TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師どの講師もわかりやすく指導して下さっているようです。苦手科目のみ受講していますが子供の実力、苦手分野に関するテキストや問題集を選んで下さります。 カリキュラムまだ通塾したてなのでわかりませんが、どの講師になっても情報共有されているようなので同じことを何度も伝えなくてよさそうです。大手なので学校のデータも多いと思うし安心感があります。 その他気づいたこと、感じたこと2つの塾で迷いましたが、最初の説明のときから感じがよく、子供の意見も聞いてくれました。場所も人通りが多く安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別塾よりは、少し高めだったと思います。しかし、その分細やかにみていただきました。 講師子どもにあった勉強方はもちろん、学校選びにも親身に相談にのっていただきまして。面談が多かったので、その時の状態を把握でき、不安が少なくいつも安心していました。 カリキュラム時期に合わせたカリキュラムと、終盤はできていない単元をしっかりとみていただけました。受講科目以外も、わからない事を質問すれば、優しく教えていただきました。 塾の周りの環境自転車で通っていましたが、駅に近かったので、駐輪場所に困りませんでした。 塾内の環境自習室があり、いつも静かで集中できました。騒がしくなった場合は、講師から注意をうながしていただいていました。 良いところや要望急な用事でお休みになっても、振替が当日の授業までに連絡をすれば、無料でしていただけたので、助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師わかりやすくおしえてもらっていると子供は喜んでいます。個性のある先生もいらっしゃるようですが、それもまた面白いようです。早く先生を固定してほしいです。 カリキュラム個別にカリキュラムを組んでくれる点が魅力だと思いました。学力や目標にあわせて個別に内容に見直しを今後もしていってほしいです。 塾内の環境よかった点は、塾長と気軽に話せること。悪かった点は、こちらから連絡をしないと、きめ細やかなサポートは得られなさそうな点。積極的に親から先生へアプローチする必要があると感じた。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に先生のレベルは高いようです。個性のある方もいらっしゃいますが、総じてわかりやすいので、子供は苦にならずに通っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師わかりやすい説明でよかったです。 カリキュラム的確にわかりやすくて、とてもよかったと思います。 塾内の環境綺麗で清潔感があり、広々とした自習室で、集中しては自習ができそうなのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ問題なく通えてます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他よりも高いです。あまりコマ数を追加できないのですが、自習室を使ったり、先生が空いている時間帯にわからないところや、他の教科まで教えてもらえる事もできるので、高い料金でも満足しています。 講師決まりきった指導方法ではなく、個人それぞれに合わせた教え方をしてくれます。弱い部分が明確にしてくれるので、その結果、解ける問題が多くなり、本人も勉強が楽しくなりました。 カリキュラム夏季、冬季の追加授業のスケジュールが、こちらが思っているよりも多く、こちらの予算内で収めるのに数回分お断りしなければいけないので、少し申し訳ない気持ちになります。 塾の周りの環境学区外のエリアの塾ですが、バスで通いやすく、またバス停から近いので、夜に子供を一人で通わすにもあまり不安はありません。 塾内の環境通う前に、他の塾も見学しましたが、他の塾よりも個人スペースが完全に仕切られていて、集中しやすい環境が整っている点が気に入って入塾しました。面談室も、学習スペースと離れているので、先生とも気兼ねなく話すことができます。 良いところや要望室内がとてもきれいで静かなので安心感があります。担当の先生は、決定まで何人かの先生に教えてもらって、一番相性の良い先生についてもらうことが出来ます。子供と塾内の先生はとても仲が良く、良いところも悪いところも把握してくださっているので、良いアドバイスもしてもらっています。 その他気づいたこと、感じたこと人気のある先生は、スケジュールに余裕がないので、振替授業をしたくても空きがないことが多いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金お金を払っているので勉強を教えてくれているのはいいが、出来るようになってないので意味がなかった。 カリキュラム学校の教材で進めてほしい、学校での成績が伸びないのに教科書だけ増えても意味がないように感じる 塾の周りの環境駅前にあるので問題ないと思います。 駐輪場もあるので、自転車で行くのも問題ないです 塾内の環境自習室があって、個人でいつでも勉強できる環境でいいとは思う 良いところや要望教科書など教材を売っていて頑張れる子には向いている その他気づいたこと、感じたことスケジュ-ル変更や、面談の日程など自由に変えられる点がよかった。 いつ行っても空いているのもいいと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでそれなりに高い。その分子供にあった内容で進めてくれるのでいきとどいている。 講師子供にあった内容で進めてくれる。子供にあった先生を探してくれる。 カリキュラム教材費はあまりかからない。教科書のなかから進めてくれる。親にはどの変まで進んでいるのかは分からない。 塾の周りの環境親に入室、退室が届くので安心出きる。夜も駅に近いので人が多いので安心出きる。 塾内の環境自習室もあり区切られていて、静かな環境で集中しやすい。自由に使える。 良いところや要望個別なので子供にあった内容で進めてくれる。親にはどこまでのレベルで進んでいるか不明。定期テストもやってほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師大変教育熱心で楽しく勉強できているようて、通わせてよかった。 カリキュラム高レベルから中間レベルまでそろっており、選択しやすくてよかった 塾の周りの環境やや繁華街の雰囲気がある点は問題だが、楽しく勉強通えているようなのでよかった。 