学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下高井戸教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他校に比べてとても安いと思います。 特に夏期講習がとてもリーズナブルで、お金を気にせず申し込むことができました。 講師まだ1回体験入学しただけなのでよくわかりませんが、丁寧に教えてもらって感じもよかったといっていました。 カリキュラム個人に合わせた指導や、教材を教えてくれるので良いと思いました。 夏期講習もリーズナブルなお値段で助かります。 悪い点はまだ見当たりません。 塾の周りの環境駅近くで自宅からも近く、とても便利です。 ただ、駐輪場がないので無料の駐輪場まで行くのが少し面倒です。 塾内の環境自習室を大変気に入っていて、今後たくさん利用したいと思っています。 小学生がいるので心配しましたが、そんなに騒がしくなく、集中できる環境のようです。 良いところや要望昨今の大学受験は、情報戦ともいうので、ベネッセグループならではの情報の多さを期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他と比べて特に高すぎることはなく、個別指導相応の料金となっている。 講師自分で選んだ講師がレベルに合った内容を分かりやすく教えてくれる。 カリキュラム自分のためのカリキュラムを組んでもらえる。塾指定の教材一式購入させられるのではなく、教科ごとに良い教材を教えてもらい購入する方式なのがよかった。 塾の周りの環境交通の便はよい。大通りの前にあるので人通りが多く安心して通わせられる。 塾内の環境勉強スペースが一人一人区切られていて勉強に集中できて良い。勉強に支障がでるような雑音はない。 良いところや要望はじめの数回は何人かの先生にみていただき、その上で自分に合った先生を選べる点がよい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下北沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾をはじめて通うのですが、 個別指導なので、気持ち高く感じますが、こんなものかと思います。 講師定期考査の結果を見て、子供の弱点をすぐにわかり対策を提案してくださり、子供が安心して通えると思いました。 カリキュラム夏期講習からの通塾なのですが、 購入すべき教材など指示をしていただけるので よかったです。 塾の周りの環境一人で歩いてもいけるし、周りにはお店がたくさんあるので安心。 自転車置き場が近くにないのが残念 塾内の環境個別ならではの仕切りと環境により、集中できてよかったそうです。 良いところや要望とにかく親切丁寧な対応、何よりも自主スペースが好きなだけ使える事が決めてとなりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とにかく高額で夏期講習や冬季講習の予定をかなり多く入れられて、子供が、嫌になりました。 講師子供が話しやすくて楽しんで通塾していました。少し甘いと感じる事がありました。 カリキュラムとにかく料金が高額でしたが内容があまり身にならず成績が上がりませんでした。 塾の周りの環境家から近く駅近なので通塾しやすかった。施設も綺麗で広かったです。 塾内の環境一つすつパーテーションがあり感染予防が徹底されていまさした。 良いところや要望塾長先生がかなり親切丁寧でしたが、途中で変わって違う方に変わってから相談しづらくなりました。 その他気づいたこと、感じたこと講師が夏休みに帰省して、担当講師以外の講師が夏期講習になりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口南口教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思う。講師の都合で講師の変更や時間変更が多く不満だった 講師授業内容や定着度の確認などが甘く、本人任せな部分が多かった。一人で管理できない我が子は結果が出せなかった カリキュラム本人の希望に合わせてカリキュラムは組んでもらったが、客観的にみて足りないところを重点的に教え込んでほしかった 塾の周りの環境駅からは非常に近い場所だつた。夜になっても治安面で不安はなかった。駅ロータリーに車を停めることができよかった 塾内の環境駅前ということで教室は狭め。余分なスペースはない。コロナ禍だったため自習室も使えず残念だった 良いところや要望担当講師から電話で連絡があるのは直接話せてよかったと思う。子どもは不満なく通っていたと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金周りの塾と比べていないが、テキストは、チャレンジですすめているので、高くはならない。 講師講師はわからないが、室長は信頼できる感じがある。 その室長が指導しているので、良いと思う。 カリキュラム子どもに合わせて指導してくれ、自分から学習するための予定表を見てくれている。 塾の周りの環境家から遠いのが難点。自分で通えるようになってきたが、始めは、親が付き添っていた。 塾内の環境個別指導なので、騒がしい感じはない。 自習室は利用していないがちゃんとある。 良いところや要望保護者との連絡は電話が主だが、親切丁寧な対応をしてくれる。三者面談もある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金コマ数単価で、英数以外は、自習ので様な内容。コマ数だけ、はめ込まれ、その費用を請求された。 講師カリキュラムが、途中で変更できない。大手の様に思えるが、何ら、独自色は無い カリキュラム推薦から、進学に切り替えたが、寡黙の対応できず、特に、カリキュラムが変わらず、コマ数分の授業料だけ、しっかりとられた。 塾の周りの環境自転車で、数分の距離で、べんりであった。しかしながら、駐輪スペースがなく、その点が問題ではありました。 塾内の環境個別指導のため、特に、縛りはなく、緩やかであったんだね。また、自習室もなく、夏期や、冬期は、休みになっていた。 良いところや要望通ったであろう成果が良くわからなかった。自習室を使って、勉強を続けたい人たちには、不向き。