TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金適正な価格かと思うので、不満はない。 講師本人が希望するまで、合う講師を選ばせてくれるのが嬉しい。マイペースな娘を、しっかりと管理してくれる講師で、頼もしく思う。 こちらの希望する年数を同じ講師に教えてもらえないのは残念。 カリキュラム実際に教えている講師からの提案により、カリキュラムが決まっていくのは、今の娘に足りない所を補う形になりありがたい。 悪かった点は特にない。 塾の周りの環境駅近で便利。 繁華街近くの為、治安への不安はあるのかとも思う。ただ人通りも多く、他の塾もある為、比較的安全な気もする。 塾内の環境自習スペースで、自分より年上の人が勉強を頑張っている姿が見えるのは良い刺激になると思う。 悪かった点は特にない。 良いところや要望娘が自ら行きたいと思えた所が良いところ。 そんな環境をこれからも継続していってほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まだ費用に見合った効果があったのか分からないので答えられない。 講師時間配分が良くない講師がいたようです。 しっかり声をかけてくれて良かった。 カリキュラム分からないところは、多くの時間をかけてくれた点は良かった。 塾の周りの環境人通りがあるので、安全。 繁華街なので、寄り道しないか心配になる。 エレベーターが駅直結で不特定多数の人が使用するので、心配。 塾内の環境清潔で良い。 コロナ対策がされている。 良いところや要望まだ具体的な要望等はないのですが、迎えに行った際でも講師の方とやり取り(保護者へのフィードバック)があると良いと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金施設も綺麗なのですが、とにかく料金が高いのが残念です。もう少し下がってくれるとありがたいです。 講師最初に事細かな聞き取りをしてくれて、子供の話や要望を丁寧に聞いてくれました。 カリキュラム個々に合ったカリキュラムを考えてくれて、分からない所を潰していけそうな感じでした。 塾の周りの環境商店街の端にある人通りの多い安全な立地で安心です。道も広いので自転車でも安全そうでした。 塾内の環境受講ブースも自習ブースも、すべてのブースがパーテーションで区切られており、とても綺麗でつかいやすそうでした。 良いところや要望講師の数が多いので自分に合った先生を見つけられそうな所がとても良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、集団に比べるとかなり高い。他の個別と比べると高額と言う感じではないと思う。 講師本人のやる気を引き出してくれる。 自分に合った講師が選べる。 カリキュラムこちらの要望を聞いてもらえる。子供に合ったレベルをチェックしてもらい、問題集を選ぶ。 自分の持っているテキストを使う事もできる。 講師の先生は、何人か受けた後子供が好きな先生を選択できる。 塾の周りの環境ショッピングセンター内にあり、明るく人通りも多いので安心して通える。 塾内の環境広くはないが、落ち着いて勉強できる。自習室の利用時、分からない所があれば教えてもらうことが出来る。 良いところや要望間違えた所を丁寧に教えてもらえる。学習の定着と学力アップを期待している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の教室と比較していないのでよくわからないが、個別なのでそれなりの金額という印象。その分教科の割合など細かく組み合わせが可能なので仕方ないと思う。 講師日常会話などでコミュニケーションをよく取ってくれて相談しやすい環境を作ってくれている。本人の特長も理解して指導・フォローしてくれているのでとても信頼できる。 カリキュラム個別なのでこちらの要望に合わせて学校教材や市販のものを組み合わせてくれる。 塾の周りの環境駅近。駅と自宅の中間にあるため利便性がとても良い。中学になってからは帰宅前に寄れるので便利。 塾内の環境自習室の席数は多いと思います。隣の席とは仕切りがありそれなりに集中できるとは思います。 良いところや要望こどもが先生を嫌がらない事が何より大切だと感じています。わからない事も相談しやすい様なので頼りになります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導の料金ということで妥当ではないかと思う。 講師話をちゃんと聞いて下さり、自分から苦手な事・理解出来ていない事を伝えやすい様子。レベルを子供に合わせて考えてくれているのが伝わり、こちらとしては初めての塾に通うのに適している先生方だと思う。 カリキュラムまだ受験に向けての勉強というより、今の学校の授業にスムーズについていけるように様子を見てもらっているが、いきなり受験勉強というのは大変なので、子供のペースで良いと思う。 塾の周りの環境駅近な事もあり、明るく分かりやすい為に通う方も通わせる方も不安がない。 塾内の環境比較的出来たばかりの塾という事もあり、とても清潔である。コロナの想定はしていなかったと思うが、入口が広く密を多少緩和できているのではと思う。 良いところや要望先生方は若い印象で、子供にとっては話もしやすくいいのだと感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高い。