塾内の環境先生方が熱くて熱心に授業しているようで、生徒たちも頑張っているよう。 良いところや要望生徒たちも互いに刺激しあいながら切磋琢磨できているようでよかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いしその後のフォローがいまいち。結局親が教える羽目に 講師勉強を教わるのはいいが、特に宿題とかあまりでないし、学校の教科書にはそれほど沿わないし料金高い。値段の割に見合わない カリキュラム自分で進んで勉強するようになれば、環境が整っているように思う。頼んでいない教科も見てくれる 塾の周りの環境駅前にあるので学校帰りによれる。都内なので暗い場所にないので安心 塾内の環境外観はきれいそう 良いところや要望親が教えずに面倒を見てくれるところがいい。いろんな教科が教えてもらえる その他気づいたこと、感じたことあんまりがむしゃらにやらせようと意識がないように感じる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良かった点は分かりやすく寄り添って教えてくれること。悪かった点は今のところありません。 カリキュラム良かった点はその子に合った指導で予習復習を繰り返しながら分かるまで続けてくれるところ。悪かった点は今のところありません。 塾内の環境自習室があり、設備が綺麗、椅子も座りやすく勉強しやすい環境であること。 その他気づいたこと、感じたこと費用は高めですが、なによりも体験授業で子供が気に入ったこと、設備の充実、教室長の人柄など、任せたいと思った塾でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ始めたばかりで、最初に4人の講師に授業をしてもらいましたが、どの方も質問しやすい雰囲気だったようです。個別なので、自分が疑問に思ったタイミングで、内容も周りを気にせず質問できるので、勉強しやすいようです。 カリキュラム苦手な単元を重点的に組み込んでもらえ、自分専用のカリキュラムなので、定期考査まで無駄のない勉強方法を提案してもらえて、いいと思います。 塾内の環境飲食自由なのに、自習スペースもフロア全体きれいです。塾内は落ち着いた雰囲気で集中しやすい環境だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に個別の良さが満載です。当日振替も無料は助かります。また、自習でも空いている講師がいれば、科目関係なく質問できるのもいいなと思います。 ただ、料金は高いです。ずっと通わせられるかわかりませんが、できるだけ通わせてやりたいと思える内容です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は同業他社に比べ高めだがそれなりの効果は見込めるため十分許容範囲内。 講師指導は懇切丁寧。苦手科目の指導に力が入っている。プリントなどの教材にそのことが表れている。立地面。駅前にあり、自習室が仕切られているなど施設面でよい点多し。 カリキュラム季節講習についてはよく考えられている印象を受ける。指導力が備わっている。 塾の周りの環境立地は良く駅前にあり駅から近い。大通り沿いにある。治安良好。 塾内の環境座席は十分ある。自習室完備。静粛性は保たれている。取り組みやすい環境。 良いところや要望全体的に良い点多し。指導力はあり。面談など保護者向けの説明の場を設けている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金講習の時にはあれもこれもと勧められ、とらないと成績が上がらないと錯覚してしまい、かなり高いお金を払った気がします。 講師部活が忙しかったので、中3の夏休み後に入塾しました。成績は悪い方なのに、本人には焦りがなく、行きたい高校へは行かれそうもない状況でしたが、苦手克服へのカリキュラムを組んでいただけました。 カリキュラム平常のカリキュラムは良かったのですが、夏期講習や冬期講習は「これをやらなきゃダメだ」と提示されるものが多く、取らないと成績が上がらないんじゃないかと不安になってたくさん取り、お金が予想以上にかかりました。 塾の周りの環境駅前だったので、終わった後も人通りはあり、暗くて危険な感じはしませんでしたが、中には酔って歩いてるような人もいて、その点では治安が悪かったと思います。 塾内の環境自習室は、通ってた子が言うには、話し声が多く、いても集中できない様子だったようです。面談する所や保護者が目にできる範囲はきれいだったという印象です。 良いところや要望先生が熱心に働きかけてくださって、子どもも「やらなければ」という気持ちになれたと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので集団塾よりは高いですが、子どもの性格にはあっているので仕方がないと思っています。 講師子どもの好きな先生を選べたので本人にあった先生なのでやりやすいみたいです カリキュラム本人のペースでやれているので本人は良さそうです。でも競っていないのでマイペース過ぎてしまう 塾の周りの環境駅に近いのでみんな通いやすいと思います。交通の便利さもあるし、夜になっても明るいので安心です 塾内の環境一人一人の個室のような自習机もあって先生に聞けるコーナーもあって勉強のしやすさはあると思います 良いところや要望個別指導なので一人一人にあったカリキュラムで進めてもらえているので良いです。もう少し励みが持てるように促してもらえると良い その他気づいたこと、感じたこと同じ先生でずっと見てもらっているので責任も出てくるでしょうし、本人も先生と一緒に頑張って貰えると嬉しい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高い。もう少し安いと通いやすいと思ってはいるが、仕方ない。 講師わからないことを色々と教えてくれる。質問もできるところがいい カリキュラム個別に合わせてくれるので、とてもあった勉強ができるところがいい。 塾の周りの環境特に問題はない。通えるところであると思うので、不満は今のところない。 塾内の環境勉強する環境が、揃っていると思う。周りも気にしなくていいところ 良いところや要望勉強しなければいけない環境がいいと思う。定期的に面談もある。 その他気づいたこと、感じたこととにかく高い。もう少し安いと通いやすいと思ってはいる。仕方ない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します