学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高い。しかし、それだけの価値があれば子供にとって実りは大きい。 講師子供の要望に合わせた講師を付けてくれ、合わない場合は すぐに変更もできる。 カリキュラム自社製のテキストを各教科買わされる事はない。 まだ、入ったばかりかもしれないが。 塾の周りの環境駅近く明るい大通りに面していて安心。 しかし自転車置場が無いのが残念。 塾内の環境各々の仕切りはあるが、教室内は白く明るい為、圧迫感はなく良い。自習できる場所もある。 良いところや要望こんなもんだろうという感じで授業を終わらせず、後一歩の矢印を提示して貰えると子供も自ら進みやすい。 それができるのは親ではなく学校の先生でもなく、塾の先生ならではと思う。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾は 人数の多い学校優先の授業になる。 仕方がないといっても、テスト対策が自習になる事が多くて 個別塾に替えた。 行ってみないと実際には分からない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金決して安くはないと思いましたが、無料の基本サービスや振替制度などをうまく活用していきたいと期待はしています 講師良い 希望を伝えることことができ、講師と生徒の相性をみられる期間がある 悪い 面談があるので、その時にお話を聞けるかと思うのですが、それまでは子供の感想を聞くだけとなり、様子があまりわからない お便り帳も用意するよう言われたが、初日は提出するように言われなかったので出さなかったとのこと カリキュラム初回の授業のあと、用意する教材のお知らせがなく、問い合わせをして、用紙を受け取りに行きました 問い合わせをしなかったら、次回は教材がないまま授業をすることになったのでは?とちょっと頼りないかなと感じました 塾の周りの環境良い 自宅から近い 悪い 駅前で交通量が多い 銀行も入ったビルなので、ATM利用者や、車で迎えにくる保護者の路上駐車もあり、事故などが心配で一人では行かせられない印象 塾内の環境良い エレベーターを降りるとすごく静かだった 悪い 近くでリモート授業をする先生の声が大きかったと話していました 良いところや要望塾ナビを通して複数の資料請求をしましたが、最初に電話連絡をいただいたのがこちらでした その後はしつこい勧誘もなくて、悪い印象はなかったです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 亀有教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金相場かなと言う印象だが、受験に近づくにつれて科目やコマ数も増やす予定なのでそうなると高いかなと思います。 講師子供の勉強に対するモチベーションを上げてくれました。 悪い点は通い始めたばかりなのでまだ分かりません。 カリキュラム個人に合わせて必要なカリキュラムなどが選べるシステムなので、とても助かります。強制的な講習もないので出かける予定も立てやすくてありがたいです。 塾の周りの環境自宅前なので助かります。 駅から近い場所にあり、電車で通う方にも立地はいいと思います。 塾内の環境気になる点はないです。 塾内は静かで、雑音など感じませんでした。 皆さん集中して授業に取り組めていました。 良いところや要望皆さま感じがいい方ばかりですので、今のところ不満はありません。 集団塾の体験もしましたが、授業についていけず子供が自信を無くしかけてしまいましたがこちらではたくさん誉めていただき、出来ていないところは一緒に頑張ろうね!と励ましていただき子供もやる気を取り戻せたみたいで安心しました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新川崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金これから授業なのでわかりませんが、空き時間には自由に質問、自習もできるので、ぜひ活用したい 講師初めての体験授業でしたが、穏やかに接してくれたのがよく、また、理解度に応じて説明してくださり、本人の意欲につながった。 カリキュラム大手塾のテキストを用いて、復習、予習に充てる予定であるため、特になし 塾の周りの環境駅に近く、また教室までは歩道橋で通えるため、安心できる非常に良い立地だと思います 塾内の環境教室自体新しく、とても静かで集中できる環境だった。コロナ対策もしっかりしており、安心して通えると思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 吉祥寺駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので料金は少し高めですが、結果がちゃんとでれば良いと思っています。 講師まだ2回目なので良くわかりませんが、丁寧に指導して頂いている点は良かったです。 カリキュラムまだ教材は決まってませんが、子供の学力を見て決めていただけるのが良いところだと思っています。 塾の周りの環境吉祥寺駅前のなので、暗くなっても子供が一人で電車に乗って通えます。 