TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師分かりやすかったと言ってました。 カリキュラム2、3回授業を受けて子どもに合った先生を見つけてくれるようです。 塾内の環境教室はとても綺麗で静かです。授業中も集中しやすい環境だったと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと入試まで4カ月切っていましたが塾長先生の入塾前の的確なアドバイスが良かったので入塾を決めました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高過ぎる。先生の制服や受付は要らないので、月謝を下げて欲しい 講師苦手分野をテスト前は、教科関係なしにみてくれる アドバイスをくれる カリキュラム中学のレベルに合わせたテキストで、丁寧に繰り返し教えてくれる 塾の周りの環境駅に近いので人が沢山いるが、駐輪場が暗くて夜遅いと薄暗くて不安 塾内の環境自習室も使いやすいので、自ら自習するようになった 雑音は駅近なので多少あり 良いところや要望まめに面談をやってくれるので、親の要望も伝えやすいし、我が子の実力なども分かりやすい その他気づいたこと、感じたこと中間、期末前は無料レッスン等をやってくれるのは、有難いが、もっと、その中学に合った内容でやってくれると有難い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子供は先生と話しやすい、分からないところも質問しやすい、自習室があって集中出来ると言っています。学校の宿題も塾でするようになりました。 カリキュラム英語と数学に絞って勉強しています。9月の中間テストの結果が楽しみです。 塾内の環境塾内は明るい雰囲気です。設備も比較的綺麗なので勉強ははかどるかな、と思います。 その他気づいたこと、感じたこと雰囲気が良いと思います。子供も同じ事を言っています。塾長の進路指導が分かりやすく、目標設定から相談に乗っていただけたのは良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、集団に比べると料金高めです。テスト前には無料の講習等もありましたが、有効性はよくわかりませんでした。振替は柔軟に対応してくれたので、払った分はきちんと受けられます。 講師子どもが自分で相性の良い先生を選べるので通うのを嫌がる事はありませんでした。担当教科以外の事のアドバイスも頂いたりしたようです。自分で好きな先生は良いのですが、成績を伸ばしてくれる先生だったかは微妙な気がします カリキュラム個人の能力に合わせたテキストのようでしたし、テキストそのものはいい内容だと思います。本人の能力の問題もありますが、充分につかいこなせなかったり、教室で問題を解くのではなく、家でやってわからない所を見て貰うような形にのりきれませんでした。 塾の周りの環境駅からは近く、暗い場所等ではなかったですが、周りのお店の環境はイマイチだと思います。 塾内の環境明るい教室でしたし、特にうるさい周囲の環境ではないと思います。自習室もあり、テスト前等は席が足りなくなる時もあったようです。 良いところや要望個別なので、一人一人に目をかけては貰えます。担当の先生、塾長等との面談もあり、子どもの個性をわかってくれたアドバイスはありました。要望は成績アップに向けたもう少し強い指導があるといいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子供にも勉強の必要性を説明してくれたことが良かったです。勉強の進め方の違いやそれぞれのメリット・デメリットを説明してくれたことも良かったです。 カリキュラム目先の試験対策のための授業の先取り学習に重点を置くのではなく、基礎学習をしっかりとすることからはじめてくれるとシステムが子供には大切だと思いました。基礎がしっかり身についてから授業内容の習得・応用の勉強へとステップアップしていくシステムに惹かれました。 塾内の環境目の前に公共の駐輪場があり、交通の便が良かった。 机には一つ一つ卓上照明が有り、椅子もある程度長時間座っていても疲れにくい椅子だったのが良かった。 その他気づいたこと、感じたことこれから始めるため評価はしにくいが、子供が勉強に前向きになってくれそうな教師陣に思えたので期待したい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導ということで、料金は高め。集団指導は望まないので、仕方がないが 講師学生のアルバイト講師ではなく、プロで長く指導経験のある先生に指導してもらっているから。 カリキュラム子どもの学力に合った内容で進めてくれるから。