学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾と比べると個別なので、どうしても料金が高いのは仕方がないとは思う。 講師息子の場合、4人の先生の授業を受けた後に、息子が自分に合う先生を選ぶ事ができる、 カリキュラムまだ始めたばかりなので分かりませんが、自分のペースに合わせて授業を進められる。 塾の周りの環境駅からすぐ。家からも近く、商店街にある為、人通りも多くて安心。塾の周りは夜遅くなっても明るく、塾の帰りも安心。 塾内の環境教室が明るく、混雑していても自習するスペース作ってくれるので、いつでも自習に行ける。 入塾理由以前姉が通塾しており、苦手だった教科を基礎から振り返って分かりやすく授業をしていただいたので。 良いところや要望一人一人に合った学習内容で、自分のペースで授業が受けられる。 総合評価料金が高い為、評価を4にしましたが、他に特に不満はありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 梅ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金振り替えの融通も効き、対応も丁寧で、結果にも繋がっているので、十分納得出来る金額と考えている。 講師指導が丁寧で、寄り添った対応をしてくれている。娘も信頼を置けていると感じられるから。 カリキュラム娘にとってそこまで負担にならず、且つ成績の向上に繋がったので、合っていたと思えた。 塾の周りの環境自転車で通える距離で、無理なく通うことが出来ていた。雨の日でも、車で送ることも出来たので、負担は少なかった。 塾内の環境全体的にきれいで、自習室もやや遅めの時間でも使用でき、助かりました。 入塾理由英語と数学に苦手意識があり、また集団がやや苦手なので、個別指導を受けれる塾を選びました。 定期テストあったと思います。娘はあくまで学校の成績向上を目的に通っていたので。 家庭でのサポート雨の日の送り迎えや、無理の無いスケジューリングの検討をしていた。 良いところや要望こちらの状況に、柔軟に対応してくれて、本当に助かりました。娘に寄り添った対応もしてくれたので、今でも無理なく通えています。 総合評価体調など、不安定要素がある子供でも無理なく安心して任せられます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 梅ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金目的か達成できたので、安いか、高いかどうかはもはや関係がありません 講師講師、内容の質は高かったのだと思います。 カリキュラム内容などは問題がなかったのだと思います 塾の周りの環境家から歩いて通える距離でした。また治安も悪くないので安心して通わせていました。駐車場が付いているのも良かったです 塾内の環境息子から塾の教室内での苦情や不満は聞いたことがないので問題無かったのだと思います 入塾理由体験入学をしたときに息子が、ここなら通いたいという希望を出してきたので 定期テスト定期テストの対策はあったと思います。自習室もあり、良かったと思います 宿題宿題や課題の分量などは適正だったのだと思います 家庭でのサポート終わる時間が遅い時や、天気が悪いときは車で送迎をしたりしました。 良いところや要望良かったとしか言いようがありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金本人の理解度に合わせて振り返りをしつつ、カリキュラムを組んでくれるので、料金としてはお安いのではないか。 講師本人が理解できるまで、本人のペースに合わせて授業を進めてくれる為、安心感がある。 カリキュラム今までは集団塾に通っていたが、分からないまま進んで質問できない事が多々あったようだが、こちらではいつでも質問ができ、分からない箇所を都度解消して進めることができる。 塾の周りの環境近隣には駅ビル、交番もあり、夜も明るく人通りもあるので、人の目、防犯カメラも各所にあり安心。 自転車で通っていて駐輪場も近いので親が送迎せずに済む。 塾内の環境小学生の子が騒いで誰も注意せず集中できない日もあったようだが、基本的には集中できる環境とのこと。空調の関係なのか湿気た匂いがするので改善して欲しい。 入塾理由自宅、学校からも近く通いやすい為。 駅ビルや交番からも近く帰りが遅くなっても心配ない。個別指導塾であること。 良いところや要望1人1人の学力に合わせたカリキュラムを組んでくれるのが大変ありがたい。 総合評価先生によって分かりやすい方とそうでない方がいるようなので、その点を含めての評価。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金何校か体験授業を受け、塾の方から授業の進む方や月謝などをお聞きしたが一番高額だったから 講師先生が個人的に寄り添って、わからない所は丁寧に説明してくれたり、アドバイスをくれるから。 