TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別な分高いのは当たり前と思いつつ高い。でもその分のお金は子の貯金から減るので、と本人につたえたのでその分やる気につながるといいなと思う。 講師面談した塾長も講師も娘に寄り添ってくれる。まだ一回しか受けてないので様子見です。 カリキュラム基本は学校のもの中心、補助でワーク一冊勧められたものを注文中だが中3向けだった。学校のワークと内容は似ているように思う。せめて本人にこのワークを選んだ理由を説明してもらえるとありがたい。 塾の周りの環境最寄り駅の目の前なので親も子もアクセス良く自習も通いやすい。 塾内の環境余計なものはなく、かなりオープンでうるさい私語はすぐ注意される環境のようで良い。 良いところや要望親も好き放題話したが、塾長もよく子のタイプを読み取って、大事なことも伝えてくれたので、信頼して暫く通わせたいし、本人も塾は嫌がっていたが話が終わったらやる気に満ちていたし、その後の行動にも繋がっているのでよい刺激を与えてもらっている。今後に期待。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金追加料金がある。1コマ辺り高いのか安いのかはわからない。リーズナブルな設定が助かります。 講師親身に話を聞いてくれる。将来についてや、経験談を子供に話し、やる気を出させてくれる点。 カリキュラムカリキュラムや季節講習は、追加料金等費用をかければそれなりに良いのはわかるが難しい。 塾の周りの環境送迎に立地条件がとても便利。 車が混みやすい道のため、出発時間が中々安定しない。 塾内の環境雑音が少ない。個別、自習室が充実しているため、自宅より集中しやすい環境。 良いところや要望もっと子供の自主的なやる気が出れば尚嬉しい。受験合格はもちろん、高校入学後も面倒みていただきたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べると高いと思いますが、塾長が熱心で、子供の不安を取り除くように、色々アドバイスしてくれるので、満足です。 講師良かった点は、子供に合った講師を選んでくれて、さらに子供が一番気に入った講師をつけてくれるところです。悪かった点は、今のところありません。 カリキュラム良かった点は、塾長が熱心で 、子供の成績から、子供の学力に合った教材を選んでくれて、勉強の仕方のアドバイス、入試対策にあわせて、季節講習の配分を提案してくださいました。悪かった点は、今のところありません。 塾の周りの環境交通の便は、駅前でいいです、治安は、悪くないです。立地も悪くないです。 塾内の環境塾内は、コロナ対策で、扇風機の音はありますが、雑音などなく、勉強に集中できる環境です。 良いところや要望塾長が、子供の志望校合格の為に、勉強の仕方、教材、細かくアドバイスしてくれて良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高めだが入会金がないので気軽に入塾できて良いと思う。振替は1分前までできるのでありがたい。 講師よくもなくわるくもなく。子供とあえばそれでよいと思う。 講師の方々も礼儀正しくあいさつしてくれていたので教育は行き届いているのではないか カリキュラム良い:まずは基礎をしっかりやってくれそうな点。悪い:テキストがくるまで同じ宿題が出る点。 塾の周りの環境交通の便、治安、立地はよい。ビルの入り口がすこし奥まったところにあるのがきにはなるが、周りは塾ばかりなので同じ時間に同世代の子どもたちが出入りするため良いと思う 塾内の環境自習室と授業場所とが分離されていてかつパーテションで区切られている。 良いところや要望振替が可能であること。担当講師が選べること。3者面談があるようなのでその際に直接講師から話をきけるのでよい。 お休みなどWEBからできるようになるとありがたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別と比べると月謝は高いが入会金もなく、季節の講習も自由参加のようなので夏季とか冬季講習を受けないのなら年間で考えると安い 講師子どもに合う講師を選んでくれる。 わかりやすく教えてくれるが、優しすぎて怠けてしまう カリキュラム子どもに合わせたカリキュラムなのだろうが進み方が遅い気がする 塾の周りの環境広い通りに面しているため人通りが多く、治安も良いので遅い時間でも安心できる 塾内の環境広く、きれいに整理整頓されている。静かなので集中できているようだ。 良いところや要望自習室が14:00から使用できるのはいいと思うので、活用方を子どもに提案してほしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾だからか高く感じることはありますが、成績が伸びれば必要経費だと思っています。