TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高額だったが、一般的に進学塾は高価なのであんなものだと思う。 講師不登校だったので当初馴染めなかったのと、つづけられるようになるまで時間がかかった カリキュラムよくわかるビデオ講義が多くて、勉強する気が保てたらしい。教材もよかった。 塾の周りの環境駅前なので人通りは多くてあまり心配はなかったが、夜一人で帰るのでやはり心配した。 塾内の環境通えないことも遅れることも多くて、集中より先ず勉強できるようになるまでが大変だった 良いところや要望個人指導に近く、無駄ない科目分野の指導を提案してくれてよかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく高いにつきます。基本を何コースも選択しなければいけない仕組になっていて、さらに長期休業の前には、お決まりの特別コースがあります。高いというのが印象です。 講師直接質問をして答えてもらえるレベルになかった。 カリキュラム高校の学習で、赤点を取ることもなく、過ごすことができた。速度を速くして学ぶことができ、成果を上げることができた。現役合格なので価値があると思います。 塾の周りの環境駅前だったので、これ以上ない立地だったと思います。ただ、車で迎えに行っても駐車場がなく困りました。 良いところや要望学ぶ集団という印象でした。大金を支払える保護者ばかりで気位の高い人が揃っていました。講師陣は、一般の塾から、大金で引き抜かかれた人たちばかりで、いいに決まっています。 その他気づいたこと、感じたこと自転車置き場を屋根付き等、整備した方がいいと思います。たくさんの自転車が、雑然と並んでいる中から抜き出して、何回も車に積んてきました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金全国展開する予備校なので、料金も首都圏並み。沖縄県では割高に感じた。 講師子供たちとコミュニケーションがとれていたので、様々な事が相談しやすい環境にあった。 カリキュラム志望校の試験科目に沿って選択できたり、苦手科目では、基礎的な授業を選択することができた。 塾の周りの環境バスやモノレールなど交通の便がよく、スーパーが直近にあったので、長時間滞在することが可能だった。 塾内の環境自習室は比較的容易に席の確保ができたようで、特に不便な事はなかったようである。 良いところや要望生徒の実情に合わせてカリキュラムが組めるので、個別指導的な要素がある。 その他気づいたこと、感じたこと子供にとっては、大変居心地の良い環境だったようなので、今後もコミュニケーションを大切にしてもらいたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金何コマ受講するかで料金がきまる。途中で追加することもできるので、安心 講師個別性を考えてくれ、個性を認めてくれる。子供が、信頼している。 カリキュラム部活、学校と両立するのにストレスフルにならないようカリキュラムを組んでくれた 塾の周りの環境駅から3分程度のビルなのですが、その間の道が暗く、帰りが不安になる 塾内の環境塾内は、静かで、集中しやすい環境である。3人ほどの講師がいるので質問もしやすいかとおもう。 良いところや要望希望大学を受験するに当たって、情報や足りないところを教えてくれるので、大変たすかる。 その他気づいたこと、感じたこと電話すると、毎回、応対がよい。ラインでの情報共有もしっかりしてくれる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金必要と推薦された科目を選択したが、すぐに予算をオーバーすることとなった。 講師自身の勉強の場として使用しており、途中からは、講師に相談すら事が、すくなかったと思う。 カリキュラムほとんど取得すべきカリキュラムは、決まっており、あまり考える余地はなかった。 塾の周りの環境駅から近く、安心して、通わせることができたと思う。駅から遠ければ、選ばなかった 塾内の環境自習室はいつも混み合い、場所取りが大変だった様に見受けられた。 良いところや要望勉強をする場所となり、そこに行くことで、友達とも会える、良い場所であった。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。料金は高くて驚いた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金東京並みの料金でとてもビックリし、明細の確認をしたくらいです。 講師講師は可もなく不可もなく、業務を淡々とこなしているといった感じ。 塾の周りの環境環境のせいにしたくはないが、空調が調子よくないし、教室も手狭です。 塾内の環境個人スペースに格差があり、いつも早い者勝ちの取り合いになっていた。 良いところや要望良いところと言われても、色々と思い出してみたけれど、ありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高い!県外の高校で寮に入っているため、長期休み位しか利用しておらず模試や担任指導の恩恵をほとんど受けれていないが加算される。 講師映像授業で有名講師の授業が受けれる映像授業なので特にそのようなエピソードはない カリキュラム選択した講座ごとのテキスト各単元に別れているのでテキストが薄く 受ける単元のテキスト持っていけば良いので重たくならない 塾の周りの環境天気の良い日は自転車で行き 天気が悪い時も車で送って行きやすい。近くにスーパーやコンビニもあり弁当や飲み物など購入してから行きやすい。 塾内の環境映像授業で個別にブースが別れている。