進捗状況も都度確認してくれる 塾の周りの環境ビルの真正面がパチンコ店なので、あまり環境は良くない 良いところや要望先生が細かく子どもの学力向上をサポートしてくれている。定期的な面談もありがたい その他気づいたこと、感じたこと先程も記入したが、定期的な面談が行われ、子どもの学力が把握できるので良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金成績があがらなかったので、高くついた気がしています。 色々なモヤモヤもあり、受験が終わったら、辞めた。 講師前向きにはなれたが、成績は上がらず、高くついたきがしています。 カリキュラムお月謝が高い分、結果を出して欲しかったが、なかなかうまい様にはいきませんね。 塾の周りの環境駅近なので、通いやすくて良かった。しかし、自転車置場が遠かった。 塾内の環境環境としては最高だったかと思うが、自習室はあまり利用出来なかった。 良いところや要望情報量はかなりあったし、ノウハウもあったと思います。 ただ、我が子のスイッチが入らなかったのだと思います。 その他気づいたこと、感じたことプロの先生に見てもらうのが良いとおもう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師女性の先生で、分かりやすく丁寧な指導でした。まだ一度しか学んでいないので、これからの講師の方も楽しみです。 カリキュラム現時点ではよく分かりません。ベネッセグループの塾なので、信頼しています。 塾内の環境明るくスッキリとして、清潔感あふれる教室で、とても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと値段が高いので迷いましたが、本人が勉強を頑張ろうと思えているので、ひとまず良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安くはないですが、先生の質を考えるとコストパフォーマンスは良かったです。 講師教科別に、得意分野の先生で、成績が伸びた。希望学部の先生が担当だったので良かったです。 カリキュラム娘の苦手な範囲に特化した指導で、成績がかか格段に伸びた。 塾の周りの環境歓楽街にあったのが心配でしたが、駅から近く、明るい街並みでした。 塾内の環境個別ブースで比較的、他の部屋の音が気になることもなく良い環境でした。 良いところや要望定期的に、面談があったので、克服出来た範囲と不十分な範囲が明確になりました。 その他気づいたこと、感じたこと先生との相性が一番大事だと思った。合わなければ、塾を替えることもありかもしれないですね。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別のため集団学習に比べると高いが、他の個別塾と異なり当日の休み連絡に対しても振替対応してくれるのはとてもありがたかった。 講師大学受験を身近に考えることができたようでよかった。子供に合わせた指導をしてくれていたようだが、優しすぎたようで、宿題をやっていかないことが日常だった。 カリキュラム不要な教材を購入させられることはほとんどなく、個別にカリキュラムを組んでくれていた。学期ごとの面談でカリキュラム説明を受けたことで、学習内容についての要望を伝えることもできありがたかった。 塾の周りの環境駅から近く自転車置き場もすぐそばにあった。自宅からは線路(駅)を超えるため、時間帯によっては遅刻してしまうこともあったようで、やや不便だった。 塾内の環境清潔感があり、静かだった。ワンフロアで間仕切りがあるだけのため、騒いぐ人がいるととても目立ってしまいそうだが、騒々しいと感じたことはなかった。 良いところや要望振替授業に柔軟に対応いただけたのはありがたかったし、一番の魅力だった。塾長はよく子供の学習内容や性格・様子を把握してくれていて面談時に話してくれたので、ありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の授業に不安があったが、実際の大学生活や受験情報を直接聞くことができて、大学受験に対する意識を高めることができたようだった。ただ、優しすぎて子供のペースになってしまっていたので、もっと厳しく学習ペースを作ってもらえたらよかったと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師明るい人が多く分かりやすくおしえてもらえる。相談もしやすくとても良い環境。 カリキュラム弱点克服するまで先には進めない。やる気さえあればどんどん出来る環境。 塾内の環境個室も使えて気軽に質問が出来る。出来るまで単元を繰り返す。自転車置き場もある。 その他気づいたこと、感じたこと勉強するには良い環境。苦手分野克服にたいへんよい。自習室もつかいやすい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気