カリキュラム夏期講習も合わせて申し込んだが、8月1日から授業だったので、タイトなスケジュールになってしまった。夏休み前に決めるほうが子供に負担かかからないと思った。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅の近くにあり、自転車で5分、雨の日などは徒歩10分で通える距離であり、駅前なので防犯上も問題ないと思える点が良かった。 塾内の環境一人一人のブースが区切られていて、集中できる環境化にある事や自習室もあり、勉強する環境に適していると思う。 入塾理由体験授業を何校か受けました。 子供が東京個別の雰囲気や授業のやり方を気に入り、入塾を希望し、決めました。 定期テスト今の学校は試験範囲をあらかじめ渡されるので、その部分を集中して授業してもらう予定です。 良いところや要望家庭教師のように個別に具体的に、子供に寄り添って丁寧に授業してくれるところが良い点であり、一回の授業が80分と長い感じがする。 総合評価塾に入塾して間もないが、勉強があまり好きでない子供が率先して、泣き言も言わず通っているから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下北沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

塾の周りの環境普段の行動範囲内で、徒歩で通える距離にあること。 駅近で商店街の中にあるため、周囲が明るく人通りも多いので一人で歩いていても安心だと思います。 塾内の環境商店街の中ではあるが、ビルの3階にあるのでさほど外の雑音は無いように思います。 自習室の資料などは整理整頓されていて使いやすそうです。 入塾理由指導方法が娘の性格に合っていそうだった。 丁寧に説明していただけた。 定期テスト入塾のための説明では定期テスト対策もしていただけるとうかがっています。 良いところや要望個別指導で一人一人に合わせて指導していただけるので、苦手なところ、わからないところをしっかりと教えてもらえるようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 梅ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金施設がきれいで使いやすい。講師の質が高くて、人間性も良い。カリキュラムを個別に作ってくれる。 講師子供がサッカーをしていて、講師もサッカーをしている人をつけてくれた。話しやすくてよかったみたい。 カリキュラム学校に準拠している。学校の授業を先取りしてやってくれた。個別にカリキュラムを作ってくれた。 塾の周りの環境駅から近いので治安はよい。車の通りはあるが歩道があるので心配ない。安心して通わせられる。目の前が駐車場なので送り迎えもできると思う。 塾内の環境電気が明るく 全体的に清潔感がありました。自習室も多くて使いやすい。 入塾理由家から近い。自習室がよい。 塾長が熱心でカリキュラムを個別に作ってくれる。 定期テスト教科書にそったかたちでやってくれる。 スケジュールもフレキシブルに変えてくれる。 宿題宿題は塾長と相談し適量を出してもらった。時間なのか量なのかも相談してきめられる。 家庭でのサポート塾でやったことの復習。塾長と自宅学習についても進め方を相談できた。ありがたい 良いところや要望当日の急な予定変更に対応してくれるのはありがたい。土曜日もやっているのはありがたい。 総合評価塾長が熱心で、個別にカリキュラムを作ってくれるのは大変ありがたい。設備もしっかりしているので安心して通わせられる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、高いとは思っていましたが、他の塾に比べても高い設定であると思いました。 また夏季冬季春季と講習を足さないといけないなど、面談でその都度勧められて、費用が思った以上にかかりました。 講師指導者としてのスキルは足りないように思いました。 また塾長が誰なのか良く分からず、毎回面談の方が違い、子供の把握をされてない様な発言も多かった。 カリキュラム学校の宿題がほとんどで、先取りまで至らないままだった。また成績を把握しないまま授業がすすめられており、(成績の提出してないままだった)個別なのに、疎かにされた気がします。 塾の周りの環境駅から近いのと、交通量や人通りが多いので安心だと思います。ただし駐輪場がないので自転車で通えません。 塾内の環境50人くらいの生徒さんが一斉に同じ教室内にいて、勉強しているので、雑音などはどうしても聞こえると思います。 入塾理由自宅から近く、通いやすかった。 個別なので、本人のペースに合わせた学習が出来ると感じた。他に習い事も多く、時間や曜日が自由に選択できるところ。 大手なので安心感があった。 宿題多くもなく少なくもない印象でした。 