学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金先生1人に生徒二人の授業になりますが、他の個別塾と比べると少し高いように感じます。 講師英検など個別の目標に沿った学習方法があり、志望校の受験対策を考えたカリキュラムを作成してもらえると説明されました 塾の周りの環境駅から近く、交通の便に問題はありません。 また、自転車置き場があるので、便利です。 静かな環境なので勉強に集中できます。 塾内の環境教室の環境は、綺麗だと思います 自転車置き場が設置されているので、便利です 教室は綺麗にされているので、環境は良いと思います。 入塾理由個別の相談をして大学受験対策に力を入れていると感じました また、個人の目標に沿った学習計画があると説明されたので入塾しました 宿題入塾の際の説明では、宿題や課題は普通の量で出されると言っていました 良いところや要望個人の目標や進路先を考慮した勉強対策をしている。 志望校に標準を合わせたカリキュラムを作成してもらえると説明されました

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、料金が高いのは仕方がない部分もありますが、夏期講習や定期テスト対策など、基本の授業料以外にもかかる費用が多く、金額が高額になり負担は大きかったです。 講師何人かの先生の中から、本人に合った先生を選ばせてもらえたので、その点が良かったです。部活動などで疲れている時など、子供のその日の集中力に合わせて、課題などを調整頂いた事も、何とか通い続けられた理由です。 カリキュラム子供の理解度に合わせて、教材の利用割合を変更したり、授業を組み立ててくれていた事が、良かった。個別指導なので、焦らずしっかり理解しながら学習出来ていたように思います。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面しているビルの中にあるので、学校帰りなどでも比較的安全に通塾出来ました。周辺にはコンビニなどもあり、軽食を買ったりといった事もでき、便利でした。 塾内の環境教室はそれほど広くないですが、仕切りなどの利用でオープンすぎないので、集中しやすいと思います。 入塾理由苦手教科の克服のため、個別指導の塾を探している中で、部活動と両立しやすい時間帯で通えるところが、本人に合っていると思い、決めました。 定期テスト定期テスト範囲に合わせた復習や演習問題を取り組んでいたようです。カリキュラム以外での自習室利用時でも、手の空いている先生がアドバイスをくれたりと、親切に対応頂いて助かったようです。 宿題最低限の量プラス、本人の忙しさ(学校の課題や部活動)に合わせた追加課題があり、たとえば英語ですと、毎回ミニテストがあり、着実に単語力が上がっていったように思います。 家庭でのサポート1番遅い時間の授業コマでお願いする事が多かったので、帰りは安全のため迎えに行きました。 良いところや要望体調不良などで塾を欠席する場合など、専用のアプリを利用して保護者から連絡が出来たり、教材も専用のネット利用で購入出来るので、便利でした。入室・退室の連絡も毎回メールで来るので、安心。 総合評価苦手克服など、個人に合わせて対応してもらえるところがとても良いです。反面、他の子と競ったり、競争心などでモチベーションを上げるといったタイプの塾では無いように思うので、その点を考慮した上で選択すると良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 小岩教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金カリキュラムがとても良い。子どもに適していると感じました。また担当する教師が選べるのが大きいですね。 講師とにかく子どもに寄り添ってくれます。内容も分かりやすくとても良いです。 カリキュラム教材はしっかり学んだ内容を覚えてくれるわかりやすさが良かったです。 塾の周りの環境治安はあまり良くないと思います。ただ、挨拶してくれる優しい通行人もいるので万が一のときは大丈夫だと思います。 塾内の環境プリントが綺麗に並べられています。そこは清潔で良かったです。 入塾理由選べる教師、様々なカリキュラムがとてもよく思ったからです。他にも口コミが良かったなど多々あります。 定期テスト子どもに寄り添ってしっかり勉強を教えてくれる、そんな対策が良かったです。 宿題出された量が多いいです。きっと手伝わなきゃ終わりませんね。親御さんは大変だと思います。 良いところや要望もう少し宿題の量を減らしても良いと思います。大変でいつも手伝わされています。 総合評価まぁ、成績は良くなると思います!治安がどうにかなればもっと最高だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高いと思ったので。しかし、設備や環境を考えると仕方がない部分もあると思います。よって、評価は2です。 講師子供から聞く分には普通との事です。