学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いと言えば高い料金ですが、個別指導1対2なので妥当な値段だと思います 講師体験は楽しく通う事ができました 塾の周りの環境駅近で通いやすいです。上階も下階も塾が入っている複合ビルなので学生ばかりで治安も良いです。ですが駅近なので遊ぶ場所も多く誘惑も多いのかもしれません 塾内の環境塾が複数入った複合ビルで、みな勉強しに来ているため雑音はなくよいと思います 入塾理由駅近で通いやすい。自習室が使いやすい。室内が明るく清潔感がある。 良いところや要望駅近で通いやすい。室内が明るく清潔感があり良かった。料金設定は妥当な所だと思う。 総合評価値段は高く感じるかもしれないが個別授業なのでほかと比べてもそこまで差異はなし。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 吉祥寺駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾をあまりみていないので、平均的な塾代なのではと思っています。 講師まだ始めたばかりでわかりませんが、子供にあってわかりやすいと思える先生を紹介してくれます。 カリキュラムこちらの希望に沿って計画を立ててくれます。教材は自分の持っているもので進めてくださいますが、必要に応じて他のものも紹介してくださいます。 塾の周りの環境駅前で便利。建物もきれいで、入り口付近も人目が多くエレベーターの利用者も多いので1人になることもなく安心して通わせられます。 塾内の環境整理整頓され清潔感があります。個別で指導していただくので話し声はありますが、それぞれブースで区切られているので集中できると思います。 入塾理由塾に活気があって明るい。 希望を丁寧に聞いてもらえ、アドバイスも的確だった。 総合評価子供が前向きに塾に向かっているので、これからもお任せしたいと思っております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金エピソードは無いのですが 物価高で生活費さえカツカツで大変な中、塾費用は高いと思わざるをえません。。 講師全体的に清潔、ベネッセというブランド(他塾より、圧倒的にデータや分析がされている点) 先生方は白衣着用なので、先生、事務スタッフ、生徒との違いがわかりやすく質問もしやすいかな、と。 塾長はやや忙しそうな印象 本部問い合わせの際は、電話対応が悪く嫌な気持ちになりました。 カリキュラムまずは、寄り添って勉強すべき箇所を教えてくれます。宿題も多めを希望しており、その通りにしてくださってます。 まだ習い始めで、春講習時期も重なって、担当の先生が決まらないようですが、どの先生も良いと言ってました。 塾の周りの環境駅前です。ビル6階ですが、エレベーターもあり、下にはドラッグストアもあるので、飲み物やカロリーメイトなども買えそうです。 やる気なら、学校帰りにそのまま自習室も使え良いと思う。 ビル自体も比較的キレイです。 塾内の環境とても清潔でした。先生は白衣なので、さらに清潔感あります。 特に雑音も気になりませんでした。 受付も大きな保険会社の受付みたいで、しっかりしている印象です。 入塾理由説明も、良かった。 教室の雰囲気も良く本人が気に入ったから。 良いところや要望良いところは、やはりデータ力 ベネッセブランドで、膨大なデータや分析がなされているところ。受験時に頼りになります! 要望は、本部問い合わせ電話担当サンを、もう少し教育していただきたい… 総合評価まだ習い始めなので、60点 3ヶ月くらい通うと、またいろいろ見えてくるかな 大手なので、どこまで細かく指導がいくのか?みていきたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 秋葉原教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集中的な講義の期間や、必要に応じて購入するテキスト、教科書等が多少ありました。 講師個別指導でサポートを専任的に行ってもらえたことが良いこととして挙げられる中で最大限のものだと思います。 カリキュラム自身で塾以外の一般の書店等にて、教材を購入する必要があった為、多少の面倒を感じてしまうことがありました。 塾の周りの環境駅自体が他の地域からのアクセスも良好な為問題はなかったと考えています。人混みが多い時間帯が多少左右しますがある為、その際には当人も気をつけていたようです。 塾内の環境自習室?のようなものが仕切りが多少あるくらいなので授業等で教室が騒がしいと集中力を削がれる場面があるのではないかと感じました。 入塾理由比較的近所にありその名にもある通り個別での指導を行ってくださるので、通塾する本人も質問がしやすい環境下で授業が受けれるのではないかと考えたこと。 また、塾にて講師、塾長の方々から多く受験に関する情報をいただき、そこに関しても信頼を置けると考えたから。 良いところや要望個別での指導と対応をしていただけたのでそこに関してはありがたいと感じております。名前にしているくらいなのでそこが一番なセールスポイントであることも伺えます。 