学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一つの授業の料金が高すぎる。学年に応じて高くなっていくため長く通うことは考えられない。 講師講師や教室長の対応がとても良い。電話応対もとてもしっかりしていて嫌な気分にならない。 カリキュラム親にもわかる言葉を使って話してくれるのでいいが、講習期間に授業を詰め込みすぎる。 塾の周りの環境駅からも家からも近いため安心して通わせられる。だが、ビルの中にダーツバーが入っているためタバコ臭い。 塾内の環境大通り沿いに面しているため交通量が多くうるさく感じるらしい。 入塾理由友達からの紹介があったため。学校でかなり通っている人が多い。 良いところや要望特に悪いところはないので引き続き通いたい。もう少し料金を優しくして欲しい。 総合評価悪いところはないわけではないが目立つほどじゃない。息子も楽しく通っているので問題ないかなと。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 用賀教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金直前まで欠席振替を受け付けてくれる点は、すごくよいと思います。 講師担任制で、担任の先生との面談や電話連絡もあり、親も色々把握しやすい。 カリキュラムまずは学校の授業のわからないところをフォローしてもらっていますが、難しく進度の早い内容も対応してくれる講師の方が沢山在籍しているなと思いました。(担任を決めるまで何人かにみてもらうので) 塾の周りの環境駅に直結なので、傘も必要なくとても立地はいいです。遅くなってもビル内が明るく、治安もよくて安心かと思います。 塾内の環境たまに駅ビルで演奏のイベントがあったりすると、教室内もうるさくなります。(週末でめったにありませんが) 入塾理由学習環境の雰囲気(綺麗、静か、机等の配置他)、子供の意見により決めました。 良いところや要望欠席が直前まで可能なので1番の決めてです。振替も前後2週間なので、わかっている欠席日は早めに振替計画を立てやすいです。 総合評価何件か体験した塾の中では、1番我が家のニーズに合っていたことと、これからの成績向上の期待も込めてです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、やはり料金は高いと思いました。特に夏季、冬季講習の料金は高く全てのコマ数は受講できませんでした。 講師子供にとっては親しみやすく、自分に合った先生が選べたので良かったと思います。 カリキュラム学習内容や希望大学に合わせたカリキュラムを組んで下さり、本人はとても良かったようです。先生から参考書や問題集も頂いたようで喜んでいました。親身になって下さる講師が多かったです。 塾の周りの環境駅ビルの中にあり人通りも多く、周りには軽食を変える店も多かったので夕食を買って食べたりでき良かったです。夜遅くなっても安心できる環境でした。 塾内の環境自習室も何室かあり、家で勉強するより集中出来たようでよく利用していました。 ただ場所によっては、小学生も多く受験生にとってはなかなか集中できない時もあったので、授業の際は考慮して欲しかったと思いました。 入塾理由体験授業を受けた際に子どもが気に入り、担当して下さった副室長にも好感が持てた。 宿題なかなかの量で大変そうでしたが、何を勉強すれば良いか与えて頂けたので良かったと思います。 良いところや要望自習室が何箇所かあるので、自習する際はとても良かったようです。 ただ、飲食不可だったようで授業前の食事や休憩を取る際に軽食を食べれるコーナーを作って頂ければさらに良いと思いました。 総合評価学校からも自宅からも近く通いやすい良い環境だったと思います。講師の方々も子供にはとても合っていて、喜んで通っていました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下高井戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師苦手な数学をわかりやすく、本人が理解するまで丁寧に教えていただけました。 塾の周りの環境通学途中の駅なので学校帰りに寄れるのと、商店街の比較的人が多いところなので安心して通うことができました。 入塾理由通っていた高校が難関校で勉強についていけなくなり卒業が危うくなり、補修の必要性が出てきたので塾を探すことに。 個別指導の方が向いていそうなのでこの塾にしました。 定期テスト学校の補習が目的でしたので、定期テスト対策はやりませんでした。 宿題宿題は特に出ていなかったと思います。学校の授業でわからないところを教えてもらっていました。 家庭でのサポート帰りが遅くなった時は、塾の最寄駅や自宅の最寄り駅で待ち合わせをして帰りました。 