TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個人指導塾なので、前の個人指導塾とほぼ変わらないが、コストパフォーマンス、満足度はかなり高い。季節講習の強要もない。 講師前に2年間通塾した別の個人指導塾は 指導教師が難問をその場で解答解説することができなかったが、この塾の教師は即答し、わかりやすく解説してくれた。 カリキュラムベネッセコーポレーションだけあって データ教材情報が豊富。指導教師のレベルや相性を塾長が考え 適した 日程 曜日 時間を当ててくれた。教材は豊富で指定はない。季節講習は特に指導内容は通常期と変わらず、予約できる時間が午前中からとれるようになるのみ。 塾の周りの環境駅から近く、銀行の隣 西友の前 王将のそば 駐車場の隣のビルの中。夜遅くなるとビル正面玄関から退出できなくなり、裏口からでるが やや暗く 人気(ひとけ)がない。 塾内の環境塾内は整理整頓され、清潔で照明は明るく、静かで環境は良好である。自習スペースもあり、勉強には良い環境と思う。軽食も許されるので、下校後の自主学習にも好都合。 良いところや要望指導教師の指導できる駒がもう少し多くなり、予約がもっと自由にとれるとよいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別授業なので、料金は高いと思うのですが、3コマ受けさせてあげたかったところ2コマにしました。 講師まだ通い始めたばかりなので良くわからないが、優しく、教えてくれる。 カリキュラム教材は、学校で使用している教材を使って、授業に沿って教えてもらっています。 塾の周りの環境駅からすぐ近くのビルなので、電車を使っているので、学校帰りに通いやすい。 塾内の環境塾内は仕切りもあり、他の生徒を教えている声とか聞こえるが、あまり気にならない程度で自分の学習にあまり支障はない。 良いところや要望授業の振替が当日出来る事や、定期テスト近くに無料の講習を開いてくれるのは助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一般的な料金はわかりませんが、もう少し安い方が継続してお世話になれます。 講師最初数回の授業でそれぞれ別の講師が担当され、その後の面談で講師を決められる点。 カリキュラムすぐに希望する大学の入試傾向を調べてくださり、入試傾向にに沿った授業内容としてくださった。 塾の周りの環境塾は駅前の商業施設や病院のある夜でも明るいエリアにある。駅には繁華街と言えるほどのエリアはない。 塾内の環境見通しが良く、講師・生徒共にある程度の人目の中で授業が行われ、プライバシーの保護もされている。 良いところや要望親が大学入試をした頃とは状況が異なっており、現在の入試対策を具体的に立案できること。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個人指導塾のため、金額については高いとは思うが仕方がないと割り切っている 講師子供の学力状態を的確に判定し、学力に沿った指導をしているように見えた。 カリキュラムまずは学力アップのため、実際に使用している教科書などを利用して指導していた。 塾の周りの環境学校からの帰り道に存在するため、容易に通え自習にも使えるため。 塾内の環境特に環境についての意見は無いとのことだったが、自分が見た限りでは静かな環境で集中できそうではあった。 良いところや要望まだ通い始めたばかりではありますが、学力アップにつながるとよいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はやや高く感じたが入会料がないのが良いと思う。設備費も毎月払いなので分かりやすいと思う。 講師分からないところを分かりやすく教えてくれる。先生と生徒が一対二なので分からないところを質問しやすい。 カリキュラム生徒の都合に合わせて定期テストに重きをおいたり、英検対策に重きをおいたりしてくれる。 塾の周りの環境最寄り駅のすぐそばなので学校帰りに通いやすそう。治安はやや心配だか駅のホームからも見えるので大丈夫だと思う。 塾内の環境塾内は清潔そうで静かだったので勉強に集中出来そう。受付の方が元気良くあいさつしてくれるので頑張る気持ちになれる。 良いところや要望駅から近いのと入会金がないのと大学受験について面談で相談出来そうなところが良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと赤本があったり自習スペースが静かなのが良いという娘の意見も参考に入塾を決めました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は安くないので、出来れば授業の内容と授業の後毎回の勉強の様子教えてほしいです。 