思ったより資料代など請求がなくわかりやすいです。 講師年が近いためか仲良くしていて通いやすい。 マニュアルがしっかりしているおかげか、面談時などもわかりやすい。 まだ入ったばかりで成績が伸びるかどうかはわからない。 カリキュラムちゃんとした計画を立ててくださりわかりやすく、この通りにできたらすごいなと感じています。 ただそれに伴う費用は掛かります。 塾の周りの環境新しくできた塾のようでとても綺麗で、駅前にあり安心して通わせることができ満足しています。 塾内の環境静かできれいでとても良いと思いますが、駅前だからか自習室が少し狭いと感じます。それ以外は問題ありません。 良いところや要望塾長がとても迅速に行動してくださり、高校との連携もとってくれたりと、とても頼りにしています。それだけでも入った価値があったと感じるくらいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高めですが、振替があり、兄も通っていたので、塾長をはじめ、他の先生も知っていたので安心してお任せしようと思いました。 講師兄が6年間行っていましたので、そこに決めました。講師もフレンドリーなので、初日から一人でいきました。 悪い点は、授業中に席をはずして、教材を取りに行くところです。教材が同じフロアにあれば良いですが、ない場合は三階から二階に降りて教材を探して、授業料を払っている親としては、事前に準備が必要だと思っています。 カリキュラム教材は学校に基づき対応してもらっています。悪い点はありません。 塾の周りの環境駅からも近く、同じビル内に他の塾が入っていますので、子供の出入りはあります。 塾内の環境自習室もあり使わせていただきました。しかし、ちょっと汚かったようです。 良いところや要望振替が当日でもオッケーなところです。コロナ禍なので、体調が万全でない人は、当日振替できるところです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでちょっと高いが、他の塾とあまり変わらないと思います。 講師良い点は子供が自分で講師を決めれる制度はとてもいいと思いました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、カリキュラムもオリジナルだし、季節講習も無理のない範囲で考えてくれるみたいです。 塾の周りの環境周りには飲食店などお店がたくさんあり、あかるいので夜でも安心して通うことができる。 塾内の環境塾内はとてもきれいでした。雑音なども気になりませんでした。整理整頓もしっかりされてます。 良いところや要望担当講師制度はいいと思いました。子供自身、合う合わないがあると思うので。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金受講料は、5教科の塾1ヶ月分の1.4倍程かかります。気持ちは2.3教科受けさせたいですが、現実的に無理なので。1教科でも、一人一人のカリキュラムで相談できるので、安心しました。 1.2年通塾して、子供の成長や成果が見られず、高額でも短期で結果が残せたらと思ったので、こちらに決めました。1年前から、こちらに通っていたらと後悔しています。 講師入塾して間もないので、まだ何とも言えませんが、いろんな講師から指導を受けてから、本人の希望で講師の選択ができるのは、良かったです。自習も通い放題ですし、その際の受講教科以外の質問も可能なので、安心です。 カリキュラム教材は、自宅で使っていたものを使用できたので、良かったです。追加で子供に合った物を3冊ほど購入しました。冬期講習は面談等でコマ数などの提案があり、足りなければ追加する予定です。 塾の周りの環境駅にも近く、近くにコンビニがあります。周辺はやや暗めですが、人通りはあるので、安心です。 塾内の環境塾内は静かできれいです。5階フロアもきれいだと言っています。 良いところや要望子供が、通塾しやすい。講師が多く、気軽に質問できそうなところ。塾長が、熱く励まし、応援してくれるところ。一人一人のカリキュラム、進度、改善点、提案、情報提供。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので集団塾よりは高いです。これからの成績アップに期待したい。 講師先生は明るく接してくれて、分からないことがあっても質問しやい雰囲気で良い。 カリキュラム学期の途中で転塾したが、以前通っていた塾で使用していた教材をそのまま使ってくれているの良かった。 塾の周りの環境東陽町駅近くのビジネスビルでとても便利です。 バス停も目の前にあります。 