良いところや要望個別指導で先生が親身になって教えてもらえるところが良かったと思います。 総合評価卒業が危うかった状態でしたが、無事卒業することができたので、良い塾・先生に恵まれたと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾との比較したところ、高かった。ただし質がよければ納得いくと思う。 カリキュラム希望に応じてカリキュラムを組んでくれる。 塾の周りの環境駅ビルの中にあり、街中を歩く必要はないので、安心できる。電車で通っているので、とても便利である。夜の通塾も心配ない。 塾内の環境授業中は騒がしいことはないが、あちこちで指導しているので静かではない。 入塾理由部活と両立できることが一番重要だった。個別指導塾なので都合にあわせてスケジュールが組める。 宿題毎週の宿題を、毎日少しづつこなしていくようにしていただいている。 良いところや要望質が良いという評判で選んだ。料金は安くないが、成績が上がれば問題ないので、期待している

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下北沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金二人一度に指導だから安いのかなと思います。入塾料などかからないので、安心して申し込めました 講師若い先生が多いのでちょっと不安だが、身近な感じで話しやすいような気もします カリキュラム特に問題集など買わなくていから余計な出費がなくてよい 塾の周りの環境駅近なので安心だと思います。遅くなることが前提です。わりと賑やかな場所にあるので人通りも多くてよい 塾内の環境まあまあうるさいけど集中すれば問題ないかと思いますが、席も多いので離れれば問題ない。自習室が静かでいい 入塾理由自宅から近いため安心だと思いました。駅からも近いため安心だと思いました 良いところや要望塾長が物腰柔らかで押しつけがましくないので良いと思いました その他気づいたこと、感じたこと高校生は、ちゃんではなくさん付けで呼んでほしい。多感な年ごろなので特に女子は気をつけてほしい

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金適正価格だと思います。とりわけ入会金が無いのがとても良いと感じています。 講師教室長先生が機転が効く方で信頼できる。また、担当の先生も明るく、子供の性格と合っているようで良い。 カリキュラム帰国生が在籍しており、留学準備をすすめるにあたり大変心強い。今後適正な使用教材の紹介があると良いかと思います。 塾の周りの環境自宅、学校、塾と生活圏内なので安心して通わせる事ができる。道幅が広く、交番や駅やバス停が近いことも良い。 入塾理由帰国生の先生の在籍、授業内容、日時の融通が利きやすいことが入塾の決め手となりました。 良いところや要望学習内容、時間、期間、自習室利用など融通が利く面が多いことが良いと感じています。 総合評価まだ2月に入塾したばかりなので、期待をこめての評価点になります。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので想定内ではあります。 もう少し、お安いと有難いですが、成績に反映されると期待しております 講師まだ入塾して間もないですが、 分かりやすく指導してくださるそうです。 カリキュラム英検に向けての対策を教材を購入せず、手持ちの教材で進めてくださいました。 塾の周りの環境駅近で学校帰りにも通いやすい思います。 お店も周りに沢山あり、治安もいいと思います。 安心して通わせられます。 塾内の環境特に気になる点はなさそうです。 初回面談で伺いましたが、綺麗に整理整頓されてると感じました。 入塾理由立地が良く通いやすい点と 教室長が親身になってくれそうなところが決め手になりました。 良いところや要望こちらの要望に応えようとしてくださる姿勢、成績に繋がると期待しています。 総合評価まだ入塾したばかりですので真ん中にしました。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金特に高いとか安いとかは気にはしてませんでしたが普通に良心的な価格設定だとおもいます。 講師わからないところは対策を練ったり、テストをしたりしてサポートしてくれていました。 カリキュラム多人数にあわせることなく自分のペースでできること苦手なとこはサポートしてくださいました。 塾の周りの環境最寄り駅もから塾に行くあいだ、人通りが多く夜道も明るいため道に迷うこともないとおもうのでオススメできます。 塾内の環境設備も防音対策もしっかりしていてリラックスできる環境だったとおもいます。 入塾理由個別指導があったので多人数でやるよりも苦手な科目を対策を練ったりとゆっくり自分のペースでやれたことが良かったとおもいます。 