その個別ブースで自習も出来る。 良いところや要望地元の高校で日常的に受講出来ていれば良いのかもしれない。映像授業なのでもう少し安くして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと受験生は受けれる模試が多いが1年生はどうしても少なくなる。力試しでもっと受けれる模試を増やして欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金内容の割には、とても高いように思います。有名な講師陣を集めているので、それは仕方ないのか、、 講師基本ビデオなので、講師との交流もなく、なんとなく違和感を感じていた。 カリキュラム教材はたくさんありましたが、教えてくれる先生がいないので困ったこともあるようです。 塾の周りの環境基本、自動車で送迎をしていた。駅近ではなく微妙に遠いのでもう少し近くにあれば良かった。 塾内の環境教室は自由に使用できるため、授業が無い日でも通えて、それは良かったと思います。 良いところや要望本人がどこまで理解しているのかよくわからなかったので、こまめなチェックが必要だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと赤本関係があまり充実していなかったので、その辺を改善して頂きたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業で、塾側は手間がかからないと思うのに、かなり高額だと思う。 講師高3になってから、個別の面談が増えて、勉強の進め方の的確なアドバイスを貰えるようになった。 カリキュラム子どもに任せているので、親は目を通した事はありません。子どもから不満は聞いた事はありません。 塾の周りの環境街中なので、塾の合間、小腹が空いてもコンビニが近い。電車の駅も近い。 塾内の環境席の間隔がかなり詰まっているように見えた。 街中なので、パトカーや救急車の音など騒音が気になる。 良いところや要望過去問など、自分のレベルに合ったものを用意して貰えるのが心強い。 その他気づいたこと、感じたこと質問しても答えられなかったり、取っているカリキュラムの内容を把握していない人がいて、クレームの電話を入れた事がある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師とくになし。じゅうぶんまんぞくしてます。かよわせてよかったです。 カリキュラム本人も納得の上でのきゃりきゅらむでしたので、しっかりまなべたとおもう。 塾の周りの環境自宅から近く安心して通わせることが出来ました。ちあんももんだいないでしょう。 塾内の環境パテーションでくくられた空間での授業でしたので、環境に問題は無し。 良いところや要望国立大学へも合格出来ました。結果がすべて。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金結果が出たので、高いも安いもないと思う。価値観は人それぞれでは。 講師可も不可もないが、特に問題にすることもなく最後まで通い結果が出たので良かったと思う。 カリキュラム可も不可もないと思う。結果が出ているので、悪いということはないと思う。 塾の周りの環境特に気になることはない。治安が悪いというわけではなく、交通の便も比較的良い場所にあるため。 塾内の環境特に問題なることはないと感じていた。子供の口から不満が出ることもなかったので、問題ないと思う。 良いところや要望全体的に良かったと思うし、要望もこれと言ってない。特に問題なく通うことができた。 その他気づいたこと、感じたこと特にはない。不満を感じることもなく。最後まで通うことができたのでよっかたと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金金額は安くはないと思いますが自習室が、確保できたので良かったです。 講師講師の方からは勉強方法や参考書など色々とアドバイスもらえたみたいでした。 カリキュラムビデオを見て実践できるようで身についたようです。また自習室が充実していたのが良かったようです。 塾の周りの環境周りには繁華街で誘惑もあるようでしたが自習室に籠ることで克服したようです 塾内の環境自習室がしっかりと運営されておられしっかり勉強できたようです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金沢山のコマ数を取れば割引きがあるとの事で大量のコマ数を高額一括払いにしたのですが、受講内容を変更出来てもコマ数は消化出来なかった。学校の課題を提出しなければ内申書が悪くなるため。やはり無理があった。 講師カリキュラムに無理がある。公立高校なので学校が出す宿題と並行なのはしんどい。 塾の周りの環境隣がスナックや飲み屋がありました。また暗い空き地がありました。 塾内の環境雑音はあまり無いようでしたが、何となく全体的に狭そうに思いました。 良いところや要望もう終わったので要望はありません。結局は本人と予備校や講師の相性なのだと思います。 その他気づいたこと、感じたことパソコンで一流講師の衛星授業は受けてる本人自体が分かっているのか分かっていないのか?予備の講師との違いがあるので本人もやる気が出なかったようだった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他を知らないがとても高い。ただ至れり尽くせりなのでしかたないのかとも思う。 講師個別に相談など対応してくださる。講師は情報共有できている。いつでも親も相談、電話できる。 カリキュラム本人がいつも納得している様子から。