総合評価受験自体には合格して学校に通うことはできるのでそこは問題ないと感じています。 何より親としてはそれがありがたいので概ね問題ないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、安いとは言えないが、しっかりとみてもらえれば、十分に効果があると思う。ただ、息子の場合はうまく使いきれなかったようにも思う。 講師前の塾長が身の上話をしながら、生徒の融合がうまかった。ただし、次の塾長は一般的なことしか言わず、がっかりだった カリキュラムカリキュラム等の選定については、個別指導なので特に大きな問題はない。後は本人のやる気 塾の周りの環境自宅からは自転車で8分くらい。歩くと10分以上かかる。とくに不便は感じなかった。自転車置き場はあったが、いつも込んでいる 塾内の環境本人にしかわからないが、比較的良かったのではないかと思う。ただ、日曜日などに自習室が使えないのは厳しいかも。 入塾理由前の塾で置いてきぼりをされてしまい、十分な学習の機会を得られないため、個別指導に切り替えた 定期テスト定期テスト対策はしてくれていたようだが、本人が十分に追いついていないようだった 宿題特に宿題等が出されていたとは思えない。学校の授業では歩行的なものだったので。 家庭でのサポート塾長からの説明の際には、毎回同席していろいろと情報を確認していた。 良いところや要望個別指導なのであう人にはあうと思う。息子は今一つしっくりいっていなかったようだが。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が良かったので継続的に言っていたが、途中で急に交代した。この点は非常に残念だった。前の塾長が良かったので。 総合評価個別でしっかりと勉強のできる人にとっては好いと思う。人によっては多くの人と勉強をすることを好む人もいるので、この点は本人のやる気次第かも。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別が良かったので料金よりもまずはそちらを優先して、できるだけ近い所を選んだ 講師先生がとても合っていたのか、勉強の苦手意識が改善されて、宿題もスムーズにできるようになった。 カリキュラム学校の教材と、子供のレベルに合わせた教材だったので、復習がメインでやってもらった。 塾の周りの環境自宅から近いのと、道も暗くないので子供が通いやすい環境だったと思う。 時間も暗くなる前に終わる事ができたので1人で往復できたのでこちらの負担が少なくできた。 塾内の環境個別学習なのでそんなに人数がいなかったようなので集中できる環境だったと思う。 入塾理由算数がとにかく苦手で、国語も同じく、勉強がなかなかできなかったから 定期テスト基礎を重点に勉強をしていたので、点数的にはそんなに良いものではなかったが、とにかく苦手意識を克服できた事が1番だと思った。 宿題学校の宿題は、基本自分で考えてやる事だったので、宿題として、計算問題などのプリントを数枚やっていた。 家庭でのサポートほとんど任せっきりになっていたので、特に何かやった事はない。 良いところや要望自由な時間で見てもらえて、勉強をやる事ができたのでとても良かった。 総合評価一年位しかいなかったが、子供に合った環境で、勉強ができた事が一番よかったと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は概ね妥当だったと思うので高い安いの理由は特にありません。 塾の周りの環境自宅から近いのは良かったですが自転車置場がなかったので自転車での通塾ができなかったのではないかと記憶しています。 入塾理由家から近くそれなりに名前が知れた個別指導の教室だったので決めました 定期テスト多分あったと思いますが少し前の話なので正確に覚えていません。 宿題宿題は出されていたと思います。部活の関係で少なめにしてもらう配慮はあったと思います 家庭でのサポート特別に送迎等をしたことはありません。 良いところや要望希望の進学先にすすめたのでいい授業を受けられたんじゃないでしょうか

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導塾を検討した中、1対2の指導で高い方ではあったと思う。先生の指導の仕方や学習内容で納得できることを期待している。 講師まだ通い始めたばかりで、担当候補の先生数人から指導を受けている。子供のことをよく知ろうとする姿勢、丁寧な指導が感じられる。 カリキュラム刻々と変化する大学受験の情報とその対策を、しっかりコミュニケーションを取って提供してくれそう。 塾の周りの環境駅からとても近いので、悪天候でも気にならない。暗くなっても人通りが多く、駅前交番もあるので安心できる。 塾内の環境高架沿い、道路沿いであるのに、塾内はとても静かで良い。また、指導を受ける席と同様に自習室も席のパネルが高いので集中できそう。 入塾理由子供自身が、面談と体験授業後にこちらに通うと決めた。駅近で通いやすく、塾の対応と教室環境も良いと思う。 良いところや要望個別指導塾なので、習い事や行事などの予定を優先して無駄のない授業スケジュールを立てられる。当日の欠席連絡にも対応してもらえる。 総合評価まだ入塾したばかりだが、これまでの対応は満足。