良いところや要望多人数で授業についていけないとかはないので一対一という状況が良いとおもいます 総合評価はじめての塾の利用でしたが苦手な科目を克服でき定期テストなどの実施で実力アップしていくと自信に繋がっていったように感じました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金二人を通わせていたため高額になった。 先生とかも多かったので少し高いように感じました。 講師子供の目線で話してくださるのは良かったです。ゲームの話とかもしてたみたいです。先生を好きでした。 カリキュラム学校の授業の話とかも面談してくださり親身になってくれました。 塾の周りの環境駅から近いのと自宅から自転車や徒歩で通塾できたのが良かったです。ショッピングセンターが近くにはありましたが落ち着いた街なので良かった。 塾内の環境個別ブースがあったので自習とかもしやすく環境は良かった。追い込みの時など毎日通って自習をしてました。 入塾理由中学生の時も楽しく通っていたため、高校でと通わせました。 若い先生と話があったため、楽しく通えるところを探しました。 良いところや要望先生の当たり外れがあったので気が合う先生は押さえておくといいと思います。 総合評価自宅からも近く楽しく通えたのは良かったです。 費用はやはり個別というところで高かったように感じました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾の環境などで決めたので、金額面はそこまで考えていない。 カリキュラムしばらくは学校教材を使用する様です 塾の周りの環境子供から学校帰りに立ち寄りやすく、家より少し離れている所がいいとリクエストがあったのでこちらに決めました。 塾内の環境意欲的に取り組んでいる生徒さんばかりだったので、子どもに良い刺激となってくれればいいと思う 入塾理由内部進学に必要な学力を上げる必要があるため。また、本人理系志望なため。 良いところや要望やる気になれば嬉しい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾と比べると個別なので、どうしても料金が高いのは仕方がないとは思う。 講師息子の場合、4人の先生の授業を受けた後に、息子が自分に合う先生を選ぶ事ができる、 カリキュラムまだ始めたばかりなので分かりませんが、自分のペースに合わせて授業を進められる。 塾の周りの環境駅からすぐ。家からも近く、商店街にある為、人通りも多くて安心。塾の周りは夜遅くなっても明るく、塾の帰りも安心。 塾内の環境教室が明るく、混雑していても自習するスペース作ってくれるので、いつでも自習に行ける。 入塾理由以前姉が通塾しており、苦手だった教科を基礎から振り返って分かりやすく授業をしていただいたので。 良いところや要望一人一人に合った学習内容で、自分のペースで授業が受けられる。 総合評価料金が高い為、評価を4にしましたが、他に特に不満はありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山南口教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金最終的には、子供の学力が上がるかどうかも関係すると思うが、横ばいであった事と、講師の指導力。 講師女の先生が良いとの希望。最初の講師は良かったが当欠が多く間際に連絡が来て困った。 カリキュラム子供のペースに合わせてくれたが、逆にペースに巻きこまれすぎて全然先に進まなかった事がある。 塾の周りの環境駅から、自宅から、学校帰りに良い立地であった。が、華やか過ぎる事、交通量が多過ぎるので一人では行かせられない。 塾内の環境特に困った事はない。ビル全体も新しく不衛生さは感じないが、保護者の待機場所らしきスペースはない。 入塾理由個別で対応をしてくれる事 自宅からの距離の近さ 講師との相性 宿題子供ペースに合わせると、少量過ぎるのである程度は親の裁量で依頼した。 家庭でのサポート毎回の送り迎えと、宿題のサポート。分からない所のチェックやまるつけ。 良いところや要望個別なので、都合が悪いと振り替えられるが、講師都合もあるので、振りまわされる事も叩いあった。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がややいい加減なところがあったので、信用出来ないず、大事な話が出来なかった。 総合評価個別は集団に着いていけない子供が多いので、手は掛かるのは分かるが、料金が高い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 梅ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金振り替えの融通も効き、対応も丁寧で、結果にも繋がっているので、十分納得出来る金額と考えている。 