学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金自主学習に近い感じなので、質問が無ければ教えてもらう事も無いような感じの為、場所代と考えると高いとも思う為。 講師質問が無ければ、自主学習を行う為に通っている感じがあり、料金とのバランスがまだ不明。 カリキュラムまだ通い始めて1ヶ月の為、結果もわからない状態で、解答不能です。 良いところや要望個別の為、予定の変更に柔軟に対応して貰えるところが良いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金設定は、塾としては平均的な金額設定であると思うが、通常の授業以外にも、夏期講習、冬期講習などがあり、負担が多く感じたから。 講師若い講師であるため、話がしやすく、共通の趣味があったり、関係性が良かったから。 カリキュラム子供達のレベルに見合った教材を使うことで、無理なく勉強することができたから。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離であったこと。駐輪場もあり、環境が整っていたから。 塾内の環境一見して狭いようにも見えるが、子供達の話によると、スペースとしては、丁度良いと聞いているから。 良いところや要望当日のキャンセルは、授業開始の1分前までならOKというルールのため、キャンセルによる無駄を作らずに済んだ。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、講師の紹介をもっと充実してもらえるといいと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 仙川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は一教科では高いと思いますが、システムをうまく活用したらとても安いのかもしれないですが、まだそこはわかりません。 講師まだ入塾したばかりでわかりませんが、以前通っていた塾より良さそうです。 カリキュラム自習室がいつでも使えて、わからないところも質問できるシステムがとても助かります。たくさん活用して成績アップできることを期待します。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多いので安心です。使い慣れた駅なので不安も少ないです。 塾内の環境とても静かで綺麗で明るいです。清潔感があります。仕切りがあり、プライベート感もあります。 良いところや要望面談も頻繁にしてくれて、熱心な感じを受けました!成績と本人のやる気がアップすることを期待しています。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりで、わかりませんが、直近の定期テストの結果がよくなることを楽しみにしています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 仙川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。夏期講習はコマごとの金額になるので、高くなりますが、自分でコマ数選べます。 講師授業を受けながら、子供本人に合う先生が選べるのはよいと思います。 カリキュラムまだ、成績が上がってる、点数が上がったとの結果はわかりませんが、本人的には無理なく進められているようです。 塾の周りの環境駅からも近いし、人通りも多く、商店街にあるので、安心して通わせられます。 塾内の環境教室は綺麗で静かで、本人も集中して勉強できているようです。商店街にはありますが、外の声はあまり聞こえません。 良いところや要望休む連絡も数分前でもよく、振替もできるのはいいと思います。試験前にも、受講している科目以外も勉強できるのはいいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については一切妻に任せているのでよくわかりませんが、季節ごとの集中コースは高いと聞いています。 講師塾についてあまり子供からは聞いていないのだが、あれだけ勉強嫌いだった息子が継続して通っているのでそれなりに評価しています> カリキュラム自宅へ送られてくるので、重いのに持って帰らないで済む。読んでいるかは不明。 塾の周りの環境調布駅近くなので、通常の乗降駅である西調布からは一駅離れているが、基本歩いて通っているようです。 塾内の環境とりあえずコロナ対策はやっているようだが、個別指導というところが心配です。 良いところや要望とくに何も聞いていないので、施設の近況情報をどんどんSNS等で教えて欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入学金は無いのですが、他と比べると月謝が高めです。 ただし、講師の質やマインドが高く、サービスや設備、環境を考慮すると納得できました。 講師子供本人が教室長の第一印象が良かったと言っていました。学習相談の際の説得力に刺激を受け、やる気を出していたので何よりでした。 ただし、価格は他さんより高めです。 子供の希望と、親の期待の両方を考慮するとベストな選択をしたと思っています。 カリキュラム3回目くらいまでは毎回違う先生で対応いただけるとのこと、最終的に子供が相性のいい先生を選べるシステムは安心です。 塾の周りの環境駐輪場が少し遠いのと、奥まったところにあるので、暗くなったら怖いです。 小学生のうちは基本送り迎えをしようと思っています。 塾内の環境塾内は明るく、整理整頓されており十分な広さです。 角ビルの4Fなので、開放感があります。 良いところや要望本人のやる気を引き出し、継続して取り組めるよう、あの手この手を駆使してくださると期待してます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国領教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高いかも。ですが月4回のコースでも、月によって通ってる曜日が5回あった場合などは、追加料金無しで受講出来るのは良い。夏期講習等は、通常より1コマ料金が安くなる。 