学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いが、個人的にみてもらえるので無駄がないので適切料金と考えている。設備費は少し高いように感じる。 講師2対1のシステムも丁度良く感じているようです。定期試験の補講などは担当以外の先生になりますが講師の教え方の差はあまりないと言っていたので性格の合う講師を選べば良いと思います。 カリキュラムまだ、初めて間もないので判断できないが、教科書にそっているので定期試験対策には有効であると思う。 塾の周りの環境周りの環境は明るく、建物の前の道も広いので車での送迎もしやすいです。子どもが自転車で通塾する場合も近くの施設の駐輪場が使えるので良いと思います。 塾内の環境とてもきれいに整備されていて、明るく安心して通わせることができます。騒音も気にならないそうです。 良いところや要望最初の面談で、英検3級を持っているので、英語は受講しなくてよいのではないか?とはっきり提案していただいたり(本当に必要なかった)子どもにあわせてもらえるので無駄がない。部活にも入っていて忙しい中学校生活において無駄なく時間を使えているのは大変ありがたいので、受講料は高いが仕様がないと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと受講していない科目も「理科とか大丈夫?」と声をかけてもらえたり、とても心強い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蕨教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金受講及び入塾にあたり負担が大きく掛からないように、色々とご提案をしていただけました。 講師塾長のお人柄が明るく御親身に接していただき、安心感もあり、即入塾を決めました。 入塾直後は相性が合う講師陣の中から色々と最初にレッスンを通して体験し、生徒が講師を指定でき講師の可能な固定の曜日を設定できるので、他の塾では経験したことがないので強みだと思います。 責任を持って専任指導していただけるので、非常にいいです。 カリキュラム定期考査または模試、英検、北辰テストの 等の対策も行なっていただける。受講教科以外も自習中に教えてもらえ、受講曜日以外に自習室はいつでも使用可能となっている。 塾の周りの環境塾のビルの下に専用駐輪場スペースがあり、駅前なのに無料となり便利である。塾指定のシールを自転車に貼付する。 また、学校終了後にそのまま通え、駅の直ぐ近くでもある。 塾内の環境模様替えを定期的に行なっているようで、スペース的には快適です。ビルがしっかりしてるので、電車の音や室内の雑音も有りません。 良いところや要望他の塾にはない特性があり、習熟状況や経過をみて指導を進めていただける。 専門分野を極めた講師が豊富に揃え、責任を持って不足な点を見極めて、目的に向かって熱心に指導してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が明るく気さくに話していただけるので、緊張がほぐれます。講師にも厳しく指導して管理されている。 受付でしっかりと運営され、塾の雰囲気がいい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 春日部教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金覚悟はしていたが、2教科だけなのに上の子が通っていた集団塾よりもたぶん他の個別指導塾よりも月謝が高い! テキストや教材が個人個人で違うそうなので、まとめて教材を購入する必要があった集団塾とトータルでどうかはわからないけど。5教科全部通う人はあまりいないようだ。 料金が高いだけあり、教室も講師も清潔感があり、いただいた資料なども紙質が良い。 講師まだ通い始めたばかりなので詳しくはわからないが、最初の面談でどういうタイプの講師を希望するか聞いてくれた。また、最初はお試しで5人の講師の指導を受け、その中から相性の良い講師を選んで良いとのこと。生徒が主体的に学ぶ意識を持てるかなと思った。 カリキュラムオーダーメイドシステムと言うことで、どの教科をどのくらい選択するかを選べる。教材は、その子にあったものを選んでくれる。必要なものだけ選べるというのは良い。集団塾で、教材をドーンと買わされるよりは良いかも。 一方で、自分(保護者も)で必要な教科の授業回数を選ぶのは難しい。面談で苦手な2教科の受講を勧められた。実際、費用を考えると2教科が精一杯。全部の教科をまんべんなく補強したいなら集団塾の方が良いかも。 夏期講習はそれ以外の教科も受講できる。 塾の周りの環境自宅から数駅、駅前立地で通いやすい。駅前にコンビニなどもあるので明るい。 塾内の環境清潔感のある教室。ついたてだけなので周りの声は聞こえるようだが、あまり気にならないと本人は言っていた。 良いところや要望パンフレットの質感などから「高そうだな」とは思っていたが資料には『オーダーメイドシステム』だからと、具体的な金額は一切書いていなかった。なおさら 、「高いから言わないんだろうな」と思ってしまった。『参考例』等で良いから、何教科選択したらいくらくらいというのを資料にのせてほしかった。資料はイメージだけ。まあ、我が子はそのイメージが気に入って選んだのだが。 その他気づいたこと、感じたこと他の集団塾や個別指導塾が『スーパーマーケット』なら東京個別指導学院は『百貨店』というイメージ。