講師の映像みていると、楽しく自信持っていて勉強に引き込まれていくように出来ていると感じる。 塾の周りの環境駅の改札でてすぐなので、学校帰りに寄りやすい。休みの日も行きやすい。 塾内の環境パーテーションが空色で、こぎれいに見える。パソコンの掃除、室内の掃除も行き届いているように感じる。 良いところや要望空調がキツイ様子。冷房が寒すぎて服で調整するのはおかしいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと個別に勉強していると切磋琢磨出来ないので、モチベーション上がらない。何か工夫出来ないのかと。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金月額の利用料金ではなく、通期の料金設定であり、対面の授業がないにもかかわらず、高いと感じたから。 講師繰り返し視聴可能であり、質問事項に対しても丁寧に、迅速に回答がなされているため。 カリキュラム希望校の過去問題を大量に入手可能であり、回答が分からない場合のサポートも適切に行われているから。 塾の周りの環境都心部であり、駅に近く人通りがあるが、夜間の利用が多くなるため、女子には若干気を付ける必要があるため 塾内の環境個別の自習ブースが、多数設置されており、綺麗で衛生的で、使いやすそうな印象があるから 良いところや要望適切な時期の保護者面談の実施や説明会の開催など、フォローがきちんとなされておりすばらしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金安いのか高いのかよくわかりません。大学に合格すれば安いものですが。 カリキュラム教材は大学入試共通テストの過去問集らしく、それをひたすら個人的にやっているらしい。 塾の周りの環境高校からすぐの場所にあるので、移動はかなり楽でいいと思います。 塾内の環境見たことはないのでなんとも言えないですが、静かな環境らしいです。 良いところや要望良いところは自習時間が比較的長く開放してくれているので、時間がたっぷりあること。要望はとくにありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金東進に変わってから料金が値上がりし、その後の各種講習も右へ倣え的だった カリキュラム途中から東進に変わったので辞めた料金が高くなり、教材も良くなったのかどうかわからなかった 塾の周りの環境市役所のそばで、高校からも近く、コンビニも近くにあって環境は恵まれている 塾内の環境自習室もあり、開放している時間も長く、講師も対応してくれるので良い 良いところや要望ラインでの連絡がありましたが、コロナ禍の連絡や対応は後手後手で不親切に感じた その他気づいたこと、感じたこと講師は熱心で好感を持てた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金教科事に選び、数が多くなれば1教科あたりの単価が下がるので、複数受講していました。 講師担任が子供の特性を掴み、良いアドバイスを的確にくれたおかげで、スムーズに勉強できました。 カリキュラム苦手な科目だけ選択できて、内容もとても良かった。無料の基礎の安定講座も良かった。 塾の周りの環境高校と自宅の間にあり、時間のロスも少なく、一番良い立地でした。 塾内の環境教室には、自習室があり静かに勉強する事ができました。昼食は別の場所があり、一日中いても安心です。 良いところや要望自宅でも受講できるのが最大の魅力です。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に担任と親が面談する時間や、子供と担任の面談があり、大変良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金目標の大学に行くにはこれだけかかると料金を提示される。断れない。本当に必要なのか疑問。 講師映像なので質問しても答えられない先生もいた。質問したくても受付の先生しかいない。 カリキュラム映像でその場で理解出来ても次に行くと忘れてたりして反復のはならない 塾の周りの環境学校から直接行けて、交通にも便利。でも車での送り迎えは交通量が多いので厳しい 塾内の環境個別のスペースが確保されていて集中はしやすい。マグネットでスペースが分かるようになっている 良いところや要望質問がいつでもできて答えてくれる、そしてちゃんと合格させてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金月謝制でなく、コースごとの前払いのため、かなりきつかったです。入塾時に大金を払ったのに、夏休みにまた次のステップのコースの説明があり、総額でかなり支払いました。口コミ通りでした。 講師プロの予備校講師の映像授業なので、授業はとてもわかりやすいです。 カリキュラム教材自体はすばらしいと思います。カリキュラムもしっかり組まれてます。 塾の周りの環境駅前のショッピングモール内にあり、学校帰りに通塾しやすく、治安もいいです。 塾内の環境映像授業の前後にそのままの席で自習できるので、長時間滞在できます。入口付近の席だと人の通行が気になるため、うちの子は奥の席を確保するようにしてるそうです。 良いところや要望受験の情報が豊富で、質問するとすぐに調べてくれます。三者懇談の他にも、毎週チューターの先生と同じ希望進路の生徒らとで、ミーティングが行われるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと通塾できないときは映像授業を自宅で受講できるので、コロナ禍でも強いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気