大学受験に向けて、子供に寄り添いしっかり対策してもらえることを期待している。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口南口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いですが、金額に見合った対応はして頂ける塾だと感じます。 講師子供が興味ある事から話して頂き、子供との距離感を縮める努力をされていました。 カリキュラム子供の理解度に合わせ授業を進めていました。 また、面談等にて進捗状況も親も確認できておりました。 塾の周りの環境駅前をため近隣に飲食店が多く、夜の遅い時間帯は治安の良い場所ではありません。 人通りの多さはあり、不安になる程の影響はありません。 塾内の環境建物を構造上、教室は狭いかもしれません。 清潔感はあり、可もなく不可もなし。 入塾理由中学受験の為、入塾しましたが、こちらの前に通っていた塾が入塾まえに依頼した内容とは異なる形で授業を進め、子供も受験を辞めると言い出した際に、当時の塾長が親身に対応頂き子供のやる気を取り戻して頂きました~ 定期テスト中学受験が目的でしたので定期テスト対策は依頼しておりません。 宿題子供の進捗ペースに合わせて宿題を出されておりましたので多くはないと感じます。 良いところや要望塾長の人柄だと思いますが、子供、親とのコミュニケーションが絶妙でした。 総合評価要望に応えて頂ける姿勢を感じます。その分、費用は高騰してしまう事が難点です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

講師先生が1人につき生徒2人 どうしても暇な時間が出来てしまう 塾の周りの環境駅から直結してるので交通の便もいいし治安も良いです。 道路に出ないので天気を気にしなくてよし。 親にも迎えにきてもらいやすい環境です。 塾内の環境教えるスペースと自習スペースが同空間ですが 静かで雑音の心配はないです 整理整頓もされていて清潔な感じです 入塾理由集団よりも個別が希望だったとの時 家に近いので通いやすい為 良いところや要望責任者の方も的確なアドバイスをされ安心できるかなと思いました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 能見台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習がないので費用としては安いと思います。ただ、長期休みの講習がないのでマンネリ化してしまい夏期講習など改めて大切だと感じました。 講師こどもの目指している学科の講師がいたので参考になったようです。ただ、子どもの学習の様子を見て否定する言葉もあったようで残念に思います。 カリキュラム◎子どもの学力に合った教材を選んで頂き、購入しますので独自のテキストより学習しやすいようでした。 ◎間違えた問題を繰り返し解いていく繰り返し指導方法はよかったです。 △何回か同じところを間違えたり、質問をしたりすると怒られてしまうという雰囲気があり、分からないまま進むことも多々あったようです。 △まだ、高1だからか子どもに合わせてしまうようで進度は遅いと感じました。 塾の周りの環境京急杉田駅近ですがJR新杉田駅から商店街を通って5分ほど歩けばつきます。人通りが多いので夜遅い時間帯でも安心して通えると思います。 塾内の環境静かで、教室もわりと広く集中して学習しやすい環境だと思います。 良いところや要望ラインでのやり取りができるので仕事が忙しく電話連絡ができなくても気になった時に連絡が取れるのでよかったです。 総合評価子どもができず伸び悩んでいるときに目指している大学を下げるアドバイスがあったようで、子どもにとっては先生のアドバイスを素直に受け止めてしまうので塾を変える決めてとなりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 草加教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでそれぞれですが、夏期講習など長期休みの講習ではコマ数が増えるので負担は増えます。 ですが、総合型に特化したコマでは、授業以外での指導があり、料金的には適切かと思います。 講師雰囲気や受験対策など直接聞く事ができ、本人にとって安心できる環境だった。 また、担当の講師だけでなく、塾長自ら面接指導をしていただき、講師全員で一緒にたたかってくれました。 カリキュラム英検の取得が目標であったため、テキストにそった授業でした。論文や自己分析、面接など総合型に特化した対策をしていただました。 塾の周りの環境駅前に位置し、電車を利用しても徒歩数分で、明るい道なので安心です。 塾前に停車できる場所もあるので、雨天時に車で送迎できます。 塾内の環境教室の割には、人数が多くそれぞれの指導内容も耳に入る状況なので、あまり集中できる環境ではなさそうです。 入塾理由大学受験をするにあたり、積極的な指導をお願いしたく、東京個別学院が本人に合っていると思い決めました。また体験授業時、丁寧で分かりやすい授業だったのも理由になります。 定期テスト定期テストへの対策は、希望しておらず、特にありませんでした。 宿題量は普通で、難易度も普通でした。