講師指導が丁寧で、寄り添った対応をしてくれている。娘も信頼を置けていると感じられるから。 カリキュラム娘にとってそこまで負担にならず、且つ成績の向上に繋がったので、合っていたと思えた。 塾の周りの環境自転車で通える距離で、無理なく通うことが出来ていた。雨の日でも、車で送ることも出来たので、負担は少なかった。 塾内の環境全体的にきれいで、自習室もやや遅めの時間でも使用でき、助かりました。 入塾理由英語と数学に苦手意識があり、また集団がやや苦手なので、個別指導を受けれる塾を選びました。 定期テストあったと思います。娘はあくまで学校の成績向上を目的に通っていたので。 家庭でのサポート雨の日の送り迎えや、無理の無いスケジューリングの検討をしていた。 良いところや要望こちらの状況に、柔軟に対応してくれて、本当に助かりました。娘に寄り添った対応もしてくれたので、今でも無理なく通えています。 総合評価体調など、不安定要素がある子供でも無理なく安心して任せられます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金適切な効果が、本人の成績に出ていたので適切であったと思います。 カリキュラムいつも学校の定期テストに合わせて、参考書や問題集を選んで指導をしてくれたので、成績upにつながり、本人も前向きに勉強してくれた。 塾の周りの環境成城学園駅のそばだったので、環境は悪くなく、送り迎えも駅そばにくるまを停められたので、良かった。大きな本屋もあったので、すぐに参考書や問題集も買えたのは良かった。 塾内の環境個別指導なので、一対一で、机についたてがあり隣の生徒とのかかわりも避けられて、集中して勉強できていた。 入塾理由本人の苦手科目を、丁寧に教えてくれるので、先生方もお兄さんのような先生方だったから。 定期テスト教科書や問題集に合わせて、練習問題を繰り返してくれたので、成績upにつながった。 宿題宿題の量は部活の試合や定期テストマエの勉強時期を考慮して出してくれたので、本人もやりやすかったと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、塾の説明会、志望校の相談などの親子面談、親の相談会に出席した。 良いところや要望塾の先生のご都合で、先生が急に替わってしまうことがメールで連絡が来たが、それは仕方ないので特に気にしていなかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生方の丁寧な教え方で、本人の成績upにつながったので良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり個別なので安くはないと思います。特に夏期、冬季講習はコマ数も増えるので1ヶ月の金額はかなり増えますが大学受験で、本人の希望があればしょうがないと思います。 講師色々相談しやすいようですし、本人の希望大学に合わせたカリキュラムを考えて下さり、スタッフの方も手厚いフォローをして下さるので。 カリキュラム本人の学習状況に合わせたカリキュラムで、モチベーションを上げるための工夫や、励ましの言葉もよくかけて頂きやる気になっているのが喜ばしいです。 塾の周りの環境駅中でお店も多く、夕飯や息抜きのおやつなどの買い物も便利です。帰りが遅くなっても心配のない環境だと思います。 塾内の環境自習室が別に2箇所あり、静かで落ち着いて勉強ができるようで授業以外にもよく利用しているので気に入っています。 入塾理由体験学習と説明を受けた際、体制や学習内容が気に入り、子供に合うと思った。 定期テスト定期テスト対策については特に聞いてないのでかりません。主に受験対策が中心だと聞いています。 宿題量は多い方みたいですが、自分で考えて勉強をするより与えられたものをこなす方が得意なので良かったみたいです。 良いところや要望交通機関の遅れなどで連絡が遅くなった場合も柔軟に対応して頂けたし、体調不良でギリギリの連絡でも振り替えて頂いたりとかなり柔軟な対応で助かりました 総合評価我が家では子供に適した塾だと思っています。授業以外の自習態度などもよく観察してくださっていて、本人のモチベが上がるよう褒めて下さり神経質になっている時期に助かっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山南口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なのでやはり高いなと感じます。講師も、レベルにばらつきもあるなと思ったためです。 講師講師の変更やスケジュールの振替などに柔軟であること、カリキュラムが個人ごとに組まれるので個人的に助かりました。 