TOP > 地の塩教育の口コミ
チノシオキョウイク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(603)
九大進学ゼミ(641)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10082)
毎日個別塾 5-Days(836)
対話式進学塾 1対1ネッツ(655)
※別サイトに移動します
地の塩教育の保護者の口コミ
料金大手塾の半額(受験前でもさほど料金UPもなく)程度、無理な追徴もない。テキスト代くらい。 講師大手塾にはない雰囲気がある。受験対策というよりも個人の勉強する意欲、週間付けができるようにいつのまにかなっていた。合う合わないはあると思うが、今のところ不満はない。料金も、CM広告費などがないので、大手塾より大幅に安い。基本宿題はないが、小テストなどの追試も無料で行っていただいており、まじめに取り組める子は、取りこぼしなく成績があがると思う。その変わり、休みの代替え日などはない。本人次第の塾である。 カリキュラムコロナ休校時もいつもと同じであたたかく迎えてくれた。ネット授業などはせず、古いやり方かもしれないが、中学生にはやはり対面が適していると思う。おかけで前学年の総復習ができ、成績UPにつながったり自分の居場所として(コロナの異常時に)安心できる場所になった。 塾の周りの環境駅から2,3分の住宅地で少しくらいが、迎えに行くので特に不満はありません。 塾内の環境住宅地なので静かに勉強できています。逆にご近所さんにご迷惑かけてないか・・・ 良いところや要望テスト前でも通常授業を行うので、できたらその期間はテスト勉強を各自にやらせ、教えていただく・・・見守り時間もあってよいかな?と思う。通常授業なのでテスト前は逆に塾を休む子が増える。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。大学受験までできるなら通わせたいと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気