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 相模大野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金予算に合わせたカリキュラムで進めていってくれたので助かりました 講師話は合って楽しいようだが親としては指導力に心配もあった カリキュラム教材は本人に合わせたレベルのものを使うのでそれは良かったが自分で本屋等で買うので面倒だった 塾の周りの環境駅の近くのビルの中だったので通いやすくて良かったと思います。 塾内の環境教室割と狭くて自習スペースも廊下のようなところで人が通るたびに気が散りそう 良いところや要望やや狭いのでもう少し広くしてほしい その他気づいたこと、感じたこと講師とはべつの担当者は面談でも相談にのってくれるのでよかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はとにかく高い。 講師講師がすぐ変わってしまうため、いい講師とあまり良くない講師がいるため。 カリキュラム子供に合わせた教材を選んでくれる点がよかった。 また、子供に合わせた指導をしていただいていて、子供も楽しく通っている。 塾の周りの環境自転車で5分以内。徒歩で10分以内であるため、自宅から、通いやすい 塾内の環境個別の机があるため、勉強できる空間ではあるが、子供は、長くいようとはしない 良いところや要望目に見えた成果が分かりにくく、毎回お金がかかる模試も試験後のフォローもこちらからお願いしないとやってもらえないが、伝えるとそれぞれの講師の方がしっかり対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと宿題の、量や質が講師によって大きく違うので、毎日少しでも取り組めるよう工夫してほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 白山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、他社と比較して少し高めかなと感じております。テキスト内容も普通評価。 カリキュラム妻の話からだと充実していたとのこと。 塾の周りの環境徒歩圏内で友達もいたため安心して通学できたところが良かった。 塾内の環境娘の感想だと可もなく不可もなしと言っていた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 聖蹟桜ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いです。週一回一科目で、今通っている(週二日に科目)所と金額があまり変わりませんでした。 講師毎回宿題を出されるはずなのに、出してくれない事が多かったです。 カリキュラム子供の理解力が足りないのか、講師との相性が悪かったのか、最後まで理解出来なかったです。 塾の周りの環境駅から近いですが、駅の反対側にあるので治安は良く、向かいに商業施設があり、そこの駐輪場に自転車を無料で停められ便利でした。 塾内の環境塾代が高いからか、設備はとても充実してました。自習室と講習の部屋が分かれていて、参考書なども自由に見ることができるので、自宅で勉強が捗らない子は、塾で勉強する事も出来るのは良いと思いました。 良いところや要望良い所がわからないまま辞めました。勉強ができる子、する子にとっては良い塾なのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと何回か面談があるのですが、予定表に担当講師も同席できる日と記載があり、どんな方に教えてもらっているのか知りたかったので、同席できる日を選んで面談をしてもらったのですが、一度も同席してくれませんでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は集団に比べたら個別なので高いのはしかたないですが、夏期講習などはもう少し安くしてもらえはと助かります 講師集団の時のように居残りしたり怒られたりキレられることはないようです カリキュラム子供にあった宿題での進め方やアドバイスを付箋を貼ってくれてり細かい指導あります 塾の周りの環境駅からも近く明るい道なので1人での通塾も心配がなくて自宅も近いので助かります 塾内の環境白が基調で先生は白衣を着てて清潔感があります。 自習室は混んでるようです 良いところや要望定期的に面談もしてもらえるので塾での様子などがわかり進捗状況もわかり良かったです その他気づいたこと、感じたこと夏期講習での予定が早く出さなくてはならなくて 部活なともあるし、旅行の予定も立ってなく ちゃんと振り替えできるか不安です

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 目黒教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いとも思いましたが、他の塾もこの程度の金額だろうと思っています。 講師特にありませが、先生と話しやすいようで解らない事はちゃんと聞いて進めているようです。あとは、本人のやる気がなかなか、発動してないことは気にしています。やる気スイッチを押して頂けると良いかと考えています。 カリキュラム何が良いか悪いかわからないので、プロにお願いしています。あとはお任せするだけです。 塾の周りの環境駅近くで車が多く夜が遅い日も有るので、それだけが気になりますが、他は特に有りません。 塾内の環境一度、一緒に行ったことは有りましたが、自習室等有り、良い環境を提供して頂いてると感じました。 良いところや要望リーモワークの対応や、急な予定変更での対応で日を替えて調整して頂いてます。 その他気づいたこと、感じたこと 特に他に気付いた点や、感じたことはありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南越谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はそれなりなものになるとは思ってたので、これも普通だと感じてる。 講師話を聞いていないのでよくわからない。 成績がそれほど上がってないので普通なのだと思った。もちろん本人のやる気の問題もあるのだが。 塾の周りの環境当たり前だが、駅近くに教室がある。 乗り換え駅でもあり乗降客が多く人通りも多い。また繁華街も近いため、環境的に最善とは言えないが利便性は高い。 塾内の環境入館したことはないのでよくわからない。 本人も不満を漏らさなかったので普通なのだと感じた。 