環境を作っていただき、学習に取り組むことができたと思います。 カリキュラム子どもの学力に沿ったカリキュラムで苦手な箇所を反復学習していきました。 塾の周りの環境駅がら多少離れていますが、大きな道路に面しているので、終日にぎやかです。 塾内の環境可もなく不可もなし、教室の環境に今まで不満に感じたことはありません。 良いところや要望受験コースではないので、より自分のペースで取り組むことができました。 その他気づいたこと、感じたこと習い事が今回初めてことでしたので、学力向上目的以外にも様々な経験ができました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金春期講習キャンペーンや中学からは成績が良いと減額になったりするので親としてはありがたいです。 講師講師の急な休みによるまたは、異動、退職などで、講師の変更が多かった為、子供の気に入っていた講師がいなくなったため カリキュラム教材はきちんとしたものだし、良いとは思うけど塾独特の問題や先に進みすぎて学校で今やってるだいぶ先の勉強なので学校でやる頃には忘れていそう 塾の周りの環境隣がコンビニなので、変な人に連れていかれないか心配はあるが自宅迄の道のりは道路沿いなので割りと交通量もあるので灯りもあるので安心ではあるが、遅い時間の時は、途中まで迎えに行っている 塾内の環境教室は狭そうに見えますが、人数に会った部屋なんだと思います。 良いところや要望割りと親切に良い対応をしていただいてると思います。 コロナ対応もきちんとしていると思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他と比較してないからわからないけど、妥当なところだと思います 講師丁寧に、今の状況とか、テストの状況とか説明してくれる。とにかく良かった カリキュラムまだ1か月で良くわからない環境は静かな所にあるし、家から近いので安心です いいです 塾内の環境良いと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金学力が伸びた子にはそれ相応の値段だったと思いますが、うちの子に限ってはもっと料金が安い塾でも変わらなかったと思います。 講師子供の自主性を尊重していたのですが、うちの子どもには合いませんでした。 カリキュラム教材の量がめちゃめちゃ多く、それだけ費用もかかりました。計画をたててできる子であればとても役に立ったと思いますが、うちの子には無駄だったようです。選ばせてくれたらよかったと思います。 塾の周りの環境家から近めの立地でしたので、通いやすかったと思います。自転車置き場があればよかったと思います。 塾内の環境自習室はありましたが、講師はそれに干渉しないので、おしゃべりをしている子もいたようです。 良いところや要望勉強をする環境が整っているところは良いと思います。自習室をもっと活用できるよう、席数を増やしてほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金教材や、季節講習代が若干、お高いような気がしますが、他の塾に行かせた事がないので、よくわかりません。 講師分からないところは、分かるまで説明してくれますし、個人的な相談にものってくれます。なによりも、教え方が上手ですし、楽しく学べるようです。 カリキュラム生徒一人一人に合わせた、カリキュラムで授業を進めていってくれる。 塾の周りの環境壁が薄いので、仕方がないのですが、すぐ隣りにkidsの英会話教室があって、賑やかで集中できないようです。 塾内の環境整理整頓はできていると思います。ですが、壁が薄くて、隣りの教室内容も聞こえてきてしまって、集中できないようです。 良いところや要望先生方は、生徒一人一人の事を良く見てくれています。あと、私達、保護者にも塾の様子や成績のことをまめに連絡をくれます。 その他気づいたこと、感じたこととても、良い塾だと思います。丁寧で、親切です。コミュニケーションが親子共々取れていると思います。あと、コロナ対策も、きちんと出来ていますし、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の学習塾との比較はできないが、問題のない料金設定だと思います。 講師決められた時間内で、的確に無駄なく指導してくださる。集中して学習に取り組むことができた。 カリキュラム学校の授業内容をより深く掘り下げたカリキュラムで、理解できれは自信につながると思います。 塾の周りの環境通勤通学の生活道路なので、人通りは多い。バス+徒歩で徒歩の距離が長いので、時間に余裕が必要。 塾内の環境特別勉強に支障をきたす環境ではない。室内設備は無駄がなく学習に集中できそうな環境です。 良いところや要望学習内容を理解できる早さは人それぞれなので、理解の遅い生徒にも根気強く寄り添ってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験向けのカリキュラムになると授業についていけるのか心配。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金どこの塾でも同じですが、模試費用等想定外の費用が都度発生する。 講師全体的に指導の仕方が分かりやすいとのことでした。料金面では若干高く感じました。 カリキュラム全体的に夏期講習等の費用が高く感じました。内容については満足しています。 塾の周りの環境地域の治安については問題はないと思います。立地については少し改善希望です。 塾内の環境子供の評判は比較的良かった印象です。雑音については多少あるとのことでした。 良いところや要望全体的に問題はないと考えています。今後もこの状況を維持していただければと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないですが維持費について必要性が多少疑問に感じています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します