TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないかもしれないんですが、もう少し料金が安いとつきも利用しやすいと思った。 講師理系が苦手でしたが、合わせて数学も教えていただき、テストに向けて連携して頂いていたのでよかった。 カリキュラム期間限定というのもあってか、特定の教材がなく学校の教材などを持参していたので、いろんな問題に触れることがなかった。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも近かったので通いやすかった。帰りの時間が遅くなっても治安の良いところだったので、比較的安心でした。 塾内の環境暇な教師が雑談している声が大きく、あまり自習に集中出来る環境ではなかった。 良いところや要望まめに授業の様子を連絡いただき様子が分かって良かった。塾長も親身になって相談に乗っていただき感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと教師の待機場所が確保されていると、話し声なども気にならないのではないかと思った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ほぼ、毎日通い、コマもほとんど入れました。月の料金負担は大きい。 講師講師が多く交代頻度が高いのは良くない。その都度、親にも報告があり呼び出されて迷惑だ。 塾代はかなり高いと感じた。学校の授業対策と受験のための授業対策とは別だった。 カリキュラム教材は指定の物を購入した。カリキュラムも時間枠に合わせるため他の事はなにもできない。講師交代の都度に打ち合わせがあった。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅で自転車で行けた。夜、21時位までの時間なので治安も不安はなかった。 塾内の環境環境は綺麗で清潔感もあり、勉強しに来ている生徒ばかりでやる気が起きたと思う。 良いところや要望塾長が仕切り、説明担当のため、忙しすぎて連絡がうまく取れなかった。 その他気づいたこと、感じたことこんなにお金がかかるとは思わず、受験、大学費用と子供にかかる費用が生活を圧迫する。これでは受験をあきらめる子供や親がいるのはよくわかる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり個別指導なので、若干高めな点は否めません。特に長期の講習になると結構まとまった出費に なるので、そこが惜しい点です。 講師自分に合った先生を選べること、急な欠席にも対応してもらえたこと(振り替え授業を実施してくれた)長期の休みには、いま必要な強化箇所を丁寧に組み込んだカリキュラムを作ってもらえたりしたので、大変感謝しています。先生たちはどの先生も責任感が強いので安心して任せられます。 カリキュラム先の項目に書いてしまいましたが、その人に合った内容で、丁寧に重点強化ができるようなカリキュラムを 組んでもらえました。教材もこれまでに使って効果のあった参考書を選んでくれるので、心配ありません でした。 塾の周りの環境駅の目の前なので、学校や出先から直行しやすく、にぎやかなので夜遅くでも心配ないこと。 車で送迎もしやすい環境でした。 塾内の環境駅前の割には静かな環境です。教室内も落ち着いた雰囲気でした。 良いところや要望本人も保護者も何か不安があったら、すぐに相談に応じてもらえるところは、保護者目線で大いに評価すべき点だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生が急用、急病で欠席になった時も、代行の先生がすぐついてくれたり、後日フォローしてくれるのでそこも安心です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、相場ではないかと思う。講習については、その分増額になる。 講師基本的には、講師の多くは能力にムラがある。 カリキュラム教材については、臨機応変に対応してくれた。学校のテキストなども、取り扱ってくれた。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分以内で、とても近かった。毎回、余裕をもって通っていた。 塾内の環境教室のスペースは狭く、個別指導なので隣の先生の声が聞こえてしまい、気が散るような環境だった。 良いところや要望急な欠席も対応してくれるところ。振り替えも融通が利いてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には、塾の指導や講師の力量よりも、こちらの取り組み方で学力が向上することがよくわかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏季、冬季の集中講座は非常に料金設定が割高な設定としている印象を受けた。 講師講師が年齢も近いことから、親しみを持って接してくれた。 カリキュラムもう少しレベルの高いカリキュラムと教材を中心にしてほしかった。 塾の周りの環境駅前にあるため、帰りが夜遅くなっても帰宅時にそれほど心配する必要がなかった。 塾内の環境1つ1つの教室のスペースが狭いと聞いていたので、コロナ禍で観戦しないかは心配だった。 