質問など聞きやすいと言っています。 カリキュラム子供に合った所から進めてくれ、学校の教材を使ってくれそうなので良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、明るく人通りも多いので夜遅くなっても安心。塾の下のスペースに自転車置き場があるので、自転車で通うのにとても良いです。 塾内の環境他の塾と比べてダントツに綺麗で、設備も新しいのか、明るく感じました。 入塾理由家から近く、綺麗、静かなので、子供がここなら通いたいと言った為。 良いところや要望設備がきれいで広く、自習スペースが静か。子供が入室、退室したらメールで連絡が入るので安心です。 総合評価家から近く、勉強する環境が綺麗で整っていました。駅からも近く人通りが多いので、夜遅くなっても安心だと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 小岩教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まだ、行き始めて数ヶ月ですが、どこも安いわけではないですが、やはり受講時間の長さが80分という割には高いと思います。 講師まだまだ、数ヶ月しか行ってないので何とも言えないですが、教え方は上手い人とそうじゃない人の差が激しい気がします。また、塾内のシステムも説明不足の所があり、少々戸惑いました。 カリキュラムとにかく、希望通りの教科書に沿った内容で進めて下さいとお願いした通りにやってくれるので、授業にスムーズに臨めるようになりました。 塾の周りの環境駅前のきれいなビルの中にあるので、通いやすいのが利点ですが、ビルと同じ高さの位置に木があり、カラスが夜でも騒いでいる時があり怖い人は怖いです。 塾内の環境環境はビルも綺麗だし、塾内も新しいのかとても綺麗です。空調も程良く、良いと思います。 入塾理由私立独特の学校に特化したプログラムで受講できると思い、ここに決めました。 定期テスト塾の習う回数により、塾じゃない日もテスト対策として、授業をしてくれるようですが、まだ、利用したことがないので、分からないです。 宿題宿題は適度な分量で、学校の勉強に支障のない範囲で出るので良いと思います。難易度は、人により見極めて出してくれていると思います。 家庭でのサポート宿題はきちんとやる事が重要ですが、長い休みの期間は、講習でなるべく先取り予習が出来るようにしようとおもっています。 良いところや要望先生が、比較的フレンドリーな雰囲気で授業をしてくれるので、塾に行きやすいのが良い所だと思います。要望は特に今の所ありません。 その他気づいたこと、感じたことまだ、数ヶ月しか通っていないので、詳しくは分かりませんが、スケジュールを塾の都合で決めがちな気がするので、これから注意して見ていきたいと思います。 総合評価数ヶ月しか通っていないので、まぁ、普通に通っているので真ん中くらいかなとしました。 少々クセの強い先生もいるので、数回担当してもらった時は、嫌だったりもしたので、良くも悪くも今は真ん中で。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

講師全体的に若くて話しやすいのがいいなと思った。1対2だけど片方は演習をやっているのでそんなに1対1と変わらないと思った カリキュラムわからないところはしっかり教えてくれるし、個別ならではの担当の先生と進度を決められるのがいいなと思った。 塾の周りの環境葛西駅から徒歩5分以内で近くにマクドナルドがあるので塾終わりに、少し小腹 が減ったときにいけるからいい 塾内の環境教室全体的にきれいで周りの授業の音とかも気にならないのですごくいいと思う 入塾理由値段もそれなりによく、家から通いやすい距離で講師が若くて話しやすい 良いところや要望先生を選べるのはいいところだけどどういう先生がいるのかを知らないから一覧表とかを見せてほしい 総合評価料金、講師の質、授業内容、塾周りの環境、集中できる環境かどうか 

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ということで妥当な金額なのではないかと思います。 講師本人のやる気が見えてきたので、よい先生なのだろうと安心しております。 カリキュラム教材など押し付け的でないところがよいかなと思います。 塾の周りの環境駅から近く治安が良い、夜間の通塾でも安心。また、学校帰りにそのまま自習にも行ける利便性の高さは、ポイントが高いです。 塾内の環境自習スペースが集中して学習できるよう配備されているように感じられました。 入塾理由周りでこちらの塾に通っている人が多く、評価も良かったことが決め手です。 良いところや要望個別指導ということで、きちんと本人と向き合って指導をしていただきたいと思っています。また、期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高校3年生なので月謝は高いなと思いましたが、入会金等最初に掛かる費用がなかったので、助かりました。 講師まだ通い始めなのでよくわかりませんが、前回の先生はイマイチと言っていました。(まだ先生が決まっていません。) カリキュラム教材は決められた物を購入しなくてはならないと言う訳ではなく、その子の目指す方向に合わせて自身で準備したり、既存のものを使えたりするので良いかと思っています。 塾の周りの環境駅から近い。(家から遠いのは難点。) 建物内のどこからか煙草臭いのがマイナス点だと思います。 塾内の環境ちょうどよい広さであり、静かで勉強に集中できそうなので良いかと思いました。 入塾理由・通いやすさ ・自習室があること ・授業料(入会金などがない)