塾内の環境皆さん静かにお勉強しているので勉強に集中できます。 自習室も使いやすそうでした。 良いところや要望まだ始めたばかりですが、とても楽しそうに通っている事に安心しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少しお高めだと思いますが、それなりの質だと思ってます。講習やテキストなどの料金は、もう少ししないと何とも言えません。 講師良かった点は、入塾前のカウンセリングをとても細やかにして頂きました。この塾でどう変わりたいか、モチベーションが上がるようなお話を聞かせて頂きました。体験も、明るく楽しい雰囲気を作って頂きました。 良くなかった点は、個別指導塾はどちらの塾もそうなのかと思いますが、先生がどのくらいの指導力なのかわかりずらいことです。最初はほとんど運なのでしょうか。仕方が無いですね。 塾の周りの環境駅近のオフィスビル内ですので、綺麗ですし、環境は良いと思います。 塾内の環境広い空間が、パーティションで区切ってあり、個々の勉強に集中できる環境だと思います。室内も整理されていると思います。 良いところや要望お教室全体の雰囲気が、明るく楽しい感じがありがたいです。 できたことはたくさん褒めて頂いて、自信とやる気を持たせて頂きたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 茅ヶ崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別塾に比べても高いようですが、ひとりひとりに向き合ってくださっている印象なので、妥当な料金かと思います。 講師入塾後、数名の講師の方から教わり、自分に合った方を選ぶことができました。希望した講師の方についてもらうことができ満足しています。とてもわかりやすく、かつ楽しく授業を進めてくださっているようです。 カリキュラム詰め込みすぎず、でも本人に合った内容と進め方だと思います。季節講習はこれからの予定ですが、子どもの苦手なところや必要なところを担当の講師の方が見極め、スケジュールを組んでくれるようです。教材はあれこれ買うわけではなく、一冊をじっくり解いていくようなので、特段負担感はありません。 塾の周りの環境駅に近く人通りも多いので安心です。車での送迎ですが、待機する場所もわりとあります。 塾内の環境個別塾は初めてでしたが、こちらは広くて明るく、とても清潔感があります。講師の方は白衣を着ておられるそうで、好感が持てます。 良いところや要望まだお休みはしていませんが、体調不良などで欠席しても、自由に振り替えができるところが良いと思います。塾長さんが女性なのでとても話がしやすです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 桜新町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾と比較すると高いが、1対2契約でも1対1になることもあり、個別にしてはお安いほうかと。 講師親切。人柄がよい。 指導力(中学受験について)不足。どちらかというと、高校・大学受験向きかと。 カリキュラムオーダーメイド可能。こちらの希望にそって対応いただいた。教材持ち込み可。 塾の周りの環境車で送迎、塾の前で一時的に停車可能。 専用の自転車置き場がある。 塾内の環境自習室があり、授業以外でも集中して学習できた。(時々雑談が聞こえることもある。) 良いところや要望スケジュールやカリキュラムについて親切丁寧に対応していただいた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾に慣れてきたら教科数を増やしていくつもりだが、個別指導のため、適正価格と思われる 講師子供がやや苦手とする算数について授業してもらったが、大変分かりやすかった カリキュラム教材、季節講習などはこれからの決まってくるため、不明。カリキュラムは個別に決められるのが良い。 塾の周りの環境駅前のため、治安は良い。また周囲に塾が多いため、一人で通塾することも安心できる 塾内の環境決して広くはないが、新しい建物であり、整理整頓されていてきれい。また、教室ではなく、個別スペースで先生とマンツーマンで授業するため、集中して授業を受けられる 良いところや要望子供が塾に入退出した際、保護者にメール通知される。オンライン授業も可能と聞いている