講師面談時に先生のタイプの希望をいい、最初の3~4回授業で違う先生が担当し、その後に合う先生を選ぶ様になっています。 カリキュラム教材は、学校のワークを使用しテスト前には終わらせる形です。 塾の周りの環境専用駐輪場は無いです。無料時間がある有料駐輪場に止めてます。駅前で、スーパーなど色々揃っているので不便は無いです。 塾内の環境自習室が綺麗。防音がしっかりしているので、車のうるささなど有りません。コロナ対策はしていると思います。 良いところや要望前の塾には無かった自習室があり、わからない所は聞けるのが良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 仙川教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し割高に感じる ただ入学金がないことと、集団塾のような夏季講習など必須でないところが良い 講師生徒にあった先生が選べるのが良かった。 もし合わない場合は変更もできるので安心 カリキュラムレベルにあった教材や進捗にできるのが良い また振替も一定のルールのもと柔軟にできるのが良い 塾の周りの環境交通の便は良い 駅からも近くバスも利用可能 人通りも多いため治安も問題ないと思う 塾内の環境自習室がしっかりしているのが良い またきれいな教室で、本人も気に入っていた 良いところや要望集団塾と異なり、他の生徒のスピードやレベルに合わせる必要がないのがよい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布北口教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別教室でしたし、ベネッセグループだからか、少し高めな感じがしました。 カリキュラム季節講習は必修だったと思いますが、面談は、この季節講習の為の営業だったような気がしました。 塾の周りの環境入口に生徒の自転車がたくさん並んでいて、少し入りにくい時がありました。 塾内の環境入ってすぐのところなど、整頓されていて清潔な感じがしました。 良いところや要望先生方が親しみ易い感じが良かったです。活気がある感じも良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金時間とコマ数を考えると、妥当な金額だと思われる。姉妹で割引もあり助かっている 講師子供が帰宅後に分かりやすかったと言っている。せつめいがわかりやすかったようです。 カリキュラム自分から進んで学習に取り組むようになった。他の問題にも応用できている。 塾内の環境子供が集中しやすかったと言っている。個別に教えてもらえるスタイルが娘にあっている 良いところや要望都合が悪いときには、別の日に振り替えてくれる。時間を間違えているときには電話連絡してくれる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国領教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は授業料とは別に設備費があるので、設備費込みの値段だともっと良いと思う。必要に応じて追加授業もお願い出来るので助かる。 講師講師は理解出来るまで丁寧に教えてくださる。生徒の性格や個性に合わせてやる気を引き出す関わりをしてくださる。悪い点は特に見当たらない。 カリキュラムカリキュラムや教材など丁寧に希望を聞いてくださった。他塾の教材を使用する事に快く対応してくださった。季節講習についてはこれから相談予定です。 塾の周りの環境治安や立地は駅前でとても良い。自宅からとても近いため、授業終了後に一度帰宅して食事を取り、それから自習室で学習する事が可能。 塾内の環境自習室が集中できる環境でとても良い。新しい教室なのでとても清潔感があり、参考書なども整理されている。雑音なども特に気にならない。 良いところや要望難関校の対策が出来るプロ講師が各教室に一人くらいはいてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布北口教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾に比べて高いが、高いだけの内容だと思う。個別のカリキュラムを組んでくれるので私学でも学校でやっている内容と相違する、ということがない。 講師まだ1回しか通塾していないが、体験と合わせて考えても本人は楽しそうだったので、合っていると思う。 カリキュラム一人一人のカリキュラムを作成してくれるので一方的な通信教育や一般的な個別指導とは違い、通学している学校の内容に合わせて指導してもらえる。 塾の周りの環境自宅からまっすぐ大通りを進むだけで駅からも近いので、学校帰りも自習室も使いやすい。 塾内の環境大人が立って教室内を歩くと死角ができないような仕切りの高さになっていて安心。 良いところや要望保護者面談が多く塾で何をしているか分からない、ということがない。 その他気づいたこと、感じたことチューターであっても接客指導がきちんとなされている為、だれが対応しても気持ちの良い対応をしてくれる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国領教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高いとは思いますが、内容と見合うなら仕方ないと思います。 講師開設して間もないためやる気がある。講師を3人位試してみて合う先生を指名できるのが良い。 カリキュラム季節講習が内部生料金で割安なのが良い。自分の持っている参考書や学校の教材を使いながら学習の進め方を教えてくれる点が良い。 塾の周りの環境駅前で通いやすい。自転車置き場はないかもしれませんが、徒歩圏内なので問題なく通っています。 塾内の環境できたばかりできれい。 背が高いため、自習用のブースが狭くてやや使いづらいと言っている。 良いところや要望教室長の話がわかりやすい。