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別だからしょうがないが、高い。 講師講師は分からないが教室長は見学時に素行が悪いのを見下したりせず、本人の言葉を真摯に聞いてくれた。 カリキュラム特別、塾仕様の教材を押し付ける感じでは無かったです。持っているもので使えそうな物は使おうと言ってくれました。 頭が悪すぎだからかもしれませんが… 塾の周りの環境自宅から自転車で通えて駅からも近い。近いからといって治安が悪くなく、どちらかといえば静かな立地。 専用自転車置場もある。 塾内の環境見学に行った時に見ただけだが、授業する場所も自習する場所もきれいにされていた。 生徒が少なかったのもあるだろうが、静かであった。 入塾理由息子が素行が悪く中学校に真面目に行かない中、高校受験を控え本人が塾に通いたいと言い出したのをきっかけに塾探しをした。本人と見学を数校して本人が選んだ。 良いところや要望通い始めて間もないので、結果にも結びついていないのですが、今後に期待します。 総合評価塾代としては安くはないが、個別なら致し方ない。環境などを含めるとこの位が妥当かと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習などは普段の授業の進捗により増減したのでなんとも言えないが、コマ数が上限いっぱいまで入れられているものを提示された時は悩みました。本人の体力面や家庭の経済的に合間を探る感じでしたね。 これは個人差が大きいのではないかと思う。 講師先生との相性をみて通常授業の担当講師の方に季節講習もメインでお願いしました。が、時間配分などで受講生2名に対して講師1名なのでもう一人の受講生が小学生になることもあり、教室の雰囲気としては年齢差が気になったり小学生男子が騒がしかったり(声が大きくて席が離れていてもうるさく感じるなど)と人気講師ゆえに担当学年が広い場合は合わないこともあるかもしれません。 カリキュラム教材選定は良いのですが、各自で購入してこなくてはならない場合もあり、ほぼAmazon利用となりました。 カリキュラムの進度が遅れると季節講習にコマ数を増やされることになるので、カリキュラムはあって内容にも感じました。 塾の周りの環境教室の入っているビルが他塾などもなく、とても静かな環境です。エレベーターも2台あり便利です。 ただ、自転車での通塾は禁止なのですがビル前にルール違反者が停めており入り口が狭くなる時間帯があるようです。 塾内の環境自習スペースの出入りの際にも受付を通るようにしているため、防犯的にも安心です。通塾の年齢層が広くても静かに利用できていたようです。 入塾理由大学受験にあたり、英語の基礎部分の抜けなど個別での細やかなカリキュラムでカバーしていただける部分が本人にあうと思い決めました。個別指導の先生との相性もよく、集団授業が苦手な本人もやる気が継続しました。 定期テスト最終学年なのもあり、受験対策のみオーダーしました。 定期テスト対策もありますが、それを個別で行うのは補習目的なので授業料が割に合わないかも。 学習習慣をつけたい小学生や中学生ならば、定期テスト対策は有効かもしれないです。 宿題暗記ものや繰り返し解くと良い問題などが宿題になりました。 家や学校での空き時間を有効に使う習慣がつきとてもよかったです。 高校生なのもあってか、宿題の量や質に関しても都度、講師の先生と本人が相談してすすめていってくれたので自主性も育ったように感じます。 家庭でのサポート高校生なので、三者面談以外は塾に行くこともなくサポートは経済面のみな感じです。 面談も希望すればWeb面談でもよいようなので、忙しく仕事の合間に面談行いたいなどでも対応していただけるようです。 良いところや要望振替の対応などもきめ細かく、お電話での連絡も全ての方が対応していただけるので大変助かりました。 その他気づいたこと、感じたことお昼時間を挟んでの授業の場合は、お弁当持参したかったのですが自由に使えるスペースはほぼないので一時帰宅するか、さっと食べられるおにぎりを1個だけなどで対応しました。 総合評価細かなカリキュラムを組むにはとても適しています。 