次の授業までに適切な量で、予習復習も合わせた量でした。 家庭でのサポート塾の送り迎えや大学などの説明会に一緒に参加しました。また希望学部合格へは、何が必要なのか一緒に調べたりしました。 良いところや要望講師全員で一緒に合格に向けて動いていただけるところです。生徒一人ひとりに合った授業への取り組み方を面談で的確に答えていただき、親子共に安心感がありました。 その他気づいたこと、感じたこと持病があり、時々お休みすることもありましたが、随時振替の授業をいつにするか、講師の方から本人に連絡をいただき、スムーズに日程が決められたことがよかったです。 総合評価学力アップ、大学受験に適している塾だと思います。講師の方が親身になって教えてくれるので、子供にとっても安心できる環境です。 親子での面談も随時やっていただき、サポート体制が抜群です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については他の塾に通った経験がないこともあり比較対象がないので、なんとも言えませんが適正価格なのではないかと思います。 講師成績や学習計画のことから、学校生活など幅広く悩みを聞いてくれました。子供も毎週通うのが楽しみだと言っていました。 カリキュラム使用教材は学校の問題集を使っていたこともあり、学校との進度調整ができたのでよかったです。 塾の周りの環境立地は駅から近く、通いやすい範囲でした。治安は多少悪いですが2号館に行く際は先生たちと一緒に行くので安心できました。 塾内の環境雑音等は気になりませんでした。空調も完備されていて定期的な換気も行われていたようです。 入塾理由入塾を決めた理由としては、友達が通っていたからです。 先生たちも明るく優しい先生が多いとのことで意欲的に学習できる環境が整っていると思い入塾しました。 良いところや要望先生たちとの距離が近くわからないところはすぐに質問ができます。知っている先生が増えると声をかけてくれたりするので、しつもんしやすいです。 総合評価先生たちとの距離の近さがよかったです。 悪いところとしましては通塾者が小学生から高校生と幅広いので、小学生の生徒と隣になると集中しづらいことがありました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山南口教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まだ本格的にはわからないのですが、もう少し料金が安いとありがたいなと思います。 講師子供とフランクな感じが良い、近い存在だと本人は取り組みやすいので。 カリキュラム時間がちょうど良いと思うし塾の空間も清潔で勉強しやすい環境です 塾の周りの環境駅からも近いし夜も明るく不安な感じはないし、自転車も有料ですが駐輪場も近いから助かります。もし遅くなった場合なども入りやすいファーストフード店もあり安心です。 塾内の環境新しいビルにあるのできれいで入りやすく暗いイメージはないです。 入塾理由その子に合ったプログラムを考え模索して先生方が親身に対応してくださると思い信じており期待しています。 良いところや要望先生方には慎重にでも積極的にどんどん子供達にやる気を出して工夫していただきたいです。 総合評価いくつか塾を体験見学しましたが、わかりやすく丁寧に対応してくださる塾でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思います。夏期講習などの長期休みの料金は、普段よりもあがるので負担が大きいです 講師年齢も近くて、 体験して気に入った講師を選ぶ カリキュラム教材は、基本的に自分の使っているものをしようできるため料金がかからない。 塾の周りの環境駅から近いので、天気が悪い時でも通いやすいと思います。車の送迎は、駐車場はなく道も混雑しているので車では不便です 塾内の環境教室は数が多くなくスペースも広くがありませんが、静かで勉強に集中できる環境です。 入塾理由兄弟が通っており、とても親身になっていただいたので入塾しようと思いました 定期テスト定期テスト対策はありました。普段受講していない科目も講師がいれば教えていただくことが可能 宿題量は適した量で、学校に支障のない分量でした。1人1人を考えて講師の方が分量を決めてくれます 良いところや要望学校の都合などで、都合が悪くなった時でも電話で変更可能なのでよかったです。 総合評価個人個人にあわせて、カリキュラムを講師を選ぶことができる。料金は少し高いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小金井教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は普通でと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので適切ですが、夏期講習など長期休みの講習の負担は大きいのでやはりきつかったです。 講師年齢の近い先生が多くいろんな相談にも乗っていただきたすかりました。大学受験するにあたり勉強指導を丁寧にやってもらいました。また、年に2回三者面談では、半年のスケジュールを組んでいただき目標を明確にてきました。 