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業料がとてもわかりやすく、個別にしては良心的で平均的な価格だと思いました。 講師非常に最初の電話対応からも感じが良かったです。 色々な相談にもきちんと答えてくださいました 。 カリキュラムカリキュラムも講師も個人に合わせてもらえるので良かったです。 塾の周りの環境学校帰りに寄る事ができバス、地下鉄の利便性も良く、治安もとても良いと思います。 塾内の環境とても整理整頓されており、清潔感もあり、雰囲気も良く雑音も無く集中できるみたいです。 良いところや要望環境、教室、講師、授業内容、料金、全体的にバランスが良くとても良いと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 五反田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金体系はわかりやすかった。個別指導なので、大人数制の塾よりは高いのかもしれませんが、他を知らないのでわかりません。 講師これから受講なので、判断しかねます。ただ、塾長は、個人に合わせたプログラムを親身に考えてくださろうという姿勢が見受けられました。 カリキュラム教材は購入しました。未使用です。カリキュラムは大まかなものはあるのでしょうけれど、個人に応じて対応してくれそうです。 塾の周りの環境同ビルには子供の英語塾があったり、ある程度子供の出入りがある点への理解はあるのかと思います。 塾内の環境フロア内で何組かの個別指導なので、おそらくお互いの声は多少聞こえると思います。 良いところや要望先生を選べます。最初の3週間くらいで複数の先生に教わり、その後面談して決定する予定のようです。途中で変更してもらう事もおそらく可能です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やや高く感じますが、結果を見せてくれる設定であると信じようと思っています。 講師丁寧に熱心な対応をしてくれます。生徒に指名してもらうことでお互いがいい状態で取り組める点です。 カリキュラムまだ詳細不明てすが。個人に合わせたカリキュラムを早い段階で作成頂き、無駄なく本番に望めるように進めて頂けます。 塾の周りの環境学校から自宅までの途中駅にあり、定期券内。駅から雨にも濡れずに行けるところが良いです 塾内の環境コロナ対策で、十分なスペースを保てる広さがあり、換気や検温、殺菌対策もされています。個人が集中てきる環境です 良いところや要望娘の性格ペースにあったやる気の出るカリキュラムをお願いします。 その他気づいたこと、感じたこといい先生と出逢えることを願います。テスト前は増コマ対応無料で対応してくれます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入会金がない点がよかったです。個別だから仕方がないが、料金が高い点。 講師優しく教えてくれる点がよかった。 わからなかったら色んな方法で教えてくれる点。 カリキュラムまだ復習なので内容がちょっと簡単すぎる。 あせらず一人一人のペースでカリキュラムを組んでくれそう 塾の周りの環境家から近く、建物には管理人が常駐しているので一人で行かせても安心できる点。 塾内の環境近くに電車が走っているので、授業にちゃんと集中できるのかが心配です。塾内はきれいに整頓されていると思います。 良いところや要望当日休む場合も振替ができるところ。 個別なのでじっくり教えてもらえる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新小岩教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾に比べて若干高いですが、個別指導であれば納得という感じです。 講師初回は子供の相性に合うように講師を固定しない制度が良いと思いました。 個別指導ならではの取り組みに満足しています。 カリキュラム子供の学力に沿った教材選びやカリキュラムをしっかり計画して頂ける点が 良いと思いました。 塾の周りの環境駅や自宅から近いので良いです。通塾は歩きか自転車のみです。 車の場合は近くのコインパーキングに駐車する形ですが、一番近いコインパーキングは道が狭いので、自転車が良いと思います。 塾内の環境特に気になる点はなかったです。自習室も子供が集中できるスペースが確保されておりますし、個別指導の教室も子供が集中できるスペースが整っている。 良いところや要望やはり子供にあった講師選びと学力に沿った教材選び及びカリキュラムを 個々に設定頂ける点が良いと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北千住教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのでお値段は高くなるが、もう少しお安いとなお良い。ただ、季節講習に関しては、自分で選択できるのでその点は良心的である。 講師個別指導なので、子供の進路に合わせて進めてくれる。また、テキストも本人のペース、実力に合わせたものを適宜用意してくれる。 カリキュラム季節講習は、本人次第なので、進路と習熟度と金額に合わせて調整しやすい。 塾の周りの環境駅前なので、電車で通塾しやすい。また、同じ建物の中に、駐輪場も完備しているので、自転車での通塾も可能である。 塾内の環境個別の仕切りがあるので、集中しやすい環境である。また、コロナ対策もしっかりされている。講師は、フェイスシールドを着用しているので安心である。 良いところや要望他の習い事や部活に合わせてスケジューリングができるところが良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上石神井教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他に検討した塾より高かった。 