塾内の環境冬季講習中で沢山の先生、生徒さんがいたので、先生方の教える声等が聞こえてくるけど、シーンと静まりかえっているより勉強しやすいそうです。 良いところや要望在席している先生が多く明るい雰囲気の教室です。始業前に塾の入口で先生が子供を迎えてくれます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾と比較して高額である。成績が伸びれば問題ないが、そうでなければコストパフォーマンスは低いと思う。 講師まだ通い始めたばかりなので、詳しくは分かりませんが、個別指導なので集団指導よりわかり易いようです。 カリキュラム千葉県の実際の高校入試の傾向に合わせた教材を使っており実践力を養うのに適当だと思います。 塾の周りの環境イオンのショッピングセンターの中にあり治安は良い。また駅からも近いので、通い易い。 塾内の環境入塾前の面談時に見た限りでは、きれいに整理整頓されていた。個別ブースがオープンに近い作りになっていたので、側を人が頻繁に通ると気が散るかもしれない。 良いところや要望高校入試まで時間がありませんが、入塾の目的である英語の点数アップ、ひいては志望校の合格までぜひ導いていただきたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の個別と比べ少し高いと思いますが、分かりやすいようなので通わせています。 講師自分に合った先生を納得いくまで自分で選べるので良かったです。 カリキュラム凄く細かくカリキュラムをたてていただき、教材も子供に合ったものを選んでくれています。 塾の周りの環境商業施設に入ってる為、安心して通わせる事ができます。自宅からも近いので通いやすいです。 塾内の環境教室内は綺麗に整頓されており、集中ができる環境にあると思います。 良いところや要望教えてくれてる講師の方が面談をするので、得意、不得意や進捗を細かく教えていただけるのが良かったです。カリキュラムも細かく考えてくれていると感じます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金冬季講習での取り組みの中で、立てていただいたカリキュラムと希望の講習数が合わない時の調整が難しい。 講師わかりやすい人気の講師がいる。人気な講師を偶然あてると中々スケジュールが組めない。 カリキュラムテスト前に話しなくても習ってる教科は注意点をプリントしてくるて良かった。 他の教科も気遣ってプリントして欲しかった。 塾の周りの環境繁華街は近いが害は無い。 塾内の環境隣との柵に隣人の音立てが気になり集中出来ない。 それ以外は良い 良いところや要望人気になる講師が居て良かった。これからもっと人気講師が増えて、人気講師に皆んなが習える様になったら良い。 その他気づいたこと、感じたことどの教科がいつでも希望通り。との話だったが実際はそうもいかなかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他より高いが、それだけ内容がよいと思っている。他の塾より押し付けがなかったのも好印象。 講師優しかった。もう少し、授業内容に沿っていると、なおよかった。 カリキュラム豊富だった。きめ細やかさにこれからも期待しています。教材がどれだけよいかは、今後見て行きます。 塾の周りの環境駐輪場がないのが残念。駅に近く、人通りもあるので、立地や治安はとてもいいです。 塾内の環境きれいに整頓され、落ち着いた環境だった。個別ブースもあり、皆静かに勉強していました。 良いところや要望本人がどのような状態かを丁寧に聞き取りして始めてくださいました。今後も、きめ細やかな対応に期待しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業に対して金額が明確なのはとても良いと思います。安心してカリキュラムを組むことができます。個別指導なので致し方ないことだとは思いますが少し高いです。 講師説明がとても丁寧でわかりやすかった。少し声が小さいくて聞き取れない部分があったので聞き取りやすくしてほしい。 カリキュラム自分の使っている教科書や問題集などを、そのまま使って授業をしてくれるのがよい。悪かった点は今のところ見つかりません。 塾の周りの環境家からのバスが塾最寄りの駅につくバス停がとても近くてよい。自転車等を利用したとき交通量が少し多いのが気になります。 塾内の環境塾内は室温もちょうどよく、話してはいるものの小さな声でうるさくはなくとても静かでよい。悪い点は今のところありません。 良いところや要望要望は今のところ特にありません。もう少し授業をたくさん受けてから要望は出てくると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金始めたばかりなので これからの結果次第。 