同じ品物でも価格が違うし、扱う品物のレベルが違うし、店員さんの接客も違う。品のよさも百貨店。 同じ『学習塾』だが、それくらい違う。 好みに合わせて選べば良いと思う。 また、じっくり質問や面倒を見てもらいたい方は個別、全教科まんべんなく学びたい方には集団塾が良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのでそれなりの料金はするが、効果が出ればいいのではと思う。入塾して短期間のため、まだ効果はわからない。 講師お試しで受講した3名の講師から、生徒が選択できるのが良かった。 カリキュラム宿題を出してもらえるので、今までよりは家庭学習時間が増えた。 塾の周りの環境近所のため自転車置場があるとより通塾しやすかったが、ないので徒歩で通っている。 塾内の環境大人からみると狭くてうるさいような印象を受けたが、子供は問題ないと言っている 良いところや要望予定の時間に行けない場合も、直前までに連絡すれば振替可能なところは使いやすいと思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 麻布十番教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金もう少し安くしてくれると有難い。夏期講習は半額の講習料にしていただけると有難い。 講師本人は教え方がとてもわかりやすいと言っています。個人にあったやり方を提案してくれる。 カリキュラム定期テスト前に補講を促してくれるところが有難い。教材についてはまだ数ヶ月なのでまだよくわからない。 塾の周りの環境交通の便も良く、教室の回りは明るく治安は良く、夜遅くなっても帰宅の心配がない。 塾内の環境教室はとても静かで、ごちゃごちゃしていなく、勉強に集中出来る。 良いところや要望料金をもう少し安くしてくれると、科目も増やしやすい。高額な為、1科目しか受けられない残念。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口南口教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他塾に比べて少し高いと感じましたが、全ての条件が希望と合致したので決めました。高品質な環境と人材への対価だと思いますが、もう少し安いとより通いやすいです。 講師とてもわかりやすく楽しく学習できております。まだ担当講師が決まっておりませんが、どの講師の方の教え方もわかりやすかったようです。 塾の周りの環境バスロータリーのすぐ近くなので安心して通えております。南口は居酒屋も少ないので、その点も安心です。 塾内の環境衛生的かつ静かで集中できているようです。コロナ対策がしっかりされているので、安心して通わせられます。 良いところや要望立地・衛生環境がとてもよく、このご時世でも安心して通わせられます。 講師の方々、教室長もとても感じがよく、場所や人に馴染むのに時間がかかる息子も抵抗なく通えております。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 府中教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金いくつもの塾を検討し入塾しましたが、料金については高いと思います。 講師子供自身で自分に合った先生を選ぶことができて、良いと思います。 塾の周りの環境駅がとても近いためまわりも明るく、行き帰りが一人でも通わせやすい。 塾内の環境教室内がとても広々しており整理整頓されているので、集中できる環境だと思う 良いところや要望教室内の環境、先生を選べる点が良かったようで、本人が入塾を決めました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1の個別指導を受けているが、さすがに安くはない。 月々の費用は何とかなるが、夏休みなどに入ると講習時間が増えるので、しんどくなりそう。 講師学習を見てもらって2ヶ月経つが、子どもの良い面、悪い面を理解して指導していただき助かっている。 カリキュラム複数の教材の中から、その子にあった教材を選んでもらえるのでありがたい。 塾の周りの環境自転車で通っているが、塾の前に駐輪スペースがあるので問題なく通えている。 駅からも近くて便利。 塾内の環境コロナ禍でもあり衛生面も含めて、環境はよく整備されているように思える。 良いところや要望授業形式の塾だと、うちの子には合わないと思い個別指導の塾を選んだが、丁寧に見てもらえているのでありがたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小金井教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高いけれど、他の塾と大差ない金額だと思われる。入塾の際には入塾金がないので、大変たすかる。 講師前向きに指導してもらえる。しかし、まだまだ幸先に効果はあまり見られない科目もある。 カリキュラムまだ入塾して1ヶ月なので、なんとも言えない。ただ、教材は学校に合ったものを進めてもらえたので、期待している。 塾の周りの環境駅が近いので、遅くなっても明るく安心して通わせられる。又、公共交通機関で通える。 塾内の環境とても静かに保たれており、勉強に適している。又、自習室も自由な使える環境は恵まれている。 良いところや要望振替も出来るし、丁寧に対応してもらえる。たまに、伝えた伝言が講師に伝わっていなかったりするので、それが残念。