難易度はそんなに高いわけでもない様で、宿題は忘れずに出来ていました。 家庭でのサポート特にありません。 面談に頻回に呼ばれたので、面談の調整がつきにくい。 良いところや要望子どもの成績をちゃんと把握していただいてもいなかったので、夏期講習にもっとーなど営業が多いのですが、ウンザリしました。 総合評価とにかく夏期講習などの営業ともとれる面談が多い。子どもの成績表も提出していないのに、もっと授業を多くしろと言われても‥なので、退塾しました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山南口教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まだ本格的にはわからないのですが、もう少し料金が安いとありがたいなと思います。 講師子供とフランクな感じが良い、近い存在だと本人は取り組みやすいので。 カリキュラム時間がちょうど良いと思うし塾の空間も清潔で勉強しやすい環境です 塾の周りの環境駅からも近いし夜も明るく不安な感じはないし、自転車も有料ですが駐輪場も近いから助かります。もし遅くなった場合なども入りやすいファーストフード店もあり安心です。 塾内の環境新しいビルにあるのできれいで入りやすく暗いイメージはないです。 入塾理由その子に合ったプログラムを考え模索して先生方が親身に対応してくださると思い信じており期待しています。 良いところや要望先生方には慎重にでも積極的にどんどん子供達にやる気を出して工夫していただきたいです。 総合評価いくつか塾を体験見学しましたが、わかりやすく丁寧に対応してくださる塾でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾が今回初めてのためこの料金体系が高いのか相応なのかわからない。 講師全体的に言葉遣いの優しい先生が多い印象。わからないところの質問もしやすいと言っている。 カリキュラム難易度は普通だと思います。ただ基礎的な項目を組み合わせているので思考力をつけられるよう工夫した内容になっている。 塾の周りの環境鉄道の駅から近く大通りに面しているので周辺は明るく賑やかな雰囲気。ただ飲食店などもあるので夜遅くなる時は少々心配。 塾内の環境他の学生との距離も間隔があり、教室内には空気清浄機も設置してある。大通りに面しているが外の騒音は殆ど気にならない。 入塾理由多人数の塾よりも個別で教わった方が子供にとって理解が得やすいので。 定期テスト具体的な内容と言うよりもその分野全体を網羅できるような指導をしてくれたようです。 宿題量は適切な量で難易度も標準的なものでした。時々一工夫された問題などもありそういう時は結構時間が掛かっていた。 家庭でのサポートまずは自分で解けるところまで問題をやらせる。その上でできなかった問題は親がサポートして一緒に解いていた。 良いところや要望ただ問題を解かせるだけではなく苦手なところを集中的に多く解かせたりなど工夫してくれる。 総合評価まだ数ヶ月しか通っていないので評価は難しいが今の時点では合格点をあげられると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他で見学、説明を受けた塾の中でだいたい真ん中ぐらいであった。自習スペースも毎日使えて、質問もさせていただける所に魅力を感じた。 講師お話を聞きに行った時に、こちらの状況をしっかり聞き取ってくださり、要望汲んで提案をしていただけてとても信頼ができると感じたから。 カリキュラムまずは近々のテスト対策に集中して、春休みに1年分の自信の無い部分の復習をしていただけるという所。 塾の周りの環境家と駅から近い事。学校帰りに直接行ける、家から時間をかけず行ける所がとても良かったです。入退室時にメールでお知らせが入る所も安心できます。 塾内の環境白を基調としたとても明るく清潔な雰囲気。十分な数の自習スペースに魅力を感じた。 入塾理由信頼できる塾で希望の指導をしていただけると感じたから。個別指導だか受講料が高すぎなかったから。自習スペースが清潔で充実しているから。 宿題学校の宿題に影響がない程度の量と難易度で良いです。塾での授業の復習や、本人に必要な部分を宿題で出してもらえるので助かります。 良いところや要望料金がもう少し抑えられれば2科目週2回も検討したいと思っている。 総合評価ほぼ総じて高評価です。料金がもう少し抑えられればさらに良かったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 梅ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金以前通っていた塾より教材を使用していないのに、高いと感じた。あと毎月の施設利用料が高い。 講師先生によって、子供の理解度は気にせず一方的にこうして下さいの内容の授業があったそうです。 カリキュラム苦手な事や過去の学年の復習から対応してくれる。 塾の周りの環境駅近ですが、すごく静かな所。