入会金はなく、季節講習会は決まった金額ではなくコマ数を増やす感じ。普段のコマより価格はやや安い。 講師まだ始めたばかりなのでよく分からない 最初は数名の方に教わり、アンケートをもとに時間と都合で担当が決まるようす。 塾の周りの環境駅近で建物もきれい。 駐輪場は すぐ近くのパーキングにとめている。治安は気にならない。 塾内の環境コロナ禍で机の間隔も十分とられていて安心できる。入退室のお知らせが保護者に届くので安心できる。 良いところや要望定期テストと前には無料の講習会があったり、5週目をうまく使ってもらえるので よかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでやはり高めです。 冬季講習を入れるとかなりするのでは ないでしょうか。 講師本人の話だととても優しく熱心に教えてくれるようです。 塾に通いたくないと言っていましたが 今は納得して通っています。 カリキュラムまだ入塾したばかりで教材も手元にありませんが、塾で拝見した感じで分かり易いなぁと話してました 塾の周りの環境駅前ですが煩くなくとても良いです。 送り迎えが必要な方もロータリーが目の前なので便利かと思います。 塾内の環境見学させてもらいましたが 集中し勉強できそうだと思い入塾を 決めました。 良いところや要望子供に合いそうな講師を選んでくれたり、 私立校も子供に合いそう学校を進めてくれて参考になりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾なので、お高めですが回数を重ねると割安になるなど、良心的に感じました。以前、他の個別塾にお世話になってましたが、そちらに比べると良心的に感じます。 講師面談など、親身になって頂き大変感謝しております。 家族だけでは冷静にできない話も間に入って頂き有り難いです。息子もわかりやすい授業に手応えを感じているようです。 カリキュラム入ったばかりで、わからないことが多いですが教材をネットで注文しないといけないので、届くまでにも時間がかかります。教室で購入出来たら早いし有り難いです。 塾の周りの環境立地は駅近、家からも近くでキレイなビル。文句無しです。 授業がない日も、学校帰りに駅から塾の自習室に寄り帰宅する。という利用が出来て有り難いです。 塾内の環境衛生的で、検温、消毒などもきちんとされている。広々したスペースで自習室もたくさんあります。 ただ、中3の息子には机と椅子が小さいみたいです。 小学生から大学生まで同じ机と椅子は確かに…。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金近隣の他塾に比べると1番高かったのですが、急な欠席やオンラインに切り替えにも対応していただけること。定期テスト前に他の教科も見ていただけるので相応かと思います。 講師通い始めたばかりなのでよく分かりませんが、子供はわかりやすい授業のようです。 カリキュラム学校のワークを使用と、他塾で使用していたテキストが同じだったので新たに購入する必要がなくてよかったです。 塾の周りの環境駅前なのて治安は少し心配ですが、人通りがあるので帰りが遅くなっても大丈夫だと思いました。 塾内の環境個別の高い壁があるので周りを気にせず集中できるようです。駅前なのに電車の音も聞こえないようです。 良いところや要望今のところ思い当たることはありません。 先生も若く、分からないところを詳しく説明してくれるのでスッキリした顔で帰ってきます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1対2の指導、中学生にしては高いです。だらだらと授業で時間がたつのではなく、わからない問題を教えてくれるのは効率がよさそうです。 講師まだ通いはじめのためわかりませんが、塾長はとても話しやすく、熱心でした。悪い点は少しあたり外れがあるかもしれない点です。 カリキュラムパラパラと確認したのみですが、よさそうです。学校で使用しているワークとテスト問題との関連、どこから出題しているか調査していただけると心強いです、 塾の周りの環境駅前で明るく、ヨーカドーがすぐ近いので、時間調整に便利です。通塾もしやすいです。 塾内の環境ブースに仕切られ、職員の目も届きやすくサボりずらそうでよいです。 良いところや要望良いところは、入塾料がかからないところ。初月は、カリキュラムが柔軟なところです。期末2週間前に入塾しましたが、テスト前までに1ヶ月分の授業をいれてくれました。悪い点は、料金が高いので、週一でも週変わりで2科目教えてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気