TOP > サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の口コミ
サピックスショウガクブ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3649)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4559)
個別指導の明光義塾(9233)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金テキスト代込みの料金なので、通常料金は高いとは思いませんでしたが、受験前の半年は~講習、~特訓が目じろ押しでかなりの出費がありました。 講師教材の他、先生がお持ちのプチ情報、面白ネタなど受験後も記憶に残るような授業をしてくださる先生が多かったので良かったです。 カリキュラムカリキュラムはよくわかりませんが、塾の方針として復習第一のスパイラル方式で、何度も苦手分野に遭遇するのは良いと思います。テキストは毎回授業で配られるので、最新の情報が載っていて薄い分、持ち運びもしやすいかと。季節講習も必修だったので長期休みでも中だるみはしませんでした。 塾の周りの環境駅近だったので、基本的には電車で通っていました。塾が入っているビルの地下にコインパーキングがありお迎えも行きやすいと思います。路駐されている保護者の方が多く、よく近隣からクレームが入るとのことです。 塾内の環境一つ一つの机の幅が狭い。教室も広くはないので、冬用上着等は置き場に困ることもあったようです。それ以外は、勉強環境は整っていると思います。 良いところや要望成績順に教室、席が決まるので自分の頑張りを実感しやすいと思います。小6の前半までお弁当不要だったのは働く母には助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気