まだ新しいので教室内もすごく綺麗。自転車を塾の所に置けるのは通いやすい。 塾内の環境静かで部屋も明るい感じ。整理整頓もされてました。雑音はなかったです。 入塾理由過去の復習から対応してくれる事。初めての面談の時に親身に話を聞いてくれた事。 良いところや要望普通の学力がつく様に指導していただける事を願っています。人がガヤガヤしてないです。 総合評価勉強ができる様になる事を期待してます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一人の教師が数十人を教える形ではないのでどうしても料金は高めになってしまうが成績が向上するのならば決して高くはないと思う。 講師子供本人からのわかりやすいとの言葉が親として一番有難い。苦手科目、苦手分野を中心に行なってもらえるのが有難い。 カリキュラムこの設問は親として良くわからないのが正直なところ。ただ学校の教科書とは異なる部分が多いので色々な角度から勉強ができていると思う。 塾の周りの環境賑やかな場所だが近くに交番があり、治安はそれほど悪くはない。大通りを通って通学できるので防犯上も安心な方である。 塾内の環境教室は広くも狭くもなくちょうど良い感じ。他の階も別の学習塾が入っているので勉強しなければと思わせる環境なのかなと思う。 入塾理由個別での苦手科目の勉強に力を入れてもらえる。個々の机の壁が高くなく、近年問題になっている教師の盗撮などへの不安が少ない。 良いところや要望とにかく個別で指導してくれるので子供の苦手科目の克服を中心に行なってくれる。 総合評価子供の苦手科目を重点的に行なってくれるのでその点は非常に助かる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金子どもは通塾ではなくオンラインで授業を受けています。通塾と同じ料金なので、高いかなと思ってます。 講師子どものペースに合わせた授業の進め方をしてもらえる。また学校の授業ペースも配慮してもらえる。子どもの体調で休む時があるが、嫌な声もせず振替えをしてくれる。 カリキュラム学校と似たような教材を使用してもらえるので、とても有難いです。 塾の周りの環境電車駅から徒歩3分くらいなので電車で通うのは便利だと思います。うちは通塾するならバスなのですが、本数があまりない上に、渋滞などで到着時間が予測が付かないのが困ります。自転車で通えればいいのですが、塾の駐輪場がないので、駅駐輪場が空いているかわからないので不便です。 塾内の環境室内は白で統一されていて清潔感があります。先生方も白衣のようなユニフォームを着ています。立地的に交通量が多いので救急車や消防車が通ったり騒音は少しあると思います。 入塾理由子どもに合った先生が見つかるまで、授業を通じて何回でも変更できること。 定期テスト子どもの苦手分野を繰り返し教えてくれ、また問題もテキスト以外に自分で類似問題を作成してくれました。 宿題子どもに合わせた量をその都度出してくれるので、とても助かります。 家庭でのサポートオンラインなので送り迎えなどないです。進捗状況などは、先生から電話を一月に一度いただいています。夏期、冬期、春期講習などプランを決める時は子どもと塾に行き決めています。 良いところや要望本当に先生方がよくやってくれる。こちらの予定など考慮してくれたりもします。感謝です。 その他気づいたこと、感じたこと私的には、オンラインなので授業料を少し安くしてほしいくらいです。他にはありません。 総合評価先生がいいです。今の先生が良いので、他の先生はわかりませんが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下高井戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導としては相場なのだと思うが安くはない。週あたりのコマ数が増えるごとにお得になる。 講師人見知りをするので心配していたが、上手に会話を引き出してくれるようで、居心地が良さそうです。 カリキュラム自宅で使っている教材をそのまま使用してくれるので無駄にならない。 塾の周りの環境駅降りてすぐなので安心して通わせられる。自転車置き場がないのが残念。 塾内の環境2対1指導なので、ペアになった子次第で気が散ることがあるようなので、そこが残念。 良いところや要望テスト前には違う教科に置き替えてもらえたりするのでありがたい。振替もスムーズに対応してくれるので、部活との両立がしやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、集団よりかはやはり高くなってしまうことはあるかもしれないです。講習などが休み中ほとんどの日のコマ数をとってしまうと、割と結構するかもしれないです。ですが、なるべくそうならないように担当の先生と話しあって決めれることができるので極端に多くはならないのではと思います。 講師リアルな大学受験の経験やアドバイスを教えてくれます。 