講師教え方がわかりやすくて、子供すぐ理解できました。 先生たちみんな優しそう。子供は嫌ではないですね。 カリキュラム個別ので教材は学校のワークが中心です。 定期テストじゃない時何か追加のプリントもしくは検定向くの教材あるといいです。 塾の周りの環境駅から近いし、駐輪場も近いので、助かります。 夜の治安ちょっと心配です。 塾内の環境環境はちゃんと整理整頓してます。雑音はいまのところ大丈夫です。 良いところや要望高校受験に関しての情報が欲しいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金もう少し低料金だと良いなとはやはり思ってしまいます。夏期講習は一コマの料金が通常より抑えめでしたが、コマ数が多くなるとやはり負担です。 講師分かりやすく授業が楽しいと言っています。合間に話す僅かな世間話も楽しみだそうです。好きな講師に会えるのも塾通いが苦にならないポイントだと思います。 カリキュラム通い始めたばかりで結果として出てはいませんが、嫌がらず楽しく通えていることは良いと思います。 塾の周りの環境駅チカなので良いが、時々駐輪場が空いてないときがあるのが少し不便なくらいです。 塾内の環境一人の講師が同時に2人を受け持つ形だが、特に相手の事が気になることもなく集中しやすいようです。 良いところや要望振替の対応が申し訳なくなるくらい助かっています。担当講師がやむを得ず変わるときはわざわざ連絡していただけます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いと思う。個別なのでこのくらいかなとも思うけれど、前に通っていた個別塾よりもお高め。指導の質が良ければ許せるが。 講師通ったばかりなのでまだわからない。対応はしっかりしているので、期待しています。 カリキュラム教材は前の塾で使用しているものを使うということだったが、やはり新しく購入することになった。 塾の周りの環境駅近ですが、駐輪場がなく不便。治安は人通りが多いので悪くはなさそう。 塾内の環境席が狭い。もう少し広いといいと思うが、自習机も沢山あるので、スペース的にそこは仕方ないのかなとも思う。 良いところや要望カウンセリングの際に、定期テストの解答を見て、改善点を教えてくださった。細やかな対応はしてくれそう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導だから仕方がないが高い。教材も一部購入しなければいけなかった。 講師生徒のことを気にかけて、いろいろと声をかけてくれる。担任と教科担当がそれぞれついている。それ以外に教室長や副教室長が声をかけてくれる。 カリキュラム個別指導のため、生徒に合ったレベル、受験校に合った教材を選択してくれる 塾の周りの環境学校からの帰宅途中にある駅近くにあり、自宅からも近くて良かった。主要駅ため交通便が良い。 塾内の環境自習スペースが利用できて良かった。指導するフロアと別フロアにあり、集中して自習できる。 良いところや要望熱心に指導してくれる先生が多い。保護者との面談もあり、状況を共有してくれる点は良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金80分授業と短めの割には授業料は高いと思う。 遅刻をしてしまった時も少し延長しても良いとの 雰囲気はないのが残念でした。 講師優しい。質問しやすい。 面談も1人の担当の先生がしてくださるのでわかりやすい。 カリキュラム教科以外の宿題も出してくださるようなので良かった。 オンライン対応がすぐ出来て助かる。 塾の周りの環境駅からすぐにあり、行きやすい。 逆に駅近過ぎて繁華街的な所を通るのが心配 塾内の環境通路や自習場所が広いと思う。 キレイで程よく声がしていたと思う。 アットホームな感じで良かった。 良いところや要望良い感じの先生が多いように思う。 明るい雰囲気のある優しい感じの塾に思えました。 その他気づいたこと、感じたことお金に関する事の説明がちょっと分かりにくかった。 何でもハッキリ言って頂いた方が助かるし、理解しやすいので、そのようにお願いしたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり個別指導塾なので、料金は相場より高めだと思います。 ただそこは承知の上で入塾したので、後は子供の成績アップに繋がるのなら(あくまでも結果として)納得できるのでは、と思います。 講師個別塾なので子供に合った講師が選べる所が良かったと思います。 厳しい講師や嫌な講師がいらっしゃる訳ではないのですが、教え方が面白い・丁寧に教えて頂けるなど、子供がより学びたいと思える講師とのマッチングが魅力的だと思います。 