小6の受験期に関しては他の塾より少し高いくらいだが、学年が低いうちは高く感じる。 講師慣れるまで雑談を入れつつ楽しませてくれた。 楽しく通うという目標を初回でクリアしてくれた。 カリキュラム教材は試して納得してから購入できる。 習熟度に合わせて楽しい物から難しい物まで様々選べる。 季節講習ごとに教材を新たに買う必要がないのはありがたい。 塾の周りの環境とにかく家からも学校からも近い。 駅、コンビニも近く治安が良い。 塾内の環境清潔で高級感のある教室で、椅子も座り心地がよいらしい。 このご時世で窓を開け放しているがうるさくは感じない。 良いところや要望女性の塾長で話しやすく、きめ細やかな対応。 料金は高いなりにも少しでも多く講義が受けられる方法や効率的な受け方、うちの子に向いているやり方を提案してくれる。 我が子はあまり勉強好きではないが、親が付きっきりで後押ししてあげられる状況でもないので、東京個別ほどきめ細やかに指導して貰ってもダメならいっそ諦めがつくと思い選んだ。 その他気づいたこと、感じたこと個別塾と集団塾では個別だから高いと言うわけではない事がわかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 広尾教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金週2回対応していただきました。2対1の授業でも、細かく見てくださったようなので、コストパフォーマンスはよかったです。 講師優しく寄り添って、わからない問題もヒントを与えてくれて、わかりやすく教えてくださいました。 カリキュラム受験直前の過去問演習を指導してもらいました。コロナ禍でオンライン授業でしたが、計画的に対応してくださいました。 講師が人気だと、希望の時間帯がなかなかとれず、季節講習前半と後半の授業数にムラが出てしまった。 塾の周りの環境徒歩で通える場所なので、問題なかったです。後半は、ほぼオンライン授業でした。 塾内の環境コロナの影響でオンライン授業で対応しましたが、少し周りの雑音が入ってしまう時もありました。何回もやるうちに子供もオンラインに慣れました。 良いところや要望大手塾を辞め、受験直前期に個別指導のみでの中学受験でした。過去問演習を算数、理科と対応いただきましたが、娘の性格に合った先生を塾長さんが選んでくださいました。出来なくても、寄り添って指導くださり、無事合格することができ、感謝しております。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別塾と比べると高いです。振替が当日出来るので便利だと感じました。 講師まだ、数回しか通ってないのでわからないです。机が小さいらしく勉強しづらいようです。 塾の周りの環境駅前で治安は比較的良いのですが、家からが距離があるので通うのは不便さを感じます。 塾内の環境机が小さいく、自習室も小さいのでテキストやノートを開きにくく勉強しにくいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三ツ境教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師教室長の対応が親切丁寧で好印象でした。 先生がたくさんいて、みなさん明るく良い雰囲気の教室でした。 カリキュラム何故、入塾したのかを理解してくれて、 今後の見通しを示してくれたので、お任せできると思いました。 塾の周りの環境商店街が近くにあって、駅前の路面教室なので、夜でも明るくて治安が良いと感じます。 塾内の環境全体的に白を基調とした、眩しい雰囲気です。 清潔だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生は、全体的に若くて、先生が多くてびっくりしました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。今後、学習効果を感じるならば、妥当なかもしれません。 講師フレンドリーで話しやすいようです。まだ通い始めたばかりなので、悪い点は今のところ感じません。 カリキュラムひとりひとりにあったカリキュラムを提案してくださるそうです。入塾したばかりなので、個別カリキュラムはこれから受け取る予定です。 塾の周りの環境駅に近く、自宅からも近いので便利だし、安全です。ただ、駅に近いということは、電車の音はかなりします。本人は電車好きなので気にならないそうです。 塾内の環境曜日や時間によっては、教室の熱気がすごい日があるようです。 良いところや要望講師が話しやすく、しっかり指導してくださるようです。自習室がもっと使えると良いです。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に保護者との面談を設けたり、講師を交換したりしてくださるので助かります。しかし、子どもがまだ小学生なので、講師とのマッチングを、本人の感想だけで判断するのは危険なので、保護者がなんらかの形で授業をみることができたらいいのですが、他の生徒もいらっしゃるので難しいですね。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.