高校生なので、塾に頼りきりではなく自分で勉強(塾を補助的に使う)というやり方に誘導する点が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自習用のブースで小学生がたまに騒いでいてうるさいと言っていました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国領教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金月額に、資料、使用料、かかるのでこみこみだったらなお良かったなと思います 講師分かりやすく親しみやすく楽しくでき、娘の苦手なところを教えてもらえたので良かったです。 カリキュラム季節講習は通常にコマを増やすのでわかりやすかった 時間も変更もでき、子供に合わせたカリキュラムをくんでもらえそうなので良かったです。 塾の周りの環境駅、バス停から近くてきれいで駅前なので明るく治安も比較的いいと思います。 塾内の環境静かで清潔な印象でした まだ、できたばかりで他の生徒さんがいない時間での体験だったので雑音はわかりません、 良いところや要望説明もきちんとしていただけたし、新しくできてきれいで印象がよかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布北口教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別だけあって、やはり高い。いろいろなところで、追加料金が発生する 講師こどもによりそって、めんどうをみてくくれた。もう少し、本質を理解させられるとよかった。 塾の周りの環境えきにちかいが敷地内に自転車をとめることができるのよかった。 良いところや要望最終的には、進学ができたので、ほっとしているし、良かったと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 仙川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金コマ数に応じた料金なのでたくさん行けばたくさん支払う。夏期、冬季講習は大変でした 講師講師の教え方が良いから苦手だった科目もできるようになったところが良かった カリキュラムこどものレベルに合わせた教材をやれるところが良かった。苦手なところを重点的に教えてもらえた 塾の周りの環境家から近いから通いやすく、夜遅くなっても迎えに行ける距離だから 塾内の環境うるさくなくとても集中できる環境になっているところがとても良いと思った 良いところや要望定期的に面談がおりどの程度出来ているかの報告もあり、こどもの性格とかも把握してくれて丁寧な指導をしてもらえた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 仙川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金コマ数に応じて、決められるので多くなれば高く感じるのではないか。 講師本人が、納得して、わかりやすいと言っていて、やる気になった。 カリキュラム本人のレベルにあった進めかたをしているので、やる気が続いている。 塾の周りの環境自転車、または車で送っている。駅に近いので治安は、いいと思う。 塾内の環境本人が、集中してできているので、環境は、非常によいのでは、ないか。 良いところや要望無料で自習スペースをつかわせていただいているので、本人のやる気にもなっている、 その他気づいたこと、感じたこと講師を選べるので、本人にあった勉強ができ、やる気が持続する。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布北口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個人塾なので、授業料は集団塾に比べて割高です。特に個人塾の中でも高いかなぁと思います。 講師熱心な印象です。 子供が何が苦手かこういう勉強をやりたいというリクエストを聞いてくれます。 カリキュラム個人塾だからというのもあるが、子供に合わせてカリキュラムや教材を選定してくれる。 塾の周りの環境夜の遅い時間に通っているが、駅前ということもあり安心して通っています。 塾内の環境自習室がきちんとされています。子供も積極的に利用させてもらっています。 良いところや要望子供に合わせて勉強法を見い出してくれます。 それに合わせて子供も一生懸命勉強してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと急に休んでも別の日に振り替えられるところ。 オンラインで授業をやってくれること。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 仙川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金国語、算数のみだったが、月額、休暇期間中ともにそれなりの料金だった。 講師接し方が優しすぎて子供に受験の自覚がなかった。。 カリキュラム成績に合わせて準備してくれているが、志望校に合わせたカリキュラムではなかった。 塾の周りの環境自宅からも近い。駅からも近いが繁華街からは距離をおいている。 塾内の環境自習室も完備されているが、タイミングによっては全て埋まっていて利用出来ないケースが合った。 良いところや要望先生の都合で、たまに講師が入れ替わることが有った。先生の都合なので理解はしている。 その他気づいたこと、感じたことどの塾を選んでも、最終的には本人のやる気を如何に引き出すが重要である。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布北口教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別の塾なので、仕方ありませんが、料金は同様の塾に比べて割高でした。 講師勉強面について、親身になって指導していただいた。希望の高校の内申点をとれたときは喜んでくれた。 カリキュラム本人に合わせて教材を選定してくれた。カリキュラムは、希望通りにやってくれた。 塾の周りの環境交通の便はよかった。雨のときはバスで行ったりと不便は感じなかった。 塾内の環境自習室がきちんと整備されていたと思います。空き時間に利用していました。 良いところや要望勉強でわからなかったところをすぐ先生に質問できてよかったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.