TOP > サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の口コミ
サピックスショウガクブ
※別サイトに移動します
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金他の塾に見学など行ってないので、費用について比べることができないですが、うちの収入にしては やはり負担は少なくないです。 講師教室長からは子どもへの勉強方法の指導や親が子どもに接する時についてアドバイスをしていただいて、大いに役に立ちました。ただ、教科によっては自分の子どもに適する指導が行ってないようにも感じました。 カリキュラム私立学校を専門とするカリキュラムは同種の学習塾の中でも1番だと思います。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩10分ほどの距離ですが、狭い歩道にたくさんの人が行き来するので、夜には先生たちが駅まで送っていただいて、安心することができました。塾が交通量が多い道路に面しているため、送迎する時は遠くのところで待ってました。 塾内の環境ふるい建物のようで、廊下は狭く、自習室もなくて、設備はいいとは言えません。 部屋に窓がないので、交通量に多い道路に面しているわりには、雑音がそれほど聞こえなかったです。 良いところや要望電話をかけたら、遅くても当日には必ず先生からコールバックをいただいていました。 その他気づいたこと、感じたこと問題量が多いので、子どもの学習具合によって適した分量を指示した方がいいかなと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金費用対効果としては、まあまあかなというところです。月謝や長期講習の費用が、各家庭、結構な負担になったとよく聞きます。 講師できる子とできない子の差が激しい中で、下位のクラスは、あまり成果が出てなく、生徒の扱いにも若干、雑だと聞いたから。愚息は、成績は悪くなかたから、そんなことはありませんでしたが。 カリキュラムさすが、難関中学に多数の合格実績があり、テキストは単元ごとに良く、できてます。 塾の周りの環境授業終了後は、最寄り駅まで、引率者が旗を持ち、集団で帰っており、非常に好印象でした。 塾内の環境人数は多かったですが、教室の中や、夏の暑い時期、冬の寒い時期には、しっかり温度調整されていました。 良いところや要望生徒のレベルで、対応を、変えることなく、同じように接してほしい。御三家に受かりそうな生徒を可愛がるのは分からないでもないが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。実際に成果も上がらなかったので、良い印象はない。 講師面倒見が良くなく、わからないところもそのままでどんどん進んでしまう カリキュラムテキストがまとまっておらず、わかりづらい。カリキュラムの進度が早い。 塾の周りの環境駅前で利便性が高い。住宅地でもあり特段治安の問題はないと思う 塾内の環境塾の人数が多く、集中できる環境ではない。個々に目が行き届かない。 良いところや要望人数が多いために、個々のフォローまでは行き届かない感じがする。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金高いです。五年生が週3日です。真面目に取り組んではじめて納得感のある金額かと思います。 講師とにかく全体のレベルが高く偏差値が低く出るのに驚きました。親が数値に一喜一憂しないことが大切だと思います。 カリキュラム量が多いです。小学生が整理できる量ではないので、紙の整理を親がやる覚悟が必要です。 塾の周りの環境最寄駅からは少し遠いですが、案内も立ちますし、同じ塾に通う子供の流れがありますので特に問題はありません。 塾内の環境子供からは特に問題があるとは聞いていません。 良いところや要望何につけても標準値が高いのがいいところでもあり、懸念点でもあります。高い目標に向かってコツコツ努力できるなら望ましい換気だと思いますが、いきなり偏差値40くらいを示されるので褒められて伸びるタイプだと褒めるポイントを作ってあげる必要があります。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。親子ともにしっかり頑張れたと思うので、いい塾だったと考えています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金コマに応じた料金体系であるが、複数のこまをとるので負担はある 講師細かい指導方法であるが、子供の興味や苦手なことを把握しようとしている カリキュラム受験にとっかしている点はしょうがないと感じました 塾の周りの環境駐車場じょうが近くにあまりないために車での送迎ではややこまります。 塾内の環境教室のおおきさと人数のバランスよくある。大きさ過ぎず、狭すぎず 良いところや要望塾とはコミニュケーションは取りやすいです。 その他気づいたこと、感じたことたまに担当の先生がわかることがありますが、その日にわかるので事前に連絡がほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は高めです。夏期講習などは、参加が前提です。 購入したテキストは、ほぼやりますが、やり残しも多々あります 講師上位クラスにいくほど、優秀で良い先生が担当になる。 カリキュラムきちんとしたカリキュラムがあり、それをこなせばうまく行くと思います。 でもこなすのが大変 塾の周りの環境最寄りの駅から近くてよいのですが、その道のりが、子供には少々悪いように思います 塾内の環境教室は人数の割に狭いです。窓もない部屋がほとんどです。換気も大変だと思う 良いところや要望スケジュールも前もってわかり安心です。 個人面談も6年になるとあります。 その他気づいたこと、感じたこと成績上位と下位の扱いが、少し違うような? 