ただ、模試の実施がなかったり指定教材なのに季節講習の担当講師が不得手な部分であまり深く教えていただけなかったりと学習レベルはあまり高いものは望めないかなという印象です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金わからない事柄などがあれば、学習時間が終わっても丁寧に質問等に対応していただいた様で料金的にもお安いと思います。 講師個人の性格などをきちんと把握していただき、 積極的に学習プランなどを提案していただきました。 カリキュラム苦手な箇所を基礎から丁寧に指導していただき、 無理のない範囲で復習と予習のバランス等を提案していただきました。 塾の周りの環境駅から徒歩1分の場所にあるため大変便利で、わかりやすく周井の環境もよろしいと思います。 帰りが遅くなる場合でも周辺が明るいので良いと思います。 塾内の環境塾内の環境は大変清潔に保たれている様にかんじます、空気もよく、常に換気がされている様にも思います。 入塾理由過去に上の子が通塾していて、大変お世話になり希望通りの学力がつき、大変満足したことによります。 定期テスト定期テストまえは学習日以外のスケジュールを 設けていただき集中して苦手な箇所の指導があり おかげで他の箇所もより一層理解力があがりました。 良いところや要望学習するにあたって講師の方々が皆さんとても礼儀正しく、個人個人の性格や個性を尊重しながら 接していただいたと思います。 総合評価総合的には、上の子も下の子も個々の個性を良く把握してくださる良い講師の方々に恵まれた様に思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別のため、若干高いとは思われたが、集団での授業よりも柔軟に対応していただけるので妥当と感じられた。 講師3人の講師に指導していただきましたが、分かりやすく丁寧で納得がいくまで教えていただいた。 カリキュラム特別な教材はなかったが、個人個人に合ったカリキュラムで対応していただいたのは良かった。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面していたが治安も良くかつ静かで、環境は良かった。 塾内の環境自習室なども十分に用意されていて、授業や自習に集中しやすい環境であり、良かった。 良いところや要望まだ、入塾1ヶ月なので特にないが、受験までの期間を充実したものにしたいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度高いのは覚悟してましたが、予想よりもかなり高かったので驚きました。ただ子供はやる気になっているので頑張ってくれればよいのかなと思っています。 講師担当講師の方が決まったときに電話で挨拶いただきました。 子供の様子や心配事等聞いてくださり信頼できました。 カリキュラム英語のテキストを複数提案いただき、その中で子供に合ったものを選ぶことができました。 塾の周りの環境子供は自転車で通学してるのですが、駅のすぐ近くなので遅くなっても人通りが多いので少し安心できます。 塾内の環境個別の自習スペースがあり、皆さん静かに自習しています。子供も周りの雰囲気を見てきちんとやらなければとやる気になったようです。 良いところや要望入塾前の説明会で塾長さんがしっかり話を聞いて色々提案してくださったのがとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導学院の他にも資料請求したのですが、断っても毎日電話をかけてくる所もありしつこく感じました。個別指導学院の方は激しい勧誘もなくとても信頼ができました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので費用はかかります。今後も値下がりする事はないでしょう。無事に合格出来た時はじめて費用について納得するのではないでしょうか。 講師生徒一人一人に沿ったカリキュラムでこちらの要望をよく聞いてくださいます。 費用はそれなりにかかりますが、致し方ないかと思います。 カリキュラム先ずは英検対策をお願いしました。こちらの希望を聞いて準備してくださいます。 塾の周りの環境教室は駅前にあり、学校帰りに寄れる事が良かったです。ただし駐輪場はありません。 塾内の環境小学生~高校・浪人生まで在席していますが、自習席にいても雑音などは気にならないようです。 良いところや要望振替連絡を当日の授業開始時間直前まで受け付けてくれるので、急な体調不良の時にも捨てコマにせずに済みそうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金相場の値段に詳しくないのでなんとも言えません。 塾はお金がかかります。 講師の質、テキストの質ということではないでしょうか。 講師とても熱心でした。 親身に対応してくださいました。 子供も安心して通っていました。 カリキュラム冬季講習は通いやすいように日にち等を調整してくださいました。ただし選択できるコマが少なかったです。 市販されていない都立対応のテキストがとても良かったです。価格も安かったし、とても役立ちました。 塾の周りの環境駅直近で立地は良かったと思います。 