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北与野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないですが、集団塾より料金が高い関係で受講する科目数は少なくならざるを得ませんでした。 講師良い点は、個別なので説明が詳しい。勉強に関心を持つようにアプローチしてくれる。 悪い点はないです。 カリキュラム始めたばかりなので良い点はわかりません。悪い点は、季節講習はこれからなのですが、おそらく料金は高くなると予測してます。 塾の周りの環境良かった点は駅前なのでわかりやすく行きやすいところです。立地、治安ともに満足です。 悪い点はないです。 塾内の環境良かった点は、塾内が静かで整理整頓されています。講師の先生方も落ち着いています。 良いところや要望苦手意識の強い科目を受講しているので、なんとか平均点以上取れるようになってほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾長も自ら説明で、高いです!と断言してました。 近隣有名塾に比べて 確かに高いです!だからなにがなんでも結果出してほしいです。 講師まだ1回しか受講していないのでわかりませんが、子供は自習室の雰囲気が気に入ったようです。 カリキュラム教材もまだ購入していませんが、学校の教科書にあったテキストになると聞きました。 塾の周りの環境駅近ですが、自転車で行く距離に自宅があるので、 マンションと同じとはいえ駐輪場があるのはありがたい 塾内の環境子供の意見ですが、自習スペースがパーテーションで区切られているのが気に入ったのが、入塾のひとつの理由です。 良いところや要望前の質問と被りますが かならず第一志望に合格させたい 高いところに通わせるので

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師の指導力はあまり高くないと感じた。個別指導なのに個々の苦手克服までには至っていなかった。 カリキュラム進行の計画はそれなりに作成してくれるが、実行できていなければ意味がないと感じた。中身が伴っていなかった印象。 塾の周りの環境駅前でメイン通り沿いなので夜間でも安心な立地。建物も広く立派。 良いところや要望こちらが指摘しないと動いてくれない感じ。入塾の際の説明や面談時等ではそれなりの説明があり納得するが、実際全然その通りに進んでいない。リカバリー案もなし。講師を管理、指導しきれていないのでは? その他気づいたこと、感じたこと前述の通り、説明と内容が伴っておらず、講師の指導力も高くない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 都立大学教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金ちょっと割高ではありましたが、特別講座を受講するといくつかのカリキュラムが無料で受けられると言う特典もありました。 講師褒めて伸びていくタイプなので、高士がその、よくしてくれたと思います カリキュラム自分の実力に合わせたカリキュラムの選定を行ってくれていましたのにわからないとこは教室で予州復讐等もあり。自由な時間で教室の利用もできた。 塾の周りの環境自転車で通っていました。電車で通う人は駅にとても近くて便利だったと思います。 塾内の環境自修室では自分の時間に合ったときに利用できる。わからないところは先生に教えてもらうこともできました 良いところや要望お気に入りの先生をリクエストしたり、自由勉強などでも質問できたりと納得のいくものでした。またインフルエンザ対策もしっかりしていたので受験前は安心しました その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ際、本人に合ったスケジュールを組んでもらったり、こちらの希望に合った日程で振り替えをできることを了承してもらえたのがよかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別であり高いので、たくさん教科はとれないが、結果さえ出れば相応なのだと思う。 講師何人かの先生から本人が選べるところは良いが、本人への指導が合っているかどうかはまだ分かりません。慣れていないためか頼りない印象も受けるので。 カリキュラムレベルに合わせてカリキュラムを作り、教材も選んでくれるので、そこは良いのではないかと思う。 塾の周りの環境家から近く、駅前で治安もいいです。塾がたくさん入っているビルで、問題ないと思います。 塾内の環境そんなに広くはなく周りの声は聞こえるが、騒がしい訳ではないので普通なのではないかと思う。 良いところや要望入塾したばかりなので分からないことが多いが、急な休みへの振替もできるし、その時に間が空いたけれど宿題も出してくれたので良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浦安教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、集団塾に比べたら高く感じました。単価がもう少し安ければ教科を増やすことができました。 講師特に可もなく不可もなくです。講師が良くて通い続けたいということがありませんでした。 カリキュラム個別なので、学校の授業に合わせた授業をしてほしかったのですが、別途問題集を買わされました。 塾の周りの環境駅前なので、夜でも人通りはあります。家から一番近い塾だったので。 