良いところや要望特に思ってること感じたことはない。 成績がもう少し向上してくれると嬉しいとは思ったが。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。 本人のやる気の問題もあり、成績が向上しないところもあったのだと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴見教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金結果が出れば相応なのではないでしょうか。 講師教師との関係もよく、わからない点も聞きやすく、親身になってくれているようです。 カリキュラム本人が納得しているので良いのではないでしょうか。 塾の周りの環境家からも近く、駅近なので、交通の便については申し分ありません。 塾内の環境本人から苦情を聞いたことがないので、問題ないのではないでしょうか 良いところや要望特に要望はございません。本人からも特に聞いておりませんので。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。本人が嫌がらず通っているので、問題ないと思ってます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 登戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金値段は相応なのかな??と思います。高くもなく安くもなく。 講師大学附属なので学校の成績をキープする為に通っています。わりと短い時間に詰め込んで勉強を教えてくれているみたいなので助かりはしています カリキュラム教材は自分で選ぶので助かります。季節講習もそんなに高くないイメージです。カリキュラムは塾長と話し合いきめていりはみたいなので 講師の方に伝達は、ちゃんと行き届いているみたいです 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩2分くらいです。帰り道の途中ですし、不便はまったくありません。 塾内の環境机が小さいイメージです、息子は背が高いのでこじんまり勉強してるみたいですw いろんな年代のお子さんがバラバラで勉強していますが、静かな雰囲気だと思います 良いところや要望立地がいいということ、息子が先生を気に入っていること、これが決めてで通っています。塾長とも必ず年に数回面談して様子も聞かせてもらえますので安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと数回、先生とのスケジュールが、あわないでムダ足を運んでしまったこともありましたが、その後はしっかり改善されたので 自社ケアも、しっかりしているのかなという印象です

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まあまあ安い感じはした 講師結果としてあまり役に立ったとは思っていないが講師と子供の関係性は悪くなかった様です。 カリキュラム具体的に言ってと言われても何がポイントかわからないが、つまるところ結果が出なかった。 塾の周りの環境ギリギリ一人で通える距離だった。自宅から自転車で10分くらいの距離。 良いところや要望要望なんかいまさらないですけど、成績を上げてほしかったですね。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方はないかと思いましたが、回数に対して割高な感じがした。 講師受講途中で講師が代わったことにより子供のヤル気が減った感じがした。 カリキュラム定期テスト前に自習で通っていたが、時間が制限されておりちょうど良い時間に行く事ができない日があった。 塾の周りの環境バスを利用して通っていたが、その通学時間がもったいないように感じた。自宅から近い場所に有ればよかった。 塾内の環境そんなに広い教室ではなかったが、教室の大きさに合った人数であり、理想ではあった。 良いところや要望問い合わせをする際は、ベネッセが窓口になっており回答まで時間がかかる事がある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾の倍以上です。やはりコスパは悪いと感じてしまいます。その分、振替授業やスケジュール、指導の進み具合はかなり自由度が高いです。 講師個別指導なので、子供の性格に合った講師を選べる。中学受験経験者がほとんどで実体験を交えた指導をしていただける。 カリキュラム教材は持ち込みなので、直近で通っていた塾のものをそのまま使っていますが、同じテキストが塾にない場合もあり、オンライン授業などには対応できない。教科書が手元にない状態で、カリキュラムは他校まかせな感じがして多少不安がある。 塾の周りの環境道が広く。駅からは近いが、バス停からは少しだけ離れている。 塾内の環境実際に教室内に滞在したわけではないので、わかりませんが、広々としているとは言えないと思います。 良いところや要望スケジュールの自由度はかなりありがたいです。ただ、宿題が少なく本当にこれで間に合うのか不安です。 その他気づいたこと、感じたこと受験相談などは集団塾に比べて手厚く感じます。ただ、やはり持っている情報量は以前通っていた大手の中学受験専門塾に比べて、少ないように感じます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 自由が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は特別安かも高くもないと思います。 自習室利用の際も受講教科以外も含め質問ができるなど、生徒のやる気があればコスパは良いかもしれない 講師自習室が使いやすい 集団塾と異なり夏期講習やテスト補講などのスケジュールが柔軟 カリキュラム季節講習については、決まった日程や期間があるわけではなく個人に合わせてカリキュラムを組める 塾の周りの環境駐車スペースなし送迎も困難 建物や教室は清潔感があって良い 周辺にコンビニなし 塾内の環境案外広くてゆったりしている 清潔感あり空調も適切 入退室の通知もあり問題ない 良いところや要望今のところ対応は丁寧かと思います。 利用したことはないですがオンライン対応もしているようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.