カリキュラム自己学習用に受講していない教科の教材も購入したのですが、解説が雑で結局教えて頂かないとわからない事があるようです。 やはり教材プラス講師との授業がベストなのでしょうが、全教科となると料金的に厳しいかな、と。 塾の周りの環境塾の入っているビル一階はコンビニ、駅からも近く飲食店や人通りも多い所ですが、騒がしいという事もなく落ち着いた環境だと思います。 唯一不便なのが、専用の駐輪場が無い事くらいでしょうか。 塾内の環境静かな環境で落ち着いて学習出来ているようです。 講師の方は全員白衣を着用している事もあり、統一感・清潔感があります。 良いところや要望体調不良や急用などで受講日に出席出来なくなっても、その旨を電話連絡すれば別日(但し二週間以内)に振替できるシステムは本当に有り難いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いです。 が、総合的にみて、入って良かったと思います。 講師担当してくれた講師の方は、話しやすく、色々な相談にものってくれました。 授業も、最初に何人かの先生に教えてもらい、その中で本人の希望で担当の先生を決めさせてくれました。 カリキュラム教材は市販の物を使っているので、安く済んだと思います。 塾にあるものを、貸してくれたりもします。 塾の周りの環境とにかく駅から近い! 駅前なので、雨の時もほぼ濡れずに行けます。 塾内の環境この教室は高校生が多いと言うことで、とても静かです。 勉強に集中出来ると思います。 良いところや要望この塾は自習もできるのですが、その時に教材を借りたり、先生に分からないところを教えてもらったりできるようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なのでお高めかなと思います。 入会金はかかりませんが毎月の設備費がかかります。自習室の利用など使いこなして欲しいです。 講師子供から聞いているだけなので実際は良く分かりません。優しくて楽しいと嫌がらずに通塾しておりますので結果に表れる事を期待しています。 カリキュラム決められたテキストを購入して学習しています。 宿題を出してもらい、毎日自宅学習をする習慣をつける練習中です。 塾の周りの環境駅やバス停の近くです。ビルには他の塾もあります。コンビニも近いので飲み物など買いに行けるようです。 塾内の環境明るくて整理されている印象です。 塾内の環境について、子供から不満を聞いた事はありません。 良いところや要望予定していた授業の振替がしやすい所が良かったです。変更後の手配なども迅速です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高い、こんなにするとは思わなかった。でも成果がでれば問題ではない。 講師親身で優しい、信頼できそうにきちんとした身なりで人格者のような気がした。 カリキュラム学校に沿ったものを使える、自分の苦手分野を中心に効率よくできる。教科書代が安く済む。 塾の周りの環境駅前で通いやすいが繁華街であることが心配。自転車置き場を用意していないところは残念です、驚きました。 塾内の環境新しく清潔、個別に仕切りがあり自習環境がよい。食事を摂る場所があり健康面で助かります。 良いところや要望もう少し安価だと兄弟も通塾させられる。自習環境は良いが日曜日も開放してくれると尚ありがたい。先生が少し不安である。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1科目だけでこの月謝は割と高い方だと思う。毎回、管理費が別途プラスされて請求された。これが何に使われているのかは分からなかった。 講師息子の講師は数回変わり最後は違う講師になってしまったところが残念だった。 カリキュラム代数と幾何で週2提案で週2通っていたが、週一でどちらも教えてほしかった(部活多忙のため)。数学の分野が違うだけで先生も違って、連携が取れていなかった。 塾の周りの環境カラオケ店など雑居ビルの中。息子を迎えに行ったとき、エレベーターの中が酒臭かったのはちょっと参った。 塾内の環境特にこれといった推しはないが、1対2のグループで指導している先生と生徒の盛り上がりによる煩さは毎回感じたらしい。 良いところや要望教えて終わりというスタイルが少し気になった。うちの子はそんなに積極的ではないため、一方的な指導で、結局消化不良のままもんもんとしながら帰宅していた様子。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので料金はお高めかと思います。一対一で同じ位の料金設定の塾があるのでそこに移るか検討しております。 