カリキュラムカリキュラム、教材は自分自身にあったもので設定してくれて、宿題などもこれらに応じて自分のレベルにあったものを出してくれます。 塾の周りの環境駅からほとんど5分くらいしかかからずに通塾出来ると思います。塾はビルの2Fと6Fにあるのですが階段を登ればエレベーターよりも早く着くしそんな悪くないと思います。 塾内の環境全く音がないというわけではないですが、2Fと6Fそれぞれに自習する場所というのがあって毎日割と多くの人が夕方から終わりにかけて使う人がいます。終わりがてら講師の先生に進捗を話しながら相談することも出来ます。 良いところや要望講師の先生が年齢が近くて話やすいのもあって聞きたいところはじゃんじゃん聞ける場所だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行く用がなくとも自分の課題など分からない箇所があって聞きに行きたいことがあればちょっとした話せるスペースなどがそこにあって、結構な長居はあまりよろしくないかもしれませんが、塾に行けば直ぐに聞けるところはいいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はそんなに高くない方だと思います。一コマごとに値段が割り振られていているので好きなコマでいけると思います。 講師若い人が多く受験校決めや定期テストの対策をていねいにしてくれたように思います カリキュラム教材は自分のレベルに合わせてえらんでくれました。受験前には色々な教材を貸してくれたりもしました。 塾の周りの環境駅から徒歩2分ぐらいでとても近く近くにコンビニもあるのでお昼休憩の時などに便利です。 塾内の環境教室が2階と5階にあるので比較的広く静かな環境になっていると思います。 良いところや要望定期テストにとても力を入れてくれているので学校の成績はとてもあげられると思います。 その他気づいたこと、感じたこと休みたい時に振り返られたりテスト前に振り替えたりすることもできます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 桜新町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金習熟度に合わせてくれるので理解度は高くなりますが、その遅れを講習でとり戻すため、授業数がとても増えてしまい、料金は驚くほど高く、この料金であれば家庭教師も視野に入れた方がよいと思います。 講師若い先生が多く、親しみやすいのでいろいろと質問できたので、学習の遅れを取り戻せた。 カリキュラム教材を反復で行いますが、本人の習熟度に合わせるので、ゆっくりとした学習進度でした。 塾の周りの環境駅からも近く、自転車置き場もあるので、通塾には困らなかったです。 塾内の環境通りに面していますが、さほど騒音も気になることなく、学習に集中できていたと思います。 良いところや要望学習の習熟度はとても良いと思います。ただ料金が高いのがネックです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更なども可能でしたが、とにかく料金以外は満足でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金が高い! 個別指導になるので高めなのは仕方ないがもう少し下がると通いやすいと思う。 講師受け持ってもらってる先生は良いが、 変更になる事が多いのが気になる。 カリキュラム季節講習が高く、結構な金額を提案される。 通常授業で対応して欲しい。 塾の周りの環境駅直結なので、安心である。無料駐輪場がないのが 残念である、 塾内の環境自習室が自由に使えるので良いと思う。 たくさん通ってるので、もう少し広いと良いなと思う。 良いところや要望もっと進路指導をしっかりしてほしい。 自習室利用できるのは魅力 その他気づいたこと、感じたこと部活が忙しいので、ギリギリでもスケジュール変更できるのは助かる。 内申対策をもっと指導して欲しいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他よりも少し高い印象。うちは子供が成果が出なかったので、それを考えると割に合わない 講師どんな質問にも丁寧に答えていただき、親身になって指導していただきました。何より子供本人が楽しそうでした。 カリキュラム特に内容を把握してなかったため中身がわからなかったからどちらとも言えない 塾の周りの環境駅近で、誘惑がたくさんあり、行き帰りに寄り道してしまって、塾に行ってるのか、遊びに行ってるのか分からなくなってた 塾内の環境常に整理整頓されており、駅前だけど、中はとても静かで集中しやすい環境だった 良いところや要望先生が若くて、子供が接しやすく、楽しみながら勉強出来るのは良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.