カリキュラム教材は目標に会わせて選定していただきました。カリキュラムも目標にあったもので満足感が高かったです。ときたま目標のチェックがおろそかになっていることもあり、徹底していただきたいときもありました。 塾の周りの環境歩いて5分の場所で、小さい時はビルの下までついてきてくれ感謝しております。駅の近くの明るい場所ということもあり環境に問題はありません。 塾内の環境教室は明るく広々としております。また、子供はあまり利用しませんでしたが、自習室も充実しております。 入塾理由近い場所にあり指導内容が本人にあっていると思い、決めました。 定期テスト定期テスト対策は、中学の時はありましたが、高校の時はそれほどでもありませんでした。 宿題宿題の量は少ないようでした。難易度はやさしかったと思います。 家庭でのサポートインターネットでの情報収集、回りのお子さんを持つお母さんと話し合いもしました。 良いところや要望個別指導ということもあり、その子に合わせた進め方や指導が充実していたかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生の教えるレベルが人によってマチマチだったかもしれません。プロの先生がときたま就いてもらえればなお良かったかもしれません。 総合評価うちの子供はレベルがあっていたと思っております。ただし、高いレベルを求めるお子さんにはもの足らないかもしれません。安心感はありました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金初めての塾通いの為詳しくは分からないが、調べた限りでは一般的だと思った。 講師まだ講師を選ぶ段階だが、その子に合った講師を選ぶべく、数名の講師を受講できるので有難い。 カリキュラム基本的に学校で使用の教材を使用し、足りない分のみ購入なので良心的だと思う。 塾の周りの環境駅から近く、明るい場所にあるので安心。 雨の日の送迎の際は、路上駐車が多いので、周りに迷惑をかけないかと少し心配になる。 塾内の環境個々が集中できるように配慮されており、気が散らなくて良いと思う。 入塾理由環境面が良い(清潔感・集中し易さ)、パンフレットや説明の分かり易さ。 良いところや要望情報量・勉強方法・子どもの考え方や生活習慣等、時勢に合った提案をしてくれ、さすがのベネッセグループだと思う。 総合評価まだ入塾して間もないので詳しくはわからないが、現時点では満足している。 この先成績が伸びるか否かは、本人の勉強態度と講師の指導方法によると思うので、是非期待したい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1の個別なら他の塾でも同じくらい でも入塾料はないのはよい 講師自分で選べるところと、こどもが教えてくれた先生がみんなわかりやすかったと言っていたから 塾の周りの環境駅前なので通いやすいが、飲み屋が近隣にあるので、出入口に大人がたくさんいる時があり、ちょっとこわいかもしれない 塾内の環境教室内は静か 室内は明るいので窮屈に感じることもない 第二教室があり、移動が面倒そう 入塾理由塾で勉強して成績アップと模擬試験で本番の練習をさせたかったから 良いところや要望副塾長は人当たりがよく、質問にも快く答えてくれるのでとてもいい 総合評価まだわからないところもあるが、子供の評価が悪くない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 月島教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少々高めの値段設定と思う。講師は歴がそこまで長いわけでなく、経験も浅めなので。 講師先生がちゃんと挨拶をする。教室がわりと片付けられている。空調や換気もできている。 カリキュラム教材は中堅校向けをメインとしていて、受験対策はできている。進度は個々にあわせてくれる 塾の周りの環境人通りもわりとあるので、夜遅くなってもそんなに心配ではない。明るい通り沿いにあり、自宅からは近くよかった。 塾内の環境机とパーテーションがきれいにならんでいる。自習スペースもしっかりある。 入塾理由自宅の近くで、個別指導塾を探していた。受験に関して大手集団塾と同じくらいに情報を持っていたから。 良いところや要望合格にむけてプランをたてたり、日々の宿題をもう少ししっかり丁寧にして欲しい 総合評価子どもの性格をよく理解したうえで、接し方など気遣いをしてくれた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いと思った。もう少し安いともう少し多くの授業を受けさせられた。 塾の周りの環境駅から徒歩5分程度でした。コロナ禍だったので公共交通機関の利用は避けたかったので、とても助かった。      入塾理由家から近い。通学でロスする時間が少ない。少人数制を導入している。 良いところや要望家から徒歩圏内であり、近い。通学ロスがない。コロナ禍で公共交通機関を使わなくて済む。 総合評価やはりコロナ禍の受験ということもあり、家から徒歩圏内でそこそこの塾があって良かった。立地が良いですね。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.