非常に高い。進度が悪いからと何度も同じところをやらされ、どんどんとられる。 講師年齢が近く話しやすい、質問しやすい。でも、リラックスし過ぎて私語も多くなる。 カリキュラムオーダーメイドのカリキュラム、苦手な科目に力をいれてもらえるところ。スピード感が足りない。 塾の周りの環境駅近で駐輪場あり。車が多く、帰り道は1人で帰らせるにはこわい。 塾内の環境個別なので集中したくなくてもできる。自習室もある。自習室がソーシャルディスタンスでとりづらくなった 良いところや要望オーダーメイドのカリキュラム。自習室あり。近い。希望校の情報が足りなすぎる。このままだと集団塾に移る可能性大。 その他気づいたこと、感じたこと塾のテストが簡単過ぎる。他塾のテストを受けたら比較にならないほどレベルに差があった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金初めての塾だったのでこんなものなのかなと思いましたがそれにしてもそもそも塾と言うものの相場が本当に高いんだなと思いました。一人っ子と3人子供がいるのとは全然違うなとつくづく感じました。 講師おじいちゃん先生だったがとてもわかりやすく説明してくれるようで子供ができるようになってありがたかったです。また急な時間変更等にも快く対応していただいて感謝しています。 カリキュラム子供の状態に合わせて学習内容を決めていただいたり相談に乗っていただいたりしてくださったのでありがたかったです。 塾の周りの環境駅前で明るくするほど帰りも心配はありませんでした。自宅から自転車で駅前に行くといった感じだったので家にとっては問題ない安心な立地でした。また帰宅する前に連絡をくれたりなど親切にしていただきました 塾内の環境きちんと仕切られていて集中できるスペースだったと思います。そこしか行ったことがないので周りがわからないと言うこともありますが、問題なく集中して勉強できたと思います 良いところや要望いつも驚くほどまめに連絡を下さったり様子を連絡くださったりと、安心して通いましたポートはとても良かったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと細かい説明もいつもしてくれたので特に問題なく親切だと思いました。スケジュールの変更なども本当に臨機応変に対応してくださいました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いと思う。特に夏季や冬季講習といった場合、普段より受講コマ数が一気に増えるので、負担だった 講師個別指導なので講師との相性もあり、気に入った先生が見つかってからは適切な指導を受けられた カリキュラム特に比較はしていないが、一般的な中学入試用の教材だったと思う。 塾の周りの環境駅前の立地なので、便利だったと思う。人通りも多いので、それほど不安はなかった 塾内の環境個別のブースや自習スペースもあるので、学習環境はよかったと思う 良いところや要望個別指導なので、本人に必要な学習に特化してくれるので、その点はよかった その他気づいたこと、感じたこと特に無いです。個人指導と集団塾、子供の好みがあると思うので。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、集団塾よりもはるかに高い。安くして欲しい 講師年齢は近いので親しみやすい雰囲気 カリキュラム他の予備校のテキストをそのまま補習目的で使っている。わからないことを聞いている。 塾の周りの環境自宅から自転車でも通え、駅からも近いので立地的にはいいと思っている 塾内の環境講師一対生徒二なので、相手の生徒に講師が関わり過ぎてしまうと、質問の時間がなくなってしまう。 良いところや要望生徒子供たちにとっては年代が近く質問などをしやすい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金もう少し安い方が良い。そうでないとコマ数を増やせない。また複数教科で割引率を高くしてほしい 講師夏期講習を受け学力判断できたが、私立進学を希望していないのであれば、通塾の必要性がないと思われると助言いただいた。講習料金がもう少し安いと良い カリキュラム学力診断できてよかった。予習、復習ができて理解力が上がった気がする 塾の周りの環境歩道もあり駅に近く立地は良いと思う。自転車の置き場所を確保してほしい 塾内の環境勉強に集中できる環境であると子供から聞いた。初めての塾なので設備は普通なのか判断し難い 良いところや要望自分のレベルにあった学習ができ、苦手の部分を的確に指導してもらえる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金私の主観では高いと思います。夏季や冬季の講習もかなりのコマ数を取らなければいけないようでしたので、もう少し柔軟性のある対応は必要と思います。 講師若い講師がほとんどで、感触としては若い講師は子供達と世代も近いので子供は親しみやすいようですが、責任感や専門性が今一つ足りない感じがした。 カリキュラムカリキュラムの内容は当たり前ですが、普通に妥当な内容でした。子供がその内容をしっかり理解してから進んでいるのかは疑問もありましたが、そこまで深く確認はしませんでした。