良いところや要望子ども本人が積極的に塾に通い、最後までやり遂げたことを踏まえると、塾の講師の皆さん、教室の雰囲気が良かったのだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと東京個別指導学院は、進学した生徒の実績をまったく広告などで触れない。他の塾や予備校は競うようにアピールしている。なぜなのか。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はコマ数で決まり明朗だった。テキストは独自のものがないのでここで指定されたものを購入する必要があり面倒だった。 講師話しやすかったり質問しやすかったようですが、結果には繋がらなかったのが実態です。 カリキュラム本人のレベルに合わせてリストアップした市販の参考書や問題集を使用していて独自の教材はなかった。 塾の周りの環境家からは徒歩だと20分以上かかり自転車で通っていたが独自の駐輪場は用意されていなかった。 塾内の環境元々個別指導と言うことで広いスペースはなかったが、自習室もそれなりにあり可も不可もなかった。 良いところや要望結果については個人の問題も多々あり、それ以外については何も話を聞いていないので、要望等はない。 その他気づいたこと、感じたこと息子から細かい話を聞いたわけでもなく、詳しくはわからないので何もない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別にしてはリーズナブルだったが、振替の上限や期限があって融通があまり効かない 講師人見知りの子だが、歳が近くて親近感を持って接することが出来た カリキュラム教材はよくしらないが、講習は薦められた通りとるとえらい金額になった 塾の周りの環境駅近ださ、徒歩でも行けたのがべんりだったが、駐輪場が離れてて不便だぅた 塾内の環境自習したくても、周りがうるさくて出来ないと言っていた。教室は清潔そうだった 良いところや要望電話しても担当者がいないとか言われることが多く、折り返しとか待たないと行けないのが不便 その他気づいたこと、感じたこと塾長がよく変わる。面談とかよくしてくれたのは良かった。駐輪場が近いと良かった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので仕方がありませんが、やはり高めで、ひとつ教科を増やすだけでも値が一気に上がります。 夏期講習や冬季講習の際の追加授業は少し割安になるのは助かります 講師まだ入ったばかりですが、体験から分かりやすいと言っていました。 また、優しいので、質問しやすいと言っています カリキュラム個人にあった教材を考えてくれるので、教科によっては学校教材をメインに使用してくれて、とても良心的だと思います 塾の周りの環境駅近なので、電車でもバスでも大丈夫です。 また、自転車の場合も近くの有料駐輪場が無料で使えます。 また駐輪場には受付の方がいらっしゃるので、遅い時間も安心です。 塾内の環境2対1なので、もう1人の生徒さんと通路を挟んでの席の為、話し声が気になる人は集中できないかもしれません 良いところや要望説明や面談がとても丁寧で、勧誘的な雰囲気がなかったので、ゆっくり話を聞くことができた。 アドバイスも的確なので、他を検討する前に入塾を決めました その他気づいたこと、感じたこと見学に行った際、思っていたより利用されている生徒さんの数が多く驚きました。 それくらい、生徒さんが集まる塾なのだと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他塾よりも少し高めな気がしましたが、個別で、推薦入試用の課題のチェックなどもして頂けたので、料金分の価値はあると思います。ただ、追加の教材が多く、教材費が嵩み、その、教材を使いきれていないところが勿体無いと思いました。 講師とても人見知りをする子なので、入塾の際に、数人の講師の授業を実際に受けて、その中から自分に合う講師を選ばせて貰えたことが、とても良かったです。こちらの都合で振替授業を行う時も、その講師のいる日時を選ばせてくれ、安心して通わせることが出来ました。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩1分で、通いやすかったです。夏期講習などで昼食ご必要な際には、近くにレストランやファストフード店、コンビニなどがあり、非常に便利です。 塾内の環境いつでも使える自習室があり、手の空いている講師がいれば質問も出来る、ということで、環境は良かったと思います。 良いところや要望自分に合った講師が選べるところ、推薦入試などに必要な課題や自己PR文などの添削もしてくれるところがとても良かったです。ただ、三者面談の際、教室長が生徒に対して「○○はどうですか」など質問しているのが気になりました。生徒への質問は普段の通塾時に行って、面談の時には親に「○○はこうなっています」と説明、報告した方がいいと思います。また、志望校に入れる成績が否か、もしくは、この成績ならこの辺りの志望校や滑り止めにすると良い、といった具体的な話が聞きたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと講師がとても良かったです。生徒の性格に合わせてくれて、とても感謝してます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾のためしかたがないのかもしれないが、やや高いと感じる。季節講習の負担も大きい。 講師講師が固定で歳も近く、体験等も交えて教えてくれている。