学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 旗の台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団指導の塾と比べるとやはり少し値段が高いと感じます。余計な費用が抑えられているのは親切 講師生徒に寄り添って一生懸命指導していただける。計画などもきっちりしている カリキュラム個別指導なので各人に沿ったカリキュラムを作成していただけます 塾の周りの環境駅に近くて立地はいいと思います。途中道幅がややせまいところがある 塾内の環境静かな環境でとても学習しやすいと思います。他との比較はできませんがよいほう 良いところや要望開始までに連絡すれば振替が可能なとこがよい。とても安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は結構安い方だと思います。お手軽です。算数などのテストも無料で受けられます。 講師丁寧な対応でで子供のやる気や明るさを引き出せている良い先生です。 カリキュラムベネッセと共同で作成したプログラムという事でしたが、文書を書く能力などあまり効果が認められなかった。 塾の周りの環境家からも近く、駅からも近いので大変便利です。自転車で行くこともできます。 塾内の環境中は綺麗で整頓されており、勉強に集中できる空間が提供されています。 良いところや要望駅からも近く自転車でも行けるので便利です。費用もそれほど高価でなく良い点です。ただベネッセと共同で開発したプログラムが物足りない部分があり中学受験にも役立つものが望まれる。 その他気づいたこと、感じたことアルバイトの先生方がお見えになりますが、そのレベルを維持するのにどのようにされているか気になる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 板橋区役所前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもない。現状は支払える範囲なので行かせている。 講師あまりどのような実態なのかはわからないが、不快な印象はなさそう カリキュラム外部の環境でとりあえず経験しておいたほうがいいと思い行かせている 塾の周りの環境通学時間が短ければ短いほうがいいと思い選んだ。中身よりそっちを優先 塾内の環境正直どのような授業内容かなどはわからないが、普通だと思われる 良いところや要望自宅から近いので、安全面のリスクが少なく通わせることができる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金先生の質が良い一方で、教材のレベルが納得できないが、概ね良好な料金である。 講師講師のレベルは、子供の学習能力に合わせて均一化されており、良好である。 カリキュラム教材のレベルは、子供の学習能力に合わせているつもりだと思いますが、まだまだ改善の余地ある。 塾の周りの環境都営新宿線船堀駅は、人通りが多い。また塾が近くにあり安心できる。 塾内の環境塾の施設は、管理が行き届いておらず、雑然の印象を受けてしまいました。 良いところや要望塾は、船堀駅に近く、また先生の質が良いため安心して子を通わせることができた。 その他気づいたこと、感じたこと塾の施設の老朽化が否めず、また清潔感があまりなかったのが残念だった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師数学だけ受講していますが、通知表の成績が1期の4から2期には5に上がったので、効果は出ていると思っています。 カリキュラム教材にどういうものを使っているかは、見たことがないので分かりません。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏にありますし、駅の近くですので安心して通わせています。 良いところや要望これも特に分かることはありません。比較的短期で結果が出ていますので、このままでいいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと今冬のコロナ感染拡大に備えて、試験的に一度ズームを使ってリモートで受講することがありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴見教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのでもともと高いが、成績が上がらないと次から次へのカリキュラムを追加される 講師受験の合否に関して責任感がないと思われる カリキュラム成績があがらないとどんどん新たにカリキュラムを追加させられる 塾の周りの環境特に周囲に遊びの施設があるわけではないので、誘惑は少ないと思い 塾内の環境周りに遊戯施設もないので、勉強を邪魔するものはないが特に集中できる施設もない 良いところや要望あまり良いところはありませんでしたが、とりあえず希望校に合格できたのでよしとします