仕方がないことかもしれません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金SAPIXはかなり高いです。小学校卒業まで考えると高すぎます。ただ、結果が伴えば満足です。 塾の周りの環境駅近です。 人も多いので治安は悪くなさそうです。 駐輪場がないのが残念です。 塾内の環境教室は生徒が沢山入っているので、コロナ禍では心配です。 ただ、オンライン授業もあり対策はとられています。 良いところや要望連絡が登録した携帯にのみ来るので、複数登録させてほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金高いとはおもいませんが、コロナの時にリモートで授業数が減ってもそのままの金額だったのには不満です 講師息子は下の方のクラスだったので、先生も上のクラスの先生との差を感じる事がたまにありました カリキュラムとにかく宿題が多いので親も毎日宿題のチェックをしないとついていけないほどで大変でした 塾の周りの環境駅からも近いのですが、電車を使っていたので帰りが遅くなるので心配でした 塾内の環境ビルの中なので、騒音などは気になりませんでした。 本人も気にしていませんでした 良いところや要望成績はまあまあのびましたが一人一人にきめ細やかな感じはなかったです その他気づいたこと、感じたこともっと親が出来る事があったと思うのて、個人面談の機会を増やしてほしかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。受験に対するスタンスが決め切れていない親でしたので、結果的に得られたものと投下した費用と時間が見合うものではなかった。ただ、子供も親も受験に向き合う経験が出来たことは良かった。 講師典型的な詰め込み教育に感じることもあり、クラス分け等が少し重視されている点は感じたが、一緒に勉強する友人や、集中力醸成等良い経験も出来た。 カリキュラムこちらは細かく見ていないので分からないのが本音ですが、量が多いのと、組み立てが受験に向けてというより商業的になり過ぎてる点が気になった。 塾の周りの環境駅前にあることもあり、安心して通わせられましたし、車での送り迎えもロータリーから近く便利でした。 塾内の環境相当勉強に集中できる、せざるを得ない環境だったと聞いてます。休憩時間はもう少しあっても良いと思いましたが。 良いところや要望かなりの時間を子供が費やす中で、集中力や忍耐を経験できたことは良かったと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと受験ターゲットの選び方や学ぶ方向性は受験塾だけに頼ることが難しいと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。 もう少し安いとよいかとおもいます。 講師先生に任せっきりで、全てやってもらった。 子供のやる気も持続して良かった。 回数も妥当かと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、家からも近く、学校からも近く、妥当でした。 良いところや要望子供は夜遅くまで勉強で大変でしたが、全体的に良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金どんどん吸い取られていく感じがしている。高いと思う 講師先生によっていいときと悪い時が違そう。先生はたくさんいる。生徒のこと覚えていなそう カリキュラムまとめられていて、見やすく、わかりやすいテキストになっていると思う。 塾の周りの環境駅近で怖い思い、危険なことは起こらなそう。車の送り迎えは駐車できるところがない 塾内の環境子供からトイレが汚い、臭いと聞いたことがある。階段しか使えないらしい。 良いところや要望テキストはわかりやすくいいのかなと思うが、1人1人にアドバイスがあまりないように思う。 その他気づいたこと、感じたこと個人面談が、6年しかないのか不満に思う。高いお金払っているのだからもう少し見てもらいたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金年々塾代か嵩んでおり一番の不安要素です。もう少しお手頃だとありがたいのですが。 講師教材や周りのお子さんと切磋琢磨をして学習できる環境は良かった。塾は好きでやめたくないと本人は言っております。受講料が負担なのと、宿題が多すぎて終えられずきちんと取り組めていない点、個別のサポートがほぼないことがやや不安です。 カリキュラム資料も多く、繰り返し学習になっているので定着しやすそう。 教材がプリント形式なので管理や見直しがしにくい 塾の周りの環境自宅から徒歩25分くらいですが徒歩で通える 治安はよい 塾内の環境塾内にははいれないので環境についてはなんともいえない。とくに不満はないようですが 良いところや要望保護者の面談や進路相談ができる体制がぜひあって欲しい。保護者会もオンラインのみなのでコミュニケーションがとれていない その他気づいたこと、感じたこと志望校に合わせてどのような対策をするのがよいか、こどもの成績についてのアドバイスなど頂きたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金やはり他の中学受験対策塾よりは高いような気がします。副教材などの購入はそれほどないです。 講師下位から真ん中のクラスを担当する先生の質は、αクラスに比べるとやはり落ちるかと思います。 カリキュラム中堅クラスのこどもにとってはやや難しい内容かと思います。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、大通り沿いでもあるので、夜でも人通りは多いです。 塾内の環境最低限の施設しかありませんし、自習室もありませんが、勉強には専念しやすい環境かと思います。 良いところや要望αクラスのこどもだけではなく、中堅クラスにも手厚いサポートがあるとなお良いかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金授業料は他に比べて高い模様。 