塾内の環境塾内は静かで、自習スペースがあったので勉強する環境は、良かったです。 良いところや要望塾に行きたがらなくなったので、行きたいと思わせる魅力が無かったのかと思います。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、学校の授業に寄り添った内容でやってほしかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、高くかんじました。夏期講習などの料金もかなり高かったです。 講師最初に子供が先生を選べる所が大変良いと思います。相性など含めて。 カリキュラム学校の予習など子供のレベルに合わせて教えていただきました。試験前の取り組み方も良かったと思います。 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く、交通の便も良かったと思います。裏通りは行かせませんでした。 塾内の環境特に不便はかんじませんでした。普通の環境だったとおもいます。 良いところや要望休み前の面談が講習の営業でした。はっきり物を言えない人は丸め込まれそうかな? その他気づいたこと、感じたこと子供によって違うと思うので、特にあらませんが、やはり金額が高いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 月島教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり個別学習であるため、1教科辺りの金額が高く、複数の科目を習うとなると、かなり高額になってしまう。 講師個人の性格や特性を見ながら、適切な指導をしてもらえる点は良かった。また、フリースペースを利用して学習する事も可能なため、やる気のある子供にとっては、良い環境が備わっています。但し、自宅に帰っての学習は、本人のやる気次第のため、塾の優劣より、本人次第かと思います。 カリキュラム地域の学校で出題される定期考査を、かなり分析されているようで、しっかり学習していれば、成績の向上を望めるでしょう。又、東京近郊の高等学校に関する出題傾向についても、色々とデータを蓄積しているようです。 塾の周りの環境大通りに面しているため、場所は分かりやすく、通りも明るく人通りも多いので、治安は比較的安全かと思います。 塾内の環境教室は比較的広く、ゆったりしているが、個別とは言っても、1人の先生が2人の生徒を見るシステムなので、逆に広さは不要に思えました。 良いところや要望学習塾は、勉強のテクニックを学ぶ所で、それを身につけて自分の物とするのは、やはり自宅での振り返りであるため、そこまでのフォローがあれば、良いと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は安くも高くもないと思う。好きな講師も選べるので、子供が満足している。 講師子供が質問しやすい環境を作ってくれる。子供にあったテキストを使って予習中心に授業を進めてくれるので、学校での授業はほぼ理解できている。 カリキュラム季節講習では受講科目以外の科目も受講できる。講師が丁寧にカリキュラムの説明をしてくれて子供にもわかりやすいので、目標に向かって頑張れる。 塾の周りの環境交通手段は徒歩で、塾は駅の目の前なので夜でも人通りが多く明るい。 塾内の環境教室は少し狭く感じるが、静かな環境の中で集中して勉強できる。騒がしい生徒がいるときには講師が注意してくれる。 良いところや要望こちらのスケジュールに合わせて振替をしてくれるので大変助かる。面談や講師からの電話連絡があるので、塾での子供の学習状況がよくわかる。 その他気づいたこと、感じたこと担当の講師の方は、子供を褒めて伸ばしてくれる。勉強以外のことも気に掛けてくれるので、子供も安心して通える。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一対一授業は驚くほど高い。立地や教室内外の環境の良さを考えると、少々料金が高くても納得は出来る。 講師弱点を、よく把握して指導するようにしている。講師のレベルに差があるようだ。しかし、講師をこちらからお願いして変更出来る点は良い。 カリキュラム大学受験に必要なカリキュラムに特化している。カリキュラム作成の前に、十分に三者で面談を行っている点は評価出来る。 塾の周りの環境駅から、わずか一分で安心、便利。10階建てビルの最上階にあり、眺めもよく駅周りの雑音も聞こえず勉学環境としては最良。 塾内の環境広々していて集中出来る環境。きれいに清掃されている。各机の間隔も十分に取れていて、他の生徒の授業は特に気にならない様子。 良いところや要望講師レベルの平準化をお願いしたい。講師はこちらからの要望で変更出来るようになってはいるが、こちらから、なかなか言い出しづらい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 錦糸町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師ほとんど本人と配偶者に任せていたが、成績は下がらず、本人も嫌がらずに通っているようなのでいいのではないかと思う カリキュラム申し訳ないが、内容はあまり関わっていないので、よくわからないです。 塾の周りの環境自宅から歩いても通える範囲内だったので、そこは良かったと思う。 良いところや要望本人が嫌がらず通っていたので、それが一番だと思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.