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 恵比寿教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習などはかなりコマ数が多くなるので、やはり料金がかなり上がってしまい、キツいです 講師個別指導のため、本人の必要性に合わせて授業を進めていただけるのは良いのですが、やはり本人の学力以上のところまではやる気ぐないと難しいようです。 カリキュラムあくまで本人の使用している教科書やそれに準じた問題集の使用になるので、受験対策としては不安です 塾の周りの環境駅から直ぐのビル内のため、環境については心配なく、かつ自宅から徒歩圏内にあるのでとても便利だと思います 塾内の環境自習スペースがあり、いつでも利用できて、先生も常にいらっしゃるので非常に良い環境だと思います 良いところや要望電話口での対応が講師の先生のことが多く、なかなか室長の先生とコミュニケーションが取りづらいのが残念

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) Luz湘南辻堂教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し価格は高いと思いましたが、内容を考えると納得できると思います。 講師みんな親しみやすくて指導もうまく、信頼できる。子供も気に入っていてわかりやすいみたいです。 カリキュラムしっかりカリキュラムが組まれていて教材も授業に合っているのでわかりやすい 塾の周りの環境駅前なので治安もよく安心で通いやすく、家からも近いので安心できる。 塾内の環境教室はとても整理整頓されていて、勉強しやすい環境が整っています。 良いところや要望子どもが楽しく通っていて、勉強が好きになったのがよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 都立大学教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は高いが、コマ数に応じたものとなるため、急なお休みでも振り替えがきき、結果として安いかもしれない 講師先生によるのではないか。 子供の学年によっては、毎回毎回、先生が変わってしまうことがある。 カリキュラム子供に合わせた教材やカリキュラムを設定していただけるので、この点は非常に良い。 塾の周りの環境人通りが多いところにあるため、通塾は良い。 ビル内に入ると、周りから見えなくなってしまうので、少し心配。 塾内の環境整理整頓はされていると思う。 自習室もあり、子供がその気になればよい環境と思える。 良いところや要望入退室管理システムがあることから、子供の入退室の状況がわかるので良い。 その他気づいたこと、感じたこと 個別指導ということで、子供一人ひとり見て頂けているのではないか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大船教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師よい先生がいます とても信頼できて、その教科も見てくれる 塾長の情報の多さも大きい カリキュラムとてもいい時間割でした 希望のところをとっていくやり方で助かりました 塾の周りの環境駅近 便利が良い 明るいが繁華街が近いので少し心配 ビルの施錠があってよかったです 塾内の環境みんなが授業を受けているのでざわざわしていました 自習が推奨されていて先生も見回りに来てくれて助かります 良いところや要望面倒見がいいです 中学受験では大変お世話になりました 集団塾じゃないところが気にいっていました その他気づいたこと、感じたこと特にはありません お金はとてもかかりましたが、とても助かりました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大和教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は授業時間やコマ数に対して安いと思いますが、季節講習の講師の先生の人数が少ない面では偏りがあると思います。 講師個性的な講師が多く指導もユーモアがある半面、相性が合うか合わないかという面が他の塾とは違う影響力が強くなるので講師に求めることを重視する点で納得感が変わると思いました。 カリキュラムカリキュラムは学習習慣を身につけやすい工夫があり、教材は偏りなく学ぶことができる魅力がありました。モチベーション維持もしやすい魅力もあります。しかし、季節講習は講師の先生が少ないことが気になりました。質問やアドバイスをしやすい環境として先生が少ない時期があることを改善して欲しいと思います。 塾の周りの環境交通手段は自転車やバスが多いです。交通安全の対策は安心できる道作りなのですが、治安の対策が少ない印象なので防犯対策をしていただきたいです。 塾内の環境教室は席数は多くて魅力的なのですが、見える場所は清掃されていても見えにくい場所は清潔感が保たれていない時が頻繁にあるので清潔を保つことや見えにくい場所も清掃がいきとどくようにして衛生を保っていただきたいです。 良いところや要望受験に大きく影響する健康意識として清潔な空間を見えにくい場所まで清掃した状態に維持することを心がけてほしいと思います。成績の目標に対して真剣に向き合ってくれることはとても頼もしいです。 その他気づいたこと、感じたこと学んだことが身について成果に繋がる指導が期待以上で好印象