自転車で通っていたので、駐輪スペースがあったら尚良かったと思います。 塾内の環境スペースが狭かったです。 隣との距離、講師との距離も近かったです。 通常だったら普通だと思いますが、コロナだったので気になりました。 受験生だったので、換気もキチンとできているのかが気になりました。 良いところや要望講師の方々が熱心でした。 休むと振り替えをしてくれましたが、コマ数が少ないので調整するのが大変でした。 その他気づいたこと、感じたこと 結果的に合格したので、塾に行かなくても良かったのかなとも思いました。 ですが高校で勉強するための、中学校の勉強の総復習、準備が出来て良かったとも思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とにかく高額で夏期講習や冬季講習の予定をかなり多く入れられて、子供が、嫌になりました。 講師子供が話しやすくて楽しんで通塾していました。少し甘いと感じる事がありました。 カリキュラムとにかく料金が高額でしたが内容があまり身にならず成績が上がりませんでした。 塾の周りの環境家から近く駅近なので通塾しやすかった。施設も綺麗で広かったです。 塾内の環境一つすつパーテーションがあり感染予防が徹底されていまさした。 良いところや要望塾長先生がかなり親切丁寧でしたが、途中で変わって違う方に変わってから相談しづらくなりました。 その他気づいたこと、感じたこと講師が夏休みに帰省して、担当講師以外の講師が夏期講習になりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方はないかと思いましたが、回数に対して割高な感じがした。 講師受講途中で講師が代わったことにより子供のヤル気が減った感じがした。 カリキュラム定期テスト前に自習で通っていたが、時間が制限されておりちょうど良い時間に行く事ができない日があった。 塾の周りの環境バスを利用して通っていたが、その通学時間がもったいないように感じた。自宅から近い場所に有ればよかった。 塾内の環境そんなに広い教室ではなかったが、教室の大きさに合った人数であり、理想ではあった。 良いところや要望問い合わせをする際は、ベネッセが窓口になっており回答まで時間がかかる事がある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は割高に感じた。通学すればするほど模試の成績はやや下がっていた 講師先生との面談が何回かあり、親子での受験に対する認識の確認ができてよかった。 しかし受験日が近くなるにつれ志望校合格率が下がり、それは本人がやる気がないからと言われた。 それをやる気にさせるのが講師の仕事では? カリキュラム本人にとってレベル、課題の量などちょうど良かったのではと感じた 塾の周りの環境自宅から自転車で15分ほどのところにあり、交通量の多い道沿いにあるため夜に通わせるのが不安だった 塾内の環境教室の中に間仕切りがありネットカフェのような雰囲気だった。 良いところや要望今までに書いたとおり講師の人の生徒をがやる気にさせるコーチング力は弱い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別のなかでも高い方かと思います。当日の振り替えが可能なことが値段に反映しているのでは? 講師生徒との相性を見ながら講師を決められた。授業の振り替えも当日可能で無駄がない。教室は静かで自習もやりやすいのでは。 カリキュラム夏期講習、冬期講習があり、別料金がかかる。教材もネットで注文します。 塾の周りの環境駅から近く、他の塾もそばにたくさんあります。コンビニもとなりにあり、人通りも多いです。自転車置き場があったかわからないです。 塾内の環境ワンフロアの授業、自習など仕切られて配置。雰囲気は静かで良い環境かと思います。 良いところや要望定期試験の前には、別料金無しで特別授業があります。受験校も親身に相談に乗ってもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと授業料がもう少し低ければ、もっと教科を増やしたかった。個別なので他との競争心がなく心配でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師夏のセミナーで使わない教科書を買わされた 本人も努力はしたが学力は上がらなかった カリキュラムカリキュラムの作りは良く 自習に使っていた 次女に使わせるよう取ってある 塾の周りの環境車で送り迎えか 自転車デ通わせた 塾内の環境先生が頻繁に変わった 塾長が若かった印象がある 学力の異なる生徒とペアになったときに 質問しにくかったと聞いた 良いところや要望詰め込み型なので ある程度の学力がないと 成績は向上しない マンツーマンにすれば良かった その他気づいたこと、感じたこともともと先生になる方ではなく 異業種から先生になる方が多かった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.