欠席時の振替等も希望に沿うようにしてもらっている。 カリキュラム教材は学校に教科書を中心に使ってもらえて、学力にあった物で定期テストの対策にベストである。季節講習も希望の曜日時間を尊重してくれて、部活との両立もしやすい。 塾の周りの環境自宅から近く、歩いて行くことができるし、学科校帰りにもよりやすい立地である。 塾内の環境ブースもしっかり区切られていて、自習室も多席あり、清潔な印象がある。 良いところや要望面談の回数がやや多いと感じている。振替等、できるだけ無駄のないようにしてもらえるのがありがたい、、 その他気づいたこと、感じたこと講師との相性をできる限り考慮してくれてありがたい。宿題も調整してもらえて部活との両立がしやすい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導であるため、適正な料金と思う。もう少し安ければありがたいと思うが、仕方がないという気持ちもある 講師事前に面談し、気の合う講師を選ぶことが出来たため、講師との衝突により勉強に身が入らない事態は避けられた。また、進度に合わせて適切な教材を紹介してもらい、理解を深めながら勉強することが出来た。 カリキュラムカリキュラムについては子供の都合で選べるため、統一されたものがない。 塾の周りの環境周辺が町の繁華街となっており、夜は酔っ払いがいる等、子供には好ましくない環境のため 塾内の環境個別指導のための環境は整っているので、他の学生が気にならないような配慮を行ってもらえればより良いと思う 良いところや要望一人の講師に二人の生徒が基本の形であるため、今後は一人の生徒に一人の講師がつく形も検討してもらいたい その他気づいたこと、感じたこと今のところ、これまで書いてきた記載事項以外で気づいたことはない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金設定は、コマ数に応じたものとなっておりますが、夏期講習など長期休みの講習では、少々割高感があります。 講師丁寧な対応をしてくれます。また、都合が悪くなったときも、臨機応変に変更ができます。 カリキュラム教材は、学力に合わせて選定をしてくれています。学校でのカリキュラムでの不明点にも、丁寧に教えてくれるので、納得感が高いと感じています。 塾の周りの環境最寄りの駅から、程よい場所にあり、自転車置き場にも苦労をすることもなく、非常に助かっています。 塾内の環境自習室は、空きがある場合、自由に使用できるようになっております。 良いところや要望エアコン、加湿器が完備されており、夏の暑いときや冬の乾燥の時期には、とても有効と感じています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導ということもあり、料金プランは高めだと思います。 季節講習と重なると一ヶ月の塾代もかなり高くなります。 講師部活動が忙しく疲れ果てて塾へ向かうことも多いです。そんなときは励まし、やる気を起こすような対応をしてくれていて有り難いです。 苦手克服のために講師の方の経験談を交えてアドバイスが参考になっているようです。 カリキュラム部活動で多忙のため季節講習が重なると大変です。 振替のシステムなど使えますが、講師との都合もあり上手く組めない時もありました。 塾の周りの環境交通の便がとてもよく、駅から徒歩2分ほどです。 飲食店も多く、明るく人目も多いため、遅い時間でも危険が少ない立地だと思います。 塾内の環境外観も内観も綺麗で清潔感があります。学習室もよく利用しているようですが、静かで集中できるようです。 良いところや要望苦手克服のために学習内容を個々に考えてくれているところが有り難いと思います。 成績向上への意欲を持たせてもらえる講師の方の経験談が進路への参考になっているようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金可もなく不可もなくといった感じ。他とあまり大差がないと思うのでこの評価です。 講師以前の塾長の方が相談もしやすく良い先生で好感が持てた。 カリキュラム特に良いといった点が思いつかない。大学に進学するために果たしてどうなのか?といった印象。 塾の周りの環境立地、治安の面では申し分ない。駅も近いしお店もあるので暗い時間帯でも比較的安心出来る。 塾内の環境以前の塾長の時は食事を摂る事はOKだったのに、先日、静かに黙食していると塾長に注意を受けた。授業の時間帯によって短い休憩時間に食事を摂るしかなくても、食べるなと言う事なのか?
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金集団の塾に比べると高いですが、その分フォローが手厚いです。 親は様々な不安や疑問を伺うことができたので、その料金だと思っています。 講師個別指導なだけあって、親身になって相談に乗ってくれました。 子より親のほうが頼っていたかもしれません。 カリキュラムカリキュラムはその子に合わせて作成してくれるので安心です。 その分夏期講習冬期講習の提案は大量なので、そのまま受け入れると大変なことになりますが、削っていく作業は快く受けてくれますし、その時はどのように修正していくのがよいのかを一緒に考えてくれますので大丈夫です。 塾の周りの環境駅前なのでコンビニなどにもすぐに寄れますし、学校帰りにも寄れるので便利です。 同じ学校の生徒さんも多数通っていましたので安心でした。 