夏季や冬季講習は当たり前のように集中して出来るように組まれていますが、そんなにとらなくても良かったかなと反省しています。 塾の周りの環境駅に近くアクセスはとてもよいです。環境も繁華街ではないので騒音や気をそらされるような施設もないので問題ありません。治安は駅近で、駅に交番もあるのでかなり安心感はあると思います。 塾内の環境子供の話から推測すると騒がしくもなく、不便でもなく、自習室も自由に使えるので問題ないと思います。一点気になったのが、エアコンの風が直接あたるのでその点はとても嫌だと言っていました。 良いところや要望講師とのやり取りは連絡帳や直接の電話で頻繁に行える環境でした。講師に関しては専門家が欲しいなととても思いました。入室時にそこにいる全員で迎えるのは必要ないかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと人とのコミュニケーションが得意でない子供は最初に選んだ講師でなんとか慣れて勉強をするなかで、講師は自分の大事な選択肢がある場合に休んだり、講師が代わったりするので子供の不安は増すので考えてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1教科単位の授業料が 高いので、教科数を増やすのに、抵抗がある 講師個別対応で、講師の方も親身に接してもらっている。料金は高い。 カリキュラム夏期講習も徹底的に指導ごあり、基礎をしっかりとしたカリキュラムである。 塾の周りの環境自宅から近く、徒歩で通える距離で、駅前の場所である。人通りあり。 塾内の環境自習室がある。利用制限はあるが、良い環境下で勉強が敏明出来る。 良いところや要望こまめな連絡、報告がありました。よって、状況確認がとりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと他の場所を経験していないので詳しくわからないが、評判は悪くない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、どうなのか分かりませんが、相応な金額だったと思います。 講師算数と国語の2教科をお願いしてました。算数の先生はとてもまじめな方という印象で、授業に関しても、子供の苦手な分野を把握して酢の点に集中して下さったので、成績も上がりましたし、個別の醍醐味を味わえました。国語の先生は、とても明るくフレンドリーな方でした。国語は、最後まで伸び悩みましたが、教え方のせいなのかどうかは不明でした カリキュラム通常、季節講習と個別に塾長先生がカラキュラムを組んでくださいました。子供は、志望校が一行のみだったので、やるべきことがはっきりしていました。進めていくうちに時間をかけるべき箇所が判明すれば、カラキュラムも柔軟に変更していただきました。教材は、塾のものを使用したり、子供に合った参考書や問題集を提案いただきこちらで擁して使用したりといった感じでした 塾の周りの環境北浦和駅の西口から5分程度のところにあります。駅には鋼板もあり、夜もある程度の人通りのある場所なので、子供も怖がる様子もなく安心しておりました。 塾内の環境個別塾なので、もともとそれぞれの机の間に仕切りがあります。自習も空いている席を自由に使っていいようでした。何度か面談の際に私も教室を訪れましたが、いつもきれいで清潔感があり、明るい教室といった印象です 良いところや要望良いところは、個別なので、子供一人一人に合ったスケジュールを組んでいただけるところです。ただ、塾長先生もおひとりなので、すべての生徒の状況を把握するのは物理的にかなり厳しいのではないかと思います。こちらからも、家庭での状況を頻繁に塾へお伝えして、スケジュールや授業内容も柔軟に変更してもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、担当の先生の変更も可能と案内にはありましたが、いったん担当の先生が決まると、そこを変更してほしいとはなかなか言いにくいなぁといった思いもおりました。成績が上がらないのが、先生を変えれば何とかなるのか、そもそも子供の能力がその程度なのかは判断ができませんでしたので。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾のお値段がわからないのですが、個別指導していただいていたので、相応かなといったところです。 講師算数と国語の2教科をお願いしていました。算数の先生は、子供の苦手な分野を把握するのが上手で、苦手分野に特化して、時間をかけてくださいました。こどもがわかるまで何度も説明もしてくれて、塾から帰ってきたときにわからない問題は一つもない状態でした。国語はなかなか教えるのが難しい教科とも思いますが、算数と同じ授業数をとりましたが、あまり成績の変化が見られませんでした カリキュラムカラキュラムは先生と話し合いながら、塾の提案する内容を一部変化させてもらっていました。臨機応変に対応いただいたのでとても助かりました。授業で使用するテキスト以外にも、子供が苦手な分野の参考書や問題集も、いろいろと提案いただいたので、自宅学習も進めやすかったです。 塾の周りの環境北浦和駅から、バスターミナルを横切りながら、人通りも多く、夜も明るい道路を通れる環境でした。駅には鋼板もありましたので、子供も安心して通っていました。 