好成績かもしれないが、考えて欲しい 講師授業は上位クラスをターゲットとしていたせいか、ついていくのが精一杯 カリキュラム教材のボリュームは少ない。 簡単な問題を多くすべきと思う。 塾の周りの環境駅からは近かったのは良かった。 駐車場が無かったのが難点と感じる 塾内の環境エアコンがキツすぎて寒く感じたようだった。 体調を崩してしまわないか心配 良いところや要望中間クラスの生徒の力を着実に上げていく努力があまり感じられなかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金なにせ授業料が高い。教材は良いものがあるようだが、理解を進めるポイントが無い 講師子供からは良いと言うはなしをあまり聞くことがなく、これくらいの評価かと カリキュラム少し下のクラスだと、問題も飛ばして授業をするような感じなのが良くない 塾の周りの環境駅からは近いのは良かったが、駐車場が無いのが不便と感じてしまう 塾内の環境エアコンが強すぎて体調を崩してしまわないか心配。温度調節をこまめにすべき 良いところや要望授業料をもう少し抑えつつ、中間クラスの底上げに力を入れる運営に期待
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金少し高い印象ではあるが、相場観もないためジャッジが難しいです。 講師ワントゥワンの対応で満足。フィードバックもしてくれるのでありがたい。 カリキュラム苦手の箇所の集中的なカリキュラムがあると嬉しいと少し感じる。 塾の周りの環境駅近くで小学2年生でも安全に通える環境なのでとても安心をしている。 塾内の環境塾内の環境についてはあまり把握しておらず、意見はありません。 良いところや要望先生軸で時間がきまるので少し予定の把握が難しいと感じる時がある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
講師あたま進路相談したときに、とにかく偏差値の上の学校を推薦されて、めんどくさかった。 カリキュラム問題セットは難しすぎず、簡単過ぎず、ちょうどよかったのと、単元別に何回もやる仕組みがよかった。 塾の周りの環境家から歩いて行くと暗い道を通る必要があって、物騒な感じだから。 塾内の環境建物はボロくてイマイチだけど、よく掃除されていて、教室あたりの人数も少なくて良い。 良いところや要望生徒のレベルが高くて、切磋琢磨できることと、模試で相対順位を把握しやすいこと。 その他気づいたこと、感じたこと校舎がボロくてイマイチなのと、火災の際の避難経路が不安である。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は高いの一言につきます。質をあげる努力をもっと行ってください。 講師高い割には質が伴っていない印象が拭い去れない。 致し方ないのかもしれませんが。 カリキュラム教材は、ひとりよがりな印象があります。 少しづつ、慢心しているようにも感じます。 塾の周りの環境自宅からさほど遠くなかったいがいの印象はありませんでした。。 塾内の環境うるさい印象でした。なにごとにおいても。ここでも慢心が見え隠れします。 良いところや要望金額に見合った全体のそこが欲しいと感じました。頑張ってください。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の生徒 の口コミ
講師低いコースだと講師の質が下がるというが、ほとんど質が変わらなかったように感じる。 私が通っていたコースは大体αだった。 先生の話は小学生を惹きつけるものが多く、とても楽しく通塾していた。 メンタルケアもしっかりしていて、親が厳しすぎることも理解してくれた上で、親を説得してくれようともした。有難かった。 カリキュラムサピックスが難関校向けと言われる理由がわかる。 とてもしっかりしていて、応用ができるようになりたい人にはとっておきだと思う。しかし基礎がなっていない人には困難なものであると思う。 塾の周りの環境繁華街の端という立地もあり、通塾中に遊びたくなることもあったし、実際何度も寄り道をしていた。帰りは寄っている方も多く危ないと思うこともあったが、誘導の先生がいたので安心だった。 塾内の環境雑音などはないと思う。しかし自習室などはない。 質問教室なるものがあるが私自身使用したことが数回s程度しかないので良くわからない。空いていたイメージはある。 良いところや要望先生の質が高いと思う。そして本当に楽しく学ことができることが一番良いことだと思っている。 サピックスで学んだことは中学校に入ってからもとても役に立っているし、思い出にもなっている。 その他気づいたこと、感じたこと私はたまたまSAPIXが自分に合う熟だから良かったものの、中には合わない人だっていると思う。そんな時は自分に合う塾を探すということも大切だと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金については、決して安くはなく、家計の負担となっているが、致し方ない。 講師面談など親を意識したプログラムが用意されており、その点は信頼できる。 カリキュラムエピソードは特になし。現在単身赴任中で、子供の塾に関しては妻に任せており、詳細は把握していない。 塾の周りの環境豊洲駅の近くで環境的には静寂で治安も良いと聞いている。ただ、夜が遅く帰りは暗くなるので、若干の不安はある。 塾内の環境塾内については見たことがなくコメントは不可。ただ子供に聞いている限り問題はないようである。 良いところや要望面談があることと、動画で難解な問題を解説しているので、子供と親が一緒に見て課題を見つけられる。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。今後の授業内容を注視していきたい。国語の成績が伸びていないので、他の塾を検討中。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気