講師やっと相性の良さそうな講師が見つかったばかりです。これからに期待したいと思っております。 カリキュラム季節講習を終え、これから通常講習になるところです。夏休みの宿題は全て終わらせることができて感謝しております。 塾の周りの環境駅の近くで、大きな道路に面しており治安はいいと思います。建物内に他の塾も入っているので子供の出入りが多く安心だと思います。 塾内の環境塾内は白を基調とされていて清潔感があります。雑音が気になって集中できないということはないようです。 良いところや要望やっとやっと相性の良さそうな講師のかたが見つかったところです。人気がありそうなので、こちらの都合と合うか心配しております。実際に親も早くその講師の方にお会いしたいです。 その他気づいたこと、感じたことこちらから問題提起しないと放置気味なのが残念です。今のところ講師を含めた面談の予定はありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金については少々高いとは感じましたが 授業の質、自習室の使い勝手などトータルで考えると 妥当だと感じています。 講師教え方が上手、質問に対して分かりやすい説明だった。 宿題を多く出して欲しいと要望したところ多くのプリント宿題を出してくれて良かったです。 カリキュラム英語を指導してもらっているが 学校のレベルに追いついていないので中学レベルまで遡って指導してくれているのが良いと思います。 塾の周りの環境駅を降りてすぐの立地で人通りもあり 塾が終わるのが夜遅くても心配ないと感じています。 塾内の環境指導中も生徒の皆さんが落ち着いており、 自習室でも集中して出来そうと感じたのがこの塾に決めた最大の決め手です。 良いところや要望通いやすい立地がまず一番の決め手でした、 担当の指導者も落ち着いた方のようですし、自習室が毎日使えるのでもっと早く通わせていれば良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別指導の中でも、高い料金体系だと思います。ただ、それ以上のメリットを感じたら続けていきたいと思っております。 講師どの先生も甲乙つけ難いくらい、教え方も上手で分かりやすいです。安心してお願いできます。 カリキュラム教材を自分で発注しなくてはならないのは手間だと思います。教室から買うように指定されているものなので教室は発注して欲しいです 塾の周りの環境自転車で行きやすいのと駅のロータリーの近くなので、雨の日の送迎も助かります。 塾内の環境シンプルで整っていて、とても勉強しやすい環境にあると思います。 良いところや要望塾長がしっかりしていそうなので、今後の高校受験の相談をする際に安心感があると思い入塾を決めました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なため高かった。夏期講習は提案のままだと高いが変更できたのでよい。 講師子供にあった先生を選んでくれている。担当を決めるまで何人かの先生とやれた。 カリキュラム教材は学校のものを使って良いとのことで教材費が節約できた。先生により担当じゃないと相手にしない先生がいたので伝えると振り替えてくれた。 塾の周りの環境繁華街ではあり、居酒屋があるが駅近なため気にならない。駅のロータリーから降りてすぐなので明るく暗い道はない。近くにコンビニや自動販売機もあるので、軽食や飲み物も買いやすい。 塾内の環境教室に話し声以外はうるさくないし、教室は綺麗で自習室も多くありよい。 小学生がいる時間は小学生の話し声のボリュームが気になった 良いところや要望担当の先生が途中で辞めることになり残念。先生が何人もいるので合う先生がいそうでよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金単純に高いと思います。2人対1人の先生だか、 もう少し設定を低くしてほしい。 講師個別指導で、個人の指導のスケジュール管理があまりなされてない印象の言葉をかけられたので。 カリキュラム夏期講習から通塾したが、カリキュラム内容をしっかり組んでくれなかった、提示していただけなかったので、視覚化して頂くと本人含め、モチベーションにも少しは繋がったはずだと感じた。 塾の周りの環境駅近くまた、家から近いので通いやすい。 夜になっても駅が大きいので明るくて人も多く安心。 塾内の環境あまり窮屈感がないので、教室の環境は良さそう。 うるさい事はないらしい。 良いところや要望指導内容、指導カリキュラムスケジュールがわかりにくいので、そこをしっかりと対策してほしい。 効率的に勉強時間を使いたいが、叶うか不安。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気