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高いかなという印象ですが、大手の塾さんなのでしょうがないかと思います。 講師変更はなくウマが合うと非常に良いのではと思います。少し、淡々としているかな。 カリキュラム教材は当人に合わせて選定してもらっています。個別対応なので当人レベルです。 塾の周りの環境駅前徒歩2分程度なので、終了後も人通りがあるので治安はいいです。 塾内の環境個別のブースに分かれているため、非常に勉強しやすい環境だと思います。 良いところや要望当人の能力に応じて柔軟に対応していただいているので、理解度は上がるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休みについても別日程を組んでいただくとか、フォロー体制もしっかりしています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 仙川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金国語、算数のみだったが、月額、休暇期間中ともにそれなりの料金だった。 講師接し方が優しすぎて子供に受験の自覚がなかった。。 カリキュラム成績に合わせて準備してくれているが、志望校に合わせたカリキュラムではなかった。 塾の周りの環境自宅からも近い。駅からも近いが繁華街からは距離をおいている。 塾内の環境自習室も完備されているが、タイミングによっては全て埋まっていて利用出来ないケースが合った。 良いところや要望先生の都合で、たまに講師が入れ替わることが有った。先生の都合なので理解はしている。 その他気づいたこと、感じたことどの塾を選んでも、最終的には本人のやる気を如何に引き出すが重要である。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金全体的に個別なので、割高感は否めない。また、塾の設備費も高い事が気になる。 講師個別面談で、カリキュラムを主に相談して、今後進めて行く内容を確認したが、その通りやってもらえなかった。 また、自宅でも出来る内容を態々塾でやっていた。 カリキュラム教材や季節講習の料金が高い。季節講習で、お願いしたカリキュラム通りの内容でない時があった。 塾の周りの環境わりと自宅から近く、立地も駅に隣接しているので、通わせるのに防犯面では非常良い。 塾内の環境比較的静かな環境であるが、隣の生徒との距離が近く、時々気になる事がある様だ。 良いところや要望休む際や、スケジュールの変更には柔軟に対応してもらっており、そこは感謝している。 その他気づいたこと、感じたこと子供の事を良く気に掛けて頂いていて、とても面倒見が良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高いかなとは思いますが、他の塾と比べるとこれくらいなのかなとも思いました。 講師丁寧に教えてくださいました。親身になって相談にのっていてだきました。 カリキュラム娘の進捗状況に合わせて進んでいた点。講習は自由に取ることができました。 塾の周りの環境駅の側にあり迎えにも行きやすかったです。新しいビルで中もきれいでした。 塾内の環境静かな感じでよかったと思います。面談の時くらいしか中までは入らなかったのですが。 良いところや要望先生と教材を選べるところです。ただ希望の先生に教えていただけない時がけっこうあったので、そこは残念です。 その他気づいたこと、感じたこと模試が少ないのが残念です。あと、希望の先生に教えて欲しかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 杉田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別だけあって高いですが、1分前までに連絡すれば他の日に変更も可能なのでそこは助かっています。 講師大学生か先生なので、話しやすいようです。担当の先生が決まるまでに色々な先生に教えて貰い、自分が良かったと思う先生が担当になるので安心です。 まれに先生が眠いとか、早く帰ってゲームしたいと言うのが気になります カリキュラム中学受験をしていた時は熱心に調べて対策してくれました。準備期間が短かったので受からなかったのですが、塾長も熱心でした。 一本に絞っての受験だったので、もう少し受験校の資料とか相談にのって欲しかった 塾の周りの環境自宅から自転車で通える所。ただ、居酒屋が多いので、年末とか忘年会シーズンは酔っ払いが多く危なかったです。 塾内の環境自習室が最初分からず。息子も聞かないし、出来たら聞きやすい環境にして欲しかった 良いところや要望面談があり、それは正直面倒です。出来れば電話とかで済ませて欲しいと思いました。行けば大体が冬期,夏期、春季講習の話になるので。 その他気づいたこと、感じたこと学校よりも進んでいるので、安心しています。英語はリスニングもやって貰えたらと思うけど、環境的に難しいのかなと