カリキュラムまだ始めたばかりで分からないですが、使用教材の相談や定期テスト対策、進め方、講師のマッチングなど細かくヒアリングして頂きました。 塾の周りの環境駅から近く反対側出口にも教室がありましたが、より通いやすい方を選べたことが良かったです。ただ、道幅が狭い道に面しており自転車や人通りも多くバスも通るので、少し注意が必要かなと思います。 塾内の環境同じビルに別の個別指導塾も入っており、ビル自体新しく綺麗です。自習スペースも1人ずつのブースに分かれているため、集中しやすいと思います。 入塾理由一人一人に合わせた個別カリキュラムであること、立地の良さ、スタッフの方の対応の早さ、振替などのスケジュールの柔軟さです。 良いところや要望講師と年代が近くフランクな印象。質問もしやすい環境かと思いました。 総合評価他の塾と比べてうちの子には合うかなと思ったところや、対応の速さ、施設、立地、価格など総合的に見てです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 梅ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金目的か達成できたので、安いか、高いかどうかはもはや関係がありません 講師講師、内容の質は高かったのだと思います。 カリキュラム内容などは問題がなかったのだと思います 塾の周りの環境家から歩いて通える距離でした。また治安も悪くないので安心して通わせていました。駐車場が付いているのも良かったです 塾内の環境息子から塾の教室内での苦情や不満は聞いたことがないので問題無かったのだと思います 入塾理由体験入学をしたときに息子が、ここなら通いたいという希望を出してきたので 定期テスト定期テストの対策はあったと思います。自習室もあり、良かったと思います 宿題宿題や課題の分量などは適正だったのだと思います 家庭でのサポート終わる時間が遅い時や、天気が悪いときは車で送迎をしたりしました。 良いところや要望良かったとしか言いようがありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金本人の理解度に合わせて振り返りをしつつ、カリキュラムを組んでくれるので、料金としてはお安いのではないか。 講師本人が理解できるまで、本人のペースに合わせて授業を進めてくれる為、安心感がある。 カリキュラム今までは集団塾に通っていたが、分からないまま進んで質問できない事が多々あったようだが、こちらではいつでも質問ができ、分からない箇所を都度解消して進めることができる。 塾の周りの環境近隣には駅ビル、交番もあり、夜も明るく人通りもあるので、人の目、防犯カメラも各所にあり安心。 自転車で通っていて駐輪場も近いので親が送迎せずに済む。 塾内の環境小学生の子が騒いで誰も注意せず集中できない日もあったようだが、基本的には集中できる環境とのこと。空調の関係なのか湿気た匂いがするので改善して欲しい。 入塾理由自宅、学校からも近く通いやすい為。 駅ビルや交番からも近く帰りが遅くなっても心配ない。個別指導塾であること。 良いところや要望1人1人の学力に合わせたカリキュラムを組んでくれるのが大変ありがたい。 総合評価先生によって分かりやすい方とそうでない方がいるようなので、その点を含めての評価。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金何校か体験授業を受け、塾の方から授業の進む方や月謝などをお聞きしたが一番高額だったから 講師先生が個人的に寄り添って、わからない所は丁寧に説明してくれたり、アドバイスをくれるから。 カリキュラム夏期講習も合わせて申し込んだが、8月1日から授業だったので、タイトなスケジュールになってしまった。夏休み前に決めるほうが子供に負担かかからないと思った。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅の近くにあり、自転車で5分、雨の日などは徒歩10分で通える距離であり、駅前なので防犯上も問題ないと思える点が良かった。 塾内の環境一人一人のブースが区切られていて、集中できる環境化にある事や自習室もあり、勉強する環境に適していると思う。 入塾理由体験授業を何校か受けました。 子供が東京個別の雰囲気や授業のやり方を気に入り、入塾を希望し、決めました。 定期テスト今の学校は試験範囲をあらかじめ渡されるので、その部分を集中して授業してもらう予定です。 良いところや要望家庭教師のように個別に具体的に、子供に寄り添って丁寧に授業してくれるところが良い点であり、一回の授業が80分と長い感じがする。 総合評価塾に入塾して間もないが、勉強があまり好きでない子供が率先して、泣き言も言わず通っているから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.