塾内の環境教室内部には入ったことがありませんが、見た感じは勉強しやすそうでした。 本人に聞くと、少し他の人の私語が気になるとは言っていました。 良いところや要望本来急なお休みは認められないのですが、融通をきかせてくださって振り替えにしていただけたことが何度もあります。とても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと今まで3人塾長が変わりましたが、皆さん若いのにとてもしっかりしていて頼りになりました。 ただ、受験直前に移動になったときは困りましたので、やはり移動は新学期とともに、または少したってからがよいと思います。 会社の方針に少し疑問がありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はとても高かったです。夏期講習や最後の追い込みの時にはびっくりするぐらい受講料を請求されました。 講師大学受験をするにあたって大学の事とか近年の受験の事とか気軽に話しが出来たようで、その点は良かったと思います。 カリキュラム講師によって進め方が違っていたり、内容がわかりづらかったりと偏りがあったようです。 塾の周りの環境駅から近く、飲食店もたくさんあるので便利だったようです。ただし、駐輪スペースがないので自転車で行く時には有料の駐輪場を利用しなければならず、その駐輪場も少し離れていたのでそれだけは不満でした。 塾内の環境教室は少し狭く、生徒2人と講師1人の時は窮屈だったようです。 良いところや要望入塾を決める際の面談時にはとても丁寧に説明をしてくれて、不安がっている息子をたくさん励ましてくれました。とてもきれいな若い講師だったせいもあって、息子はすっかりその気になって通塾する事になりました。動機はどうであれ息子のやる気スイッチを押してくれた事には大変感謝します。 その他気づいたこと、感じたこともう少しベテランの講師がいてくれると安心します。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他社とあまり比較した事はありませんが、それほど高くはないと思います。そんなに営業熱心(おしつけ)ではありませんでした。 講師まだ入って間もないため、厳密に評価できませんが、講師はうちの娘の希望どおり、女性の講師を割り当ててくれました。娘は特に嫌がっておらず、問題なさそうです。 カリキュラム当面は学校の定期試験対策のため、教科書とワークをベースにしているようです。あとは必要に応じて購入するとのこと。 塾の周りの環境駅から道1本なので分かりやすく、近いため、迷うことは少ないと思います。 塾内の環境見学させてもらいましたが、広くはないものの、清潔で静かな環境でした。自習スペースには簡易的な仕切りがありました。 良いところや要望基本的に連絡は電話になります。ですが、電話してよい時間が限られるため、こちらとしては、メールやウェブで連絡したいです。他の教室はメールが使えたので、教室長によるのかもしれません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金2対1のマンツーマンなので、集団の塾に比べると単価は高いとおもいました。 講師先生が子供と同じ高校のOB生だったので、色々教えてもらえた。 カリキュラム使いたいテキストは何でもよく、やりたいものをやってくれる、ところがよかった。 塾の周りの環境自宅から最寄りの駅の近くなので、バスや迎えに行きやすいので。 塾内の環境きれいで広々しているが、自習室は周りからまるみえなので落ち着かなかったらしい 良いところや要望補習のため期間限定なので、そこまでの要望はとくにありません。 その他気づいたこと、感じたこと短期での補習目当てで入会したので、まだよくわらず、とくにありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金本人が相談して必要と思うものは出費する覚悟で望みました。それなりの覚悟は必要です。 講師本人の意思を尊重して進めて、本人もやる気を出して頑張っていた点は評価できると思います。 カリキュラム本人と良く会話し、スケジュールを提案して頂けた。それに従い、本人もやる気を出して頑張っていた。 塾の周りの環境駅から近く、周辺にコンビニやスーパーもあり、学校帰りの通塾にはとても便利でした。 塾内の環境自習室が自由に使えたので、家で勉強するより、遣る気が出るらしく積極的に利用していた。 良いところや要望一年とちょっとの期間ですが、本人がやる気を出して通えたのが一番です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金値段は割と高め。値段が授業の質に見合っていないなと思います。 講師年齢も近いせいか、友達の様になってしまい、なあなあな感じになってしまってあまり成績が上がっていない。 カリキュラムカリキュラムは良いと思いますけど、値段に見合っていないなと思います。 塾の周りの環境駅近で通いやすいですが、自転車置き場があればもっと良いです。 塾内の環境明るくて広くてとても綺麗だなと思います。 感染予防対策もしっかりされているので安心です。 良いところや要望急な予定が入った時など無料で振替出来るので助かっています。自転車置き場が欲しいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します