塾内の環境個別指導の教室なので、仕切りでくぎられており、自習の際も、隣を気にすることなく、集中して学習できていたようです。何度か面談で私自身もうかがいましたが、いつもきれいで整理整頓もなされ、清潔感のある教室だったと思います。 良いところや要望良いところは、塾長先生が電話でよくコミュニケーしょんを取ってくださっていたので、親としても進捗状況も把握でき、安心してお願いしていました。 その他気づいたこと、感じたこと担当先生を変更することも可能とのことでしたが、やはり、一度担当となると、それを変更してほしいとはなかなか言いにくい面もありました。成績が伸びない国語の場合は、子供の能力なのか、担当が変わったら少しは上昇するのかの判断は親ではわからなかったというのが本音です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金設定はコマ数に応じたものであり、子供のレベルに合わせた講習が受けられ、料金も他の熟と比べても高くはない。 講師知識、教え方などかなり教育されていて、とても良い。 カリキュラム子供の目標に達するべく、順序だててカリキュラムのスケジュールを組み、それに従って講習をしてくれた。 塾の周りの環境ときわ台の駅前にあり、自宅からは自転車でも徒歩でも通えたので交通の便が良く、治安もいいので便利でした。 塾内の環境熟内は勉強に集中できる環境で、防音対策も施されており問題はなかった。 良いところや要望講師も熟の運営も成熟していて、安心して任せられる熟であり、要望は特にないです。 その他気づいたこと、感じたことこれまでの回答の内容でほぼ網羅されているので、その他に気づいたことはありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり、大手なのでお値段はそれそうおうです。夏期講習や冬期講習などやはり値段が高くて大変でした。 講師とても良く見てくれます。不登校で四年生だけど二年生からの振り返りから始めてもらいました。子どもに寄り添ってくれた丁寧な教え方で子どもも自信がつきました。 カリキュラム教科書を理解する程度の学力を望んでいたので、基本的なことを教えてもらっています。先生も都合がつかないと別の先生になりますが、基本同じ先生が受け持ってくれるので子どもも安心して通っています。 塾の周りの環境駅に近いのでバスなど利用できて雨が降っても安心です。送迎しているので教室内もよく見えて良かったです。 塾内の環境個別なので一人一つの机がパーティションで仕切られていて集中できる環境です。 良いところや要望不登校でも安心して通える場所になります。子どもの年に近いのでお兄ちゃんやお姉ちゃんに見てもらっている感じです。あと一年通う予定なので頑張ってほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと受験生向けにオンラインもしてくれるのでもしものときは使ってみたいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高すぎる。個別だから仕方ないけど、もう少しリーズナブルでもいいかな、と思います カリキュラムまた通い始めたばかりなのでよくわからない、つぎの講習を受けてみる予定 塾の周りの環境駅からすぐ近くて、自転車も停めやすい下にコンビニがあるから、明るい 塾内の環境個別なので、仕切りがあって、とても、集中しやすいと思います。 良いところや要望もう少し、リーズナブルだといいと思います教師が選べるとうたっているが、結局希望の先生にならなかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別抗議なので、多少高くても仕方ないと思ってますが、安くはないです。 講師個別に指導してくださるので、講師との相性は大きくなってしまうのですが、今のところ大きな問題はないので。 カリキュラム個別指導なので、カルキュラムなどは、教室授業よりはいくらかは生徒に合わせてもらえるようだ。 塾の周りの環境自宅から近い場所で検討していたので交通の便は問題ありません。治安もそう悪くはないと思ってます。 塾内の環境塾内の環境整備は悪くはないが、充実しているかどうかは何ともいえないです。 良いところや要望個別に指導してもらえることと、家から近いので交通の便が良いのがよいところです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は若干高いです。個別指導なので仕方ないですが。わかって入ったので特に問題はございません。 講師生徒一人に向き合って対等な目線で対応してくださるので満足です。 カリキュラム生徒のレベルに合わせて個別にカリキュラムを設定してくれるので無理なく学力をアップすることができます。 塾の周りの環境自宅から自転車で通学可能な距離です。自分は大通りに面しており目の前に駐輪場があるので安心です。 塾内の環境少人数による個別対応の塾なので勉強に集中することができます、先生との距離感も非常に良いと思います。 良いところや要望子供の入退室時にお家にメールが来たりするので、ちゃんと塾に入ってるかどうか安心できます。学習指導内容に問題や疑問点があった場合でも、問題があった時は先生が対応してくれるので親としては安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します