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金以前の塾と比較すると倍ですが、個別指導なので仕方ないと割り切ってます。 講師2学期中間テスト目前に飛び込みで入塾しました。中3の大切な時期とあり、塾長先生から色々な提案と学習指導案を出して頂き、とても、有り難かったです。 カリキュラムテスト目前だった為、試験範囲を重点的に見ていただきました。 塾の周りの環境雑居ビルに入っている為、居酒屋や飲食店などが軒を連ねてるが、特に問題はない。また、駅も近く、人通りも多い為、安心。 塾内の環境初日に手続きに伺った時、大声で笑う女子中学生数人の声が凄く気になりました。先生との距離感が近い事がウリなのでしょうが、場所が塾だという事を弁えてほしいと感じました。 良いところや要望先生を選択できる。自習室の予約が2時からとの事ですが、子供は学校だし、親も働いている場合、とても、難しい時間帯だと感じます。ネットから予約が取れるようになれば、利便性がいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金振替ありなので 安心。 少し お高め設定なのが 残念な点です。 講師中学受験内容にあっていた点 よかったです。 費用が少し高めな点 残念。 カリキュラム個別に受験指導してもらえる 塾の周りの環境駅ビルなので通いやすいです トイレ 少し離れている 残念。 塾内の環境講師 納得するまで 変えてもらえる。 費用面 高めなのが 多少 残念な点です。 良いところや要望駅 直結で通いやすいです。 雨の日も 安心して通えます。 小学生でも 通えます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター北教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金カリキュラムがしっかりしているので妥当かと思うが、あくまで1:2の授業料ならギリギリの値段ですが1:1になるとかなり高額です。 講師とても親身で細かいところまで見てくれているところ。苦手な所や考え方を瞬時に分析いただけるところに、安心して預けられると思いました。 カリキュラムオーダーメイドのカリキュラム作成をしていただけるところが良いです。目標から逆算して、できるだけ短い日数で目標が達成できるよう組んでいただけます。 塾の周りの環境駅からも近く人通りも多いので安心です。悪い点としては、塾の一階が薄暗くて外から中が見えないカードゲームのお店で、その隣にエレベーターがあります。駅前のバスロータリーに面しているビルですがエレベーターの所が中に入り組んだところにあるので、そこだけが少し不安点です。 塾内の環境華美な装飾や設備が無く、パーテーションでしっかり区切られており、コロナ対策もかなりしっかりされているところが良い。 良いところや要望苦手をしっかり引き出して、対応してしてくれるところ。教室長の対応がとても良いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上石神井教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金納得していますが、やはり集団塾と比べるとかなりするなぁという印象です。ただ入塾金がなかったり、振替の条件などは親切でそこを考えると妥当な値段なのかなとも思います。 講師常に優しい感じで接しやすいですし、授業はわかりやすく、はっきり指摘してくれるところが良いです。 カリキュラム完全に個別指導ということで受講者の目的に合わせてカリキュラムをしっかり組んでくれて、受験対策など心強いです。 塾の周りの環境駅から近くて立地はいいと思います。土地の問題ですがこの辺りは車通りが多く特にバス通りが道幅狭くそこが少し心配です。 塾内の環境静謐な環境でとても集中しやすいです。空気も綺麗で匂いが澄んでいるというか、清潔感たっぷりです。他の塾と比べるとかなり綺麗な落ち着いた環境です。 良いところや要望清潔で静かに集中できる環境が良いし、講師、室長、情熱をもって指導してくれます。コロナ対策もしっかりしているし色々信頼できる感じで、とても良い塾です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.